ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/03(火)15:54:57 No.1011322722
キン肉マンちゃんと読むまで常識人で貴公子キャラだと思ってた
1 23/01/03(火)15:56:19 No.1011323146
そんな常識もなければ貴公子でもないみたいな…
2 23/01/03(火)15:56:36 No.1011323235
カッコよくはあるし…
3 23/01/03(火)15:56:38 No.1011323244
ボワァ…
4 23/01/03(火)15:57:01 No.1011323364
アイム正義超人! アイム正義超人!
5 23/01/03(火)15:57:14 No.1011323439
そもそも独自の判断じゃなかった事ねぇだろオメェ
6 23/01/03(火)15:57:38 No.1011323552
常識人枠はテリーマンだと思ってたけど大人になってよく考えるとあの漫画に常識人なんていなかった気がしてきた
7 23/01/03(火)15:57:57 No.1011323654
試合中に余計なこと考えてると大体負ける
8 23/01/03(火)15:58:12 No.1011323739
常識人は…ウォーズあたり?
9 23/01/03(火)15:58:27 No.1011323815
ミートくんだろ
10 23/01/03(火)15:58:49 No.1011323917
ウルフマンとか
11 23/01/03(火)16:01:25 No.1011324738
知恵者ぶってる狂犬
12 23/01/03(火)16:02:18 No.1011325034
一昔前の完璧超人みたいな奴
13 23/01/03(火)16:03:01 No.1011325281
アイドル超人で常識人ならウォーズ一択になっちゃうだろうな
14 23/01/03(火)16:03:37 No.1011325463
>アイム正義超人! >アイム正義超人! ミートゥー(ベキィッ!)
15 23/01/03(火)16:04:21 No.1011325696
ロビンは嫁との結婚話とかでさえ常識のないところを見せつけてくるから別格すぎる
16 23/01/03(火)16:04:32 No.1011325756
ロビンは真剣にやってるんだーっ!
17 23/01/03(火)16:04:54 No.1011325861
初期はやや天然ボケな常識人だったはず… アメリカ編辺りから弾けた
18 23/01/03(火)16:05:20 No.1011326001
そうやってすぐダディを甘やかすからだぞ戦争野郎
19 23/01/03(火)16:05:45 No.1011326134
でもカッコいいんだよなぁロビンマスクは
20 23/01/03(火)16:05:48 No.1011326146
読んでみると原作は序盤がクズすぎる…
21 23/01/03(火)16:05:49 No.1011326151
チッあのウォーズマンのうすのろ野郎
22 23/01/03(火)16:05:53 No.1011326174
ゆでの天然でこうなってるとかじゃなくてキャラクター性は絶対狙ってるよね…
23 23/01/03(火)16:05:58 No.1011326189
常識人ウォーズマン 常識人だけど少し浮世離れしてるラーメンマン まともだが若いし熱くなりやすいブロッケン まともとプッツンの二面性テリー
24 23/01/03(火)16:06:14 No.1011326272
(…!胴をねじった状態でタワーブリッジを掛ければさしものキン肉マンもひとたまりもないかもしれん!)
25 23/01/03(火)16:06:15 No.1011326279
過去編語られた時にスグルに負けて荒れてただけって説明されたから過去の奇行も納得だよ
26 23/01/03(火)16:06:48 No.1011326476
若い頃の外伝読んだけど正直ドン引きしてしまった…
27 23/01/03(火)16:10:26 No.1011327738
みんな口悪いよな
28 23/01/03(火)16:11:01 No.1011327930
>みんな口悪いよな ウォーズマンはそんなに悪くないだろ!
29 23/01/03(火)16:13:03 No.1011328557
ウォーズとラーメンはそんなに口汚くないよ
30 23/01/03(火)16:13:48 No.1011328795
麺は汚くないけどなんか嫌な煽り方してくるよなあいつ…
31 23/01/03(火)16:14:20 No.1011328964
麺は闘将世界が常識外れすぎる
32 23/01/03(火)16:14:29 No.1011328993
×貴公子 〇奇行子
33 23/01/03(火)16:14:32 No.1011329012
王位争奪編では間違いなく格好よかったけど そこまでは奇行のほうが先に立つキャラだったような
34 23/01/03(火)16:15:28 No.1011329292
コーホー
35 23/01/03(火)16:15:46 No.1011329388
>(…!胴をねじった状態でタワーブリッジを掛ければさしものキン肉マンもひとたまりもないかもしれん!) かけられて平気なのは悪魔将軍やペインマンくらいじゃないかのお…
36 23/01/03(火)16:15:51 No.1011329406
一番奇行で空回ってたのはタッグ編
37 23/01/03(火)16:16:34 No.1011329636
>キン肉マンちゃんと読むまで常識人で貴公子キャラだと思ってた これめっちゃわかる 多分見た目とキン肉マンのライバルっていうふわっとした知識だからこう判断してたんだと思う
38 23/01/03(火)16:16:47 No.1011329692
今のロビンはアメリカ遠征編あたりのキャラ付けが濃い気はする
39 23/01/03(火)16:17:27 No.1011329901
>一番奇行で空回ってたのはタッグ編 タッグは初代も二世もひどい…
40 23/01/03(火)16:17:46 No.1011330003
まあそういうのが魅力の一つなとこあるよな
41 23/01/03(火)16:17:55 No.1011330048
>一番奇行で空回ってたのはタッグ編 ウォーズマン可哀そう…
42 23/01/03(火)16:18:22 No.1011330189
ロビンとタッグを組んでまともに戦えたのはスグルくらい
43 23/01/03(火)16:18:37 No.1011330277
>一番奇行で空回ってたのはタッグ編 ヨシッ!喧嘩男の確証を取れたぞ! …ウォーズマン!?
44 23/01/03(火)16:18:53 No.1011330353
二世から入ったから勘違いしてたけどこいつとケビン性格もそっくりだな!
45 23/01/03(火)16:18:58 No.1011330380
>一番奇行で空回ってたのはタッグ編 タッグは全員空回ってたから…
46 23/01/03(火)16:19:01 No.1011330407
仲間からは思慮深いと評価されているがノリとハジケで生きている
47 23/01/03(火)16:19:05 No.1011330433
>一番奇行で空回ってたのはタッグ編 旧作のタッグも2世のタッグも相方がロビンの奇行に振り回されてボロボロになるイメージ ロビン我が強いからあんまりタッグ向いてないんだろうな…
48 23/01/03(火)16:20:04 No.1011330748
ゲームオリジナルタッグ技だけど タワーオブバベルの見た目も名前もかっこよくて好きだよ
49 23/01/03(火)16:20:32 No.1011330908
>常識人枠はテリーマンだと思ってたけど大人になってよく考えるとあの漫画に常識人なんていなかった気がしてきた 大体にして人間自体がろくでもない奴らばかりだからな… 牛丼愛好会の奴ら除いて
50 23/01/03(火)16:20:36 No.1011330928
友情に篤いやつなのは一応伝わるから良いけどさぁ…って言いたくなる程度には要所要所で我が道行ってんなコイツ…
51 23/01/03(火)16:21:52 No.1011331316
タッグフォーメーションAが相方へのダメージの方が大きそうで
52 23/01/03(火)16:22:07 No.1011331413
麺はブロJrがアタル兄さんも認める超絶ポジティブに捉える思考だから良かったものの
53 23/01/03(火)16:22:12 No.1011331441
テリーマンは靴紐が千切れて仲間の死亡フラグ立てる印象がある
54 23/01/03(火)16:23:05 No.1011331774
ちっ…このウスノロが… の衝撃は未だに事ある毎蒸し返されるひどさではある
55 23/01/03(火)16:23:27 No.1011331889
ウォーズはジャンク戦で背骨に穴あけられて タワーブリッジで止めになった説
56 23/01/03(火)16:23:46 No.1011331985
そんなロビンの最新試合は暴走や奇行含めたロビンの総決算感あって好きだよ 絵面ヤバいけどまあ超人レスリングだし… 対話してない訳でもないし
57 23/01/03(火)16:23:58 No.1011332059
若手は比較的まともな性格してるよね ただ突っ込みには回れない
58 23/01/03(火)16:25:04 No.1011332396
ごういや本編ではアリサ死んだままだっけ…
59 23/01/03(火)16:25:09 No.1011332437
>旧作のタッグも2世のタッグも相方がロビンの奇行に振り回されてボロボロになるイメージ >ロビン我が強いからあんまりタッグ向いてないんだろうな… キッドが可哀想だった
60 23/01/03(火)16:25:10 No.1011332447
>ちっ…このウスノロが… >の衝撃は未だに事ある毎蒸し返されるひどさではある ロートルとか自称してた癖に実際戻ってウォーズマンを過去にしたロビンが悪いとこもあると思う
61 23/01/03(火)16:25:12 No.1011332459
>テリーマンは靴紐が千切れて仲間の死亡フラグ立てる印象がある 上から下まで景気よくブチブチ切ったのって魔雲天が武道にやられた時だっけ
62 23/01/03(火)16:25:17 No.1011332486
2世だとテリー一族は非力みたいなこと言われるけどテリーマンって魔雲天とか100tとかデカい奴を投げたりしてパワーある方な気はする
63 23/01/03(火)16:25:32 No.1011332577
ウォーズマンの体内で戦うってなったとき真っ先に飛び込んだり 仲間思いで弟子思いではあるんだよこいつ
64 23/01/03(火)16:26:08 No.1011332773
真剣勝負にそんなもの関係ないわー!!
65 23/01/03(火)16:26:29 No.1011332879
スグルはなんでもできるタイプなのでオレがオレがのやつには合わせられるし自分が主導もいけるタッグ巧者なとこある
66 23/01/03(火)16:26:31 No.1011332890
>2世だとテリー一族は非力みたいなこと言われるけどテリーマンって魔雲天とか100tとかデカい奴を投げたりしてパワーある方な気はする ラジアル戦とかもだけど基本でかい相手と当たるからなあ
67 23/01/03(火)16:26:37 No.1011332921
>ウォーズマンの体内で戦うってなったとき真っ先に飛び込んだり >仲間思いで弟子思いではあるんだよこいつ そういう友達思いの熱さがすぐに変なベクトルで爆発してる節はある 俺は好きだよそんなロビン
68 23/01/03(火)16:27:13 No.1011333134
>スグルはなんでもできるタイプなのでオレがオレがのやつには合わせられるし自分が主導もいけるタッグ巧者なとこある ずっと不器用なイメージあるけど地味に器用だよねあいつ…
69 23/01/03(火)16:27:16 No.1011333153
>テリーマンは靴紐が千切れて仲間の死亡フラグ立てる印象がある お前なんてことをみたいな扱いされててだめだった
70 23/01/03(火)16:27:25 No.1011333193
>スグルはなんでもできるタイプなのでオレがオレがのやつには合わせられるし自分が主導もいけるタッグ巧者なとこある この辺は万太郎も同じだったな
71 23/01/03(火)16:27:32 No.1011333222
友情に篤いのと我が強いのとカッコいいのと頭がおかしいのはすべて両立する
72 23/01/03(火)16:27:40 No.1011333262
スグルは他人の気持ちを汲むのは得意だからな
73 23/01/03(火)16:27:57 No.1011333354
>2世だとテリー一族は非力みたいなこと言われるけどテリーマンって魔雲天とか100tとかデカい奴を投げたりしてパワーある方な気はする いちおう大物食いが第二のトレードマークにはなってるが… マウンテンの超人パワー50万だからおよそテリーの約半分…
74 23/01/03(火)16:28:01 No.1011333370
>そういう友達思いの熱さがすぐに変なベクトルで爆発してる節はある タッグ編は喧嘩マンになにがあったんだってんで頭いっぱいになってるよねこいつ
75 23/01/03(火)16:28:11 No.1011333419
>ロビンは嫁との結婚話とかでさえ常識のないところを見せつけてくるから別格すぎる 超人ってこういうものなんですよそれ含めて理解してって言ってるかと思ったら素だったのがおまえ…ってなる
76 23/01/03(火)16:29:14 No.1011333738
>ロビンは嫁との結婚話とかでさえ常識のないところを見せつけてくるから別格すぎる アリサさん可愛いけど男の趣味が…
77 23/01/03(火)16:29:48 No.1011333889
牛丼は養老の滝のを推すなどちょっとリッチな貴族らしい面も垣間見える…
78 23/01/03(火)16:30:11 No.1011334018
テリーは出力される結果が異常なだけで言動自体は比較的常識人だと思う
79 23/01/03(火)16:30:26 No.1011334086
狂乱の貴公子は実在レスラーダイナマイト・キッドの異名だけど モチーフに当てはまりすぎている
80 23/01/03(火)16:30:51 No.1011334213
>スグルは他人の気持ちを汲むのは得意だからな 割と理想的な理解のある彼くんだと思う
81 23/01/03(火)16:31:03 No.1011334287
英国紳士(紳士?)を語る正義超人(自由超人)
82 23/01/03(火)16:31:28 No.1011334382
ブロッケンjrっていつまで若手扱いなの?
83 23/01/03(火)16:31:45 No.1011334482
マリポーサ戦開始前の肉とのやり取りが好き
84 23/01/03(火)16:32:08 No.1011334590
狂乱の貴公子はネイチのイメージだな
85 23/01/03(火)16:32:25 No.1011334670
>>ロビンは嫁との結婚話とかでさえ常識のないところを見せつけてくるから別格すぎる >超人ってこういうものなんですよそれ含めて理解してって言ってるかと思ったら素だったのがおまえ…ってなる 汗臭いまま慌ただしく駆け込んできた末デオドラントスプレーをこれみよがしにふりかけ鎧の隙間からゴクゴクプロテイン流し込むとか…常識しらずとかそのレベルじゃねえ しかも恋人の家族との晩餐会で…
86 23/01/03(火)16:32:31 No.1011334703
>ブロッケンjrっていつまで若手扱いなの? ロビンテリースグルが引退するまで
87 23/01/03(火)16:32:33 No.1011334717
>テリーは出力される結果が異常なだけで言動自体は比較的常識人だと思う 基本的に在らん限りのテクニック尽くして自分より強い相手にぶつかってるだけだからな
88 23/01/03(火)16:32:54 No.1011334821
昔から試合中ハンモックで寝るやつだし
89 23/01/03(火)16:33:52 No.1011335123
嫁さんの事めっちゃ愛してるのは知ってる
90 23/01/03(火)16:34:05 No.1011335173
>汗臭いまま慌ただしく駆け込んできた末デオドラントスプレーをこれみよがしにふりかけ鎧の隙間からゴクゴクプロテイン流し込むとか…常識しらずとかそのレベルじゃねえ >しかも恋人の家族との晩餐会で… 普通だったら彼女に嫌われるためにわざとやってんだろうな…ってなるんだろうけど ロビンだから真面目にやってるんだろうなって
91 23/01/03(火)16:34:13 No.1011335230
>昔から試合中ハンモックで寝るやつだし …それはまだリングの上だからプロレスしぐさで誤魔化せるけどさぁ!
92 23/01/03(火)16:34:58 No.1011335450
ロビンパワー全開! いやあの…ロビンパワーって一体…
93 23/01/03(火)16:35:20 No.1011335558
そのツイステッドタワーブリッジスグルにかけるつもりなの? 本当に?
94 23/01/03(火)16:36:06 No.1011335765
うおおおおっ!火事場のクソ力第三段階!!! 息の根を止めてやるぞキン肉マン! ツイステッドタワーブリッジ!!!
95 23/01/03(火)16:36:08 No.1011335781
>ロビンは嫁との結婚話とかでさえ常識のないところを見せつけてくるから別格すぎる そもそもこの短編辺りから奇行子みたいに言われる様になったイメージ 一番イメージ酷かったのがその後の究極タッグ編 でも冷静に考えると昔から奇行は多いなって感じ
96 23/01/03(火)16:36:49 No.1011335984
>そのツイステッドタワーブリッジスグルにかけるつもりなの? >本当に? 背骨が鳴っただけではキン肉マンには完璧とは言えない!
97 23/01/03(火)16:36:57 No.1011336021
ロビンはもうロビンとしかいえねえ
98 23/01/03(火)16:37:07 No.1011336075
>狂乱の貴公子はネイチのイメージだな 肉との超人オリンピック決勝戦で兜の角をグサグサ肉の腰に刺しまくってたムーブで理解した そしてそのあと「なぜだー! なぜ私を褒め称えてくれなーい!」的に観客にアピってたの
99 23/01/03(火)16:37:12 No.1011336097
ハンモックで寝てたのは休載期間を挟んだネタだったはずだし…
100 23/01/03(火)16:37:43 No.1011336244
相変わらずだなキン肉マン私はお前のそういうところが大好きだ ツイステッドタワーブリッジィィィィ!!!
101 23/01/03(火)16:37:57 No.1011336319
既婚者なんだからさあ これから結婚式向かう前のやつにさあ ガチンコスパー申し込まれたといえさあ 腰粉砕すんなや…
102 23/01/03(火)16:37:57 No.1011336321
アノアロの杖はどうしたんだロビン
103 23/01/03(火)16:38:06 No.1011336370
むちゃくちゃやってるけどゆではやっぱキャラ作りむっちゃ上手いよ
104 23/01/03(火)16:38:30 No.1011336484
>既婚者なんだからさあ >これから結婚式向かう前のやつにさあ >ガチンコスパー申し込まれたといえさあ >腰粉砕すんなや… 真剣勝負にそんなことは関係ないわー!
105 23/01/03(火)16:38:36 No.1011336514
>既婚者なんだからさあ >これから結婚式向かう前のやつにさあ >ガチンコスパー申し込まれたといえさあ >腰粉砕すんなや… >ロビンは真剣にやってるんだーっ!
106 23/01/03(火)16:38:50 No.1011336586
大好きな男には最高の技をぶつける それが私の慈悲だキン肉マン!!!ピカァァァ!!!
107 23/01/03(火)16:38:54 No.1011336602
アンジンロッソアンジンロッソ辺りから読んでなかったけど流石にもう鳥取砂丘からは掘り起こされた? あの時点でもう7~8年埋められてたけど
108 23/01/03(火)16:39:37 No.1011336826
>アンジンロッソアンジンロッソ辺りから読んでなかったけど流石にもう鳥取砂丘からは掘り起こされた? >あの時点でもう7~8年埋められてたけど もうロビンの試合終わったぞ
109 23/01/03(火)16:39:39 No.1011336836
>アンジンロッソアンジンロッソ辺りから読んでなかったけど流石にもう鳥取砂丘からは掘り起こされた? >あの時点でもう7~8年埋められてたけど 今さらに自由になってるよ
110 23/01/03(火)16:39:40 No.1011336844
紳士だけど変なやつだから正しくイギリス人してる
111 23/01/03(火)16:39:52 No.1011336897
ロビン腰をへし折ったと勘違いして逆転負けしちゃったから 確実にへし折る方法を毎回考えてる気がする…
112 23/01/03(火)16:40:17 No.1011337016
アノアロの杖は凶器持ち込みで良いと思うんですがね…
113 23/01/03(火)16:40:22 No.1011337051
>むちゃくちゃやってるけどゆではやっぱキャラ作りむっちゃ上手いよ 出鱈目やってるようでキャラのやりそうなことはそんな外さないからな… 残虐超人ラーメンマン以外
114 23/01/03(火)16:40:23 No.1011337056
>>アンジンロッソアンジンロッソ辺りから読んでなかったけど流石にもう鳥取砂丘からは掘り起こされた? >>あの時点でもう7~8年埋められてたけど >今さらに自由になってるよ マジか まとめ読みしよ
115 23/01/03(火)16:40:41 No.1011337142
>むちゃくちゃやってるけどゆではやっぱキャラ作りむっちゃ上手いよ …そういやロビンを投稿してくれた読者はロビンの扱いにどういう思いを抱いているのだろうか…
116 23/01/03(火)16:40:55 No.1011337231
>あの時点でもう7~8年埋められてたけど 復帰戦が最高に乱暴者だから読め
117 23/01/03(火)16:40:57 No.1011337240
>アノアロの杖は凶器持ち込みで良いと思うんですがね… そもそも着脱可能な鎧ってどうなんだ…?
118 23/01/03(火)16:41:07 No.1011337306
キン肉マン熱心に読んでる訳じゃないけど最初の方ウォーズマンとかにめっちゃ酷いこと言ってた気がする
119 23/01/03(火)16:41:44 No.1011337493
>キン肉マン熱心に読んでる訳じゃないけど最初の方ウォーズマンとかにめっちゃ酷いこと言ってた気がする ウォーズマンのウスノロめ
120 23/01/03(火)16:41:47 No.1011337512
ロビンが無茶苦茶やったところでロビンはそういうことする… って読者が思ってくれるのが強い
121 23/01/03(火)16:41:49 No.1011337519
言うどころかムチでひっぱたいてたし
122 23/01/03(火)16:42:17 No.1011337659
まあ時代がね…
123 23/01/03(火)16:42:50 No.1011337842
師弟揃ってコスプレ好きだよな…
124 23/01/03(火)16:43:06 No.1011337929
>言うどころかムチでひっぱたいてたし まあでもバラクーダに会えなかったらウォーズも救われてないし…
125 23/01/03(火)16:43:15 No.1011337970
麺は常識人というか枯れてるというか
126 23/01/03(火)16:43:22 No.1011338002
>師弟揃ってコスプレ好きだよな… 師弟どころかライバルまで揃いも揃ってコスプレしたことあるよね
127 23/01/03(火)16:44:07 No.1011338234
そして息子はグレる
128 23/01/03(火)16:44:17 No.1011338297
>復帰戦が最高に乱暴者だから読め あれのフィニッシュシーン最高にかっこいいよね
129 23/01/03(火)16:44:23 No.1011338332
>キン肉マン熱心に読んでる訳じゃないけど最初の方ウォーズマンとかにめっちゃ酷いこと言ってた気がする あの頃のロビン(バラクーダ)が一番病んでるというか… なんでウォーズ負けて急に諦め付いたのかしっかりとは描写されてないし あとバラクーダの時って二度とプロレスできない体になったとかそんな設定なかった?
130 23/01/03(火)16:44:26 No.1011338345
確かにあれなんだけどこんなカッコいい奴いないってのも確か
131 23/01/03(火)16:45:12 No.1011338565
やっぱケビンの父親だけあるわ
132 23/01/03(火)16:45:43 No.1011338702
>麺は常識人というか枯れてるというか …あれで世界三大残虐超人の一人だったんですよ… あと超人オリンピックvsテリーマン戦で「お前との戦いを誇りたいんだよぉ~…」と号泣して肉を励ましたのは熱かったよ
133 23/01/03(火)16:45:53 No.1011338739
>やっぱケビンの父親だけあるわ ケビンが一番ダディに振り回されてない?
134 23/01/03(火)16:46:41 No.1011338970
息子にはスパルタ教育受けさせてたけどそんなことするかなあ…
135 23/01/03(火)16:47:09 No.1011339101
>息子にはスパルタ教育受けさせてたけどそんなことするかなあ… 本人も割とスパルタ教育されてたしウォーズマンにもしてたし…
136 23/01/03(火)16:47:21 No.1011339166
fu1788356.png
137 23/01/03(火)16:47:25 No.1011339186
別の世界軸かもしれんけど闘将時代って青臭い正義を暴走させまくったのに どんな経験すりゃあそこまで落ち着けるんだラーメンマン
138 23/01/03(火)16:47:31 No.1011339214
正義超人の弱点を網羅したメモをうっかり盗まれるような知性
139 23/01/03(火)16:47:34 No.1011339232
>あとバラクーダの時って二度とプロレスできない体になったとかそんな設定なかった? アメリカ編で肉とグランドキャニオンで再戦した時にセスナ機に突っ込まれて負った傷が原因でな… ついでにアリサもその後放浪の心労でなくなった… 肉に負けてから踏んだり蹴ったりのどん底まで落ちてた頃…
140 23/01/03(火)16:48:17 No.1011339437
ロビン流アイスロックジャイロとかよく考えなくても無法なんだけどカッコいいのう…ってなるからズルい
141 23/01/03(火)16:48:31 No.1011339523
>アメリカ編で肉とグランドキャニオンで再戦した時にセスナ機に突っ込まれて負った傷が原因でな… >ついでにアリサもその後放浪の心労でなくなった… >肉に負けてから踏んだり蹴ったりのどん底まで落ちてた頃… 死んだのはアニメだけ!アニメだけの設定だから!
142 23/01/03(火)16:48:33 No.1011339528
>…あれで世界三大残虐超人の一人だったんですよ… 試合中に相手をラーメンにして食うからな…
143 23/01/03(火)16:48:43 No.1011339574
>>息子にはスパルタ教育受けさせてたけどそんなことするかなあ… >本人も割とスパルタ教育されてたしウォーズマンにもしてたし… というか本人的にはそこまでスパルタ教育だと思ってない気はする
144 23/01/03(火)16:48:54 No.1011339616
>>やっぱケビンの父親だけあるわ >ケビンが一番ダディに振り回されてない? 子供の頃肉に復帰をお願いしにいった時は馬に乗って訪れすごく礼儀正しかったのにな…
145 23/01/03(火)16:49:19 No.1011339760
>正義超人の弱点を網羅したメモをうっかり盗まれるような知性 そんなもんメモするなそもそも
146 23/01/03(火)16:50:10 No.1011340003
>別の世界軸かもしれんけど闘将時代って青臭い正義を暴走させまくったのに >どんな経験すりゃあそこまで落ち着けるんだラーメンマン …別人なので
147 23/01/03(火)16:50:35 No.1011340141
この間のランペイジ戦で大体言って欲しい事全て言ってくれてスッキリした
148 23/01/03(火)16:51:11 No.1011340324
ロビンは真剣にやっているんだーーっ!
149 23/01/03(火)16:51:15 No.1011340349
ランペイジ戦は飛び道具潰しただけだと決定打にならなかったのも含めて好き ランペイジが楽しそうで俺も鼻が高いよ…でも調和もロビンみたいなやつなのか…
150 23/01/03(火)16:51:17 No.1011340361
いや常識もちゃんとある上で普段は紳士然とした振る舞いもできる その上で奇行もやるんだよロビンは
151 23/01/03(火)16:52:04 No.1011340627
>ロビン流アイスロックジャイロとかよく考えなくても無法なんだけどカッコいいのう…ってなるからズルい マンモスマンの10倍の威力サラッと出すのヤバいよロビン
152 23/01/03(火)16:52:19 No.1011340698
まあ大体超人オリンピック決勝で肉に負けて準優勝になったからって石投げられて国外追放とかイギリス人やりすぎだろ…元超人オリンピックチャンプなのに…
153 23/01/03(火)16:52:20 No.1011340701
何というかキャラがブレすぎて逆に正常な一本線みたいになったキャラな気はする
154 23/01/03(火)16:52:55 No.1011340894
そういう意図がないとは思うがやっぱりマスクつけたまま飲み物を飲むシーンは未だに笑う
155 23/01/03(火)16:53:06 No.1011340950
色々好き放題やるのに新作で出番ある度にロビンっぽい行動だな…ってなるのが凄いと思う
156 23/01/03(火)16:53:35 No.1011341109
>何というかキャラがブレすぎて逆に正常な一本線みたいになったキャラな気はする そもそもキン肉マンの作品自体がそうだしな
157 23/01/03(火)16:54:08 No.1011341278
超人オリンピック決勝が始まるくらいまでしか紳士やってない気がする
158 23/01/03(火)16:54:14 No.1011341310
>ロビンは真剣にやっているんだーーっ! だからタチが悪いんだろうが!
159 23/01/03(火)16:54:17 No.1011341327
>そういう意図がないとは思うがやっぱりマスクつけたまま飲み物を飲むシーンは未だに笑う スグルは命掛かってるから特にだけど ロビンも素顔見せちゃダメなキャラだからな
160 23/01/03(火)16:55:10 No.1011341598
>超人オリンピック決勝が始まるくらいまでしか紳士やってない気がする それはないよ 王位編の序盤とかも立場に苦しんでるし
161 23/01/03(火)16:55:31 No.1011341710
>>そういう意図がないとは思うがやっぱりマスクつけたまま飲み物を飲むシーンは未だに笑う >スグルは命掛かってるから特にだけど >ロビンも素顔見せちゃダメなキャラだからな あの世界のマスクマンはマスクはぎ取られる事は人生最大の屈辱みたいな扱いよね…
162 23/01/03(火)16:55:32 No.1011341713
ゆでは何でロビンっぽい行動を的確に描けるんだ…
163 23/01/03(火)16:56:32 No.1011342034
>ランペイジが楽しそうで俺も鼻が高いよ…でも調和もロビンみたいなやつなのか… 調和流アイスロックジャイローッ!みないな真似すんのかな…
164 23/01/03(火)16:56:48 No.1011342104
>>ロビンは真剣にやっているんだーーっ! >だからタチが悪いんだろうが! ウォーズも真面目だからロビンの暴走許しちゃうんだよな…
165 23/01/03(火)16:59:27 No.1011342896
>ゆでは何でロビンっぽい行動を的確に描けるんだ… …グビグビ~! …の力(と信じたい) でも養老の滝の牛丼が高級なのはたぶんゆでの価値観の筆頭だと思う
166 23/01/03(火)17:01:19 No.1011343462
アイドル超人ってみんな子育て下手すぎない?
167 23/01/03(火)17:01:53 No.1011343646
超人だからな…
168 23/01/03(火)17:01:59 No.1011343681
本人は真面目にやってるというのが合いすぎる…
169 23/01/03(火)17:04:24 No.1011344417
>アイドル超人ってみんな子育て下手すぎない? そもそも子持ちがあんまりいないよね…
170 23/01/03(火)17:06:16 No.1011345021
子育て完全成功居ないな…
171 23/01/03(火)17:06:35 No.1011345120
>アイドル超人ってみんな子育て下手すぎない? 年取ってようやくできた子供だから甘やかされてたって設定の万太郎がまだまともな方だからな…
172 23/01/03(火)17:06:41 No.1011345156
一番下手だったのはアシュラだから…
173 23/01/03(火)17:06:47 No.1011345189
メイン勢だとスグルとテリーとロビンくらい?
174 23/01/03(火)17:08:18 No.1011345681
>子育て完全成功居ないな… ジェイド
175 23/01/03(火)17:08:18 No.1011345683
試合内外でヤバい奴ではあるんだけどそれはそれとして名勝負メーカーだよな
176 23/01/03(火)17:08:49 No.1011345842
>ジェイド ジェイドは実はあれ血縁関係じゃないんだ…
177 23/01/03(火)17:09:21 No.1011346018
スグルが意外と常識人だと思う
178 23/01/03(火)17:10:48 No.1011346480
>>ジェイド >ジェイドは実はあれ血縁関係じゃないんだ… 養子みたいなもんだからいいだ…
179 23/01/03(火)17:10:56 No.1011346535
チッ ランペイジマンのうすのろ野郎 これで奴との同盟関係はご破算だ
180 23/01/03(火)17:11:08 No.1011346606
>一番下手だったのはアシュラだから… あれ明らかにゴミクズの作為が入ってる
181 23/01/03(火)17:11:25 No.1011346714
「ミートの足がこのままだと魚の餌になっちまうぜ~…ケケケー!」 ですかさず足を救いにいってアトランティスドライバーで死ぬくらいは冷静 …ミートくんの足結構でかいからちょっと魚につつかれたくらいじゃ平気ですよね…?
182 23/01/03(火)17:11:33 No.1011346759
>メイン勢だとスグルとテリーとロビンくらい? それとアシュラとカナディマンとスペシャルマン 弟子とってたのはサンちゃんとブロ
183 23/01/03(火)17:11:39 No.1011346796
>スグルが意外と常識人だと思う 幼少期から一人暮らし強制されたおかげか何だかんだで地に足ついてるよね
184 23/01/03(火)17:11:48 No.1011346849
負けて以降拗れるのは分かるけどバクラーダだけはしょうもない奴に成り下がってるしれっと頼れるロビンになるけど
185 23/01/03(火)17:12:05 No.1011346934
でもジェイドありならチェックもありか
186 23/01/03(火)17:12:59 No.1011347214
>スグルが意外と常識人だと思う まあ牛丼愛好会というあの世界じゃ上澄みの人間に救われたからな…
187 23/01/03(火)17:15:02 No.1011347804
ジェイドはジェイドでいつもブロッケンとの絆揺さぶられて負けてるイメージ
188 23/01/03(火)17:15:03 No.1011347810
自由超人たちが好き勝手やる分ウォーズが真面目だからバランス取れてる
189 23/01/03(火)17:15:08 No.1011347836
ウォーズは常識人というより内向的 弾ける場面があれば文字通り死ぬほど弾ける
190 23/01/03(火)17:15:12 No.1011347849
>>スグルが意外と常識人だと思う >まあ牛丼愛好会というあの世界じゃ上澄みの人間に救われたからな… まさかタッグマッチを拾うとは
191 23/01/03(火)17:15:21 No.1011347898
何かあったらすぐに反則覚悟で突っ込むテリーがまた熱いんですよ…
192 23/01/03(火)17:16:23 No.1011348236
>ウォーズは常識人というより内向的 >弾ける場面があれば文字通り死ぬほど弾ける いいよねファン感謝祭でスマイル浮かべながら子供追いかけるウォーズマン
193 23/01/03(火)17:17:01 No.1011348462
ジェイドは見た目かっこよかったから戦績が惜しい…というか二世そんなやつばっかだな
194 23/01/03(火)17:17:01 No.1011348463
ウォーズは花瓶の花を見ていけない水が少なくなっているとか言っちゃうくらいピュアでいい子感が隠せない男
195 23/01/03(火)17:18:35 No.1011348999
ロビンは彼女のお父さんに挨拶行くのにトレーニング後シャワーも浴びずに乗り込んでゴキュゴキュプロテイン飲む男だからな
196 23/01/03(火)17:18:50 No.1011349071
>テリーマンは靴紐が千切れて仲間の死亡フラグ立てる印象がある テリー「いいぞー魔雲天!」 ジェロ「先輩そんなに敵の魔雲天を応援したら!」 ブチィ! バッファ「今の音は!テリーまさかてめえの紐が!」 の流れはちょっとギャグ入ってたと思う
197 23/01/03(火)17:20:10 No.1011349460
テリーは荒っぽいけど真っ直ぐなところがいいよね 無量大数軍編も始祖編もテリーの魅力たっぷりだった あとテリーは髪長い方が好き
198 23/01/03(火)17:20:55 No.1011349719
悲惨な幼少期の割にはまっすぐ育ったよなウォーズ
199 23/01/03(火)17:21:03 No.1011349762
ロビンパワー全開!ってなんだよ…
200 23/01/03(火)17:21:09 No.1011349785
アメリカ編のテリー好き ここら辺人気ないけど作画濃くてスグルもテリーもカッコイイよね
201 23/01/03(火)17:21:18 No.1011349830
>ジェイドは見た目かっこよかったから戦績が惜しい…というか二世そんなやつばっかだな 扱い方ちょっと違ったら一足早い刀剣乱舞狙えたよな
202 23/01/03(火)17:22:46 No.1011350321
>テリーは荒っぽいけど真っ直ぐなところがいいよね >無量大数軍編も始祖編もテリーの魅力たっぷりだった >あとテリーは髪長い方が好き いまだに金髪のイメージあるけど今の原作カラーは銀髪なんだよな
203 23/01/03(火)17:23:08 No.1011350437
ウォーズはポーラ戦とオニキス戦を経て良い感じになった
204 23/01/03(火)17:23:29 No.1011350544
スカーとジェイドとチェックはマジで見た目が良いから二世またやるなら活躍させて欲しい 出来ればカオスも復活させて欲しい
205 23/01/03(火)17:24:41 No.1011350930
>アメリカ編のテリー好き >ここら辺人気ないけど作画濃くてスグルもテリーもカッコイイよね マシンガンズはこの辺りが一番魅力的だと思う この辺りの作画スタイルよくてカッコいい
206 23/01/03(火)17:26:34 No.1011351535
>ロビンパワー全開!ってなんだよ… そのうち大渦(メイルシュトローム)パワーになるから…
207 23/01/03(火)17:26:36 No.1011351547
奇行子とかネットでネタにされてるだけだろと思ってたとこからのジャンプ読切には参るよね ロビンは本気でやってるんだー!