虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/03(火)14:49:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)14:49:02 No.1011303711

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/03(火)14:51:07 No.1011304321

カイジか

2 23/01/03(火)14:52:48 No.1011304778

婆さん 安心なだけで安全じゃないんだぜそこ

3 23/01/03(火)14:57:25 No.1011306092

>婆さん >安心なだけで安全じゃないんだぜそこ 楽しいねぇ

4 23/01/03(火)15:06:10 No.1011308472

自分が追い込まれると「このクソガキャア~~!!!!」って豹変するやつ

5 23/01/03(火)15:09:19 No.1011309319

駅伝見るのがこれのライトなバーション

6 23/01/03(火)15:10:44 No.1011309691

ミャンマーとかウクライナのニュース見てると心が暖かくなるよね

7 23/01/03(火)15:11:27 No.1011309898

画像は労災事故動画を見るのが趣味のお婆さん

8 23/01/03(火)15:11:46 No.1011309990

9 23/01/03(火)15:12:11 No.1011310117

クーラーの効いた部屋で甲子園見るの好きそう

10 23/01/03(火)15:13:38 No.1011310541

このばあちゃんデスゲーム主催側だからな…

11 23/01/03(火)15:13:40 No.1011310554

M-1もそんな感じになってる

12 23/01/03(火)15:14:55 No.1011310939

ふふふ…脚立のキルレートは高いねぇ

13 23/01/03(火)15:16:38 No.1011311427

腰もすっかり曲がっちまったものだから現役は引退したんだが…やっぱりあたしゃあ前線で直接スリルを味わう方がしょうに合ってそうだねぇ

14 23/01/03(火)15:17:49 No.1011311742

最低でも道路に横になってハァハァ言って欲しいねぇ…

15 23/01/03(火)15:17:54 No.1011311766

自分は安全だと思い込んでるやつを危険な舞台まで引き摺り下ろすのは楽しいねぇ…

16 23/01/03(火)15:18:36 No.1011311973

駅弁ってそういう需要でしょ?

17 23/01/03(火)15:19:02 No.1011312104

正月に毎年流してた映画の八甲田山はこういう需要が…?

18 23/01/03(火)15:19:39 No.1011312283

夏の甲子園と正月の駅伝の正しい楽しみ方

19 23/01/03(火)15:21:10 No.1011312718

スポーツ観戦は少なからずこういう要素あるからな…

20 23/01/03(火)15:21:57 No.1011312947

お婆さんみたいな大御所が応えなきゃ冷める状況で無茶振りされる方が好き

21 23/01/03(火)15:22:30 No.1011313103

あたし一人だけ安全なところから世界が滅ぶところを見たいねぇ…

22 23/01/03(火)15:22:35 No.1011313123

イーッヒッヒッヒ イーッヒッヒッヒ イヒのイヒ

23 23/01/03(火)15:23:45 No.1011313481

ウインタースポーツは大体これだと思う 真冬に半裸の男女を氷の上で踊らせようって言い出したやつ凄いよ

24 23/01/03(火)15:25:12 No.1011313890

格付けチェックで正解発表されてからやっぱりこっちだと思ってたよって言うのは楽しいねぇ

25 23/01/03(火)15:25:50 No.1011314063

ウクライナ戦争とか大雪で立ち往生のニュース見ながらお酒おいしい

26 23/01/03(火)15:26:23 No.1011314216

「安全」であることの愉悦だねぇ

27 23/01/03(火)15:31:10 No.1011315583

ライブカメラで動かない渋滞を見るのは季節ごとの楽しみだねぇ

28 23/01/03(火)15:34:02 No.1011316398

>駅弁ってそういう需要でしょ? 弁!?

29 23/01/03(火)15:34:41 No.1011316605

いもげのすべて

30 23/01/03(火)15:37:47 No.1011317588

>駅弁ってそういう需要でしょ? 確かに電車内は空調が効いているが…

31 23/01/03(火)15:37:51 No.1011317617

時代劇の拷問シーンが多いのも同じ需要だねぇ

32 23/01/03(火)15:38:50 No.1011317933

この婆さんデスゲームの主催者側だからな…

33 23/01/03(火)15:39:55 No.1011318251

NTRもこれに近いんだろうな

34 23/01/03(火)15:40:14 No.1011318366

餅食わせたい

35 23/01/03(火)15:40:29 No.1011318454

真夏の甲子園もこんな感じ

36 23/01/03(火)15:40:34 No.1011318476

自宅で「大雪で大渋滞」のニュース見るのすごく好きなんだよ ウンコするだけで楽しい

37 23/01/03(火)15:40:46 No.1011318535

ギャンブル漫画の暗黒金持ちじゃん!

38 23/01/03(火)15:41:00 No.1011318618

このエッセイ漫画家自体その需要が大半な気がする

39 23/01/03(火)15:45:28 No.1011319940

駅伝はまさにこれだな… 学生が寒い中頑張ってる姿をエンタメとして消費してる感じが堪んねえんだ

40 23/01/03(火)15:47:09 No.1011320419

なんでこの人最近ダークな部分全面に押し出してるの?

41 23/01/03(火)15:48:11 No.1011320739

戦争まで行くとちょっと違うんだよねぇ 新幹線が止まっちゃったくらいがいいねぇ

42 23/01/03(火)15:54:04 No.1011322472

冬は駅伝夏は甲子園楽しみは尽きないねぇ

43 23/01/03(火)15:54:58 No.1011322728

ウクライナで停電して凍死寸前とかもっと見たい tiktokとかに上がってるのかな

44 23/01/03(火)16:01:28 No.1011324749

さすがにリアルタイムのニュースでは無理だけど Wikipediaで失敗してほぼ皆殺しにされるとわかってる十字軍の記事を読むのは楽しいねぇ

45 23/01/03(火)16:03:38 No.1011325478

足掻けば助かるかものバランスが楽しいねぇ ギリギリ超えてるのはつまらないねぇ

46 23/01/03(火)16:04:56 No.1011325874

あんたらに任せるけど 仮に私が出ても負けるつもりはないねえ

47 23/01/03(火)16:06:22 No.1011326313

マジで苦しんでるの見るのはつらいから こうやって映画化された八甲田山をみる

48 23/01/03(火)16:10:23 No.1011327726

警視庁24時を「」が大好きな理由

49 23/01/03(火)16:14:34 No.1011329024

おばあちゃんジャンケットバンクでカラス銀行に出資してない?

50 23/01/03(火)16:15:08 No.1011329194

こいつの後ろで孫に囲まれた家族がみてるんだろう

51 23/01/03(火)16:15:33 No.1011329327

>さすがにリアルタイムのニュースでは無理だけど >Wikipediaで失敗してほぼ皆殺しにされるとわかってる十字軍の記事を読むのは楽しいねぇ 歴史小説もいいよ こいつら希望に満ち溢れてるけどこのあと凄惨な目に遭うんだよな…って心が暖かくなる

52 23/01/03(火)16:18:58 No.1011330383

言われてみるとバッドエンド確定してるの知りながら読む歴史物は背徳感あるな…

53 23/01/03(火)16:20:39 No.1011330948

歴史物は悲しいのもあるから お婆さんのニュアンスに近いのは水曜どうでしょうの企画じゃないかな

54 23/01/03(火)16:22:57 No.1011331732

トンパ

55 23/01/03(火)16:23:12 No.1011331817

お、およし…! 今更そんな手を打ったって万に一つもあんたに勝ち目はないよ…!

56 23/01/03(火)16:23:25 No.1011331880

大雪や大雨の日に窓から通行人を眺めるのが好き その為に大通り沿いの部屋を借りたと言ってもいい

↑Top