23/01/03(火)14:46:15 2月くら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)14:46:15 No.1011302888
2月くらいに用事で名古屋に行くんだけどなんかいいとこある?
1 23/01/03(火)14:47:15 No.1011303182
手羽先
2 23/01/03(火)14:47:55 No.1011303380
きしめん
3 23/01/03(火)14:48:13 No.1011303473
ウォンバットがいるよ
4 23/01/03(火)14:48:30 No.1011303573
レゴラ
5 23/01/03(火)14:48:48 No.1011303653
豊川稲荷
6 23/01/03(火)14:49:54 No.1011303966
ジブリパークは長久手だからダメか
7 23/01/03(火)14:50:14 No.1011304053
日帰りか泊まりかでだいぶ変わってくる
8 23/01/03(火)14:50:24 No.1011304119
そもそも地元に観光客来ても邪魔なだけだろ
9 23/01/03(火)14:50:27 No.1011304127
バンテ
10 23/01/03(火)14:51:02 No.1011304296
大須
11 23/01/03(火)14:52:18 No.1011304636
ウェルビー
12 23/01/03(火)14:52:20 No.1011304643
コーチン弁当
13 23/01/03(火)14:53:04 No.1011304850
サウナと美術館と博物館と動物園好きならいいとこだよ
14 23/01/03(火)14:54:14 No.1011305208
名古屋にずっと住んでるけど出て行きたいよ うな富士は美味しいよ
15 23/01/03(火)14:54:23 No.1011305244
有名な観光地はどこも名古屋の中心部から離れてて気軽に行けないよねーならわかるんだけど観光地がないって言い切るのはどう調べたんだ?って毎回気になる
16 23/01/03(火)14:55:26 No.1011305513
>有名な観光地はどこも名古屋の中心部から離れてて気軽に行けないよねーならわかるんだけど観光地がないって言い切るのはどう調べたんだ?って毎回気になる 微塵も調べてないしなんならただ馬鹿にしたいだけだよ
17 23/01/03(火)14:55:33 No.1011305542
駅前になんかでかいのあるんじゃなかったっけ
18 23/01/03(火)14:56:31 No.1011305821
名古屋港水族館行ってこいコウテイペンギンいるぞ
19 23/01/03(火)14:56:47 No.1011305912
あと徳川美術館
20 23/01/03(火)14:58:21 No.1011306344
有名な観光地全然出てこねえな…
21 23/01/03(火)14:59:21 No.1011306624
おれの弟に会いにいけ
22 23/01/03(火)15:00:02 No.1011306816
あじ仙
23 23/01/03(火)15:00:03 No.1011306818
俺の娘にも会いに来い
24 23/01/03(火)15:00:12 No.1011306849
fu1788145.jpg 単行本の半分が名古屋で売れてるという名古屋漫画でも名古屋の観光地については無いと言われている
25 23/01/03(火)15:00:13 No.1011306853
>名古屋港水族館行ってこいコウテイペンギンいるぞ ペンギンの水槽の前の段差に座ってぼーっと見るのいいよね 1日見てられる
26 23/01/03(火)15:00:23 No.1011306882
住んでて無いと思ってたけど最近旅行する際にそういえば他県行くにしてもそんな感じだなと
27 23/01/03(火)15:00:47 No.1011307009
犬山城とか明治村とかどう?
28 23/01/03(火)15:00:59 No.1011307065
名古屋城のがっかり具合はマジですごい
29 23/01/03(火)15:01:27 No.1011307189
岐阜や三重に遊びに行きやすい
30 23/01/03(火)15:01:37 No.1011307232
名駅の東急ハンズの科学グッズとか売ってるコーナーが好き
31 23/01/03(火)15:01:40 No.1011307251
>犬山城とか明治村とかどう? 楽しい
32 23/01/03(火)15:01:42 No.1011307260
特に観光するところはないけど出たくはないって事は 住むにはとてもいいところなのでは?
33 23/01/03(火)15:02:12 No.1011307412
>特に観光するところはないけど出たくはないって事は >住むにはとてもいいところなのでは? それはあってる
34 23/01/03(火)15:02:15 No.1011307421
>住んでて無いと思ってたけど最近旅行する際にそういえば他県行くにしてもそんな感じだなと さっきの静岡市のスレもそんな感じだったな
35 23/01/03(火)15:02:31 No.1011307491
>名古屋城のがっかり具合はマジですごい あんなに有名なのに!?
36 23/01/03(火)15:02:35 No.1011307509
>名古屋港水族館行ってこいコウテイペンギンいるぞ シャチもいる この2種を一箇所で見られるのは名古屋港だけ!
37 23/01/03(火)15:02:56 No.1011307602
手羽先かなんかが有名だった気がする 酒のみで居酒屋に行くならいいのかもしれない
38 23/01/03(火)15:03:00 No.1011307617
あれやこれや便利だけど観光かっていうと…
39 23/01/03(火)15:04:17 No.1011307952
>名古屋城のがっかり具合はマジですごい 来年の大河に合わせて先に見に行ってみたら 工事中で中に入れなかった…
40 23/01/03(火)15:04:22 No.1011307980
東山動物園
41 23/01/03(火)15:04:29 No.1011308009
動物園とか水族館とか博物館楽しめない人にはつまんないだろうな そんな人は観光の選択肢元々クソ狭いんだろうけど
42 23/01/03(火)15:04:50 No.1011308093
レゴランド!
43 23/01/03(火)15:04:50 No.1011308097
東山動物園は日本有数のタヌキスポット
44 23/01/03(火)15:05:08 No.1011308194
矢場とんのアニメみたいなぁ
45 23/01/03(火)15:05:18 No.1011308242
名古屋城に行くとなんと名古屋市役所をついでに見てから帰る事ができる
46 23/01/03(火)15:05:32 No.1011308292
>東山動物園 ゾウの赤ちゃん目当てにこの前行ったけどもう1つの目当てだったマレーバクが死んじゃって悲しい
47 23/01/03(火)15:06:26 No.1011308530
>動物園とか水族館とか博物館楽しめない人にはつまんないだろうな >そんな人は観光の選択肢元々クソ狭いんだろうけど 北海道の旭山動物園行った時に楽しかったけど「あれ?もしかして東山って結構すごい動物園だな?」ってなった
48 23/01/03(火)15:06:27 No.1011308533
東山動物園でいいじゃんって思ったけど2月じゃ寒いし動物の動きも鈍いか
49 23/01/03(火)15:06:42 No.1011308613
名古屋城より名古屋県庁の方がよっぽど歴史感じる良い建物に見えたな… 名古屋城完全に観光客入れるための新しい建物過ぎて…
50 23/01/03(火)15:07:01 No.1011308693
天むすと赤福と味噌カツが三重から強奪した名物らしいのは聞いたことがある
51 23/01/03(火)15:07:09 No.1011308736
トヨタの産業技術館が最高に楽しいよ
52 23/01/03(火)15:07:15 No.1011308765
>あれやこれや便利だけど観光かっていうと… 都会は観光で行くとこじゃないよね… 京都みたいにちょっと歩けば名所旧跡が沢山あるとこならともかく
53 23/01/03(火)15:07:31 No.1011308829
>名古屋城に行くとなんと名古屋市役所をついでに見てから帰る事ができる 無駄に地下鉄の駅の出口が立派…!
54 23/01/03(火)15:07:52 No.1011308920
家康縁の地が岡崎に多いから回るのが面倒
55 23/01/03(火)15:08:02 No.1011308970
名古屋城なんて別にこれといったエピソードもないし
56 23/01/03(火)15:08:06 No.1011308987
>北海道の旭山動物園行った時に楽しかったけど「あれ?もしかして東山って結構すごい動物園だな?」ってなった 動物園も水族館も身近すぎて気にしてないだけで実は全国的にすごい施設
57 23/01/03(火)15:08:07 No.1011308996
城の方が市役所のついでの可能性もある
58 23/01/03(火)15:08:11 No.1011309014
名古屋城の天守閣の隣にある御殿は何のための建物なのかよくわからない
59 23/01/03(火)15:08:49 No.1011309188
東山動植物園
60 23/01/03(火)15:09:27 No.1011309362
地元民でもいまいちなんの施設か分からないオアシス21が外国人には大人気という
61 23/01/03(火)15:09:42 No.1011309438
名古屋民は東山動植物園や東名古屋港水族館が身近にありすぎてあれが来館者数トップ3に入ってる有名なところなのを認識してないフシがある このぐらい全国的にあるんじゃないの?みたいな
62 23/01/03(火)15:10:18 No.1011309587
オアシス21はコロシアムか何かだと思ってた
63 23/01/03(火)15:10:25 No.1011309614
>地元民でもいまいちなんの施設か分からないオアシス21が外国人には大人気という デカくて光るからな…
64 23/01/03(火)15:10:29 No.1011309633
レゴラ
65 23/01/03(火)15:10:50 No.1011309719
東山動物園入園料も安くて良いよね
66 23/01/03(火)15:10:52 No.1011309736
名古屋の連中はレベル低いから地元でしか通用しないからな…
67 23/01/03(火)15:11:08 No.1011309813
>地元民でもいまいちなんの施設か分からないオアシス21が外国人には大人気という 屋根の上に上がれるのが楽しかった バスターミナルなんかあれ
68 23/01/03(火)15:11:14 No.1011309829
あのくらいの動物園豊橋にもあるしふつーふつー
69 23/01/03(火)15:11:25 No.1011309888
>レゴラ あそこ家族向けだから「」向きじゃないと思う 近くのリニア鉄道館は鉄道好きとおじさん好きにはオススメ
70 23/01/03(火)15:11:27 No.1011309896
>トヨタの産業技術館が最高に楽しいよ 実際行くと見応えあるよな
71 23/01/03(火)15:11:28 No.1011309901
東山動物園は上野に次いで全国2位の入場者数だし名古屋港水族館は美ら海と海遊館に次いで3位だ
72 23/01/03(火)15:11:50 No.1011310002
>名古屋城なんて別にこれといったエピソードもないし なんか金のシャチホコとかあるし…
73 23/01/03(火)15:11:57 No.1011310032
>近くのリニア鉄道館は鉄道好きとおじさん好きにはオススメ MRJのやつどうなったんだろ 黒歴史になってない?大丈夫?
74 23/01/03(火)15:11:59 No.1011310047
まぁどこもアクセス悪いから名古屋に出張に来たついでにフラッと…みたいなのだと選択肢一気に減るのはわかる
75 23/01/03(火)15:12:32 No.1011310219
レゴランド行くくらいなら愛知縛りやめてナガシマ行くから…
76 23/01/03(火)15:12:35 No.1011310235
2月ぐらいだとちょうど岡本太郎巡回してるかな
77 23/01/03(火)15:12:36 No.1011310242
>屋根の上に上がれるのが楽しかった >バスターミナルなんかあれ 市民的にはバスターミナル兼イベント会場みたいな感じ
78 <a href="mailto:なー">23/01/03(火)15:12:56</a> [なー] No.1011310337
なー
79 23/01/03(火)15:12:58 No.1011310347
熱田神宮でお祈りした直後に思いっ切りズッコケて怪我したな 神様はnovには優しいが俺には厳しいようだ
80 23/01/03(火)15:13:10 No.1011310402
>MRJのやつどうなったんだろ >黒歴史になってない?大丈夫? ずっと休館中だけどどうすんだろうね
81 23/01/03(火)15:13:10 No.1011310407
めーぐるで回れるとこは名古屋城以外どこも地味よね
82 23/01/03(火)15:13:13 No.1011310421
デカ盛りの店多いんだよね
83 23/01/03(火)15:13:36 No.1011310530
金山に新幹線の駅移してしまえば色々利便性上がりそうなんだがな
84 23/01/03(火)15:14:01 No.1011310646
住人にとってのその土地の良さって観光地どうこうより日常の便利さが圧倒的に大事だと思う
85 23/01/03(火)15:15:13 No.1011311034
>熱田神宮でお祈りした直後に思いっ切りズッコケて怪我したな >神様はnovには優しいが俺には厳しいようだ 結婚式のCM流してるしぼっちには厳しいんだろうか
86 23/01/03(火)15:15:19 No.1011311057
ジブリパークは予約取れないしな
87 23/01/03(火)15:16:01 No.1011311240
観光地としての良さと住みやすさはまるで別だしね 景色良かったり飯上手くても住みたくない地域なんていくらでもあるし
88 23/01/03(火)15:16:05 No.1011311258
>めーぐるで回れるとこは名古屋城以外どこも地味よね 目の前はたまに通るけど徳川園行ったことなくて気になってる
89 23/01/03(火)15:16:08 No.1011311269
>結婚式のCM流してるしぼっちには厳しいんだろうか ズッコケて死ぬはずだったのを助けてもらったのかもしれない
90 23/01/03(火)15:16:19 No.1011311328
新幹線で30分ぐらいの京都まで足伸ばして満喫してから名古屋に戻ってくるのもいいな…
91 23/01/03(火)15:16:33 No.1011311394
>>結婚式のCM流してるしぼっちには厳しいんだろうか >ズッコケて死ぬはずだったのを助けてもらったのかもしれない サンキュー神様!
92 23/01/03(火)15:16:52 No.1011311490
科学館で1日遊べて何が不満だ
93 23/01/03(火)15:16:58 No.1011311514
ジブリパークは誰か撮影してくれる人と一緒に行かないとな…
94 23/01/03(火)15:16:58 No.1011311515
とりあえず大須は観光地扱いで良いと思う まあ大須にしか無いものとかは特に無いけど
95 23/01/03(火)15:17:26 No.1011311629
>>>結婚式のCM流してるしぼっちには厳しいんだろうか >>ズッコケて死ぬはずだったのを助けてもらったのかもしれない >サンキュー神様! いいってことよー
96 23/01/03(火)15:17:28 No.1011311634
>そもそも地元に観光客来ても邪魔なだけだろ その発想で外から人を呼ぼうとしないのは 地方で名古屋だけなんですよ…
97 23/01/03(火)15:17:38 No.1011311684
名古屋市科学館でプラネタリウムも良いぞ めっちゃ気持ちよく寝れる
98 23/01/03(火)15:17:52 No.1011311758
とりあえず「」がやたらと生息してるのは知ってる
99 23/01/03(火)15:18:10 No.1011311847
やはり熱田神宮は名古屋随一のパワースポッツ…
100 23/01/03(火)15:18:17 No.1011311880
毎回おっさんのいびきマジうるせえ
101 23/01/03(火)15:18:38 No.1011311986
市で2、3個有名なのあれば十分じゃねえかな
102 23/01/03(火)15:18:42 No.1011312003
>とりあえず「」がやたらと生息してるのは知ってる 一気に怖くなってきた…
103 23/01/03(火)15:18:56 No.1011312074
いやまぁ名古屋わざわざ人呼び込まんでも勝手に地方から来るからな
104 23/01/03(火)15:19:05 No.1011312117
運転マナーがやばいと有名な
105 23/01/03(火)15:19:13 No.1011312152
名古屋は地元民が楽しめればよくて観光客なんか来なければ来ないほどいいと考えてる
106 23/01/03(火)15:19:31 No.1011312239
>その発想で外から人を呼ぼうとしないのは >地方で名古屋だけなんですよ… 経済的に観光に舵切らなくても良いくらいには潤ってるからな 結構すごいことだぞこれ
107 23/01/03(火)15:19:40 No.1011312286
>>とりあえず「」がやたらと生息してるのは知ってる >一気に怖くなってきた… 大晦日はすごかったですね
108 23/01/03(火)15:19:52 No.1011312342
愛知「」は夜な夜な集会開いてるらしいな
109 23/01/03(火)15:20:17 No.1011312475
ナガスパ
110 23/01/03(火)15:20:19 No.1011312482
ヤバいのはどっちかというと走ってる車の量…
111 23/01/03(火)15:20:38 No.1011312564
~館系は日本全国でもいいところが揃ってる 観光に来て行くかは知らん
112 23/01/03(火)15:20:42 No.1011312576
手羽餃子くえ
113 23/01/03(火)15:20:54 No.1011312622
風呂屋は観光地になりますか
114 23/01/03(火)15:20:54 No.1011312626
つっても大晦日のアレくらいはちょくちょく集まってるからな…
115 23/01/03(火)15:21:43 No.1011312894
東山動物園でタヌキの里見に行ったな タヌキがいっぱいいたよ
116 23/01/03(火)15:21:47 No.1011312909
東海オンエア効果で人が集まるようになったのが岡崎 他の県の人から岡崎の話振られても味噌とオカザえもんくらいしか分からない
117 23/01/03(火)15:22:07 No.1011312995
別に観光客は勝手に来てくれて良いよ好きにあそんで金でも落としていってくれ
118 23/01/03(火)15:23:01 No.1011313236
観光に行って一番覚えてるのがホテルの朝飯かもしれん
119 23/01/03(火)15:23:10 No.1011313288
いろいろ遊べるとこはあるんだけど観光地かって言うと日常の範囲だな…
120 23/01/03(火)15:23:17 No.1011313323
>観光に来て行くかは知らん 美術館博物館は観光で結構行くとこだと思う
121 23/01/03(火)15:23:19 No.1011313336
遊園地なんていかなくても 公道で十分スリルがあるんでしょ
122 23/01/03(火)15:23:33 No.1011313415
アカデミックな施設はいいところが多いからそういうのに興味があるなら楽しめると思う
123 23/01/03(火)15:24:52 No.1011313801
レゴラ行くなら同じ駅にある鉄道博物館とファニチャードーム行け
124 23/01/03(火)15:25:26 No.1011313955
>ヤバいのはどっちかというと走ってる車の量… 車の量に対する事故発生件数で見ると国内有数の安全県になったはず
125 23/01/03(火)15:25:41 No.1011314031
観光目的だと微妙 住むと適度に困る事が無くて程よいぬるま湯でずっと漬かってたくなる 刺激は弱い
126 23/01/03(火)15:26:00 No.1011314102
ナガノが食ってた味仙はいっとくといいんじゃないか ナガノと同じくとにかく辛くしてくださいって頼もう
127 23/01/03(火)15:26:24 No.1011314219
ところでスレ「」は泊まりで来るんか? 泊まりなら旅行支援にプラスして名古屋市独自の割引もあるから更に安く良いホテルに泊まれるぞ
128 23/01/03(火)15:26:40 No.1011314301
資料館とか博物館とかいいよね 一人でふらっと入っても問題無いし
129 23/01/03(火)15:26:55 No.1011314360
鬼まんじゅう うまいぞ
130 23/01/03(火)15:27:41 No.1011314559
何故か都内より行きやすい場所に立川マシマシがあるぞ 2店舗も
131 23/01/03(火)15:27:42 No.1011314561
>東山動物園でタヌキの里見に行ったな >タヌキがいっぱいいたよ うんちもいっぱい
132 23/01/03(火)15:28:58 No.1011314936
>アカデミックな施設はいいところが多いからそういうのに興味があるなら楽しめると思う そういう言い方されると何もないって言ったら知的好奇心ゼロの馬鹿みたいになっちゃうから安易に否定できないな…
133 23/01/03(火)15:29:00 No.1011314949
ちょっと待ってこのスレにプラネタリウムで毎日のように寝てる「」とそれを毎回五月蝿がってる「」がいるの?
134 23/01/03(火)15:29:17 No.1011315053
ひつまぶしを3回食え
135 23/01/03(火)15:29:17 No.1011315054
名古屋の交通の真のヤバさは大通りじゃわからん 守山の裏道入ると一通守らない野郎が多すぎるぜ
136 23/01/03(火)15:29:17 No.1011315055
ソースカツどん
137 23/01/03(火)15:30:18 No.1011315339
>アカデミックな施設はいいところが多いからそういうのに興味があるなら楽しめると思う 問題はそこらへん月曜日お休みなんだよね ライブとかで名古屋行った時に行けるタイミングがない
138 23/01/03(火)15:30:20 No.1011315354
>ウォンバットがいるよ 撫でられる?撫でられるなら名古屋行こうかな
139 23/01/03(火)15:30:25 No.1011315381
今やってないけど美術館と科学館行ってでんきの科学館でオチつけるのも良いぞ
140 23/01/03(火)15:31:14 No.1011315604
>ちょっと待ってこのスレにプラネタリウムで毎日のように寝てる「」とそれを毎回五月蝿がってる「」がいるの? デートで行ったら2人とも寝ちゃってそれを3回繰り返したバカップルがいるわ
141 23/01/03(火)15:31:15 No.1011315614
>>ウォンバットがいるよ >撫でられる?撫でられるなら名古屋行こうかな まだぷよ通とマリカー64やれるのかな
142 23/01/03(火)15:31:46 No.1011315759
今の時期だとおでんが地方の特色感じられていいかも
143 23/01/03(火)15:31:49 No.1011315782
>ところでスレ「」は泊まりで来るんか? >泊まりなら旅行支援にプラスして名古屋市独自の割引もあるから更に安く良いホテルに泊まれるぞ 横からアホな質問して済まない 名古屋に日帰りすることできるところに住んでるけど面倒だから旅行支援でビジホ泊まって2日がっつり観光したりできるだろうか
144 23/01/03(火)15:32:19 No.1011315946
>>アカデミックな施設はいいところが多いからそういうのに興味があるなら楽しめると思う >問題はそこらへん月曜日お休みなんだよね >ライブとかで名古屋行った時に行けるタイミングがない 夏休み期間とかはやってるんだけどなあ
145 23/01/03(火)15:32:21 No.1011315957
今はもう東山にウォンバットいないはず
146 23/01/03(火)15:33:25 No.1011316244
ウォンバットは他にもウォンバットがいる長野の方に引っ越したよ
147 23/01/03(火)15:34:11 No.1011316447
名古屋港水族館はコウテイペンギンが生で見れる貴重な水族館だからその辺興味あるならいいよ 立地悪いけど
148 23/01/03(火)15:35:34 No.1011316877
>今はもう東山にウォンバットいないはず >ウォンバットは他にもウォンバットがいる長野の方に引っ越したよ いないのか… じゃあ名古屋に行く理由スガキヤぐらいだな… スガキヤ食べるためだけに名古屋行こうとしてたけど
149 23/01/03(火)15:36:00 No.1011317009
>横からアホな質問して済まない >名古屋に日帰りすることできるところに住んでるけど面倒だから旅行支援でビジホ泊まって2日がっつり観光したりできるだろうか 全然できるよ というか俺が先月それで遊んだわ ゆーとぴあ宝で1日漫画→サウナ→お風呂を満喫した ワクチンの接種3回やって証明アプリを用意する ただ愛知県のクーポンはクソ使いにくいから1個の店で使い切った方がいいかも
150 23/01/03(火)15:36:26 No.1011317140
スガキヤくらいそこらにあるだろう… 後カップとチルドも再現度高いぞ
151 23/01/03(火)15:37:13 No.1011317403
>名古屋港水族館はコウテイペンギンが生で見れる貴重な水族館だからその辺興味あるならいいよ 立地悪いけど 自転車か車で行くからアクセス悪いと思った事ないけど確かにあそこあんまり立地良くねぇな 船で金城埠頭へ行くルートってまだあるんだっけ
152 23/01/03(火)15:38:46 No.1011317909
>>ところでスレ「」は泊まりで来るんか? >>泊まりなら旅行支援にプラスして名古屋市独自の割引もあるから更に安く良いホテルに泊まれるぞ >横からアホな質問して済まない >名古屋に日帰りすることできるところに住んでるけど面倒だから旅行支援でビジホ泊まって2日がっつり観光したりできるだろうか 上にも出てるけど月曜日はやめとけ
153 23/01/03(火)15:39:33 No.1011318141
>スガキヤくらいそこらにあるだろう… >後カップとチルドも再現度高いぞ スガキヤないしカップもチルドもないなんかお取り寄せる気にもならない ていうかスガキヤはうどんとか違うカップ麺とかは売るくせに スガキヤのカップラーメンは売らないのはどういうことだ
154 23/01/03(火)15:40:22 No.1011318416
名古屋市博物館も結構楽しいよ まあ変なところにあるけど…
155 23/01/03(火)15:40:55 No.1011318589
前行った時に名古屋港水族館見てきたけど良かった
156 23/01/03(火)15:42:30 No.1011319084
サウナ抵抗ないならウェルビー栄
157 23/01/03(火)15:42:43 No.1011319145
スガキヤのカップ麺は普通にあるだろ…? 大阪行った時に売ってたぞ
158 23/01/03(火)15:45:38 No.1011319982
>スガキヤのカップ麺は普通にあるだろ…? >大阪行った時に売ってたぞ 埼玉だと売ってない…うどんのカップ麺とか辛辛魚とかは売ってたりする… まぁ埼玉も売ってる店はあるかもだけど行く店行く店で売ってない…
159 23/01/03(火)15:46:49 No.1011320314
>サウナ抵抗ないならウェルビー栄 ウェルビー今池も良いぞ
160 23/01/03(火)15:47:24 No.1011320486
スガキヤはすごい!すごい!と名古屋の知り合いがみんな言うから期待して行ったら大した事なかった
161 23/01/03(火)15:48:26 No.1011320817
>ウェルビー今池も良いぞ サウナヨガいいよね… 森のサウナもいい… からふろ…最高だ… 朝ご飯…もうちょっと頑張って…
162 23/01/03(火)15:52:31 No.1011322041
>スガキヤはすごい!すごい!と名古屋の知り合いがみんな言うから期待して行ったら大した事なかった 今の値段知らないけど関東進出してた時はあの値段で食えるならかなりすごいと思ってたな そらまぁあの値段だから滅茶苦茶うまいとかじゃないけど 生活にあるとすごいと思う
163 23/01/03(火)15:53:54 No.1011322419
スガキヤはポジション的にはおやつに近い でもしょっぱいラーメン食べてソフトクリーム食べて500円で収まるのはやっぱすごいと思う
164 23/01/03(火)15:58:10 No.1011323729
スガキヤはラーメン屋っていうよりファストフード感覚で食うモンだし凄いの感覚がわからん
165 23/01/03(火)15:58:41 No.1011323876
岡崎まで足をのばして某YouTuberゆかりの地でもまわったら? ファンじゃなきゃ微塵も楽しくないが
166 23/01/03(火)16:00:06 No.1011324311
観光と住みよさって両立しねえんじゃねえかなあ
167 23/01/03(火)16:00:15 No.1011324354
ブラジルとフィリピン料理なら東京よりバラエティあるよ
168 23/01/03(火)16:00:15 No.1011324355
>岡崎まで足をのばして某YouTuberゆかりの地でもまわったら? >ファンじゃなきゃ微塵も楽しくないが 岡崎は最近やたらお洒落なカフェできてるしカフェ巡りは楽しいかもしれん
169 23/01/03(火)16:00:43 No.1011324502
ひつまぶしは美味しいよ
170 23/01/03(火)16:01:34 No.1011324790
スガキヤは食べ歩きのカテゴリだから
171 23/01/03(火)16:01:57 No.1011324924
えびせんべいの里に行きな
172 23/01/03(火)16:02:42 No.1011325169
岡崎ならキブンデサチオに行けとすすめたい
173 23/01/03(火)16:02:58 No.1011325260
味噌とあんことパチンコとドラゴンズ
174 23/01/03(火)16:04:01 No.1011325586
わざわざ行くほどでも無いかなって… 食事は美味しいからふらっと立ち寄りたくはある
175 23/01/03(火)16:06:11 No.1011326256
喫茶マウンテン
176 23/01/03(火)16:07:06 No.1011326597
名古屋から特急一時間くらいで伊勢神宮まで行けるから名古屋旅行のついでで行ったなぁ
177 23/01/03(火)16:07:18 No.1011326660
>味噌とあんことパチンコとドラゴンズ 今はバンテリンとタフ
178 23/01/03(火)16:07:26 No.1011326712
爆食工房パセリでバカみたいにデカいトンカツを食べな
179 23/01/03(火)16:07:55 No.1011326874
>名古屋から特急一時間くらいで伊勢神宮まで行けるから名古屋旅行のついでで行ったなぁ そんな早かったっけ近鉄 次はエスパーニャ行こうぜ
180 23/01/03(火)16:08:30 No.1011327079
豊田博物館楽しいよ まあ名古屋じゃないけど…
181 23/01/03(火)16:10:00 No.1011327598
レンタカー借りて名古屋圏外まで伸ばすと一気に楽しい 鉄道がちょっと使いづらいんだ
182 23/01/03(火)16:10:31 No.1011327770
>豊田博物館楽しいよ >まあ名古屋じゃないけど… 豊田市美術館もいいぞ 完全に豊田だけど…
183 23/01/03(火)16:10:52 No.1011327871
愛知の観光地は名古屋の外に沢山あるんだけどね
184 23/01/03(火)16:12:28 No.1011328367
>豊田市美術館もいいぞ >完全に豊田だけど… トヨタのマネーパワーを感じるめちゃ広くて自然たっぷりでノンビリ出来るよね
185 23/01/03(火)16:14:08 No.1011328895
なんか運動公園?みたいなところの付近に建っていた ひつまぶしの店はめちゃんこ美味かった
186 23/01/03(火)16:16:00 No.1011329455
1時間じゃ松坂市あたりまでしか行けない事ない!?
187 23/01/03(火)16:24:13 No.1011332139
動物園とか水族館行きたいならデカいとこあるけど遊園地や街並み楽しみたいなら特にない
188 23/01/03(火)16:24:27 No.1011332217
小牧山城に行ったら地元の人たちのピクニックの場になってていいとこなんだなと思った