虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エンゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/03(火)15:13:25 No.1011310482

    エンゲージのモデル作り直して欲しい

    1 23/01/03(火)15:14:26 No.1011310775

    所詮本人でもねえんだから諦めろ 買うな

    2 23/01/03(火)15:15:54 No.1011311209

    Vtuberみたいでいいじゃん どうせお祭りゲーなんだから

    3 23/01/03(火)15:19:07 No.1011312125

    誰だよマジで

    4 23/01/03(火)15:20:25 No.1011312511

    コザキ無双ってちゃんと過去作のキャラの特徴捉えてたんだなって思った

    5 23/01/03(火)15:28:38 No.1011314840

    ゲームサイドが作り込まれてる時はそれ以外はクソ わかっておっただろうにのう

    6 23/01/03(火)15:29:34 No.1011315133

    キャラデザのそれに合わせたモデリングで統一したらまあそうなる…

    7 23/01/03(火)15:29:57 No.1011315251

    >ゲームサイドが作り込まれてる時はそれ以外はクソ >わかっておっただろうにのう 要素多いのは感じるけどちゃんと作り込まれてるかどうかは正直まだわからなくない?

    8 23/01/03(火)15:30:36 No.1011315430

    ぶっちゃけエフラムって没個性だしな… マルスとかも違和感あるけどさ…

    9 23/01/03(火)15:31:06 No.1011315563

    覚醒の時も誰これだったじゃん…

    10 23/01/03(火)15:32:54 No.1011316099

    ゆるゆるは可愛いんだけどなんかちがう

    11 23/01/03(火)15:32:59 No.1011316121

    正直ゲーム面も違うそれじゃないってのばかり紹介してくるから不安だ

    12 23/01/03(火)15:35:36 No.1011316892

    紋章士以外のシステムはすごくいつものFEじゃない? こないだの解説動画とかまさしく

    13 23/01/03(火)15:35:43 No.1011316925

    キラキラすぎるのかなあ オリキャラたちも含めて

    14 23/01/03(火)15:36:02 No.1011317017

    なんか安っぽいから買わない

    15 23/01/03(火)15:36:22 No.1011317122

    覚醒ifにコラボ系とこの10年で擦り尽くした英雄召喚を何故今更本流で…?みたいなのもあるし 逆に上手く調理してたら関心するけど

    16 23/01/03(火)15:36:26 No.1011317143

    兵種変更はいらないと声を大にして言いたい

    17 23/01/03(火)15:37:11 No.1011317385

    エンゲージのキャラだけで完結するならキラキラVtuber集団とかでもいいけどさ このキャラデザでオールキャラみたいなのやってほしくなかった

    18 23/01/03(火)15:37:24 No.1011317460

    エフラムに全然見えねえな 誰こいつ

    19 23/01/03(火)15:37:44 No.1011317574

    初期のFEHエフラムみたいな変な事喋り出さなきゃまだ許せる

    20 23/01/03(火)15:38:18 No.1011317771

    なんちゃらの紋章士の名前の付け方が雑なのが一番気になってる 風花雪月から風花だけ切り取ったらダメだろ風花エアプか?となるなった

    21 23/01/03(火)15:38:58 No.1011317975

    イラストだと良いのに fu1788242.jpeg

    22 23/01/03(火)15:39:27 No.1011318114

    とりあえずエフラムは緑髪だと思ってたよ

    23 23/01/03(火)15:39:26 No.1011318115

    紋章士とユニットの支援あるらしいけどエイリーク側だけで全部埋まってるみたいなオチ流石にないよね

    24 23/01/03(火)15:39:33 No.1011318143

    ヒーローズがあるのにCSタイトルでもヒーローズやられちゃ困るぜよ

    25 23/01/03(火)15:40:13 No.1011318363

    過去要素拾うとかあんま上手くいくことないよな 完全新作で良かったのに

    26 23/01/03(火)15:40:48 No.1011318549

    本当は周年記念タイトルだった説は正直ありそう

    27 23/01/03(火)15:40:53 No.1011318581

    >初期のFEHエフラムみたいな変な事喋り出さなきゃまだ許せる 級長3人セットで出すとかもう薄くて浅い会話用意されてるのが既定路線でな

    28 23/01/03(火)15:43:22 No.1011319359

    風花雪月で変化球を楽しんだからまた旅の途中で仲間を増やしながら進む普通のFEやりたさある

    29 23/01/03(火)15:45:35 No.1011319967

    >風花雪月で変化球を楽しんだからまた旅の途中で仲間を増やしながら進む普通のFEやりたさある FEの新作は欲しいけどもう知り合い殺すのやだぁ…って需要はありそう

    30 23/01/03(火)15:46:02 No.1011320106

    シリーズが死にかけた経験がある古参ファンは渋い顔しつつも買うだろうし 若い子狙ってキャラデザの雰囲気変えたのかもね 狙えているのかは知らない

    31 23/01/03(火)15:46:56 No.1011320353

    あんまり客寄せ要素として成立してる気がしないんだよな歴代キャラ登場とか それこそ日本でしか出てない作品とかあるし

    32 23/01/03(火)15:47:39 No.1011320572

    キャラデザに拒否反応だすのが恒例だからなFE新作

    33 23/01/03(火)15:49:15 No.1011321061

    どうせならヒーローズからも出してくれ 下半身の声がうんぬんの話に決着つけて

    34 23/01/03(火)15:50:07 No.1011321321

    異界の設定が使われてるFEにいい思い出がない

    35 23/01/03(火)15:50:23 No.1011321393

    ヒーローズからアルフォンスとシャロン参戦とか言われても全然盛り上がらなさそうだし…

    36 23/01/03(火)15:51:22 No.1011321692

    >異界の設定が使われてるFEにいい思い出がない もうスマホだけでやってりゃいいのにね…

    37 23/01/03(火)15:51:51 No.1011321838

    >異界の設定が使われてるFEにいい思い出がない 令和になっても覚醒に愚痴るタイプ…!

    38 23/01/03(火)15:52:23 No.1011322004

    キャラデザは難癖もあるだろと思うけど >異界の設定が使われてるFEにいい思い出がない これはマジで

    39 23/01/03(火)15:52:26 No.1011322023

    別に悪い思い出もないからええよ

    40 23/01/03(火)15:52:55 No.1011322141

    異界設定あると高確率で雑になるもんな…

    41 23/01/03(火)15:52:57 No.1011322152

    つっても覚醒って異界要素ほぼDLCのためじゃないか 子世代は未来から来てるし

    42 23/01/03(火)15:53:05 No.1011322193

    烈火枠でエリウッド来るだろうし声優の問題は大丈夫大丈夫

    43 23/01/03(火)15:53:16 No.1011322252

    そうだね烈火の竜の門は雑だね

    44 23/01/03(火)15:53:18 No.1011322261

    異界のダメなとこはちゃんと設定練ってないから存在がふわふわし過ぎてるとこ

    45 23/01/03(火)15:53:48 No.1011322395

    異界設定があってストーリーに良い思い出がないの正直ifぐらいしかない あれも極端なこといえば異界云々以前の話だし

    46 23/01/03(火)15:53:58 No.1011322445

    サムスピの北千里を受け入れてコザキをオタク臭いからヤダー!する古参を見た時は世代が変わったことを実感した

    47 23/01/03(火)15:54:04 No.1011322477

    >異界設定があってストーリーに良い思い出がないの正直ifぐらいしかない >あれも極端なこといえば異界云々以前の話だし FEHヤバいやん

    48 23/01/03(火)15:54:36 No.1011322622

    ヒーローズの3部以上に異界をうまく使おうとするとそれなりに捻る必要あると思う

    49 23/01/03(火)15:54:36 No.1011322623

    活かせてないからいらねってなるんだよな単純に

    50 23/01/03(火)15:55:13 No.1011322804

    FEHで死んだら異界から呼び出せば良いじゃんって煽りに特に解答示さないまま終わるとは思わなかったぞ

    51 23/01/03(火)15:55:38 No.1011322919

    異界というか別世界なら♯FEもそう

    52 23/01/03(火)15:56:00 No.1011323042

    覚醒は話の軸がルキナが来て過去改編だから良いんだけど ifの雑な精神と時の部屋になってる異界はもうちょっと何とかならんかと思った

    53 23/01/03(火)15:56:11 No.1011323091

    今更だけどシロマサはオタク極まったチョイスだと思う

    54 23/01/03(火)15:56:19 No.1011323147

    過去作要素なくした風花雪月が受けたしフォドラの外でもう一本やってほしかった パルミラ滅ぼしたかった

    55 23/01/03(火)15:56:25 No.1011323186

    リメイク作品除いたらマジで発売日見送るFE初めてかもしらん

    56 23/01/03(火)15:57:02 No.1011323379

    >過去作要素なくした風花雪月が受けたしフォドラの外でもう一本やってほしかった >パルミラ滅ぼしたかった 風花はもういらん 料理しきれないって無双でよく分かった

    57 23/01/03(火)15:57:05 No.1011323401

    おじさん達の無駄な愚痴を見てるとFEの発売日を感じる

    58 23/01/03(火)15:57:18 No.1011323461

    女キャラも可愛くないわけではないけど全員輪郭同じだなってなる それがあってないエガちゃんとかかなり悲惨 あと男キャラがどいつも細いイケメンばっかで体格に違いが無い

    59 23/01/03(火)15:57:20 No.1011323468

    DLCちゃんと出せて偉いねという気持ちと早々に告知するのかよという気持ちで心が二つある

    60 23/01/03(火)15:57:22 No.1011323475

    >リメイク作品除いたらマジで発売日見送るFE初めてかもしらん #も買ったとは中々

    61 23/01/03(火)15:57:29 No.1011323507

    ifのは覚醒でウケた親子システムを無理なく出すためだけの設定だった

    62 23/01/03(火)15:57:46 No.1011323595

    >ifのは覚醒でウケた親子システムを無理なく出すためだけの設定だった 無理なかったかなぁ…

    63 23/01/03(火)15:58:02 No.1011323680

    >>リメイク作品除いたらマジで発売日見送るFE初めてかもしらん >#も買ったとは中々 臆病者め

    64 23/01/03(火)15:58:05 No.1011323692

    >FEHで死んだら異界から呼び出せば良いじゃんって煽りに特に解答示さないまま終わるとは思わなかったぞ 毎年死人の代用品連れて来て浮かれポンチさせてるのサイコの所業だと思う

    65 23/01/03(火)15:58:16 No.1011323761

    ifの子世代は気持ち悪すぎて見なかった事にした

    66 23/01/03(火)15:58:37 No.1011323857

    >DLCちゃんと出せて偉いねという気持ちと早々に告知するのかよという気持ちで心が二つある それはまぁ最近の任天堂作品ではよく見る光景だから…

    67 23/01/03(火)15:58:37 No.1011323861

    >ifのは覚醒でウケた親子システムを無理なく出すためだけの設定だった 無理しかなかっただろ!?

    68 23/01/03(火)15:58:45 No.1011323903

    >過去作要素なくした風花雪月が受けたしフォドラの外でもう一本やってほしかった >パルミラ滅ぼしたかった 酷いこと言うけどパルミラの設定見えてる部分が全部で作品作るのに耐えられるくらい作り込んでないと思う

    69 23/01/03(火)15:58:49 No.1011323918

    いつもFEの文句言ってる奴は懐古って論調の子いるよね

    70 23/01/03(火)15:58:53 No.1011323940

    >キャラデザに拒否反応だすのが恒例だからなFE新作 でもベレスは大絶賛されてたじゃん

    71 23/01/03(火)15:59:02 No.1011323979

    >サムスピの北千里を受け入れてコザキをオタク臭いからヤダー!する古参を見た時は世代が変わったことを実感した オタク臭いだっけ?単純に絵柄が独特すぎてなんだこのビミョーな絵な空気だったような

    72 23/01/03(火)15:59:03 No.1011323988

    >ifの子世代は気持ち悪すぎて見なかった事にした 泡沫の記憶編やってないのはちょっと勿体ないな… 正直インキンよりも面白かった

    73 23/01/03(火)15:59:21 No.1011324078

    キラキラしてるより泥臭い方が似合う人物の方が多かったりしない?このゲーム

    74 23/01/03(火)15:59:37 No.1011324158

    今時DLCの告知に文句言うあたり年季入ってるよね

    75 23/01/03(火)15:59:39 No.1011324177

    >ifの子世代は気持ち悪すぎて見なかった事にした ウードアズールセレナが仕事先で子供作って育児放棄しやがったとかもう勘弁してくれ…ってなるなった

    76 23/01/03(火)15:59:40 No.1011324179

    変に過去作キャラ出さずに完全新作が良かった…

    77 23/01/03(火)15:59:41 No.1011324183

    >いつもFEの文句言ってる奴は懐古って論調の子いるよね 最近のやつの話もしてるのはスルーするんだよな…

    78 23/01/03(火)16:00:04 No.1011324292

    >でもベレスは大絶賛されてたじゃん 乙女ゲーって言われてたよ 目が怖いとか おっぱい

    79 23/01/03(火)16:00:05 No.1011324298

    あの変な赤青の髪の色なんなの?

    80 23/01/03(火)16:00:06 No.1011324304

    >いつもFEの文句言ってる奴は懐古って論調の子いるよね 話題の中心観る限りおっさんの集まりですねこのスレ

    81 23/01/03(火)16:00:24 No.1011324403

    指輪磨き要素はなんなんだろうあれ エイリーク磨いてるはずがエフラムが喘ぎ出すことあるのかな

    82 23/01/03(火)16:00:30 No.1011324431

    >キャラデザに拒否反応だすのが恒例だからなFE新作 実際それでこんだけシリーズも続いてるんだからまあ問題ないな!

    83 23/01/03(火)16:00:35 No.1011324464

    納期第一主義のところが設定詰める必要あるゲーム作ろうとするとどうなるかが風花無双って感じがした 風花延期したの正解だったな…

    84 23/01/03(火)16:00:36 No.1011324469

    >>キャラデザに拒否反応だすのが恒例だからなFE新作 >でもベレスは大絶賛されてたじゃん 風花のPV時点での評判知らない人? キャラデザが乙女ゲーだからそっちに墜ちたとかディミトリはハゲてるとかクロードはこくじんホモとか言われてたぞ

    85 23/01/03(火)16:00:47 No.1011324530

    コザキ二部作はともかく風花雪月は懐古受けが滅茶苦茶良かっただろ

    86 23/01/03(火)16:00:49 No.1011324540

    >あの変な赤青の髪の色なんなの? 味方と敵の色が混ざってんだろ知らんけど

    87 23/01/03(火)16:00:50 No.1011324544

    絵柄を固定化したくないのかもしれないね

    88 23/01/03(火)16:01:05 No.1011324624

    発売前に「」が叩いてるって事は名作確定か

    89 23/01/03(火)16:01:12 No.1011324670

    >あの変な赤青の髪の色なんなの? Switchカラー

    90 23/01/03(火)16:01:15 No.1011324688

    >実際それでこんだけシリーズも続いてるんだからまあ問題ないな! 覚醒でシリーズ死ぬ予定だったの忘れんな!

    91 23/01/03(火)16:01:22 No.1011324728

    最近は文句言うおっさんより文句言うおっさんに文句言う奴の方が面倒臭い

    92 23/01/03(火)16:01:27 No.1011324743

    エンゲージはそういえばこんな感じでSじゃないRPGとか期待してたんだけど♯FEってなんであんな世界観になったんだろう というのはちょっと思い出した

    93 23/01/03(火)16:01:31 No.1011324771

    E3で戦争篇公開される以前の雰囲気もう覚えてないや もう4年くらい前だし

    94 23/01/03(火)16:01:32 No.1011324776

    >コザキ二部作はともかく風花雪月は懐古受けが滅茶苦茶良かっただろ 出る前は別に… 乙女ゲー感が強すぎるとかボウリングとか散々言われてた

    95 23/01/03(火)16:01:42 No.1011324837

    流石ゲームやってない癖に投票だけ自演でしまくってたやつらが多いと公式に名指しされた聖魔だ

    96 23/01/03(火)16:01:44 No.1011324845

    >>でもベレスは大絶賛されてたじゃん >乙女ゲーって言われてたよ FEは乙女ゲーだろ!?

    97 23/01/03(火)16:01:49 No.1011324878

    ♯は異界と英雄の扱いはよく出来てる方だったと思う 戦えない現代の子供に師匠兼保護者としてマンツーマンにすることで双方の世界のギャップと役割を際立たせたり

    98 23/01/03(火)16:01:49 No.1011324880

    >最近は文句言うおっさんより文句言うおっさんに文句言う奴の方が面倒臭い お前みたいなやつも面倒臭い

    99 23/01/03(火)16:02:00 No.1011324944

    >コザキ二部作はともかく風花雪月は懐古受けが滅茶苦茶良かっただろ 血の同窓会まではペルソナのパクリだなんだ騒がれてたよ

    100 23/01/03(火)16:02:02 No.1011324951

    キャラデザよりあの割り切り良過ぎる世界地図と島ごとに砂漠だったり雪山だったりするファンタジー地形の方が気になる

    101 23/01/03(火)16:02:03 No.1011324954

    >最近は文句言うおっさんより文句言うおっさんに文句言う奴の方が面倒臭い 目くそ鼻くそかどんぐりの背比べのどっちか

    102 23/01/03(火)16:02:03 No.1011324956

    あんま旧キャラ使わないでほしい 今はふぇーもあるし

    103 23/01/03(火)16:02:15 No.1011325016

    >最近は文句言うおっさんより文句言うおっさんに文句言う奴の方が面倒臭い おっさんの乳繰り合いとか地獄かよ

    104 23/01/03(火)16:02:32 No.1011325104

    旧キャラ出すんならまともな3Dモデル作れよ

    105 23/01/03(火)16:02:43 No.1011325175

    >血の同窓会まではペルソナのパクリだなんだ騒がれてたよ 学園モノとかふざけんなよとかここでも言われてたよね…

    106 23/01/03(火)16:02:47 No.1011325190

    >FEは乙女ゲーだろ!? そうだけど違うのだ!!

    107 23/01/03(火)16:02:53 No.1011325224

    >>実際それでこんだけシリーズも続いてるんだからまあ問題ないな! >覚醒でシリーズ死ぬ予定だったの忘れんな! 暁と暗黒竜のせいだろ!

    108 23/01/03(火)16:03:15 No.1011325362

    FEHがあまりにも虚無虚無シナリオだからまったく期待できない

    109 23/01/03(火)16:03:31 No.1011325433

    FEのお祭りゲーってどうせ俺の好きなキャラでないからそういう部分は期待しないぜ

    110 23/01/03(火)16:03:40 No.1011325492

    >>コザキ二部作はともかく風花雪月は懐古受けが滅茶苦茶良かっただろ >出る前は別に… >乙女ゲー感が強すぎるとかボウリングとか散々言われてた ボウリングは製品版で改善されただけで今見てもボウリングだと思う 計略は樽コロコロとか全体的に演出しょっぱいけど

    111 23/01/03(火)16:03:43 No.1011325502

    「」はホモだから乳繰り合いもする

    112 23/01/03(火)16:03:46 No.1011325521

    >あんま旧キャラ使わないでほしい といっても#FEから7年近く経過してるしそこまで多様してなくない?

    113 23/01/03(火)16:03:47 No.1011325523

    紋章の謎以下の蛇足シナリオでなきゃいいよ

    114 23/01/03(火)16:04:01 No.1011325588

    久しぶりの純正IS製のFEだぞ みんな喜べよ

    115 23/01/03(火)16:04:01 No.1011325590

    >>血の同窓会まではペルソナのパクリだなんだ騒がれてたよ >学園モノとかふざけんなよとかここでも言われてたよね… どっちも見たことねぇよ

    116 23/01/03(火)16:04:02 No.1011325593

    >FEのお祭りゲーってどうせ俺の好きなキャラでないからそういう部分は期待しないぜ 未練たらたらで笑える

    117 23/01/03(火)16:04:14 No.1011325655

    ヒガシニャッコ(猫) エレオスハットー(鳥) クロエレオスケン(犬) こことかもっとさあ…

    118 23/01/03(火)16:04:18 No.1011325682

    旧キャラいらんはそうだけど昔から妙に出したがるから今更である

    119 23/01/03(火)16:04:29 No.1011325739

    発売前の風花は真っ直ぐに飛ぶてやりも突っ込まれてたね

    120 23/01/03(火)16:04:42 No.1011325804

    >久しぶりの純正IS製のFEだぞ >みんな喜べよ コーエーは?

    121 23/01/03(火)16:04:59 No.1011325891

    >どっちも見たことねぇよ それはお前が見てないだけだマジで 血の同窓会PV以前のスレには普通に言われてたぞここで 特に乙女ゲーに関しては

    122 23/01/03(火)16:05:06 No.1011325932

    なんか設定周りが30周年作品感すごいんだよね

    123 23/01/03(火)16:05:15 No.1011325973

    FEHで作品跨いだ会話見れる双界とかのコンテンツ見る限りすっごい当たり障りない会話しかする気がしない

    124 23/01/03(火)16:05:17 No.1011325989

    >久しぶりの純正IS製のFEだぞ コエテクじゃないんか

    125 23/01/03(火)16:05:27 No.1011326032

    #FEは紛うことなくペルソナだろう

    126 23/01/03(火)16:05:28 No.1011326038

    アンチアンチはやけに覚醒を持ち上げる このレスにもブチ切れるから見とけ

    127 23/01/03(火)16:05:36 No.1011326079

    >乙女ゲー 「」のいうことを聞くだけ無駄ということがよく分かるな

    128 23/01/03(火)16:05:48 No.1011326147

    そもそも乙女ゲーは褒め言葉だろ?

    129 23/01/03(火)16:06:07 No.1011326234

    IS内製だから今回モデル酷いんだろうか

    130 23/01/03(火)16:06:12 No.1011326263

    ここのFEスレは過去を知らない癖に自信満々なやつ多いからもうまともに話できねえぞ

    131 23/01/03(火)16:06:43 No.1011326440

    もう終わったなFE

    132 23/01/03(火)16:06:47 No.1011326462

    乙女ゲー扱いがなんで叩きになるんだよ

    133 23/01/03(火)16:06:48 No.1011326483

    別に見た目そんなにひどいようにも見えんのだがあかんのかこれ

    134 23/01/03(火)16:06:51 No.1011326501

    >そもそも乙女ゲーは褒め言葉だろ? わからん そもそもやけに硬派なゲームだ硬派なゲームだと言ってくる輩はいた まあそもそも初代からそんな硬派じゃねーだろって返されてたけど

    135 23/01/03(火)16:07:00 No.1011326559

    つまりコーエーのモデリング技術はIS以下なのか…

    136 23/01/03(火)16:07:11 No.1011326618

    キャラゲーなのに 猫耳とか学園ものになると何故か文句を言ってしまう不思議なゲーム

    137 23/01/03(火)16:07:15 No.1011326646

    ギャルゲー→乙女ゲー

    138 23/01/03(火)16:07:26 No.1011326711

    なんなら風花は乙女ゲーとかギャルゲーは発売後も褒め言葉の意味で言われたりテレビでそういう系の褒め方されてるからそもそも貶してるのかすらよくわからない

    139 23/01/03(火)16:07:30 No.1011326739

    >ここのFEスレは過去を知らない癖に自信満々なやつ多いからもうまともに話できねえぞ 覚醒はFEの救世主!みたいな話をソースも読まずに膨らませてるのが恒例な時点で…

    140 23/01/03(火)16:07:34 No.1011326764

    ギャルゲーと言われるならわかるけど

    141 23/01/03(火)16:07:37 No.1011326788

    >もう終わったなFE 覚醒で復活しただけで元々終わったシリーズだろ アホ

    142 23/01/03(火)16:07:42 No.1011326802

    >別に見た目そんなにひどいようにも見えんのだがあかんのかこれ とにかく新作だから叩きたいんだろう

    143 23/01/03(火)16:08:05 No.1011326932

    過去のFEスレ見てますマウント取っている所悪いけど四六時中FEスレ見ている方が怖いよ…

    144 23/01/03(火)16:08:10 No.1011326963

    見た目以上にひどかったのが拠点フィールド

    145 23/01/03(火)16:08:15 No.1011326994

    >ヒガシニャッコ(猫) >エレオスハットー(鳥) >クロエレオスケン(犬) これと変なゆるキャラでもうエンゲージの設定に期待するのはやめた

    146 23/01/03(火)16:08:27 No.1011327061

    >覚醒はFEの救世主!みたいな話をソースも読まずに膨らませてるのが恒例な時点で… えぇ…?覚醒が売れなければシリーズ終了はソースのある話では?

    147 23/01/03(火)16:08:32 No.1011327089

    >>>実際それでこんだけシリーズも続いてるんだからまあ問題ないな! >>覚醒でシリーズ死ぬ予定だったの忘れんな! >暁と暗黒竜のせいだろ! もっと前からだろ

    148 23/01/03(火)16:08:54 No.1011327238

    >過去のFEスレ見てますマウント取っている所悪いけど四六時中FEスレ見ている方が怖いよ… 見てないのに妄想で実情と違うこと言い出す方が怖いかな…

    149 23/01/03(火)16:08:59 No.1011327277

    ギャルゲー乙女ゲー扱いは蔑称

    150 23/01/03(火)16:09:12 No.1011327348

    >過去のFEスレ見てますマウント取っている所悪いけど四六時中FEスレ見ている方が怖いよ… 好きな作品のスレ見てて何もこわくないよ… なんか皮肉下手じゃない?

    151 23/01/03(火)16:09:17 No.1011327374

    システムがクソ大味に見えるのが1番の懸念事項

    152 23/01/03(火)16:09:17 No.1011327375

    そもそも最初からお祭りゲーって紹介してたのに何で今頃原作に忠実じゃないみたいな文句出るのか… お祭りゲーやった事ないのか?

    153 23/01/03(火)16:09:18 No.1011327380

    書き込みをした人によって削除されました

    154 23/01/03(火)16:09:25 No.1011327410

    どうせ買わないでしょ GBAやっとけ

    155 23/01/03(火)16:09:42 No.1011327499

    >覚醒はFEの救世主!みたいな話をソースも読まずに膨らませてるのが恒例な時点で… 覚醒が救世主なのは事実だろ 覚醒が無かったらファルコンになっていたんだぞ?

    156 23/01/03(火)16:09:46 No.1011327518

    暗夜みたいなマップをまたやりたいけどあれは2バージョン商法だからできたことだよな…

    157 23/01/03(火)16:09:51 No.1011327555

    >過去のFEスレ見てますマウント取っている所悪いけど四六時中FEスレ見ている方が怖いよ… 過去のスレの話してるだけでマウントに見えてたらもう誰とも話できないじゃん

    158 23/01/03(火)16:09:56 No.1011327573

    >過去のFEスレ見てますマウント取っている所悪いけど四六時中FEスレ見ている方が怖いよ… 見てないのに自信満々って自白どうもです

    159 23/01/03(火)16:09:57 No.1011327580

    PV見たら昔ながらの普通のFEっぽいシステムで逆にいいの?って思ってしまった

    160 23/01/03(火)16:10:00 No.1011327601

    これスピンオフのお祭りゲーとかじゃなく本流でしょ?

    161 23/01/03(火)16:10:11 No.1011327664

    >覚醒で復活しただけで元々終わったシリーズだろ >アホ 所詮ソシャゲで延命してるシリーズだもんな

    162 23/01/03(火)16:10:15 No.1011327683

    >覚醒はFEの救世主!みたいな話をソースも読まずに膨らませてるのが恒例な時点で… こういうのいるからシリーズ腐っていったんだな… 覚醒は偉大だわ

    163 23/01/03(火)16:10:17 No.1011327692

    じゃあどんなシナリオやりたいの過去作で言うと

    164 23/01/03(火)16:10:24 No.1011327731

    厳密には海外インタビューが初出の話だが日本でのインタビューでの初出がこれだ >山上 じつは前作の『覚醒』はシリーズの最後のつもりでつくったんです。 >岩田 ええ・・・。 >山上 当時の営業本部長の波多野(信治)さん(※27)から、「『エムブレム』シリーズは、数字があまり出ないから、これが最後だぞ」と言われて、メンバーにも「もうこれで終わりと言われたから、悔いのないように、やりたいことを全部詰め込もう」と言って、「おれはこれがやりたい」「自分はこれがやりたい」というのを積み上げていって、その結果できたのが『覚醒』だったんです。

    165 23/01/03(火)16:10:36 No.1011327794

    >過去のFEスレ見てますマウント取っている所悪いけど四六時中FEスレ見ている方が怖いよ… たまに見に来てそんなこと言い出すやつの居場所はないよマジで

    166 23/01/03(火)16:10:48 No.1011327853

    >>>>実際それでこんだけシリーズも続いてるんだからまあ問題ないな! >>>覚醒でシリーズ死ぬ予定だったの忘れんな! >>暁と暗黒竜のせいだろ! >もっと前からだろ 聖魔ぐらいから怪しかったしな

    167 23/01/03(火)16:10:49 No.1011327859

    風花特に買う気なかったけど 面白いって評判でスイッチごと買ったなぁ

    168 23/01/03(火)16:10:55 No.1011327891

    結局おっさんウケを目指したら売れないの

    169 23/01/03(火)16:10:57 No.1011327907

    過去のFEスレ見てて何の問題があるかわからない上に四六時中とか虚無から生えてきたレッテルを貼られても困る そもそも最新PV出た時期のスレなんてそのゲームのファンなら見てたことに違和感ないだろ!?

    170 23/01/03(火)16:10:59 No.1011327918

    書き込みをした人によって削除されました

    171 23/01/03(火)16:11:05 No.1011327953

    >これスピンオフのお祭りゲーとかじゃなく本流でしょ? なるほどこういう馬鹿が暴れ回ってるのか

    172 23/01/03(火)16:11:14 No.1011327993

    死体に鞭打つだけのソシャゲが多い世の中で ソシャゲの稼ぎでちゃんと本編出してくれるんだからこんなありがたい話があるか

    173 23/01/03(火)16:11:31 No.1011328083

    >聖魔ぐらいから怪しかったしな いや同人ネタぶち込みまくった紋章からだろう

    174 23/01/03(火)16:11:40 No.1011328130

    >じゃあどんなシナリオやりたいの過去作で言うと 封印

    175 23/01/03(火)16:11:49 No.1011328172

    >>覚醒はFEの救世主!みたいな話をソースも読まずに膨らませてるのが恒例な時点で… >えぇ…?覚醒が売れなければシリーズ終了はソースのある話では? 「新ハードの完全新作でリメイク作品である暗黒竜を下回ったら」終了だから 言われてる程ハードルの高い話じゃないんだ

    176 23/01/03(火)16:11:54 No.1011328189

    fu1788290.jpg エフラムは前知識なければイケメンっぽいだけマシでは

    177 23/01/03(火)16:11:58 No.1011328216

    >なるほどこういう馬鹿が暴れ回ってるのか え?なにいきなり怖い

    178 23/01/03(火)16:12:13 No.1011328302

    >結局おっさんウケを目指したら売れないの おばさんウケを目指したら売れたね

    179 23/01/03(火)16:12:15 No.1011328312

    >死体に鞭打つだけのソシャゲが多い世の中で >ソシャゲの稼ぎでちゃんと本編出してくれるんだからこんなありがたい話があるか スレ画を本編とか言ってるの初めてみた

    180 23/01/03(火)16:12:16 No.1011328318

    知り合いと敵対する以上のエンタメを思いつかない

    181 23/01/03(火)16:12:30 No.1011328381

    あと別にインタビューがなくても覚醒と覚醒前で売上本数の格が違うし

    182 23/01/03(火)16:12:33 No.1011328398

    おっさんなんてゲームのやりたいことに自分を合わせるんじゃなくて自分のやりたいことにゲームが合わせてくれないと文句言うし

    183 23/01/03(火)16:12:52 No.1011328489

    >「新ハードの完全新作でリメイク作品である暗黒竜を下回ったら」終了だから これ見た覚えないなぁ…どこソース?

    184 23/01/03(火)16:12:57 No.1011328526

    俺も覚醒で初めてFEに手出したわ

    185 23/01/03(火)16:12:58 No.1011328535

    >>過去のFEスレ見てますマウント取っている所悪いけど四六時中FEスレ見ている方が怖いよ… >たまに見に来てそんなこと言い出すやつの居場所はないよマジで こんな場末に居場所を求めるな!

    186 23/01/03(火)16:13:04 No.1011328566

    前回割とシリアスな話だったからキャッチーにしたんだろうけど それでもなんだかなぁ…ってなる

    187 23/01/03(火)16:13:14 No.1011328610

    >スレ画を本編とか言ってるの初めてみた CSゲーと言えば満足か?

    188 23/01/03(火)16:13:24 No.1011328662

    エンゲージって無双とかソシャゲじゃなくて本流じゃないの

    189 23/01/03(火)16:13:30 No.1011328700

    エンゲージが本編なのは公式でもそうだけど何か勘違いしてるのか?

    190 23/01/03(火)16:13:38 No.1011328743

    覚醒でルキナを曇らせるのいいよね 殺していいよ俺のこと!愛してるよ!

    191 23/01/03(火)16:13:50 No.1011328803

    >前回割とシリアスな話だったからキャッチーにしたんだろうけど >それでもなんだかなぁ…ってなる 前回も血の同窓会までキャッチーなPVやったやんけ

    192 23/01/03(火)16:13:59 No.1011328847

    >それでもなんだかなぁ…ってなる なんで?

    193 23/01/03(火)16:14:00 No.1011328851

    >今時DLCの告知に文句言うあたり年季入ってるよね 今どきは発売日からDLCで衣装とかじゃない追加コンテンツ発表されてるの減ってると思うけど 発売日からDLC発表ってちょっと昔のゲーム

    194 23/01/03(火)16:14:04 No.1011328865

    >スレ画を本編とか言ってるの初めてみた 公式でもシリーズ作品だけど…

    195 23/01/03(火)16:14:06 No.1011328881

    >#FEは紛うことなくペルソナだろう RPGだからな

    196 23/01/03(火)16:14:06 No.1011328888

    >>たまに見に来てそんなこと言い出すやつの居場所はないよマジで >こんな場末に居場所を求めるな! こんな場末ですら居場所を得られないってことでは?

    197 23/01/03(火)16:14:18 No.1011328952

    FEHの神装エフラムを3D化するとこんな感じだとは思う 聖魔の顔グラだとちょっとずれを感じるが

    198 23/01/03(火)16:14:29 No.1011328994

    >「新ハードの完全新作でリメイク作品である暗黒竜を下回ったら」終了だから >言われてる程ハードルの高い話じゃないんだ これはどこソースなんだ?

    199 23/01/03(火)16:14:35 No.1011329028

    >結局おっさんウケを目指したら売れないの 風花雪月は女性ウケ狙って見事に当てたしね 過去のFEと比べると未だに二次創作が凄まじく活発だし

    200 23/01/03(火)16:15:18 No.1011329241

    DLCはあるならあるって言ってくれていいしなんなら無いなら無いって言って欲しいよ 直近の風花無双とか謎だらけで終わってDLC絶対あると確信したのに実際なくてずっこけたから

    201 23/01/03(火)16:15:18 No.1011329242

    >>>過去のFEスレ見てますマウント取っている所悪いけど四六時中FEスレ見ている方が怖いよ… >>たまに見に来てそんなこと言い出すやつの居場所はないよマジで >こんな場末に居場所を求めるな! 過去のスレは見てないしこんな場末に居場所求めてないって人ならさっさとどっか行ってよー というかまずなんで来たの

    202 23/01/03(火)16:15:29 No.1011329307

    >エンゲージって無双とかソシャゲじゃなくて本流じゃないの 俺も普通に本編だと思ってた まあ過去作のキャラがたくさん出るお祭り的なやつは何か本編っぽくないって感覚はわからんでもないけど

    203 23/01/03(火)16:15:48 No.1011329399

    おっさんおっさん言うけどモデリングが元のキャラに似てないなんておっさんじゃなくても文句言うわ

    204 23/01/03(火)16:16:04 No.1011329475

    「前作と雰囲気が違うからダメ」という感想出るのはむしろ公式も狙ってるというか雰囲気ポンポン変えてくのは意図的だろうな FEのイメージ固まり過ぎてたのも死にかけてた一因だろうし

    205 23/01/03(火)16:16:12 No.1011329520

    毎度覚醒棒振り回されると嫌になるのはそう 作品としては好きでも

    206 23/01/03(火)16:16:18 No.1011329563

    >DLCはあるならあるって言ってくれていいしなんなら無いなら無いって言って欲しいよ >直近の風花無双とか謎だらけで終わってDLC絶対あると確信したのに実際なくてずっこけたから チキと級長や追加あるって発表済みだよ

    207 23/01/03(火)16:16:22 No.1011329587

    >「新ハードの完全新作でリメイク作品である暗黒竜を下回ったら」終了だから >「『エムブレム』シリーズは、数字があまり出ないから、これが最後だぞ」と言われて 全然違うじゃん

    208 23/01/03(火)16:16:23 No.1011329591

    アニメやら小説やらみたいなストーリー媒体と違ってゲームだと色んな立場や関係性を表現しやすいんだからそういうの欲しい

    209 23/01/03(火)16:16:39 No.1011329651

    覚醒以前のファンは時代の敗北者だからね?

    210 23/01/03(火)16:16:39 No.1011329657

    >毎度覚醒棒振り回されると嫌になるのはそう >作品としては好きでも というかいつもスレ荒らしてる奴が覚醒ファンなのがな…

    211 23/01/03(火)16:16:51 No.1011329719

    >DLCはあるならあるって言ってくれていいしなんなら無いなら無いって言って欲しいよ >直近の風花無双とか謎だらけで終わってDLC絶対あると確信したのに実際なくてずっこけたから はいエンゲージはもうDLCの情報出てますね なんでそんな事も知らないのにさも熱心なファンを装った発言を?

    212 23/01/03(火)16:16:59 No.1011329765

    >おっさんおっさん言うけどモデリングが元のキャラに似てないなんておっさんじゃなくても文句言うわ しょっちゅう描き直されてるから今回はこうなんだなとしか思わんな じゃあマルスの顔とかどうすりゃいいんだよ

    213 23/01/03(火)16:17:02 No.1011329773

    これだな 25万本=当時海外売り最終作だった新暗黒の売上 てかググって即出てきたんだからレスする前に調べろと https://s.inside-games.jp/article/2013/05/24/66793.html

    214 23/01/03(火)16:17:16 No.1011329842

    >覚醒以前のファンは時代の敗北者だからね? 今更対立煽りは成功確率が1%ぐらいしかなさそう

    215 23/01/03(火)16:17:23 No.1011329884

    風花しかやってないけど 主人公が○○の器!とか何かドラゴンか神の子供や末裔的な存在みたいなのはもはやテンプレなの?

    216 23/01/03(火)16:17:34 No.1011329943

    もう一作過去シリーズキャラ絡まないの作っても良かったとは思う

    217 23/01/03(火)16:17:37 No.1011329964

    >>おっさんおっさん言うけどモデリングが元のキャラに似てないなんておっさんじゃなくても文句言うわ >しょっちゅう描き直されてるから今回はこうなんだなとしか思わんな >じゃあマルスの顔とかどうすりゃいいんだよ 上でも出てるけどイラストにすら全く似てないんだよな今回

    218 23/01/03(火)16:18:16 No.1011330158

    他のシリーズのキャラ出てきたりすると単独の正式タイトルっぽくない感じはするよね

    219 23/01/03(火)16:18:18 No.1011330165

    覚醒以前のファンは出してもらえるだけ感謝しろよ文句言うなら二度と出してやらねーぞ!

    220 23/01/03(火)16:18:26 No.1011330215

    本来は周年記念作品だったんだろうな

    221 23/01/03(火)16:18:26 No.1011330216

    >>DLCはあるならあるって言ってくれていいしなんなら無いなら無いって言って欲しいよ >>直近の風花無双とか謎だらけで終わってDLC絶対あると確信したのに実際なくてずっこけたから >はいエンゲージはもうDLCの情報出てますね >なんでそんな事も知らないのにさも熱心なファンを装った発言を? 発売日にDLC発表するのはどうたらって意見あったからあるならあるって言ってくれていいって書いただけなんだけど… なんでそんな喧嘩腰なの…

    222 23/01/03(火)16:18:27 No.1011330220

    エガちゃんの顔はちょっと笑っちゃった

    223 23/01/03(火)16:18:38 No.1011330280

    目だけすごい違和感あるんだよなエンゲージの3D

    224 23/01/03(火)16:18:44 No.1011330303

    >風花しかやってないけど >主人公が○○の器!とか何かドラゴンか神の子供や末裔的な存在みたいなのはもはやテンプレなの? 主人公が平民なのはアイクくらい そのアイクも爵位一度は受け入れたし

    225 23/01/03(火)16:18:47 No.1011330317

    >覚醒以前のファンは出してもらえるだけ感謝しろよ文句言うなら二度と出してやらねーぞ! 誰だよお前は

    226 23/01/03(火)16:18:53 No.1011330348

    主役は英雄の末裔程度ならデフォだけどその手の末裔は主人公に限らず割とあちこちに居る

    227 23/01/03(火)16:19:04 No.1011330421

    >覚醒以前のファンは出してもらえるだけ感謝しろよ文句言うなら二度と出してやらねーぞ! ただしマルスは除く

    228 23/01/03(火)16:19:04 No.1011330423

    >風花しかやってないけど >主人公が○○の器!とか何かドラゴンか神の子供や末裔的な存在みたいなのはもはやテンプレなの? 基本的に何かしらの形で世界観にドラゴンというか神竜が関わってるのはテンプレ

    229 23/01/03(火)16:19:07 No.1011330450

    >主人公が○○の器!とか何かドラゴンか神の子供や末裔的な存在みたいなのはもはやテンプレなの? だいたい英雄家系の子孫だったかと

    230 23/01/03(火)16:19:16 No.1011330507

    キャラデザとかグラは個人手にはあんまり気にならないわエンゲージ それより設定とか雰囲気がifっぽいのが不安

    231 23/01/03(火)16:19:26 No.1011330555

    >風花しかやってないけど >主人公が○○の器!とか何かドラゴンか神の子供や末裔的な存在みたいなのはもはやテンプレなの? 主人公のクラスが基本的にロードな時点で王族がデフォなのはそう

    232 23/01/03(火)16:19:26 No.1011330557

    >本来は周年記念作品だったんだろうな これは明言されてなかった? なんかスケジュールがずれたと聞いたけど

    233 23/01/03(火)16:19:46 No.1011330655

    >風花しかやってないけど >主人公が○○の器!とか何かドラゴンか神の子供や末裔的な存在みたいなのはもはやテンプレなの? ドラクエからそうだろ?

    234 23/01/03(火)16:19:48 No.1011330667

    >風花雪月は女性ウケ狙って見事に当てたしね 覚醒とかがギャルゲーなだけで 基本的に女性向けなんだよな

    235 23/01/03(火)16:19:54 No.1011330704

    >風花しかやってないけど >主人公が○○の器!とか何かドラゴンか神の子供や末裔的な存在みたいなのはもはやテンプレなの? うんあと王族とか FEでマジモンの一般人主人公とか記憶にない 強いて言えばアイクか?

    236 23/01/03(火)16:20:03 No.1011330741

    書き込みをした人によって削除されました

    237 23/01/03(火)16:20:05 No.1011330752

    >ただしマルスは除く そんなに人気ないのに初代ってだけで出してもらえる人

    238 23/01/03(火)16:20:07 No.1011330771

    マルスさんの時点で王族じゃん スマブラ知識しかそこらへんないけど

    239 23/01/03(火)16:20:10 No.1011330793

    チキとかマルスってなんかいつもこういうので確定でいるけど (自分は好きじゃないけど誰かは好きなんだろうな)って全員が思ってる誰得でしょぶっちゃけ

    240 23/01/03(火)16:20:15 No.1011330816

    コザキ絵は3D向けだよね ちょっと鎧のデザインが奇抜になるときがあるけど

    241 23/01/03(火)16:20:19 No.1011330842

    >>本来は周年記念作品だったんだろうな >これは明言されてなかった? >なんかスケジュールがずれたと聞いたけど 言っていいのかわからんけど正式発表の半年くらい前に出た完全に当ててるリークが周年作品と言ってた 正式には明言されてないはず

    242 23/01/03(火)16:20:30 No.1011330894

    逆にアイクはなんなんだあのゴリラ…

    243 23/01/03(火)16:20:32 No.1011330911

    >覚醒とかがギャルゲーなだけで 覚醒も乙女ゲー寄りじゃね?

    244 23/01/03(火)16:20:37 No.1011330935

    アイクとクリスぐらいか

    245 23/01/03(火)16:20:37 No.1011330938

    アイクを普通の人間というのはなんか…事実だけどなんか違う…

    246 23/01/03(火)16:20:38 No.1011330944

    >チキとかマルスってなんかいつもこういうので確定でいるけど >(自分は好きじゃないけど誰かは好きなんだろうな)って全員が思ってる誰得でしょぶっちゃけ えっ

    247 23/01/03(火)16:20:39 No.1011330950

    >というかいつもスレ荒らしてる奴が覚醒ファンなのがな… 覚醒ファンのマナーの悪さはもう広まって久しいよな

    248 23/01/03(火)16:20:55 No.1011331023

    >基本的に女性向けなんだよな オグナバから始まったようなとこあるからな 紋章の顔が同人いめーじそのまんまでやんの

    249 23/01/03(火)16:20:56 No.1011331033

    俺はチキのおまんこ舐めたいけど

    250 23/01/03(火)16:21:00 No.1011331053

    恋愛要素あるゲームは全部乙女ゲーにでも見えんのか

    251 23/01/03(火)16:21:07 No.1011331094

    そこを気にする人はそんな多くないだろうけど個人的にはオールスターって言っても主人公側の面子が大体似通った面子で決まっちゃうのがな…

    252 23/01/03(火)16:21:08 No.1011331100

    >>風花雪月は女性ウケ狙って見事に当てたしね >覚醒とかがギャルゲーなだけで >基本的に女性向けなんだよな 旧作ファンついに旧作は女性向けだったと寝言言い出すの巻

    253 23/01/03(火)16:21:16 No.1011331147

    過去の英雄が国を建ててその末裔の王子とかが多い

    254 23/01/03(火)16:21:18 No.1011331157

    チキなんて人気キャラ筆頭くらいのポジションじゃないの

    255 23/01/03(火)16:21:21 No.1011331162

    乙女ゲーいうけど べレス先生のおっぱいデカいし 他もデカいし触れ合えるしでギャルゲー要素も満たしてる

    256 23/01/03(火)16:21:27 No.1011331197

    >コザキ絵は3D向けだよね >ちょっと鎧のデザインが奇抜になるときがあるけど 2Dだと若干のっぺりするんだよな

    257 23/01/03(火)16:21:28 No.1011331203

    >新紋章みたいに無個性でいいってこと? >fu1788308.jpg 画像間違えてない?

    258 23/01/03(火)16:21:39 No.1011331249

    女性向けとか古参とか荒らしはいつも言うことが同じ

    259 23/01/03(火)16:21:53 No.1011331320

    覚醒~IFのアーマー職はデザイン最悪だった

    260 23/01/03(火)16:22:10 No.1011331426

    マルスの知名度とチキの人気超えられるキャラって誰がいるんだ

    261 23/01/03(火)16:22:16 No.1011331460

    >えっ この虚無な返しする意味あるか?

    262 23/01/03(火)16:22:20 No.1011331491

    >チキなんて人気キャラ筆頭くらいのポジションじゃないの 初代限定なら人気キャラだけど作品全体なら人気無いよ

    263 23/01/03(火)16:22:37 No.1011331600

    >マルスの知名度とチキの人気超えられるキャラって誰がいるんだ それが思い込みって話な

    264 23/01/03(火)16:22:39 No.1011331614

    >乙女ゲーいうけど >べレス先生のおっぱいデカいし >他もデカいし触れ合えるしでギャルゲー要素も満たしてる 片方だけ狙うというよりかはどっちも狙える路線になってるよねちゃんと ゲームとしても面白かったから最後まで楽しめた

    265 23/01/03(火)16:22:39 No.1011331619

    >逆にアイクはなんなんだあのゴリラ… 傭兵稼業と肉を食って育まれたゴリラ

    266 23/01/03(火)16:22:40 No.1011331624

    結局Hみたいに本腰入れて沢山キャラ出さないとCSでFEのオールスターやってもいつもの面子で終わりなんだよな…

    267 23/01/03(火)16:22:40 No.1011331630

    >乙女ゲーいうけど >べレス先生のおっぱいデカいし >他もデカいし触れ合えるしでギャルゲー要素も満たしてる 乙女ゲーギャルゲーっていうかあれだよ 00年前後にやたら出てた主人公男女で男も女も落とせるタイプのゲーム

    268 23/01/03(火)16:22:42 No.1011331646

    >マルスの知名度とチキの人気超えられるキャラって誰がいるんだ スマブラの宣伝効果はデカいんじゃない

    269 23/01/03(火)16:22:56 No.1011331728

    >マルスの知名度とチキの人気超えられるキャラって誰がいるんだ ベレス

    270 23/01/03(火)16:23:05 No.1011331777

    チキは擦りすぎてガチャ回らなくなってたな

    271 23/01/03(火)16:23:07 No.1011331788

    マルスはスマブラ出てるけどチキは今となってはどうなんだろうなあ

    272 23/01/03(火)16:23:24 No.1011331872

    オリキャラのフレイザードみたいな髪なんなの?

    273 23/01/03(火)16:23:29 No.1011331898

    >マルスの知名度とチキの人気超えられるキャラって誰がいるんだ マルスが人気投票で何年も一位になれなくて上が殿堂入りしたあとやっとお下がりで一位になれたのも知らなさそう…

    274 23/01/03(火)16:23:34 No.1011331928

    >この虚無な返しする意味あるか? えっ

    275 23/01/03(火)16:23:37 No.1011331944

    マイユニがその傾向を強めてるのはあるが恋愛=乙女ではないだろう

    276 23/01/03(火)16:23:38 No.1011331954

    >00年前後にやたら出てた主人公男女で男も女も落とせるタイプのゲーム ガンパレしか思いつかない

    277 23/01/03(火)16:23:50 No.1011332003

    >覚醒~IFのアーマー職はデザイン最悪だった ifは別に… というか風花で汎用アーマーのデザイン良かった覚えもない

    278 23/01/03(火)16:23:52 No.1011332015

    >マルスはスマブラ出てるけどチキは今となってはどうなんだろうなあ チキもスマブラに出てるだろ!?

    279 23/01/03(火)16:23:59 No.1011332061

    >オリキャラのフレイザードみたいな髪なんなの? ツートンカラーは最近の流行りだからな

    280 23/01/03(火)16:24:07 No.1011332113

    >オリキャラのフレイザードみたいな髪なんなの? オリキャラだよ?

    281 23/01/03(火)16:24:23 No.1011332195

    毎回毎回前評判クソからの手のひら返しやってるからこの時点のこういうスレは1ミリも参考にならん

    282 23/01/03(火)16:24:39 No.1011332271

    >画像間違えてない? ごめん間違えた

    283 23/01/03(火)16:24:47 No.1011332318

    何年かかっても殿堂入り出来たなら上澄みの人気キャラだと思うなぁ

    284 23/01/03(火)16:24:47 No.1011332322

    チキが人気筆頭は流石に笑う 三が日も最後だぞ酒飲み過ぎだ

    285 23/01/03(火)16:24:54 No.1011332349

    どうでもいいけど女主人公またデカパイだな

    286 23/01/03(火)16:25:06 No.1011332419

    今思えばロイのバンダナも90年代を引きずっている アイクは最後のバンダナ

    287 23/01/03(火)16:25:09 No.1011332433

    >毎回毎回前評判クソからの手のひら返しやってるからこの時点のこういうスレは1ミリも参考にならん そもそもこんな流れのスレを参考にするな

    288 23/01/03(火)16:25:10 No.1011332445

    >毎回毎回前評判クソからの手のひら返しやってるからこの時点のこういうスレは1ミリも参考にならん 発売してない作品に対する勝手な評価なんて参考もクソもねぇよ!

    289 23/01/03(火)16:25:15 No.1011332478

    うちの生徒はみんな同性と国帰ったからなんか…寂しい… 途中あんなにラブラブギャルゲしてたのに!

    290 23/01/03(火)16:25:17 No.1011332489

    >毎回毎回前評判クソからの手のひら返しやってるからこの時点のこういうスレは1ミリも参考にならん なら見るなよ 気になってる時点で説得力ねぇよ

    291 23/01/03(火)16:25:44 No.1011332652

    チキはFE内での人気は間違いなく高いけどFEに興味ない人ねの知名度は低いイメージ

    292 23/01/03(火)16:25:50 No.1011332676

    >何年かかっても殿堂入り出来たなら上澄みの人気キャラだと思うなぁ 殿堂入りしたのは本当の人気キャラなんですよ…

    293 23/01/03(火)16:25:51 No.1011332683

    >うちの生徒はみんな同性と国帰ったからなんか…寂しい… >途中あんなにラブラブギャルゲしてたのに! イングリットが余るだろ

    294 23/01/03(火)16:25:52 No.1011332689

    >>覚醒~IFのアーマー職はデザイン最悪だった >ifは別に… >というか風花で汎用アーマーのデザイン良かった覚えもない 風花は汎用格闘の衣装が一部キャラに着せる以外露出多くて酷過ぎた印象が強い 汎用騎馬衣装も白いとクソダサだったけど

    295 23/01/03(火)16:25:52 No.1011332695

    >毎回毎回前評判クソからの手のひら返しやってるからこの時点のこういうスレは1ミリも参考にならん 声でけぇクソ老害なんて総ユーザー層のごく一部でしかなくて新作のたびに新規ユーザーが流入してきてるの健全でいいと思う

    296 23/01/03(火)16:25:53 No.1011332700

    >オリキャラのフレイザードみたいな髪なんなの? あれめちゃくちゃダサいよな

    297 23/01/03(火)16:26:05 No.1011332753

    蒼炎 15万6413本 暁 17万1924本 覚醒 約50万本(国内) これはマジで何が起こったの…?レベルだな…

    298 23/01/03(火)16:26:08 No.1011332772

    >覚醒も乙女ゲー寄りじゃね? カップルよりマイユニだのプレイヤーに向いてるのはギャルゲーの作りだよ

    299 23/01/03(火)16:26:11 No.1011332787

    普通のゲームは男主人公前提みたいなストーリーなんだけどFEは女主人公でやっても乙女ゲープレイヤーが楽しめる作りなのが大きい

    300 23/01/03(火)16:26:18 No.1011332826

    >毎回毎回前評判クソからの手のひら返しやってるからこの時点のこういうスレは1ミリも参考にならん 参考にしないスレを何故見てんの?

    301 23/01/03(火)16:26:30 No.1011332883

    大昔壺でやった人気投票でチキが一位取れなくてクソ荒れたのを思い出す

    302 23/01/03(火)16:26:32 No.1011332895

    アンチの戯言だみたない言い方する人に限ってそのアンチの発言にブチギレでるよね…

    303 23/01/03(火)16:26:48 No.1011332968

    スピンオフ以外で初めて発売日に買わないFEになりそうだ

    304 23/01/03(火)16:27:13 No.1011333133

    それこそ散々擦ってる覚醒でもマルスと並んで出た人気キャラだろチキは

    305 23/01/03(火)16:27:17 No.1011333155

    >スピンオフ以外で初めて発売日に買わないFEになりそうだ ひとつも買ってなさそう ゲーム機持ってすらなさそう

    306 23/01/03(火)16:27:26 No.1011333195

    >チキはFE内での人気は間違いなく高いけどFEに興味ない人ねの知名度は低いイメージ FEがグッズ関係でも露出し始めたのがここ最近レベルだから昔のキャラは知らない人からの知名度はあんま高くないね 高いキャラは強いて言うならリンちゃん?

    307 23/01/03(火)16:27:26 No.1011333196

    >マルスが人気投票で何年も一位になれなくて上が殿堂入りしたあとやっとお下がりで一位になれたのも知らなさそう… 投票先が分散してる問題散々言われたの知らない人か

    308 23/01/03(火)16:27:44 No.1011333286

    ツートンカラーするにしてもなんで原色の赤と青なんだろうな 違和感がやばい

    309 23/01/03(火)16:27:45 No.1011333291

    >イングリットが余るだろ あいつは肉と結婚したよ

    310 23/01/03(火)16:27:50 No.1011333315

    >>覚醒も乙女ゲー寄りじゃね? >カップルよりマイユニだのプレイヤーに向いてるのはギャルゲーの作りだよ 脇カプは乙女ゲープレイヤーが一番嫌っているよ

    311 23/01/03(火)16:27:50 No.1011333319

    いつもの面子を変えるとしたらマルスに敗れた後異世界に転移したハーディンが主人公でマンフロイがジェイガン枠でカチュアやミランダやフローラヒロインのFEオールスターものとか…多分これ無理だな!

    312 23/01/03(火)16:28:00 No.1011333369

    なんなら俺アイクのこと好きだけどスマブラでしか知らない

    313 23/01/03(火)16:28:17 No.1011333445

    ロイリリフィギュア欲しい… セットで6万…

    314 23/01/03(火)16:28:17 No.1011333450

    FEって世界観とか繋がってるの?

    315 23/01/03(火)16:28:26 No.1011333490

    >なんなら俺アイクのこと好きだけどスマブラでしか知らない アイクの原作はスマブラXだからな

    316 23/01/03(火)16:28:36 No.1011333552

    >スピンオフ以外で初めて発売日に買わないFEになりそうだ あと250レス後に同じレスが見れそう

    317 23/01/03(火)16:28:37 No.1011333560

    >蒼炎 15万6413本 >暁 17万1924本 >覚醒 約50万本(国内) >これはマジで何が起こったの…?レベルだな… GCがハードとして不振もいいところ(確かミリオン出たのがスマブラDXくらい)だったので その続編の暁はハードの勢いに乗れなかった ぶっちゃけた話売れた3DSだからこそ波に乗れたところはある

    318 23/01/03(火)16:28:50 No.1011333631

    オールスター言われてもFEHで擦られまくったメンツばかりだからまたこいつらかよってイメージしかない

    319 23/01/03(火)16:28:54 No.1011333647

    >なんなら俺リンのこと好きだけどスマブラでしか知らない

    320 23/01/03(火)16:28:54 No.1011333651

    アイク結構出番のある人気主人公だけど 蒼炎の少年アイクは半ば忘れられかけている気がする

    321 23/01/03(火)16:28:56 No.1011333656

    奇抜な髪色だけが個性なんだから過去作のキャラに合わせたら没個性のハンコ顔になるのは仕方ないだろ

    322 23/01/03(火)16:29:03 No.1011333687

    >ツートンカラーするにしてもなんで原色の赤と青なんだろうな >違和感がやばい 硬派なFEには現実的じゃない髪色はやめてほしいよな

    323 23/01/03(火)16:29:08 No.1011333702

    >FEって世界観とか繋がってるの? 繋がってる奴もあるけど基本的には独立 繋がってないのは異世界って括り

    324 23/01/03(火)16:29:15 No.1011333740

    まあ暁は絵が叩かれなかった分お話がとにかくその…

    325 23/01/03(火)16:29:16 No.1011333742

    >これはマジで何が起こったの…?レベルだな… 何がと言われるとニンテンドーダイレクトが一番でかいと思う

    326 23/01/03(火)16:29:30 No.1011333801

    >FEって世界観とか繋がってるの? ごく一部を除いてゼルダみたいなもんじゃね?

    327 23/01/03(火)16:29:30 No.1011333802

    >硬派なFEには現実的じゃない髪色はやめてほしいよな 硬派とか現実的じゃないどうかはどうでもよくてただ単にダサい

    328 23/01/03(火)16:29:34 No.1011333822

    マルスもロイもアイクもスマブラ知名度が高すぎる いやFEとスマブラの知名度じゃ分が悪かったけれども!

    329 23/01/03(火)16:29:42 No.1011333863

    そのスマブラにすら出られなくて泣いてたクロムって奴がいてぇ…

    330 23/01/03(火)16:29:52 No.1011333916

    >なんなら俺アイクのこと好きだけどスマブラでしか知らない というかこんな過去作やってた人お待たせしました系のお祭りゲー出すなら過去作のプレイ難度下げて欲しい スイッチで出来るの風花除くとファミコンのだけだし

    331 23/01/03(火)16:29:59 No.1011333948

    >ぶっちゃけた話売れた3DSだからこそ波に乗れたところはある DSで出た暗黒竜は???

    332 23/01/03(火)16:30:00 No.1011333959

    >なんなら俺アイクのこと好きだけどスマブラでしか知らない ロイ君と言えばイーヤッ!って叫ぶパワータイプの熱血少年ですよね!

    333 23/01/03(火)16:30:04 No.1011333969

    起用したデザイナーが悪い

    334 23/01/03(火)16:30:08 No.1011333999

    いいじゃんアクアフレッシュみたいで好きだよ

    335 23/01/03(火)16:30:12 No.1011334019

    ロイなんてスマブラの方が先に出ちゃったわけだしな

    336 23/01/03(火)16:30:20 No.1011334064

    覚醒がもう10年前のFEとかビビっちゃうね

    337 23/01/03(火)16:30:22 No.1011334072

    >マルスもロイもアイクもスマブラ知名度が高すぎる >いやFEとスマブラの知名度じゃ分が悪かったけれども! FEはゲーム出てるだけいいじゃん みてくれよこの昼飯上げてるおっさん

    338 23/01/03(火)16:30:26 No.1011334087

    >アイク結構出番のある人気主人公だけど >蒼炎の少年アイクは半ば忘れられかけている気がする 蒼炎の頃のアイク好きだけど後の作品ほぼゴリラだしな…

    339 23/01/03(火)16:30:31 No.1011334114

    >起用したデザイナーが悪い 毎回新作のたびにそれしか言えないのかよ

    340 23/01/03(火)16:30:32 No.1011334121

    >>ツートンカラーするにしてもなんで原色の赤と青なんだろうな >>違和感がやばい >硬派なFEには現実的じゃない髪色はやめてほしいよな 別に髪色なんて何色でもいいけど とってつけたようなクロスオーバーとなんたらエンゲ~~~ジ!!(最初の相棒であろうマルスと全く声が揃ってない)はダサすぎてセンスを疑う

    341 23/01/03(火)16:30:33 No.1011334128

    >ロイなんてスマブラの方が先に出ちゃったわけだしな 君なんかキャラ違くない?

    342 23/01/03(火)16:30:36 No.1011334146

    >ごく一部を除いてゼルダみたいなもんじゃね? ゼルダ史作れるぐらいちゃんと作ってるとは思えないけどなFEは

    343 23/01/03(火)16:30:37 No.1011334152

    >ロイ君と言えばイーヤッ!って叫ぶパワータイプの熱血少年ですよね! もしかして違うの?

    344 23/01/03(火)16:30:42 No.1011334180

    てん↑くう↓ウォァー

    345 23/01/03(火)16:30:51 No.1011334215

    >みてくれよこの昼飯上げてるおっさん ファルコン・アンチ

    346 23/01/03(火)16:31:14 No.1011334325

    >>起用したデザイナーが悪い >毎回新作のたびにそれしか言えないのかよ 風花雪月の時は言ってないけど?

    347 23/01/03(火)16:31:21 No.1011334347

    >ロイ君と言えばイーヤッ!って叫ぶパワータイプの熱血少年ですよね! 剣から炎が出てるし炎属性のキャラなんだろうなぁ

    348 23/01/03(火)16:31:25 No.1011334374

    スマブラXの頃は原作アイクも大天空するやつだと思われてた

    349 23/01/03(火)16:31:29 No.1011334392

    >みてくれよこの昼飯上げてるおっさん マリオカートがあまりにも売れすぎたのが悪い

    350 23/01/03(火)16:31:32 No.1011334418

    >脇カプは乙女ゲープレイヤーが一番嫌っているよ 乙女ゲーと女性向けの違いから調べてくれ

    351 23/01/03(火)16:31:41 No.1011334463

    >みてくれよこの昼飯上げてるおっさん その昼飯上げてるおっさんに勝てる知名度のFEキャラ何人いるんだろうな

    352 23/01/03(火)16:31:41 No.1011334465

    >>ロイ君と言えばイーヤッ!って叫ぶパワータイプの熱血少年ですよね! >もしかして違うの? 普段は落ち着いた子ですね… 戦闘のときはテンションが上がるタイプなのかもしれない

    353 23/01/03(火)16:31:48 No.1011334500

    覚醒のアーマーデザイン癖強で評判悪いけどおれ好きなんだよね

    354 23/01/03(火)16:31:54 No.1011334529

    スマブラ人気だけでFEキャラ人気No. 1になってすまん

    355 23/01/03(火)16:31:55 No.1011334536

    色々ツッコミたいところはあったけどいちばん言いたいのは最初のPVに出てきたエンゲージスキル?の時の「エムブレムエンゲーーージ」ってセリフのダサさが耐えられなかった

    356 23/01/03(火)16:31:56 No.1011334540

    >剣から炎が出てるし炎属性のキャラなんだろうなぁ えっ違うの!?

    357 23/01/03(火)16:32:02 No.1011334562

    >とってつけたようなクロスオーバーとなんたらエンゲ~~~ジ!!(最初の相棒であろうマルスと全く声が揃ってない)はダサすぎてセンスを疑う これは本当に酷かったから収録し直して欲しいとすら思った エンゲージ!って叫ぶだけにしてもなんだあの腹から出して無い声とブレてる音

    358 23/01/03(火)16:32:07 No.1011334575

    >DSで出た暗黒竜は??? 当時売れてたのが知育ゲーのDSで客層全然違うFEが恩恵に預かれるとでも?

    359 23/01/03(火)16:32:09 No.1011334597

    >覚醒がもう10年前のFEとかビビっちゃうね いきなりそんな嘘を…… >初リリース日:?2012年4月19日 ワァ……ア……

    360 23/01/03(火)16:32:12 No.1011334611

    任天堂とISが企画書を書くたびに大陸が生まれる宇宙

    361 23/01/03(火)16:32:20 No.1011334644

    正直にいうとエフラムとか今のプレイヤーの大半はどの作品の人だろう…この人初めて見るな…ってなる程度の存在だし影響無いだろ 自分には何がダメなのかよくわからなかったし…GBAの顔グラ再現してほしかったの? fu1788332.jpg fu1788336.jpg

    362 23/01/03(火)16:32:26 No.1011334675

    封印の剣は基本ロイとハゲのオッサンの会話で進むぞ

    363 23/01/03(火)16:32:27 No.1011334680

    炎属性でも無いの!?

    364 23/01/03(火)16:32:32 No.1011334707

    >風花雪月の時は言ってないけど? めちゃくちゃ言ってただろ…

    365 23/01/03(火)16:32:45 No.1011334775

    >その続編の暁はハードの勢いに乗れなかった ソフトは中古で高騰してたな

    366 23/01/03(火)16:33:07 No.1011334886

    >封印の剣は基本ロイとハゲのオッサンの会話で進むぞ ロストの都合とはいえリリーナ様ですらほぼ空気だからな…

    367 23/01/03(火)16:33:08 No.1011334894

    >色々ツッコミたいところはあったけどいちばん言いたいのは最初のPVに出てきたエンゲージスキル?の時の「エムブレムエンゲーーージ」ってセリフのダサさが耐えられなかった あれ製品版でもあれなのかな……女主人公でやるからいいけど下野の声酒焼けしてねえかあれ

    368 23/01/03(火)16:33:18 No.1011334930

    >炎属性でも無いの!? そもそもFEには炎属性なんて概念は無い

    369 23/01/03(火)16:33:21 No.1011334949

    >>脇カプは乙女ゲープレイヤーが一番嫌っているよ >乙女ゲーと女性向けの違いから調べてくれ 同じだろ?

    370 23/01/03(火)16:33:22 No.1011334958

    >>その続編の暁はハードの勢いに乗れなかった >ソフトは中古で高騰してたな 高騰っても定価ぐらいだったよ

    371 23/01/03(火)16:33:26 No.1011334977

    これは天空だ これは大天空だ これは蒼の天空だ これは暴の天空だ これは蒼の天空・承だ これは覇克・天空だ

    372 23/01/03(火)16:33:29 No.1011334994

    これで別人認定食らうならFEHとかどうなるんだよ まさかFEファン名乗りながらやってないとかそんなことないよね?

    373 23/01/03(火)16:33:36 No.1011335035

    多分スマブラ勢にとってはクロムはアイクと全く同じモーションのよく分からないキャラだと思われてるんだろうな…

    374 23/01/03(火)16:33:36 No.1011335039

    ソシャゲのガチャで出すエロい女キャラ枯渇してきたから補充するために作らせたのかな

    375 23/01/03(火)16:33:48 No.1011335092

    自分の言ったことなんてすぐ忘れるのが人間なんだそれにここは老人ばっかりなんだそこは察してあげてやれ

    376 23/01/03(火)16:33:49 No.1011335104

    封印は軍師キャラも無しだからロイの才能がおかしいレベルになってる

    377 23/01/03(火)16:33:56 No.1011335140

    >そもそもFEには炎属性なんて概念は無い スマブラでしか知らんけど覚醒のやつとか魔法使うしあるのかと思ってた

    378 23/01/03(火)16:33:56 No.1011335141

    覚醒はキャラの足が小さいのがアーマーナイトのデザインに影響あるのかもね

    379 23/01/03(火)16:34:04 No.1011335171

    >これで別人認定食らうならFEHとかどうなるんだよ >まさかFEファン名乗りながらやってないとかそんなことないよね? FEHのエフラムは初期に…こんなのエフラムじゃない!事件があった気がする…

    380 23/01/03(火)16:34:06 No.1011335180

    >>覚醒がもう10年前のFEとかビビっちゃうね >いきなりそんな嘘を…… >>初リリース日:?2012年4月19日 >ワァ……ア…… なんならifも既に7年前のゲームなんだ

    381 23/01/03(火)16:34:10 No.1011335212

    >>風花雪月の時は言ってないけど? >めちゃくちゃ言ってただろ… 言ってないけど?

    382 23/01/03(火)16:34:12 No.1011335226

    暁言うほどダメと思わんけど 蒼炎と一本に纏めるべき話だなとは思った

    383 23/01/03(火)16:34:16 No.1011335247

    >>その続編の暁はハードの勢いに乗れなかった >ソフトは中古で高騰してたな 中古が売れてもメーカーは1円も得しないのだ

    384 23/01/03(火)16:34:19 No.1011335260

    >>封印の剣は基本ロイとハゲのオッサンの会話で進むぞ >ロストの都合とはいえリリーナ様ですらほぼ空気だからな… ギネヴィア姫がいるだろうがえーっ あとたまにモブ兵士が出てくるくらいかな…

    385 23/01/03(火)16:34:26 No.1011335297

    >これで別人認定食らうならFEHとかどうなるんだよ >まさかFEファン名乗りながらやってないとかそんなことないよね? ソシャゲやるようになったらゲーマー失格だろ

    386 23/01/03(火)16:34:44 No.1011335384

    エンゲ~~~~ジ!!はせめて声ぐらい合わせてくれ なんだあれ声優2人同時に収録してはいオシマイなのか?

    387 23/01/03(火)16:34:55 No.1011335438

    過去作絡めたいなら過去作品やらせろや

    388 23/01/03(火)16:35:00 No.1011335460

    FEHやってるとヘクトルの武器は槍だと勘違いする

    389 23/01/03(火)16:35:11 No.1011335515

    封印にはキャラの属性あったろ!?

    390 23/01/03(火)16:35:21 No.1011335561

    >FEHのエフラムは初期に…こんなのエフラムじゃない!事件があった気がする… そういやあったな なんか台詞内容とかも運営がエアプ扱いされてた気がする

    391 23/01/03(火)16:35:21 No.1011335562

    >多分スマブラ勢にとってはクロムはアイクと全く同じモーションのよく分からないキャラだと思われてるんだろうな… アイクと同じなのは天空だけであとはロイのモーションだよ!

    392 23/01/03(火)16:35:28 No.1011335592

    ロストが作品の特色出してるけどロストのせいで主人公とロスト不可の数キャラ以外ストーリーで存在無だよね問題はエンゲージでは解消されてるのか

    393 23/01/03(火)16:35:32 No.1011335614

    ドゥドゥーとかもだけどロスト前提でその場にいるのに会話削られるのって悪手すぎるよな

    394 23/01/03(火)16:35:33 No.1011335622

    ロイって属性炎じゃなかったっけ

    395 23/01/03(火)16:35:34 No.1011335627

    >ソシャゲやるようになったらゲーマー失格だろ ゲーマー失格みたいなアホな事言い出したよこいつ 自分の価値観を他人に押し付けるな

    396 23/01/03(火)16:35:48 No.1011335694

    >過去作絡めたいなら過去作品やらせろや 順番で行けば聖戦のリメイクが来るはずなんですよ…! エコーズから何年経ってるんだろうな

    397 23/01/03(火)16:35:57 No.1011335736

    >ソシャゲやるようになったらゲーマー失格だろ じゃあお前より金落としてるから俺の勝ちね

    398 23/01/03(火)16:35:57 No.1011335737

    てか本流シリーズのFEなんて数年に一回しかでないのにヘソ曲げてやらないもん!とか言ってたらやるもんなくないか いまいちグッとこなくてもとりあえず遊ぶだろ

    399 23/01/03(火)16:36:00 No.1011335747

    ベレトみたいな奴もノリノリだけど微妙に棒読み気味でエンゲージ!!って叫ぶと思うと面白い

    400 23/01/03(火)16:36:17 No.1011335830

    今までMAP兵器を出すのに慎重だったのにガンガン出したのはうーんとなる 計略はちゃんと回数制限があったからギリギリバランスが取れてたが

    401 23/01/03(火)16:36:23 No.1011335858

    今時シリーズのソシャゲくらい触れないでゲーマー名乗るなよ

    402 23/01/03(火)16:36:24 No.1011335864

    覚醒はパッケージがスタイリッシュでカッコよかった あれは思わず手に取ってしまう

    403 23/01/03(火)16:36:29 No.1011335891

    それより蒼炎暁のリメイク出したほうがいいと思う アイクの知名度的に売れると思う

    404 23/01/03(火)16:36:42 No.1011335948

    >ロイって属性炎じゃなかったっけ 支援でなんかボーナスつくんだっけ 蒼炎暁じゃ回避の上がる地属性は偉かった

    405 23/01/03(火)16:36:43 No.1011335950

    武器種も変えられて槍にされたシグルドの前で不遇なんて言えないだろ

    406 23/01/03(火)16:36:48 No.1011335979

    >ソシャゲやるようになったらゲーマー失格だろ まぁコイツはFEすらやってないだろうけどこういう硬派(笑)気取りが実際に居るのがクソな界隈 最新作買わずに文句だけいうジジイ多すぎ その昔のFEはもうとっくに滅んで生まれ変わったんだよ!救われて続いてるわけじゃない

    407 23/01/03(火)16:36:55 No.1011336013

    キャプテン・ファルコンに関してはかなりの数の人に炎を纏ったパンチとキックで戦うレーサーみたいなキャラだと思われてるかもしれない

    408 23/01/03(火)16:37:17 No.1011336115

    FEHは最近でも一度も作中で手を切ることない炎帝と死神騎士決別させたりしてたからあれにキャラの整合性求めるな

    409 23/01/03(火)16:37:18 No.1011336121

    >覚醒はパッケージがスタイリッシュでカッコよかった >あれは思わず手に取ってしまう ルキナが逆向いてるの好き

    410 23/01/03(火)16:37:27 No.1011336168

    暗黒竜はFCのもSFCのもオンラインのやつになかったか GBAから先がずっと放ったらかしになっている

    411 23/01/03(火)16:37:27 No.1011336170

    >それより蒼炎暁のリメイク出したほうがいいと思う >アイクの知名度的に売れると思う リメイクなら新作ほしい…

    412 23/01/03(火)16:37:28 No.1011336174

    >それより蒼炎暁のリメイク出したほうがいいと思う >アイクの知名度的に売れると思う 暁はちょっと色々見直してほしいね… 王族以外にも出番がほしい

    413 23/01/03(火)16:37:33 No.1011336202

    >ベレトみたいな奴もノリノリだけど微妙に棒読み気味でエンゲージ!!って叫ぶと思うと面白い (自分も言わなきゃだめかなと言う表情)

    414 23/01/03(火)16:37:39 No.1011336229

    なんか3DSのソフト二本買ったらもう一本無料で貰えるみたいなキャンペーンやってたじゃん?そこでどうせ無料ならFEでもやって見るかって覚醒交換した

    415 23/01/03(火)16:37:43 No.1011336242

    そのままにしたら絶対不評なのわかりきってる暁の分の支援会話新造するコストが地獄すぎる

    416 23/01/03(火)16:37:48 No.1011336272

    リーフ使えて喜ぶ外国人がどんだけいるんだろ

    417 23/01/03(火)16:37:52 No.1011336289

    自分の偏見でモノを言う荒らし混乱の元したいだけのが出てくるとな スレ「」からしてそうか

    418 23/01/03(火)16:38:24 No.1011336457

    >そのままにしたら絶対不評なのわかりきってる暁の分の支援会話新造するコストが地獄すぎる それは…確かに…

    419 23/01/03(火)16:38:30 No.1011336483

    蒼炎暁は巻き戻しつけたベタ移植くれ

    420 23/01/03(火)16:38:31 No.1011336489

    >それより蒼炎暁のリメイク出したほうがいいと思う >アイクの知名度的に売れると思う 暁に手を入れてほしいところが多い…最低でも海外版準拠で

    421 23/01/03(火)16:38:43 No.1011336544

    >それより蒼炎暁のリメイク出したほうがいいと思う >アイクの知名度的に売れると思う 俺はほしいけど新作の方がほしい人は多いと思う

    422 23/01/03(火)16:38:46 No.1011336568

    >GBAから先がずっと放ったらかしになっている WiiUであるだろもうそろそろ買えなくなるが

    423 23/01/03(火)16:38:48 No.1011336577

    キャラデザもシステムも別に許容範囲内だけどあのクソダサエンゲージの掛け声一つで買うの躊躇している

    424 23/01/03(火)16:39:37 No.1011336828

    エコーズだってだいぶ改造はされたし…

    425 23/01/03(火)16:40:02 No.1011336937

    エコーズがリメイクとして色々と完璧すぎたから聖戦リメイクがすごいハードル上がってる気がする

    426 23/01/03(火)16:40:05 No.1011336946

    エンゲージの声は下野だけじゃなくて緑川も女主人公の遠藤もなんか声おかしい気はする 目覚めて間もないって設定の主人公二人はそういう演技指導な気もするが気になる

    427 23/01/03(火)16:40:06 No.1011336954

    マップに関しては風花より暁のが練られてて面白かった

    428 23/01/03(火)16:40:11 No.1011336981

    >リーフ使えて喜ぶ外国人がどんだけいるんだろ ヒーローズで使いやすい騎馬弓として数度出てるし愛着持ったユーザーは少なくあるまい 過去じゃなく今どう使われているかだ

    429 23/01/03(火)16:40:15 No.1011337009

    エンゲージキャラの能力が滅茶苦茶強いからゲーム的なバランスどうなってんのかの方も気になる 好きなキャラ活躍させるのメインの無双ゲーってなら別にそれでもいいけど

    430 23/01/03(火)16:40:20 No.1011337036

    一部の作品だけだけど属性は一応あるよ 炎>風>雷>炎とか支援関係とか

    431 23/01/03(火)16:40:24 No.1011337064

    >今までMAP兵器を出すのに慎重だったのにガンガン出したのはうーんとなる >計略はちゃんと回数制限があったからギリギリバランスが取れてたが いろんな暴力要素で全てをぶっ壊すゲームなんじゃねえかなこれ バランスをそこまで気にするよりも大多数のライトなプレイヤーに気持ち良くなってもらう方を優先してる気がする

    432 23/01/03(火)16:40:32 No.1011337097

    アイクが出てくる新作でよくね?はいエンゲージ

    433 23/01/03(火)16:40:39 No.1011337134

    >FEHは最近でも一度も作中で手を切ることない炎帝と死神騎士決別させたりしてたからあれにキャラの整合性求めるな これ言っちゃっていいかな そんな端っこの人間関係の整合性なんてクソどうでもいいだろ

    434 23/01/03(火)16:40:57 No.1011337244

    スキルが全体的にぶっ飛んだ内容してるせいでバランスは酷いことになると確信してる

    435 23/01/03(火)16:41:04 No.1011337284

    マップに関しては暗夜が最高なんだ

    436 23/01/03(火)16:41:25 No.1011337392

    >エコーズがリメイクとして色々と完璧すぎたから聖戦リメイクがすごいハードル上がってる気がする FEHにシグルド達が実装されたとき声優が当時のプレイヤーの妄想過ぎてそろそろ来るのかな?って思ってた 音沙汰もねえ…

    437 23/01/03(火)16:41:48 No.1011337515

    >バランスをそこまで気にするよりも大多数のライトなプレイヤーに気持ち良くなってもらう方を優先してる気がする FEってそういうゲーム性じゃないだろ…

    438 23/01/03(火)16:41:56 No.1011337555

    >てか本流シリーズのFEなんて数年に一回しかでないのにヘソ曲げてやらないもん!とか言ってたらやるもんなくないか >いまいちグッとこなくてもとりあえず遊ぶだろ 他のゲームやるし…

    439 23/01/03(火)16:42:10 No.1011337625

    リーフがこんな歴代主人公みたいな場に堂々と出られる機会そんな無さそう 嬉しい

    440 23/01/03(火)16:42:15 No.1011337652

    聖戦リメイクって半年前くらいにリーク見たけどまたあたあれも妄想だったんか

    441 23/01/03(火)16:42:26 No.1011337720

    FEの既存客には理想のゲームとかないよ 文句を言うという使命があるから

    442 23/01/03(火)16:42:42 No.1011337808

    日野慎之助の絵がいいよFEHのリーフ

    443 23/01/03(火)16:42:46 No.1011337824

    どうせ発売されたらわかることだけど一応一旦は敵対するっぽい国王女2人が発売前から味方で紹介されてるのはそれでいいんだろうか エロいからいいか

    444 23/01/03(火)16:42:58 No.1011337886

    >そんな端っこの人間関係の整合性なんてクソどうでもいいだろ そうだなマルス様に比べたらエフラム如きの整合性なんてどうでもいいよな

    445 23/01/03(火)16:43:08 No.1011337936

    >>バランスをそこまで気にするよりも大多数のライトなプレイヤーに気持ち良くなってもらう方を優先してる気がする >FEってそういうゲーム性じゃないだろ… カジュアルモード導入したり巻き戻し実装したり最近は初心者やライト層をだいぶ向いて作ってると思うし正しいと思う

    446 23/01/03(火)16:43:11 No.1011337949

    リーフはまずそれゆけリーフとかいうBGM名のダサさなんとかしろよ

    447 23/01/03(火)16:43:12 No.1011337958

    FEHで闇アイクの設定の矛盾指摘されて古参は黙ってろよってけおってたら公式がミス認めたの笑う

    448 23/01/03(火)16:43:18 No.1011337989

    今任天堂の全機種持っててもできないタイトルあるって聞いたけどほんと?

    449 23/01/03(火)16:43:21 No.1011337998

    >FEってそういうゲーム性じゃないだろ… ライト層に買ってもらうなら「そういうゲーム性」にしていかないとダメなんじゃないかな? 覚醒もガバガバ難易度だったから誰でもクリアできたけどそこが受けたのもあると思うよアレ

    450 23/01/03(火)16:43:36 No.1011338078

    >リーフはまずそれゆけリーフとかいうBGM名のダサさなんとかしろよ なんだてめえアンパンマンさん馬鹿にするのか

    451 23/01/03(火)16:44:08 No.1011338239

    >FEHで闇アイクの設定の矛盾指摘されて古参は黙ってろよってけおってたら公式がミス認めたの笑う なんだっけ

    452 23/01/03(火)16:44:14 No.1011338279

    オールスターもので運用されたとかニンテンドーオンラインで遊べるようにとか 何でもかんでもフラグだフラグだって騒ぐ側にも問題がある ニンダイの過去作リークとやらは今や毎回ニンダイ出るたびに出てくるデマの定番

    453 23/01/03(火)16:44:19 No.1011338310

    >そんな端っこの人間関係の整合性なんてクソどうでもいいだろ 擁護するにももうちょっとあのイベントはおまけでストーリー無いようなもんだからこだわる方が悪いとかまっとうにフォローしなよ 全然端っこの人間関係じゃないし…

    454 23/01/03(火)16:44:37 No.1011338398

    >>FEってそういうゲーム性じゃないだろ… >ライト層に買ってもらうなら「そういうゲーム性」にしていかないとダメなんじゃないかな? >覚醒もガバガバ難易度だったから誰でもクリアできたけどそこが受けたのもあると思うよアレ まぁ難易度なんて段階付けて勝手に遊べ!でいいからな

    455 23/01/03(火)16:44:39 No.1011338407

    >覚醒もガバガバ難易度だったから誰でもクリアできたけどそこが受けたのもあると思うよアレ それが不評でIfの難易度になったんじゃないの?

    456 23/01/03(火)16:44:49 No.1011338457

    >今任天堂の全機種持っててもできないタイトルあるって聞いたけどほんと? サテラビュー?

    457 23/01/03(火)16:45:01 No.1011338515

    >>そんな端っこの人間関係の整合性なんてクソどうでもいいだろ >擁護するにももうちょっとあのイベントはおまけでストーリー無いようなもんだからこだわる方が悪いとかまっとうにフォローしなよ >全然端っこの人間関係じゃないし… 死神騎士にこだわりすぎ!

    458 23/01/03(火)16:45:14 No.1011338574

    >今任天堂の全機種持っててもできないタイトルあるって聞いたけどほんと? エンブレムサーガ

    459 23/01/03(火)16:45:16 No.1011338581

    >それが不評でIfの難易度になったんじゃないの? いや…?ifも白夜はリョウマ突っ込ませれば勝てるゲームだしな…

    460 23/01/03(火)16:45:31 No.1011338650

    >>覚醒もガバガバ難易度だったから誰でもクリアできたけどそこが受けたのもあると思うよアレ >それが不評でIfの難易度になったんじゃないの? 好評も不評もあったから白夜と暗夜に分けてフェニックスモードも入れたんだろ

    461 23/01/03(火)16:45:47 No.1011338723

    透魔は正気に購入する手段もう消滅したんだっけ?

    462 23/01/03(火)16:45:57 No.1011338754

    正直チェンジプルフキャラの個性なくなるからめちゃくちゃ嫌い

    463 23/01/03(火)16:46:06 No.1011338794

    >透魔は正気に購入する手段もう消滅したんだっけ? まぁあのシナリオは正気ではやれないが…

    464 23/01/03(火)16:46:09 No.1011338811

    >エンブレムサーガ コラ!

    465 23/01/03(火)16:46:12 No.1011338832

    >透魔は正気に購入する手段もう消滅したんだっけ? 3月一杯まで!バイナウ!

    466 23/01/03(火)16:46:14 No.1011338843

    >それが不評でIfの難易度になったんじゃないの? 白夜はフリマありだしその暗夜もdlc込みなら稼ぎマップが使える フリマで稼げるから誰でもクリア出来るは覚醒だけで終わった話ではない

    467 23/01/03(火)16:46:55 No.1011339039

    だいたい古くは暗黒竜が紋章になった時だってクソ緩くなってたし

    468 23/01/03(火)16:46:59 No.1011339053

    >正直チェンジプルフキャラの個性なくなるからめちゃくちゃ嫌い 縛れよ…

    469 23/01/03(火)16:47:19 No.1011339156

    両方殴ってみましょう

    470 23/01/03(火)16:47:25 No.1011339189

    >正直チェンジプルフキャラの個性なくなるからめちゃくちゃ嫌い 使わなきゃいいだけだろ?

    471 23/01/03(火)16:47:38 No.1011339258

    そもそもフェニックスモードずっとあるからな エンゲージに至っては事故死多いエコーズ系列だけだと思ってた巻き戻しが普通に続投されてるし

    472 23/01/03(火)16:47:48 No.1011339306

    今のところifだけで終わってるけど 絶対に負けようがないフェニックスモードだって あの難易度ガバガバな覚醒ですら「難しくてクリアできない」って声があったらしくて導入されたってスタッフインタビューで書いてあったぞ

    473 23/01/03(火)16:47:50 No.1011339317

    外伝でもういくらでも鍛えてくれよな!てやってるからな なんで成長率半額にして水増しした

    474 23/01/03(火)16:48:13 No.1011339418

    頑なに固定成長システム選べるようにしないのはなぜなのだろう

    475 23/01/03(火)16:48:18 No.1011339439

    >そもそもフェニックスモードずっとあるからな >エンゲージに至っては事故死多いエコーズ系列だけだと思ってた巻き戻しが普通に続投されてるし 巻き戻しはもう無いとプレイ出来ないぐらいには調教されちまった

    476 23/01/03(火)16:48:21 No.1011339457

    >絶対に負けようがないフェニックスモードだって >あの難易度ガバガバな覚醒ですら「難しくてクリアできない」って声があったらしくて導入されたってスタッフインタビューで書いてあったぞ 意外と広い層がやってるんだな…

    477 23/01/03(火)16:48:34 No.1011339532

    コアなゲームじゃなくて色んな人に遊んで欲しいんだよFEは昔の価値観なんてもう捨てられてるんだよ分かってくれ

    478 23/01/03(火)16:48:35 No.1011339534

    >頑なに固定成長システム選べるようにしないのはなぜなのだろう 蒼炎暁についてたような

    479 23/01/03(火)16:48:39 No.1011339552

    重箱の隅延々突く後ろ向きな奴より 常に新しいものに感じられる新規の方に目を向けた方が余程建設的だ 何より今のCSは色々規模を拡大し過ぎて常に新規を入れなければ存続出来ない

    480 23/01/03(火)16:48:41 No.1011339562

    >今のところifだけで終わってるけど >絶対に負けようがないフェニックスモードだって >あの難易度ガバガバな覚醒ですら「難しくてクリアできない」って声があったらしくて導入されたってスタッフインタビューで書いてあったぞ 巻き戻しはいい落としどころだと思う それでも荒れるんだけど

    481 23/01/03(火)16:48:58 No.1011339645

    >頑なに固定成長システム選べるようにしないのはなぜなのだろう 蒼炎にあっただろ 不評で無くなったんじゃないの

    482 23/01/03(火)16:49:02 No.1011339660

    >蒼炎暁についてたような だからそれ以来やってないからやってほしいなって

    483 23/01/03(火)16:49:02 No.1011339664

    >巻き戻しはもう無いとプレイ出来ないぐらいには調教されちまった 昔のFEだと死んだらリセットしてたわ…

    484 23/01/03(火)16:49:13 No.1011339723

    >エンゲージに至っては事故死多いエコーズ系列だけだと思ってた巻き戻しが普通に続投されてるし 正直巻き戻し機能はもう手放せないわ俺 1つボタン押し間違いで1時間フイにするとかがもう耐えられない

    485 23/01/03(火)16:49:14 No.1011339730

    巻き戻しなんてゲーム内になくてもどうせ最悪引いたらリセットして起動し直すんだからゲーム内に初めからあった方がいい 無理にシナリオには絡めてくれなくていい

    486 23/01/03(火)16:49:57 No.1011339939

    もう死んだらリセットは面倒くさくて見送る理由になってたから復活出来たり巻き戻し出来るのは有難い

    487 23/01/03(火)16:50:02 No.1011339962

    俺はレベルアップの度にばか!ビラク!ヲルト!て盛り上がるの好き

    488 23/01/03(火)16:50:03 No.1011339965

    >無理にシナリオには絡めてくれなくていい 死ねロドリグ!貴様の死を通じてディミトリを立ち直らせてやる!

    489 23/01/03(火)16:50:06 No.1011339976

    作風は作品ごとに色々あっていいけど 旧作ファンが喜ばない旧作キャラ登場は不安になる

    490 23/01/03(火)16:50:10 No.1011340004

    巻き戻し縛れっていう奴わりと見るけどそういうお前らはリセット本当に一度もしてこなかったのか?ってなるやつ

    491 23/01/03(火)16:50:12 No.1011340018

    はっきり言ってワンミスで一時間やり直しとかなったらもう違うゲームやるわばーかってなるし巻き戻しないと困る

    492 23/01/03(火)16:50:29 No.1011340099

    >>蒼炎暁についてたような >だからそれ以来やってないからやってほしいなって 一般的に辞めて15年経つシステムは復活しない

    493 23/01/03(火)16:50:35 No.1011340139

    >>そもそもフェニックスモードずっとあるからな >>エンゲージに至っては事故死多いエコーズ系列だけだと思ってた巻き戻しが普通に続投されてるし >巻き戻しはもう無いとプレイ出来ないぐらいには調教されちまった どうせ死んだらリセットするプレイヤー多数なんだからようは時短なんだよね