23/01/03(火)15:24:44 「」も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)15:24:44 No.1011313765
「」もやったよね?
1 23/01/03(火)15:25:53 No.1011314073
店員さんの心
2 23/01/03(火)15:26:38 No.1011314291
流石に盗みはしたことないわ…
3 23/01/03(火)15:26:44 No.1011314315
なんてさわやかな泥棒だろう
4 23/01/03(火)15:27:36 No.1011314540
そんなんだからマスコットの座奪われるんだよ
5 23/01/03(火)15:27:43 No.1011314569
ドンキ行く客層は民度が低いからな… 万引きだってする
6 23/01/03(火)15:28:12 No.1011314712
>そんなんだからマスコットの座奪われるんだよ 感動のマスコット復帰劇をご存知ない!?
7 23/01/03(火)15:28:15 No.1011314721
顔は笑ってるけど心は泣いてそう
8 23/01/03(火)15:28:32 No.1011314812
客を窃盗犯扱いするのひどくない?
9 23/01/03(火)15:29:00 No.1011314955
>>そんなんだからマスコットの座奪われるんだよ >感動のマスコット復帰劇をご存知ない!? 降板した事すら知らんかった
10 23/01/03(火)15:29:10 No.1011315006
何でもあるからたまに行くけど出来るだけ近寄りたくない店
11 23/01/03(火)15:29:41 No.1011315161
手巻きタバコの葉っぱ置いてあるからたまにお世話になります…
12 23/01/03(火)15:30:05 No.1011315284
たまに洋酒が最安値になるからちょくちょく冷やかしに行く
13 23/01/03(火)15:30:37 No.1011315438
おやつカルパス買いに行く
14 23/01/03(火)15:31:07 No.1011315569
>客を窃盗犯扱いするのひどくない? 仲間とみなしてるんだろ
15 23/01/03(火)15:31:28 No.1011315673
>客を窃盗犯扱いするのひどくない? 窃盗犯のレス
16 23/01/03(火)15:31:49 No.1011315787
>たまに洋酒が最安値になるからちょくちょく冷やかしに行く 品揃えいいとこだと家電量販店のお酒コーナー位充実してるときあるね
17 23/01/03(火)15:32:40 No.1011316035
種類は多いし安いという点を加味しても近づきたくない陳列と客層
18 23/01/03(火)15:33:25 No.1011316247
心までドンペン君になるな
19 23/01/03(火)15:33:31 No.1011316266
昔中古屋で働いてた事があるんだが近くにメガドンあるせいかあきらかにドンキから盗ってきたと思われる物の持ち込みが本当に多かった
20 23/01/03(火)15:33:45 No.1011316325
>種類は多いし安いという点を加味しても近づきたくない陳列と客層 客層は正直その地域にもよるかな… 都心は外国人観光客多いけど日本人の客層は満遍なくいる…
21 23/01/03(火)15:33:48 No.1011316339
あの陳列方法はやっぱりそういうことだったんだ…
22 23/01/03(火)15:34:20 No.1011316494
カラスという言葉をここで初めて知ったよ
23 23/01/03(火)15:34:22 No.1011316511
マジで無いんだけどできる奴は頭のネジ外れてない?
24 23/01/03(火)15:34:28 No.1011316541
どこに何あるか分かりづらくて探すのに割と苦労する
25 23/01/03(火)15:35:12 No.1011316751
客層理解した上でこれ出せるの強すぎる
26 23/01/03(火)15:36:15 No.1011317087
元々そうだったとしてもそれがハッキリ可視化されるっていう効果はでかい 高校生の時近くにドンキが新しく出来たけど本当に立つ前と後の様変わりすごかった
27 23/01/03(火)15:36:27 No.1011317150
モノ盗まない層はドンキなんか行かないからな…
28 23/01/03(火)15:37:09 No.1011317378
うちは地域初ドンキがつい最近出来たけど安くてでかいスーパーみたいになってて普通に年寄りとかも来るから変なことになってなくて助かる
29 23/01/03(火)15:38:14 No.1011317741
こころなしか地方は小汚い外車率高い
30 23/01/03(火)15:38:17 No.1011317761
>うちは地域初ドンキがつい最近出来たけど安くてでかいスーパーみたいになってて普通に年寄りとかも来るから変なことになってなくて助かる 深夜に行くと地域の闇が見れるぞ
31 23/01/03(火)15:39:57 No.1011318266
めちゃくちゃ安いものもあれば普通のものも多いのでお買い物慣れてないから買うの躊躇う 値段検索するのめんど……
32 23/01/03(火)15:41:13 No.1011318677
>客層理解した上でこれ出せるの強すぎる 何一つ理解してないだけだと思う
33 23/01/03(火)15:41:43 No.1011318834
地方ローカルスーパーを買い取って居抜きでドンキにしてるタイプの店がいいドンキホーテで あとは地獄
34 23/01/03(火)15:43:26 No.1011319381
昨日行ったら外国人観光客に支配されてた
35 23/01/03(火)15:44:32 No.1011319659
比較的マシなドンキは魚とか肉みたいな生鮮食品の陳列が多い
36 23/01/03(火)15:44:39 No.1011319695
ドンキできるけど元々悪い所だしさして変わらんだろ~と思ってたら更に悪くなったから参るね…
37 23/01/03(火)15:46:02 No.1011320100
これまでこの地域のどこに潜んでいたんだろって人が来る
38 23/01/03(火)15:47:25 No.1011320490
人間観察目的で深夜に行くと色んな人種が見れて楽しい
39 23/01/03(火)15:47:27 No.1011320504
近所のスーパーがメガドンキになったけど客層に若い子が増えたくらいで世紀末感はないなあ
40 23/01/03(火)15:48:50 No.1011320924
ドンキで生鮮食品を買いたくない
41 23/01/03(火)15:52:05 No.1011321905
降りる時毎回盗難多発地域ですって出てくるから正直怖い
42 23/01/03(火)15:52:38 No.1011322066
>ドンキで生鮮食品を買いたくない まぁ普通にスーパーみたいになってる店舗もあるから…
43 23/01/03(火)15:54:16 No.1011322527
うちの地域だとドンキとトライアルがアレ
44 23/01/03(火)15:59:34 No.1011324143
良いドンキは何がどこにあるんだこれ…?ってならないドンキだけだ あとは治安悪化加速マシーンだ
45 23/01/03(火)16:02:40 No.1011325156
うちの地元ドンキのすぐ近くに交番があるけど治安悪いわ
46 23/01/03(火)16:03:56 No.1011325573
行くとやっぱり雰囲気合わないなってなる店
47 23/01/03(火)16:04:26 No.1011325721
>うちは地域初ドンキがつい最近出来たけど安くてでかいスーパーみたいになってて普通に年寄りとかも来るから変なことになってなくて助かる 温泉入りに行きたい
48 23/01/03(火)16:04:38 No.1011325786
ドンキはキャラグッズ充実してるぞ でゴールデンカムイパジャマ買った
49 23/01/03(火)16:04:48 No.1011325833
ドンキってそんなにヤバいイメージないんだけど俺が当たりの店舗しか行ったことないだけなのか 普通の若者とかファミリー多くない?
50 23/01/03(火)16:05:07 No.1011325950
これほんと好き センスある
51 23/01/03(火)16:06:06 No.1011326231
>ドンキってそんなにヤバいイメージないんだけど俺が当たりの店舗しか行ったことないだけなのか >普通の若者とかファミリー多くない? 時間帯にもよる
52 23/01/03(火)16:06:32 No.1011326371
>ドンキってそんなにヤバいイメージないんだけど俺が当たりの店舗しか行ったことないだけなのか >普通の若者とかファミリー多くない? 地域性だと思う
53 23/01/03(火)16:06:41 No.1011326426
古くて狭いドンキほど治安が悪い
54 23/01/03(火)16:06:55 No.1011326528
新宿職安通りの元祖ドンキの深夜のヤバさと言ったら
55 23/01/03(火)16:07:25 No.1011326704
深夜3時に行くのおすすめだぞ 自分の地域が本当に治安いいのか分かるから
56 23/01/03(火)16:08:12 No.1011326978
自分のところの客層のリサーチは的確だな…
57 23/01/03(火)16:08:25 No.1011327051
12時で閉まるドンキが最高に治安がいい
58 23/01/03(火)16:08:54 No.1011327240
アジア系の輸入食品並べてくれるから好きだよ
59 23/01/03(火)16:10:19 No.1011327703
ドンキは飲み物とかお菓子とか安いから行かないのは損してると思うけど
60 23/01/03(火)16:10:20 No.1011327707
頻繁に利用してるけど10分ほど店内入ったすきに 外に停めてたチャリの前かごに6Pチーズの銀紙が放り込まれてた
61 23/01/03(火)16:13:32 No.1011328706
職場である商材の買取強化始めたら万引きしたっぽい物がめっちゃ持込まれるから 警察にタレコミしてみたらレジ裏販売になっててああやっぱり…ってなった
62 23/01/03(火)16:13:43 No.1011328771
>12時で閉まるドンキが最高に治安がいい ウチの近くの店舗それだけど輩がどんどん集まってくるぞ
63 23/01/03(火)16:15:18 No.1011329237
ピアスとしか書いてないシンプルな解答がとても納得できちゃうだけに嫌だった
64 23/01/03(火)16:17:13 No.1011329821
>モノ盗まない層はドンキなんか行かないからな… ちょっと待てよ!?
65 23/01/03(火)16:18:09 No.1011330129
ハリボー安いポテチ安い 神 弁当くそまずい
66 23/01/03(火)16:18:58 No.1011330388
いっそ開き直って万引き件数を掲載しちまえ
67 23/01/03(火)16:19:06 No.1011330438
深夜に行くとホストっぽい人が買い物してるのよく見る
68 23/01/03(火)16:19:16 No.1011330504
>客を窃盗犯扱いするのひどくない? 棚卸しでもしたんだろ
69 23/01/03(火)16:23:26 No.1011331882
ドンキ行って買いたいものとか特にないし…
70 23/01/03(火)16:24:21 No.1011332186
>ドンキ行って買いたいものとか特にないし… ぬの餌が安かったな
71 23/01/03(火)16:24:29 No.1011332226
窃盗ってリスクとリターンが全然合ってないんだよ! 窃盗するやつって馬鹿だよ
72 23/01/03(火)16:25:11 No.1011332450
渋谷のドンキはゴミしかいなくて好き
73 23/01/03(火)16:25:40 No.1011332633
返信で素で回答するアカウントがあっても驚かない
74 23/01/03(火)16:25:55 No.1011332704
近くのメガドンキは元々アピタかユニーだったのか治安いいな
75 23/01/03(火)16:26:13 No.1011332799
結局その街柄を表してるだけだよね ウチは平和平和
76 23/01/03(火)16:26:30 No.1011332884
まあ住んでる近所に出来ると嫌がられるのは風俗の次に来るぐらいじゃねえかな
77 23/01/03(火)16:26:54 No.1011333007
カップ麺は入れ替わりの時期になると投げ売りになるの助かる
78 23/01/03(火)16:27:49 No.1011333312
ドンキに限らず安いディスカウントショップができると治安が悪くなる
79 23/01/03(火)16:27:54 No.1011333337
というかメガドンキの方は全体的に治安は良い
80 23/01/03(火)16:29:22 No.1011333769
ドンキたまにいく ホームセンター見る感覚
81 23/01/03(火)16:29:36 No.1011333831
東口と西口と北池にドンキがある池袋…
82 23/01/03(火)16:29:48 No.1011333892
帰宅が10時過ぎ~ヘタすりゃ終電だから これとハナマサはまじで生活線だ
83 23/01/03(火)16:32:23 No.1011334659
元アピタピアゴだと多少客層がましだけどやっぱり変わる前とは違ってきてる
84 23/01/03(火)16:33:45 No.1011335079
荻窪のドンキはヤンキーいないよ
85 23/01/03(火)16:35:12 No.1011335521
最寄りの店舗も魚飼ってほしいってなる
86 23/01/03(火)16:36:12 No.1011335807
>弁当くそまずい それでも近所の店は夜間半額になる頃に争奪戦おきるくらいだったのが 今じゃ30%引より安くしないので夜中でも大量に余ったまま廃棄されてる
87 23/01/03(火)16:36:13 No.1011335809
最近初めて行ったけど店の外にも大量に置いてるのは盗まれても仕方ないんじゃないか 無警戒すぎるだろアレ
88 23/01/03(火)16:36:55 No.1011336015
うちの近所のドンキ居酒屋とパチンコ屋が併設してる最強最悪の立地だな… 客層は案外普通だけど
89 23/01/03(火)16:39:40 No.1011336839
昔の上司に子供のころ何万引きした?って話題振られて どういう冗談だよって思いながら軽くいなしてたら どうも本気で言ってたみたいでドン引きした
90 23/01/03(火)16:39:58 No.1011336927
深夜のドンキで「ふむふむ…」とか腕組みして人間観察してるスーツ着たオタクくんキモすぎワロタw
91 23/01/03(火)16:40:38 No.1011337130
まずドンキがない 田舎です
92 23/01/03(火)16:40:43 No.1011337157
>深夜のドンキで「ふむふむ…」とか腕組みして人間観察してるスーツ着たオタクくんキモすぎワロタw そんなに自分を卑下しないで
93 23/01/03(火)16:41:01 No.1011337267
静かな怒りを感じる
94 23/01/03(火)16:41:02 No.1011337280
この高校からはバイト採用しちゃだめリストとかも流出してたことあったなドンキ うちの高校入ってたわ
95 23/01/03(火)16:41:31 No.1011337415
やや郊外で広い駐車場あるドンキの方が都心の駅前より治安悪いと思う
96 23/01/03(火)16:41:52 No.1011337534
>昔の上司に子供のころ何万引きした?って話題振られて >どういう冗談だよって思いながら軽くいなしてたら >どうも本気で言ってたみたいでドン引きした その時期は関係ないかもだが その手の質問して相手見るの流行ってんだよ人心掌握術とか変なビジネス指南本で
97 23/01/03(火)16:41:57 No.1011337562
>この高校からはバイト採用しちゃだめリストとかも流出してたことあったなドンキ >うちの高校入ってたわ それで「」をはじけたのならめちゃくちゃ有用じゃん!
98 23/01/03(火)16:42:12 No.1011337640
高校時代の同級生が戦利品とか称してポッキー配ってた 仲いいわけじゃないから俺は貰わなかったけど
99 23/01/03(火)16:42:32 No.1011337747
外人率がすごいが何が外人を惹きつけるんだろう そこまで極端に安い品揃えでもないと思うんだが
100 23/01/03(火)16:42:38 No.1011337791
>深夜のドンキで「ふむふむ…」とか腕組みして人間観察してるスーツ着たオタクくんキモすぎワロタwとか言ってる人間観察が趣味のオタクくんキモすぎワロタw
101 23/01/03(火)16:42:57 No.1011337876
>その手の質問して相手見るの流行ってんだよ人心掌握術とか変なビジネス指南本で 心が余計に離れていくのでは?
102 23/01/03(火)16:43:36 No.1011338074
テラワロスだね
103 23/01/03(火)16:43:44 No.1011338103
ブランドモノ誰が買うんだろうと思っている
104 23/01/03(火)16:44:15 No.1011338284
>外人率がすごいが何が外人を惹きつけるんだろう >そこまで極端に安い品揃えでもないと思うんだが 営業時間帯と品ぞろえかな あとは昔の評判でそのまま来てんじゃねえかなと他に似たような店ってないし 最近の値付けはびっくりするほど上がってたな
105 23/01/03(火)16:44:34 No.1011338384
行動圏内にあるドンキ2~3軒は 食品コーナーが4分の1くらいアジア食材になってる
106 23/01/03(火)16:45:36 No.1011338668
東大卒だから今まで縁がなかった庶民サンプルの採集のためにドンキに行ってる。 非常に興味深いよね。
107 23/01/03(火)16:46:54 No.1011339035
東大出は拗らせた隠れ変質者は見るな 京大ほどじゃないとは思うが
108 23/01/03(火)16:47:19 No.1011339158
>この高校からはバイト採用しちゃだめリストとかも流出してたことあったなドンキ >うちの高校入ってたわ 自 分 語 り
109 23/01/03(火)16:47:19 No.1011339159
>その手の質問して相手見るの流行ってんだよ人心掌握術とか変なビジネス指南本で そういうの読むタイプじゃなかったから素で言ってたんだと思う 万引きなんてしないですよ(笑)って言ったらまたまた~みたいな反応だった 数回否定したらようやくこっちが引いてるのを察してくれたっぽい
110 23/01/03(火)16:54:50 No.1011341497
ドンキで石投げたら95%の確率で窃盗犯に当たる
111 23/01/03(火)16:55:20 No.1011341654
>ドンキで石投げたら95%の確率で窃盗犯に当たる 120%くらいじゃないかな 当たった石が跳ねて窃盗犯に当たる
112 23/01/03(火)16:57:22 No.1011342267
>>ドンキで石投げたら95%の確率で窃盗犯に当たる >120%くらいじゃないかな >当たった石が跳ねて窃盗犯に当たる うまいこと言ったつもり?
113 23/01/03(火)16:58:29 No.1011342605
>>>ドンキで石投げたら95%の確率で窃盗犯に当たる >>120%くらいじゃないかな >>当たった石が跳ねて窃盗犯に当たる >うまいこと言ったつもり? 殺すぞ スーパーハッカーに依頼して住所を特定して放火してやる
114 23/01/03(火)16:59:19 No.1011342854
壁打ち楽しそう
115 23/01/03(火)16:59:21 No.1011342862
赤字だからって雑さを極めるんじゃあないよ!?
116 23/01/03(火)16:59:25 No.1011342885
急に機嫌悪いヤンキーが来たな
117 23/01/03(火)16:59:34 No.1011342930
一部のオタクってドンキに対して異様に敵愾心持つよね…