23/01/03(火)15:36:02 金融教... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)15:36:02 No.1011317015
金融教育受けた方がとらぶる増えてる…?
1 23/01/03(火)15:37:04 No.1011317353
わかった気になって手を出すんでしょ
2 23/01/03(火)15:37:34 No.1011317518
そりゃそうだろう
3 23/01/03(火)15:38:26 No.1011317806
金融教育自体が未発達だから改善していけばいいんでは
4 23/01/03(火)15:39:44 No.1011318196
現在価値の考え方を曲解する奴が多い印象
5 23/01/03(火)15:39:59 No.1011318278
知識のない人間のほうが慎重に行動するだろうから全然不思議じゃないが
6 23/01/03(火)15:41:59 No.1011318927
生兵法は大怪我のもと
7 23/01/03(火)15:49:44 No.1011321220
教育を受けてないとそもそも参加しないのでトラブルにも合わないだけの表だと思う 全員参加させたら期待通りのグラフになるんじゃないかな
8 23/01/03(火)15:51:37 No.1011321762
フォークリフト講習でも同じような相関になりそうだな
9 23/01/03(火)15:53:25 No.1011322305
一番危険なのはわかった気になってる俄かという話
10 23/01/03(火)15:55:26 No.1011322872
単純に教育受けたのに低リテラシーのやつは絶対数が少ないから割合が大きくなるだけでは
11 23/01/03(火)15:55:30 No.1011322888
金融教育とか言い出して何年目だよ そんなすぐに良い傾向は出ねえよ
12 23/01/03(火)16:39:36 No.1011336821
点ってなんの点数?
13 23/01/03(火)16:49:12 No.1011339712
トラブルだと認識していない可能性はある