虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/03(火)16:11:31 冷たい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)16:11:31 No.1011328086

冷たい女が主人公にデレデレなの好き

1 23/01/03(火)16:12:18 No.1011328329

主人公が素っ気ない対応すると本気で辛そうなの好き

2 23/01/03(火)16:12:35 No.1011328413

1人に絞って欲しい

3 23/01/03(火)16:12:36 No.1011328415

三姉妹みたい

4 23/01/03(火)16:12:57 No.1011328529

左はもう冷たい女判定無理じゃないかな…

5 23/01/03(火)16:13:06 No.1011328579

>三姉妹みたい 二姉妹と他人

6 23/01/03(火)16:13:29 No.1011328691

左がデレるのは解釈違いだったのに幕間で普通に水着に変身して悲しかった

7 23/01/03(火)16:13:39 No.1011328749

この姉妹と一緒とかぬの胃死なない?

8 23/01/03(火)16:13:41 No.1011328763

画像はぬじゃなくて槍王オルタじゃないのか

9 23/01/03(火)16:13:42 No.1011328765

経産婦の方の真ん中を堕としたい

10 23/01/03(火)16:14:00 No.1011328855

モルガン陛下でっか

11 23/01/03(火)16:14:30 No.1011328998

ひとりを選んで刺されて死にたい

12 23/01/03(火)16:14:39 No.1011329051

>モルガン陛下でっか 身長170だからな…

13 23/01/03(火)16:16:56 No.1011329741

メルトとか

14 23/01/03(火)16:16:56 No.1011329742

>>モルガン陛下でっか >身長170だからな… 見下ろされたい

15 23/01/03(火)16:17:57 No.1011330060

マシュとカップリングエンドになったらどうしよう

16 23/01/03(火)16:19:42 No.1011330641

>マシュとカップリングエンドになったらどうしよう 多分3人とも喜ぶ

17 23/01/03(火)16:20:32 No.1011330909

>>マシュとカップリングエンドになったらどうしよう >多分3人とも喜ぶ そんなのやだやだ

18 23/01/03(火)16:21:47 No.1011331289

>左がデレるのは解釈違いだったのに幕間で普通に水着に変身して悲しかった 幕間のもっと前からだろうが!幕間で急にみたいに言ってんじゃないよ!

19 23/01/03(火)16:21:53 No.1011331323

>そんなのやだやだ しょうがないだろ3人ともぐだと同じくらいマシュお気に入りなんだから

20 23/01/03(火)16:22:02 No.1011331381

ぬは意外と背が低かったよね… だから贋槍マシュがぬに見下ろされるためにはしゃがみ込まないといけなかった

21 23/01/03(火)16:22:36 No.1011331592

>>そんなのやだやだ >しょうがないだろ3人ともぐだと同じくらいマシュお気に入りなんだから いざとなったら寝取るようなキャラでいてほしい

22 23/01/03(火)16:22:47 No.1011331675

モルガンルート描いて…

23 23/01/03(火)16:23:04 No.1011331770

>>>そんなのやだやだ >>しょうがないだろ3人ともぐだと同じくらいマシュお気に入りなんだから >いざとなったら寝取るようなキャラでいてほしい めんどくせぇ奴だな…

24 23/01/03(火)16:23:34 No.1011331926

でもマシュだけ残るような最後になったらファンは荒れる気はする

25 23/01/03(火)16:23:50 No.1011332008

あのシールダーちゃんと結婚?いいじゃない大事にしてやりなさいよ マシュと結婚だと?フ…貴様ようやく身を固める決心がついたか マシュと婚姻を…ですか?とうにしているものだと思っていましたが みたいな反応が返ってくると思うよこの3人は

26 23/01/03(火)16:24:36 No.1011332253

俺はモルガンと結婚するんでマシュとは別れます…

27 23/01/03(火)16:24:43 No.1011332296

ぬはもうすっかり丸くなってしまってた まぁ贋作イベで加入した当時から既にかなり丸くなってたんだけど

28 23/01/03(火)16:24:46 No.1011332307

>左がデレるのは解釈違いだったのに幕間で普通に水着に変身して悲しかった 恋愛でないのは念押しされたからいいんじゃない?

29 23/01/03(火)16:25:19 No.1011332503

(この二人に任せてられないという顔) (まずはアルトリアから排除するという顔) (最も信頼されているのは私だという顔)

30 23/01/03(火)16:25:33 No.1011332578

>だから贋槍マシュがぬに見下ろされるためにはしゃがみ込まないといけなかった あの槍マシュ何から何まで本物と違ったけど心底楽しそうにしてたな…

31 23/01/03(火)16:25:52 No.1011332686

モルガンは絶対最後までついてきたマシュのこと無下にしないから…

32 23/01/03(火)16:26:20 No.1011332834

実際に結婚するとなったらマシュを殺めるくらいの事はしてほしい

33 23/01/03(火)16:26:20 No.1011332837

>モルガンルート描いて… 理想郷行き欲しい

34 23/01/03(火)16:26:55 No.1011333015

夢の産物だから思い出として残してほしいというのは消えない傷残してえ~よりは妥当な終わり方でしょ

35 23/01/03(火)16:26:58 No.1011333044

>>左がデレるのは解釈違いだったのに幕間で普通に水着に変身して悲しかった >恋愛でないのは念押しされたからいいんじゃない? 恋愛じゃないとか無理があるよね 素直じゃないなあ

36 23/01/03(火)16:27:14 No.1011333137

>ぬはもうすっかり丸くなってしまってた >まぁ贋作イベで加入した当時から既にかなり丸くなってたんだけど まぁ元々オリジナルが狂っててそれに人間味を足したら普通はこうなるでしょで生まれてるからね オリジナルの方がヤバイ

37 23/01/03(火)16:27:31 No.1011333215

チンポ奪い合って欲しい そしてマシュを選びたい

38 23/01/03(火)16:27:40 No.1011333260

そもそもモルガンにとって重婚はありありのありだからマシュと結婚するのは前提に入ってるまである

39 23/01/03(火)16:27:40 No.1011333265

>恋愛じゃないとか無理があるよね >素直じゃないなあ 最初から一貫してるぞ あくまで兵器

40 23/01/03(火)16:28:39 No.1011333571

>>恋愛じゃないとか無理があるよね >>素直じゃないなあ >最初から一貫してるぞ >あくまで兵器 「」はレスポンチ始めると極端すぎる 中間を取れんのか!

41 23/01/03(火)16:28:40 No.1011333572

なんなら黒王のまくまとか初代クリスマスイベントの時点でだいぶ丸かったよ 呼ばれるときのためにペン字検定受けるような子だったし

42 23/01/03(火)16:28:41 No.1011333579

>そもそもモルガンにとって重婚はありありのありだからマシュと結婚するのは前提に入ってるまである プロトアーサー呼んで複雑な顔してもらいながら無理やり3Pしたい

43 23/01/03(火)16:29:42 No.1011333862

ぬはなんだかんだ昔から良い子だったので冷たい印象が無い モルガンは本編で散々情の人なのを描写されたし 黒王はクールでいいと思う

44 23/01/03(火)16:29:50 No.1011333905

ハーレムは解釈違いです

45 23/01/03(火)16:29:54 No.1011333924

割と恋愛的な意味じゃなくナンバーワンサーヴァントの座を狙ってる娘が多いよね

46 23/01/03(火)16:30:31 No.1011334116

>割と恋愛的な意味じゃなくナンバーワンサーヴァントの座を狙ってる娘が多いよね シュ…

47 23/01/03(火)16:30:49 No.1011334204

>黒王はクールでいいと思う イシュタルがチョロイン呼ばわりしてたよ

48 23/01/03(火)16:31:30 No.1011334406

>>最初から一貫してるぞ >>あくまで兵器 >「」はレスポンチ始めると極端すぎる >中間を取れんのか! だって作中でそう言われてるんだもん

49 23/01/03(火)16:31:33 No.1011334423

黒王は逆にこのクーデレ路線が固有属性に近いレベルまで他のやつが尖ったからな 結果的にオンリーワン

50 23/01/03(火)16:32:33 No.1011334716

>>黒王はクールでいいと思う >イシュタルがチョロイン呼ばわりしてたよ 二大チョロインはネロと黒王!

51 23/01/03(火)16:32:45 No.1011334779

マシュはマシュで別枠扱いなのが男女共に殆どだし たまに傷になりてぇ!とかやってる大馬鹿女が出てきたりするけど

52 23/01/03(火)16:32:51 No.1011334805

黒王は新宿が最高だった 邪ンヌと互いに良さを高めあった感じ

53 23/01/03(火)16:33:21 No.1011334950

>画像はぬじゃなくて槍王オルタじゃないのか あの人パーソナリティなにもわからんじゃないか

54 23/01/03(火)16:33:26 No.1011334974

兵器であろうと努めながら感情も揺れる未熟さがジャンヌ・オルタじゃないの 本家ジャンヌが人間要塞だからこそオルタは誕生経緯からもその逆を求められたからな

55 23/01/03(火)16:33:52 No.1011335127

>>画像はぬじゃなくて槍王オルタじゃないのか >あの人パーソナリティなにもわからんじゃないか 本人もわかってなくて困ってるのは何なんだろう

56 23/01/03(火)16:33:59 No.1011335153

ぐだにとってのアルトリアペンドラゴンは黒王が基本なんだよね

57 23/01/03(火)16:34:17 No.1011335256

まあ恋愛関係ではないしマシュも嫌がらないだろ

58 23/01/03(火)16:34:29 No.1011335313

>ぐだにとってのアルトリアペンドラゴンは黒王が基本なんだよね 他に出会ってないからな もしかしたら獅子王のほうが長いかも知れんが

59 23/01/03(火)16:34:31 No.1011335325

>ぐだにとってのアルトリアペンドラゴンは黒王が基本なんだよね ご本人様とほとんど関わる機会無いからな…

60 23/01/03(火)16:34:36 No.1011335349

初めての敵も! 初めてのサンタも! このアルトリアオルタだ!!

61 23/01/03(火)16:34:36 No.1011335350

>ぐだにとってのアルトリアペンドラゴンは黒王が基本なんだよね アルトリアとなると競合相手が出来たがペンドラゴンまで絞ると一択に近いな

62 23/01/03(火)16:34:58 No.1011335453

>初めての敵も! >初めてのサンタも! >このアルトリアオルタだ!! アッくん元気かな

63 23/01/03(火)16:35:28 No.1011335593

>ぐだにとってのモルガンはエクスカリバーモルガンが基本なんだよね

64 23/01/03(火)16:35:31 No.1011335606

Xオルタは黒王に含まれますか?

65 23/01/03(火)16:35:33 No.1011335618

青王だと上に勝てなさそうなのに右になるとボコボコにしそうなイメージなのは何でだろう

66 23/01/03(火)16:35:49 No.1011335698

>青王だと上に勝てなさそうなのに右になるとボコボコにしそうなイメージなのは何でだろう 普通に勝つだろ

67 23/01/03(火)16:36:06 No.1011335767

>>ぐだにとってのモルガンはエクスカリバーモルガンが基本なんだよね 姉妹喧嘩の原因きたな…

68 23/01/03(火)16:36:17 No.1011335826

ストーリーでもぐだと黒王は特異点F時点で会ってるし新宿でも会ってるし 青王はなんか水着ではしゃいでるのとマンションの屋上でぼっ立ちしてたイメージしかないと思う

69 23/01/03(火)16:36:21 No.1011335845

元々サインするために地道に文字を綺麗に書く練習をするような子だろ デレを解釈違いというのは外見しか見てなかっただけでは?

70 23/01/03(火)16:36:28 No.1011335889

>青王だと上に勝てなさそうなのに右になるとボコボコにしそうなイメージなのは何でだろう 遠慮がなくなるから 実際は敬語になるけども

71 23/01/03(火)16:37:48 No.1011336269

右は自分の宝具でハートブレイク・モルガンとか言うやつだからな…

72 23/01/03(火)16:38:11 No.1011336393

優しくされればそのままデレるし他人に攻撃されたら復讐する素直な子だよねぬ 全部受け止める本家ジャンヌがおかしい…

73 23/01/03(火)16:38:12 No.1011336403

オルガ所長はなんかぬの後継者みたいなキャラしてる 実際はきのこなりのZEROのソラウリベンジらしいけど

74 23/01/03(火)16:38:22 No.1011336448

原作ヒロインをそのまま出すと問題あるからか 本当にストーリーの出番ないよね素の青王

75 23/01/03(火)16:38:36 No.1011336521

本家は本家でなんか姉姉言う狂人になってしまった…

76 23/01/03(火)16:38:46 No.1011336561

>右は自分の宝具でハートブレイク・モルガンとか言うやつだからな… 漢字で書くと「失恋姉上」か 酷い妹だ

77 23/01/03(火)16:38:46 No.1011336566

ぬは喚ばれてからずっとチョロい側だし尖ってたの敵の時だけじゃないか?

78 23/01/03(火)16:39:06 No.1011336666

>原作ヒロインをそのまま出すと問題あるからか >本当にストーリーの出番ないよね素の青王 まぁ出るとしてもFate/SNのっていうよりはグランドセイバーとしての青王だろうからな…

79 23/01/03(火)16:39:07 No.1011336672

モルガンはイベントで協力者一同に感謝の挨拶したり冷たいイメージなくなった

80 23/01/03(火)16:39:07 No.1011336673

姉妹揃って若いツバメに

81 23/01/03(火)16:39:12 No.1011336704

>幕間のもっと前からだろうが!幕間で急にみたいに言ってんじゃないよ! 贋作英霊とかなかった なかったわ!! 忘れたわよねマスターちゃん!!!!

82 23/01/03(火)16:39:36 No.1011336819

>>幕間のもっと前からだろうが!幕間で急にみたいに言ってんじゃないよ! >贋作英霊とかなかった >なかったわ!! >忘れたわよねマスターちゃん!!!! ルルハワ!

83 23/01/03(火)16:39:51 No.1011336894

>優しくされればそのままデレるし他人に攻撃されたら復讐する素直な子だよねぬ >全部受け止める本家ジャンヌがおかしい… 姉である以上当然のことです

84 23/01/03(火)16:40:07 No.1011336959

青王はストーリーに出そうとすると実力も人格も悪くないし真っ当に頼りになり過ぎる

85 23/01/03(火)16:40:17 No.1011337015

>ルルハワ! ごめん修羅場の記憶しかないわ

86 23/01/03(火)16:40:19 No.1011337035

>実際はきのこなりのZEROのソラウリベンジらしいけど 俺の知らないソラウ過ぎる

87 23/01/03(火)16:40:23 No.1011337058

星5の黒王来ると信じて待ってるよ メイドはシリアスじゃないのでノーカンで

88 23/01/03(火)16:40:38 No.1011337129

>実際はきのこなりのZEROのソラウリベンジらしいけど (ソラウ要素どこだろう…)

89 23/01/03(火)16:41:09 No.1011337316

モルガンは誰にでも優しいよ 素直に俺も妖精国は美しかったと思えるくらいにはね

90 23/01/03(火)16:41:18 No.1011337351

>青王はストーリーに出そうとすると実力も人格も悪くないし真っ当に頼りになり過ぎる 勝てるか負けるか分からなくても勝手に突っ込んでくから 人格的には問題ありすぎるよ

91 23/01/03(火)16:41:18 No.1011337353

>本家は本家でなんか姉姉言う狂人になってしまった… FATEでの初出となるとコスプレしてるだけのよくわからない人だし Apoの話になると元々なんか気持ち悪い人だったし…

92 23/01/03(火)16:41:19 No.1011337360

一応所長は声優変わる前はソラウと同じだったよ だからなんだと言われたらそうだけど…

93 23/01/03(火)16:41:26 No.1011337398

右は現界歴年長者?として新入りの姉上に余裕を見せたのはわかる

94 23/01/03(火)16:41:27 No.1011337399

ぬはもう自分という存在がぐだ限りで終わりになる事を良しとしてるし ぐだが幸せになってくれればそれでよしって結論でてるに近いから…

95 23/01/03(火)16:41:29 No.1011337410

>青王はストーリーに出そうとすると実力も人格も悪くないし真っ当に頼りになり過ぎる というかまあぶっちゃけ為政者としては完全上位互換の槍王がいるからな…

96 23/01/03(火)16:41:42 No.1011337480

右×左 中央は媒酌人

97 23/01/03(火)16:41:51 No.1011337531

3人から絞られたい

98 23/01/03(火)16:41:58 No.1011337567

>ごめん修羅場の記憶しかないわ 見てる分には修羅場の息抜きの方が多かったわよ!

99 23/01/03(火)16:42:12 No.1011337638

>>青王はストーリーに出そうとすると実力も人格も悪くないし真っ当に頼りになり過ぎる >勝てるか負けるか分からなくても勝手に突っ込んでくから >人格的には問題ありすぎるよ 士郎と凛が慎重論言っても無視するからな…

100 23/01/03(火)16:42:23 No.1011337699

王が2人で ヴァイキング

101 23/01/03(火)16:42:25 No.1011337715

彼女らはまともな恋愛遍歴ないのにぐだを落とせるのかい?

102 23/01/03(火)16:42:27 No.1011337727

冬木の聖杯戦争に呼ばれた青王がイレギュラーで 座に登録されてる青王は死後で普通に頼れるからなぁ…

103 23/01/03(火)16:43:04 No.1011337915

>勝てるか負けるか分からなくても勝手に突っ込んでくから SNの青王はカムランで死にかけの騎士道かぶれの猪だけど FGOの方は座に行った後のだから普通に大人な精神性になってなかった?

104 23/01/03(火)16:43:10 No.1011337942

>>>青王はストーリーに出そうとすると実力も人格も悪くないし真っ当に頼りになり過ぎる >>勝てるか負けるか分からなくても勝手に突っ込んでくから >>人格的には問題ありすぎるよ >士郎と凛が慎重論言っても無視するからな… 全部切嗣が悪い

105 23/01/03(火)16:43:23 No.1011338006

結構猪武者だよねセイバーさん... 本領発揮出来ればそれでも並大抵の搦手は無理やり突破出来るパワーはあるからでもあるんだけど...

106 23/01/03(火)16:43:25 No.1011338014

>3人から絞られたい こってりと絞られたい

107 23/01/03(火)16:43:26 No.1011338021

>モルガンはイベントで協力者一同に感謝の挨拶したり冷たいイメージなくなった ちゃんと功績を上げたやつは評価するしそこまで元から冷たいイメージは無かったな 単純に妖精国だと騎士やナカムラ以外頭アレな妖精多すぎただけというか…

108 23/01/03(火)16:43:30 No.1011338044

>王が2人で >ヴァイキング 聖杯マナー講師

109 23/01/03(火)16:43:56 No.1011338173

>結構猪武者だよねセイバーさん... >本領発揮出来ればそれでも並大抵の搦手は無理やり突破出来るパワーはあるからでもあるんだけど... 第5次イレギュラーおすぎ

110 23/01/03(火)16:44:10 No.1011338252

>>結構猪武者だよねセイバーさん... >>本領発揮出来ればそれでも並大抵の搦手は無理やり突破出来るパワーはあるからでもあるんだけど... >第5次イレギュラーおすぎ なによ!

111 23/01/03(火)16:44:13 No.1011338272

>全部切嗣が悪い 自信過剰な性格には関係ないだろ

112 23/01/03(火)16:44:22 No.1011338326

>見てる分には修羅場の息抜きの方が多かったわよ! ルーンであっというまにぱーっと傑作が描けちゃう神サマみたいにばーっとできちゃうわけじゃないの! マンガっていうのはねぇ絞れるだけ脳みそ絞って描いて悩んで描いてなんか時間がループしてるなあって首を捻りながら新たな傑作を生み出すことなの だからずっとマンガのこととマスターのことと姉と言い張る変な女とイルカのことしか考えてないわよ

113 23/01/03(火)16:44:32 No.1011338374

死にかけの状態でどんでん返し狙ってやんちゃしてた頃の青王と もう死んでて何か色々と知ってる青王では話が違うからなまぁ

114 23/01/03(火)16:44:37 No.1011338397

ソラウはクールとか恋愛を知らないみたいな部分が全く印象に残らなくて 恋愛脳の浮気女部分しか印象に残らねぇ

115 23/01/03(火)16:45:23 No.1011338606

>>王が2人で >>ヴァイキング >聖杯マナー講師 モードレッドがマナーを守ってて私たちも鼻が高いですね

116 23/01/03(火)16:45:30 No.1011338640

>>>青王はストーリーに出そうとすると実力も人格も悪くないし真っ当に頼りになり過ぎる >>勝てるか負けるか分からなくても勝手に突っ込んでくから >>人格的には問題ありすぎるよ >士郎と凛が慎重論言っても無視するからな… 色んな意味で王しか出来ないよなセイバーさん それを折るまでが大変すぎるよ士郎

117 23/01/03(火)16:45:33 No.1011338655

詳しい設定覚えてないけど 青王の言ってるモルガンとカルデアに来てるモルガン別じゃね?

118 23/01/03(火)16:45:42 No.1011338697

>ソラウはクールとか恋愛を知らないみたいな部分が全く印象に残らなくて そういうのは基本的な前提であってディル召喚された瞬間に股濡らしたんだからそれでいいんでは

119 23/01/03(火)16:45:45 No.1011338715

>ソラウはクールとか恋愛を知らないみたいな部分が全く印象に残らなくて >恋愛脳の浮気女部分しか印象に残らねぇ ランサー曇らせの香辛料

120 23/01/03(火)16:46:17 No.1011338852

やっぱセイバーオルタってキャラとして大発明だったよなあ ホロウ当時も人気異常だったの懐かしい

121 23/01/03(火)16:46:24 No.1011338899

>青王の言ってるモルガンとカルデアに来てるモルガン別じゃね? あくまでトネリコボデーだからな

122 23/01/03(火)16:46:36 No.1011338947

ソラウはランサー陣営をどう作ったかしらないけど ディルムッドのキャラから逆算したように見えてしまう

123 23/01/03(火)16:46:53 No.1011339031

>>3人から絞られたい >こってりと絞られたい 三股するような男に股開く女は嫌だ

124 23/01/03(火)16:47:00 No.1011339056

>やっぱセイバーオルタってキャラとして大発明だったよなあ >ホロウ当時も人気異常だったの懐かしい だってよぉ赤黒いビームとかだけでカッコいいだろぉ?

125 23/01/03(火)16:47:07 No.1011339091

>やっぱセイバーオルタってキャラとして大発明だったよなあ >ホロウ当時も人気異常だったの懐かしい ヒロインの悪堕ちなんてそりゃあ人気でるわな

126 23/01/03(火)16:47:14 No.1011339131

モルガンは説明で淫蕩にも飽きたとか書いてあるけど元がトネリコだし絶対耳年増なだけだと思う

127 23/01/03(火)16:47:33 No.1011339229

>詳しい設定覚えてないけど >青王の言ってるモルガンとカルデアに来てるモルガン別じゃね? カルデアのモルガンは異聞帯の方で話が分かり理性的 モードレッド作った話聞いて引くくらい

128 23/01/03(火)16:47:38 No.1011339257

モルガンに関しては人生ハードモードすぎて感情が死んだ才女って評価が正しいと思う なんで四月馬鹿でこんな大事な奴出すんですか

129 23/01/03(火)16:47:42 No.1011339277

妻と動物的な事したいいいい!!

130 23/01/03(火)16:47:46 No.1011339292

もっと言うならきのこ産じゃないソラウにリベンジがおかしいのだが菌糸類は言語センスが独特だから言葉の使い方が変でも不思議はないのが困るね…

131 23/01/03(火)16:47:47 No.1011339298

>>青王の言ってるモルガンとカルデアに来てるモルガン別じゃね? >あくまでトネリコボデーだからな というかヴィヴィアンだな正確には

132 23/01/03(火)16:47:47 No.1011339299

モルガンいるから年中盛っぱなしもできそう

133 23/01/03(火)16:48:08 No.1011339392

>モルガンは説明で淫蕩にも飽きたとか書いてあるけど元がトネリコだし絶対耳年増なだけだと思う いや!そこは日和らず淫蕩に耽っていて欲しい!!!!!!!!!!!!!!!

134 23/01/03(火)16:48:20 No.1011339456

>モルガンは説明で淫蕩にも飽きたとか書いてあるけど元がトネリコだし絶対耳年増なだけだと思う いやでも長い間淫らな生活に浸ったテクニシャンというのも捨て難い

135 23/01/03(火)16:49:10 No.1011339706

ネモマリーンに恋をしてしまったんですね わかりますあんこまん様

136 23/01/03(火)16:49:11 No.1011339711

画像達見てると非オルタってオルタよりもパッション側だなって思う

137 23/01/03(火)16:49:14 No.1011339734

>モルガンに関しては人生ハードモードすぎて感情が死んだ才女って評価が正しいと思う >なんで四月馬鹿でこんな大事な奴出すんですか きのこ:元々は真面目で女性で根っこに情と正しさがある 四月バカ:人生ハードモードすぎてクールになっちゃったけど家庭的で子煩悩な一面もあるよ

138 23/01/03(火)16:49:29 No.1011339807

モルガンは魔術で基本なんでも出来るのが便利すぎる

139 23/01/03(火)16:49:37 No.1011339840

所長のキャラが嫌いとかじゃないけどソラウリベンジは何言ってんだきのこって思ってるよ

140 23/01/03(火)16:49:59 No.1011339948

>モルガンは説明で淫蕩にも飽きたとか書いてあるけど元がトネリコだし絶対耳年増なだけだと思う バーヴァンシー キスをするとコウノトリサンが赤ちゃんを運んでくるのは汎人類史の常識ですが 舌を入れたキスをするとエッチな子になってしまいますから気をつけなさい

141 23/01/03(火)16:50:11 No.1011340013

マスターのこと嘲りで夫とか妻とか言ってたらなんか本気になってきちゃったピュアガールのモルガンちゃん…

142 23/01/03(火)16:51:07 No.1011340301

流石に何も無いのは解釈違いだなモルガン

143 23/01/03(火)16:51:22 No.1011340397

>所長のキャラが嫌いとかじゃないけどソラウリベンジは何言ってんだきのこって思ってるよ (共通点あったけ…という顔)

144 23/01/03(火)16:51:25 No.1011340408

マスターのナンバーワンサーヴァントを自称するのはまさに黒王だよなぁ… 素人は黙っとれみたいな感じ

145 23/01/03(火)16:51:34 No.1011340463

リベンジも何もソラウを失敗扱いするんじゃあないぞきのこ

146 23/01/03(火)16:51:45 No.1011340516

モルガン来てぐだデレ好きが活気づいたよな

147 23/01/03(火)16:52:05 No.1011340632

黒王とモルガンが姉妹らしく喧嘩してるの見たい

148 23/01/03(火)16:52:25 No.1011340724

きのこやっぱ思考独特だなってなる

149 23/01/03(火)16:52:35 No.1011340779

>流石に何も無いのは解釈違いだなモルガン バーゲストとスポーツセックスに挑む陛下

150 23/01/03(火)16:52:46 No.1011340843

モルガンはバレンタインで動物的なことはちょっと恥ずかしい…みたいに顔赤らめてた時点でなあ

151 23/01/03(火)16:53:08 No.1011340959

>リベンジも何もソラウを失敗扱いするんじゃあないぞきのこ 別に失敗扱いしてる訳ではないと思うぞ むしろきのこの好みにドストライクで「なぜランサーはソラウの求愛を受け入れないんだ!」って言ってたくらいだし だから自分でああいうキャラ作りたい!って思っただけじゃないかな

152 23/01/03(火)16:53:21 No.1011341034

>モルガンはバレンタインで動物的なことはちょっと恥ずかしい…みたいに顔赤らめてた時点でなあ 娘からすると猫かぶってるらしい

153 23/01/03(火)16:53:23 No.1011341047

黒王に関してはモルガンいない時だけどやたらモルガン褒めてるからどうだろな

154 23/01/03(火)16:53:24 No.1011341056

>モルガンはバレンタインで動物的なことはちょっと恥ずかしい…みたいに顔赤らめてた時点でなあ あれはメリュジーヌが普通にバカすぎる

155 23/01/03(火)16:53:49 No.1011341168

>むしろきのこの好みにドストライク >きのこやっぱ思考独特だなってなる

156 23/01/03(火)16:53:57 No.1011341208

【だいまじょサーヴァント】 ブリテンを しはいする じょおうさま。 じんせい ハードモードすぎて とことん クール。 アルトリアサーヴァントとは しんせきかんけい。 こうみえて かていてきで こぼんのうな いちめんもある。 だいたいあってるよな…

157 23/01/03(火)16:53:59 No.1011341223

>黒王に関してはモルガンいない時だけどやたらモルガン褒めてるからどうだろな 聖剣に名前までつけてる

158 23/01/03(火)16:54:03 No.1011341246

>リベンジも何もソラウを失敗扱いするんじゃあないぞきのこ というかソラウの話を書いたのきのこじゃなくね?

159 23/01/03(火)16:54:07 No.1011341276

>>モルガンはバレンタインで動物的なことはちょっと恥ずかしい…みたいに顔赤らめてた時点でなあ >娘からすると猫かぶってるらしい ライオン被ってるとか言ってるけどぜったいあれが素だわと思えるくらいには天然発言連発しすぎるよこの妻…

160 23/01/03(火)16:54:20 No.1011341354

だからリベンジの使い方が変なだけなんだ そういうことは割とあるんだ受け入れるんだ

161 23/01/03(火)16:54:38 No.1011341435

我が夫呼びするのにも顔赤らめるようなモルガンさんだったとさ

162 23/01/03(火)16:54:41 No.1011341455

3人とも現代服似合うから現代生活も妄想しやすい

163 23/01/03(火)16:54:43 No.1011341464

モルガンは飽きるぐらい一人でしまくってた時期があると思いますね私は

164 23/01/03(火)16:54:57 No.1011341537

仮にしてるとやっぱ嫌な人いるの?どうでも良くね?

165 23/01/03(火)16:55:13 No.1011341619

>我が夫呼びするのにも顔赤らめるようなモルガンさんだったとさ ベリル辺りには平然と言えそうだし…

166 23/01/03(火)16:55:20 No.1011341655

汎人類史の方じゃなく国治めてた妖精国モルガンと国治めてたアルトリアはなんだかんだ話が合いそう

167 23/01/03(火)16:55:24 No.1011341668

>モルガンは飽きるぐらい色んなやつとしまくってた時期があると思いますね私は

168 23/01/03(火)16:55:33 No.1011341726

>ぐだが幸せになってくれればそれでよしって結論でてるに近いから… 肝心のソレが成れそうにないのが面白い

169 23/01/03(火)16:55:36 No.1011341736

>仮にしてるとやっぱ嫌な人いるの?どうでも良くね? まあ人それぞれなんじゃないの バレンタインの様子からして多分してないとは思うけど

170 23/01/03(火)16:55:38 No.1011341747

まあウーサーと恋人だったのほぼ確定したしなぁ

171 23/01/03(火)16:55:53 No.1011341821

>モルガンは飽きるぐらい一人でしまくってた時期があると思いますね私は ウーサーくんオカズにしてそう

172 23/01/03(火)16:55:55 No.1011341834

>まあウーサーと恋人だったのほぼ確定したしなぁ あれはマヴじゃない?

173 23/01/03(火)16:56:06 No.1011341893

出番がそれほどたくさんあるわけでもないが 色々セリフある中で異聞帯の王モルガンの結論というか代表的なセリフがこれっていう プレイヤー側からしたら強大な敵に終始してたのがよく効く https://www.youtube.com/watch?v=FgodWRFJt1k

174 23/01/03(火)16:56:22 No.1011341981

淫蕩なら淫蕩で別にいいけど淫蕩といいながらおぼこなのはキャラとして美味しいというだけよ

175 23/01/03(火)16:56:37 No.1011342057

色んな奴とするにはモルガンが相手しても良いと思う奴が一体どれぐらいいたのかが微妙だ

176 23/01/03(火)16:56:46 No.1011342093

黒王はモルガンのこと嫌いじゃないけどわざと姉上で遊ぶために挑発はすると思う 一種のコミュニケーションだ

177 23/01/03(火)16:57:08 No.1011342202

メリュ子は無意識に 「久々にオーロラとやりてえなぁ」って呟きそう

178 23/01/03(火)16:57:15 No.1011342231

>色んな奴とするにはモルガンが相手しても良いと思う奴が一体どれぐらいいたのかが微妙だ 人間の英雄ウーサーがまず基準になるだろうしな

179 23/01/03(火)16:57:23 No.1011342282

へーへー旦那様(棒)みたいなところから始まって夫よ♥️になるのはいい

180 23/01/03(火)16:57:36 No.1011342352

ヤキモチ妬くモルガン陛下は健康にいい

181 23/01/03(火)16:57:37 No.1011342355

過去ウーサーと致してたり恋仲な上で絆深まったら夫/妻扱いで何が悪いんだと思う 非処女性や二人目の相手…ってのに忌避感自体お硬いのねというか

182 23/01/03(火)16:57:44 No.1011342385

アコロンの記録はずっと引き継いでんだよな どんだけ汎モルガンにとって重要だったのか

183 23/01/03(火)16:57:52 No.1011342432

ハベにゃんにブラックバレルなんてやべぇもの持たせてることに本気で怒るからなモルガン 可愛いやつですよ

184 23/01/03(火)16:57:59 No.1011342464

英霊なんて大体既婚者だし…

185 23/01/03(火)16:58:02 No.1011342476

明確に性欲あるって示されてるのはバーゲスト 男選びに余念がなく同族と思った女の子のうなじを噛む

186 23/01/03(火)16:58:18 No.1011342545

>幸せになるモルガン陛下は健康にいい

187 23/01/03(火)16:58:27 No.1011342594

右が冬木関係でFGOのヒロイン候補的な扱いなのは深読みなのかそうじゃないのか

188 23/01/03(火)16:58:38 No.1011342652

>英霊なんて大体既婚者だし… アンデルセン「……」

189 23/01/03(火)16:58:58 No.1011342746

>過去ウーサーと致してたり恋仲な上で絆深まったら夫/妻扱いで何が悪いんだと思う >非処女性や二人目の相手…ってのに忌避感自体お硬いのねというか それはそれとして過去にまったく経験無くても別にそれでよくね

190 23/01/03(火)16:59:10 No.1011342812

黒王とモルガンの煽りケーションいつか見たい 出来れば主人公とか人理関係ないタイミングで

191 23/01/03(火)16:59:46 No.1011342980

処女ではないと思うが自分の格を下げるような相手とするとも思えんし せいぜい100年に1人ぐらいしかする相手出てこない気がする

192 23/01/03(火)16:59:53 No.1011343012

ていうかサーヴァント×藤丸自体がマスターによって千差万別だからな...

193 23/01/03(火)17:00:15 No.1011343128

>過去ウーサーと致してたり恋仲な上で絆深まったら夫/妻扱いで何が悪いんだと思う >非処女性や二人目の相手…ってのに忌避感自体お硬いのねというか いやあ男なら当然の感情だと思うぞ

194 23/01/03(火)17:00:32 No.1011343210

バレンタインで動物的なことはちょっと…って恥ずかしがってる時点でまあ経験は…

195 23/01/03(火)17:01:04 No.1011343363

異聞帯モルガンは娘のために死んだあたりでやっぱ汎モルガンとは全然違うなと思う

196 23/01/03(火)17:01:23 No.1011343480

淫蕩というなら乱交くらいはしててほしい気持ちはある

197 23/01/03(火)17:01:27 No.1011343499

>バレンタインで動物的なことはちょっと…って恥ずかしがってる時点でまあ経験は… 淫乱逸話を融合したゆえの耳年増でクリアしてくるとは…

198 23/01/03(火)17:02:10 No.1011343746

ガッツリ愛し合ってたよりはウーサーのことが好きだったのにオーロラのせいで肉体的に結ばれる機会が永遠に失われてしまった方が美しくて好き…

199 23/01/03(火)17:02:21 No.1011343800

魔術で作った人形で乱交ならしてるかもしれんし…

200 23/01/03(火)17:02:26 No.1011343819

>ていうかサーヴァント×藤丸自体がマスターによって千差万別だからな... 公式では協力関係はともかく両思いはほぼ成立しないもんな…

201 23/01/03(火)17:02:50 No.1011343946

>>ていうかサーヴァント×藤丸自体がマスターによって千差万別だからな... >公式では協力関係はともかく両思いはほぼ成立しないもんな… そのためのバレンタインなんだとは思う

202 23/01/03(火)17:02:55 No.1011343967

うーさーくんとヤりたかったけどヤれなかったから 空白の数百年にそれなりに男抱いたとかも俺はアリだ

203 23/01/03(火)17:03:22 No.1011344089

汎人類史のモルガンの知識全て持ち得る時点でウブかどうかなんかあてにならねぇ

204 23/01/03(火)17:03:39 No.1011344184

まず目下の問題はぐだの旅が無事に終わるのか

205 23/01/03(火)17:03:42 No.1011344197

他鯖の直球なぐだへの好意を目の当たりにして拗らせて欲しい

206 23/01/03(火)17:04:02 No.1011344299

>うーさーくんとヤりたかったけどヤれなかったから >空白の数百年にそれなりに男抱いたとかも俺はアリだ 問題はあのクソみたいな妖精国でそんな余裕とかあったのか

207 23/01/03(火)17:04:20 No.1011344405

>他鯖の直球なぐだへの好意を目の当たりにして拗らせて欲しい 「私以外のバーサーカーは全部解雇で」

208 23/01/03(火)17:04:46 No.1011344525

>空白の数百年にそれなりに男抱いたとかも俺はアリだ 一方でまったく経験ナシとかでもとりあえずバレンタインで見たモルガンのキャラには合ってるな

209 23/01/03(火)17:04:48 No.1011344533

その淫蕩自体にも飽きたってのがモルガンのキャラのポイントだと思う 情熱とか執着じゃなくて何もかも渇望っていう出力になってる

210 23/01/03(火)17:05:18 No.1011344689

>>うーさーくんとヤりたかったけどヤれなかったから >>空白の数百年にそれなりに男抱いたとかも俺はアリだ >問題はあのクソみたいな妖精国でそんな余裕とかあったのか セックスくらい1時間もあればできるのは知っているな?

211 23/01/03(火)17:05:37 No.1011344805

バレンタイン初期勢は今と比べると本当にあっさりしすぎてるからぐだ好きとかそういうの関係なく単純に1本のエピソードとして作り直して欲しい気もする

212 23/01/03(火)17:05:53 No.1011344895

マンコできつく絞るやり方に詳しいモルガン様いいよね

213 23/01/03(火)17:06:05 No.1011344948

>>他鯖の直球なぐだへの好意を目の当たりにして拗らせて欲しい >「私以外のバーサーカーは全部解雇で」 マイルームだとこんなんだけどシナリオだと「お集まりの皆様方、この度はありがとうございました」だからな

214 23/01/03(火)17:06:06 No.1011344963

まぁあの世界の人間ってアレだし 妖精とするかは微妙だが人間相手ならカウントにも入らないだろう

215 23/01/03(火)17:06:25 No.1011345069

>マンコできつく絞るやり方に詳しいモルガン様いいよね それが得意なのは青王だろ!

216 23/01/03(火)17:06:58 No.1011345252

設定レベルで過去淫蕩って書かれてるのを そんなに否定する程かぁ!?ってくらい食い下がってるのもどうなんだろう 愛の無いセックスくらいしてそうというか 愛が芽生えてるからこそ動物的なのはなーって反応というか

217 23/01/03(火)17:07:04 No.1011345281

>まず目下の問題はぐだの旅が無事に終わるのか ノー ありえません

218 23/01/03(火)17:07:05 No.1011345287

ホロウで士郎とオルタのセックス見たかったなあ

219 23/01/03(火)17:07:06 No.1011345294

妖精國の人間には生殖器が無いんだ…

220 23/01/03(火)17:07:14 No.1011345343

>まず目下の問題はぐだの旅が無事に終わるのか 終わる時にはどのサーヴァントも消えそうだし俺たちの旅はこれからだ!エンドでいいよ

221 23/01/03(火)17:07:47 No.1011345532

>>マンコできつく絞るやり方に詳しいモルガン様いいよね >それが得意なのは青王だろ! 万力のようなまんこだからな…

222 23/01/03(火)17:07:54 No.1011345566

>設定レベルで過去淫蕩って書かれてるのを >そんなに否定する程かぁ!?ってくらい食い下がってるのもどうなんだろう >愛の無いセックスくらいしてそうというか >愛が芽生えてるからこそ動物的なのはなーって反応というか あの設定どう見ても汎モルと混ざってるだろってやつだからな… 別に経験無くて恥ずかしがってるの方が割と腑に落ちた

223 23/01/03(火)17:08:21 No.1011345699

>>マンコできつく絞るやり方に詳しいモルガン様いいよね >それが得意なのは青王だろ! 父上がそんなことするか~~!

224 23/01/03(火)17:08:26 No.1011345725

閨に麗しい男女連れ込んで絡み合い挿れられまくって 性欲は満たされながらも気持ちは空虚なモルガンは正直見たい

225 23/01/03(火)17:08:53 No.1011345863

>>>マンコできつく絞るやり方に詳しいモルガン様いいよね >>それが得意なのは青王だろ! >父上がそんなことするか~~! 原作やれ

226 23/01/03(火)17:08:55 No.1011345869

ワンちゃんの毛並みにうずもれながらぬぷぬぷされてるのもいいと思います

227 23/01/03(火)17:09:34 No.1011346093

>ホロウで士郎とオルタのセックス見たかったなあ もう完全にぐだの相手のイメージしかないもんなオルタ全般

228 23/01/03(火)17:09:34 No.1011346097

有無はともかく桜の非処女設定ってこの反応見てると 超色々思われたんだろうなってのが嫌でも分かる

229 23/01/03(火)17:09:57 No.1011346228

マイルームで実は初めてだったけどそういうのをおくびにも出さずに初夜に挑んでやっぱり負けるモルガンは正直見たい

230 23/01/03(火)17:10:16 No.1011346308

>有無はともかく桜の非処女設定ってこの反応見てると >超色々思われたんだろうなってのが嫌でも分かる 桜はただの非処女ならともかくアレだったんでそりゃもう色々と思われて当然だよ!

231 23/01/03(火)17:10:44 No.1011346457

まんこの具合解説されてるってなんかすごい尊厳破壊感あるな

232 23/01/03(火)17:10:48 No.1011346482

>原作やれ アーサーは男!

233 23/01/03(火)17:11:24 No.1011346711

非処女でも全然良いけどぐだに恋したきっかけとか恋心を自覚した瞬間とかは見たい~~~~

234 23/01/03(火)17:11:59 No.1011346904

まあ婚約までしてたんなら経験あっても別に不自然ではねえだろ

235 23/01/03(火)17:12:04 No.1011346926

20代女性の非処女と高校一年生(このゲームに登場する人物は18歳以上です)の非処女はまた話が違うと思うし 桜に関してはそれどころじゃないから…

236 23/01/03(火)17:12:23 No.1011347004

モルガンの淫蕩に関しては考える余地がありまくるのがね 別に文字通りとってもいいし背景絡めて解釈してもいい

237 23/01/03(火)17:12:24 No.1011347009

経験が無くても不自然ではないと思えるキャラでもあるからな異聞モルガン

238 23/01/03(火)17:12:29 No.1011347041

もとから人妻多いゲームじゃんと思うんだけどね

239 23/01/03(火)17:14:30 No.1011347643

>もとから人妻多いゲームじゃんと思うんだけどね 人妻と非処女は別ジャンルだから…

240 23/01/03(火)17:15:35 No.1011347967

モルガンの膜一枚ですげー伸びててダメだった

241 23/01/03(火)17:16:29 No.1011348262

特にモルガンが処女かどうかは焦点じゃないと思う! けどどういう遍歴なのかはあんまり掘り下げも無いし普通に気になる

242 23/01/03(火)17:16:30 No.1011348270

ジャンル分けが緻密過ぎる

243 23/01/03(火)17:17:35 No.1011348668

そんな中俺はモルトリいいよねに走る キャラデザからして割と並ぶと映えると思うんだ 黒系統に水色差してるモルガンに赤と白メインのトリ子で

244 23/01/03(火)17:18:24 No.1011348943

元々ヒロインだったのがいつの間にかマーリンにポジション取られてたからモルガンがこうなるのは納得

245 23/01/03(火)17:18:52 No.1011349077

>けどどういう遍歴なのかはあんまり掘り下げも無いし普通に気になる そういうのは明かさない方が燃えるというものです

246 23/01/03(火)17:19:46 No.1011349349

今じゃ受け入れられてるけど桜の境遇は冷静になるとドン引きものだから…

247 23/01/03(火)17:22:41 No.1011350293

火力特化と火力特化と取り回し良いから火力に特化できるやつ

248 23/01/03(火)17:22:57 No.1011350380

>ジャンル分けが緻密過ぎる これがアルトリア・ペンドラゴン これがアルトリアオルタ これがアルトリアオルタ(槍) これがアルトリアオルタ(サンタ) これがアルトリア・ペンドラゴン(槍) これがアルトリア・ペンドラゴン(水着) これがアルトリアオルタ(水着)

249 23/01/03(火)17:23:15 No.1011350473

>>けどどういう遍歴なのかはあんまり掘り下げも無いし普通に気になる >そういうのは明かさない方が燃えるというものです 明かされなければ処女verのモルガンでシコれるし 非処女でヤリまくりverのモルガン両方でシコれるからな

250 23/01/03(火)17:24:16 ID:bMhowO8o bMhowO8o No.1011350793

>これがアルトリア・ペンドラゴン >これがアルトリアオルタ >これがアルトリアオルタ(槍) >これがアルトリアオルタ(サンタ) >これがアルトリア・ペンドラゴン(槍) >これがアルトリア・ペンドラゴン(水着) >これがアルトリアオルタ(水着) 全部同じじゃないですか!

251 23/01/03(火)17:25:12 No.1011351110

ハンコ顔が売れるからしょうがねぇ

252 23/01/03(火)17:31:56 No.1011353362

バーバンシーをいい子いい子して過ごしてほしい

253 23/01/03(火)17:33:42 No.1011353952

>明かされなければ処女verのモルガンでシコれるし >非処女でヤリまくりverのモルガン両方でシコれるからな 何なら生やしてもいい

254 23/01/03(火)17:34:32 No.1011354255

だっと漫画版のモルガンイメージ画像が正式なキャラデザにならなくてよかった…本当によかった…

255 23/01/03(火)17:35:14 No.1011354522

きのこの性癖はわかりやすいのと出し難いので色々 巨女に加虐されるやつとか癖がすごい

256 23/01/03(火)17:35:33 No.1011354634

丁寧な口調でクソ生意気なこと言ってくる美少女は良い ローゼンメイデンで学んだことだ

257 23/01/03(火)17:36:22 No.1011354855

処女膜再生とかもできるだろうしな

258 23/01/03(火)17:38:54 No.1011355734

>巨女に加虐されるやつとか癖がすごい もう隠さなくてもいいよね!って感じで年一で巨女要素が出てきてる気がする

259 23/01/03(火)17:39:45 No.1011356006

もっと張角やエイリークといちゃいちゃさせろ

260 23/01/03(火)17:41:46 No.1011356718

3人でぐだ子の貞操を散らせる薄い本が読みたい

↑Top