23/01/03(火)14:53:28 昨日ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)14:53:28 No.1011304980
昨日アニマックスで正月恒例初代映画三部作やってたから見てたんだけどさ 全体的に当時想像された未来感なんだろうけどホワイトベースの舵輪だけはなんとかならなかったのかな
1 23/01/03(火)14:55:13 No.1011305453
だいたいヤマトのせい
2 23/01/03(火)14:56:28 No.1011305802
ヤマトは割りとイメージに合うけどミライさんがあれクルクルしてるのはなんか面白いんだよな
3 23/01/03(火)14:57:28 No.1011306108
船はアレじゃないとなんか落ち着かなかったんだろ当時は
4 23/01/03(火)14:59:33 No.1011306678
現実の戦艦もまだあんな感じだったのかな
5 23/01/03(火)15:02:27 No.1011307474
でもミライさんのクルクルで背面飛行キメるのすげえと思う
6 23/01/03(火)15:03:33 No.1011307760
現実でもちょっと前まで車のハンドル風だからそんなに進化してない
7 23/01/03(火)15:05:38 No.1011308321
現実でも船はまだ操舵輪だし別によくね? むしろホワイトベースというか一年戦争の戦艦のブリッジが広々過ぎて 年々狭くなっていくことに現実とのすり合わせを感じる
8 23/01/03(火)15:07:12 No.1011308754
めっちゃ広いよなブリッジ 子供も遊び回れる
9 23/01/03(火)15:08:58 No.1011309239
ラーカイラムになるとCCSぽい戦闘指揮所を導入してるぞ
10 23/01/03(火)15:09:27 No.1011309358
別に操舵輪でも良いけど何で立ってるの
11 23/01/03(火)15:09:36 No.1011309405
鉄腕アトムの黒電話的な
12 23/01/03(火)15:09:47 No.1011309457
むしろ現実の最新舵輪ってどんなやつなの
13 23/01/03(火)15:10:47 No.1011309702
>現実でも船はまだ操舵輪だし別によくね? そりゃ海上の船ならともかく宇宙船だぞ
14 23/01/03(火)15:11:10 No.1011309821
あんま関係ないけどザビ家がリモート会議してるのも面白かった
15 23/01/03(火)15:12:16 No.1011310142
>そりゃ海上の船ならともかく宇宙船だぞ スレ画レベルの宇宙船が現実にないじゃん
16 23/01/03(火)15:13:53 No.1011310612
むしろ今考えてもオート操舵と舵輪が一番合理的じゃない?
17 23/01/03(火)15:14:08 No.1011310686
どっちかっていうと飛行機のカテゴリじゃないのか?
18 23/01/03(火)15:16:51 No.1011311484
マゼランサラミスが狭い戦闘指揮所に対してホワイトベースが広いのは ミノフスキー粒子の導入で有視界戦闘が重要視されたことで急遽大型化されたのが理由だよ …というのを今考えた
19 23/01/03(火)15:18:06 No.1011311821
気になってオリジン版のキャプチャ見たけどムサイはどこで運転してるんだろう
20 23/01/03(火)15:19:35 No.1011312259
よくわかんないんだけど左右にしか曲がれなくない?
21 23/01/03(火)15:20:04 No.1011312399
回避運動任されたミライさん「ホモ舵!」
22 23/01/03(火)15:20:31 No.1011312537
操艦の具体的な描写があるだけマシだろう 後発になるとも回避―!みたいな声だけだし
23 23/01/03(火)15:20:56 No.1011312636
>よくわかんないんだけど左右にしか曲がれなくない? 引っ張って上昇させてた気がする
24 23/01/03(火)15:22:31 No.1011313106
潜水艦は左右に回してX軸 前後にY軸だったかな
25 23/01/03(火)15:22:59 No.1011313225
>引っ張って上昇させてた気がする 飛行機のハンドルみたいな仕組みなのかな
26 23/01/03(火)15:24:55 No.1011313809
今舵輪の形って違うの!?
27 23/01/03(火)16:16:07 No.1011329486
ヤマトの操舵輪はワイヤはおろかパワステですらないっぽいんだよな
28 23/01/03(火)16:32:37 No.1011334741
方向転換の感覚を考えると未来で宇宙船がメジャーになった後もああいうタイプの舵も出るんじゃないかなとは思う