虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/03(火)13:37:13 今年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/03(火)13:37:13 No.1011282258

今年の抱負はもう決めた?

1 23/01/03(火)13:37:46 No.1011282450

PLやる

2 23/01/03(火)13:41:28 No.1011283706

>今年の初GMはもう決めた?

3 23/01/03(火)13:42:28 No.1011284036

セッション初参加!

4 23/01/03(火)13:42:43 No.1011284113

>さらさらした?

5 23/01/03(火)13:47:36 No.1011285666

「始まりは銀行強盗」を読みました ランダムで発注されるイベントは既知PLでも複数回楽しめそうとサタスペ向き まだ見ぬイベントが気になります今回は銀行強盗には失敗しましたが死ななければPCには成長が待っています MVPの経験点2点とアドバンスドカルマをひっさげ今度はミッションの成功を勝ち取ってくださいませ 更なる飛躍で大暴れした報告が耳に届くことを楽しみにオオサカの片隅で陰ながら応援しております 追伸 活躍の一助となればと思い血戦でのダメージについて僭越ながら不肖私めが解説させていただきます 三下の武器トヨトミピストルの基礎ダメージが4点・反応攻撃で三下がはじき出した成功度が4 これをあわせて8ダメージでございます あれは8ダメージに4成功を足して12点ではございませんでした つきましては亜侠様のセーブ判定は難易度8で4成功あり減少後に受けるのは4点のダメージ 肉体点は0点にはならず更には重症にもいたらずモラルもなし もはや巻き戻しは叶いませんが突撃には反応攻撃があるという学びと併せ次にお活かし下さいますよう これからの御武運をお祈り申し上げます かしこ

6 23/01/03(火)13:50:33 No.1011286620

ログさらさらでもあったのかな

7 23/01/03(火)13:51:54 No.1011287023

メタガを立てまくる

8 23/01/03(火)13:52:58 No.1011287374

書き込みをした人によって削除されました

9 23/01/03(火)13:53:45 No.1011287606

今年の抱負は迷宮キングダムのリレーキャンペーンをやること! 現在参加者募集中です 主催者入れて定員5名のところ現在2名であと3名 毎週月曜21:00~24:00開催で1/16は王国とPC作る回 ユドナリウムリリィのみでボイスチャット等は使用しません 参加希望や質問要望は募集掲示板のトピックまで https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/96 現在初回GM(主催者)がユドナリウムリリィにいます http://palepuppy.com/udonarium_lily/ まよキンリレー/gBb

10 23/01/03(火)13:56:12 No.1011288386

今日の15時デカパイ卓やるぞー!

11 23/01/03(火)13:57:02 No.1011288639

お外で2年弱やってたキャンペーンが終わったので積極的に卓予定を入れていきたい あと好きなシステム布教のためにもう少しGMをやらなければいけないと思っている

12 23/01/03(火)13:57:46 No.1011288853

>あと好きなシステム布教のためにもう少しGMをやらなければいけないと思っている システムは!

13 23/01/03(火)14:00:08 No.1011289554

GM担当時の時はPCのレベルアップなしはまよキンだと足並み揃えたりシナリオの調整ちょっと手間そうだな 自分担当回でシナリオ目的達成失敗でPL参加のPCがレベルアップを逃すと胃が痛まない?大丈夫?

14 23/01/03(火)14:00:29 No.1011289661

>>あと好きなシステム布教のためにもう少しGMをやらなければいけないと思っている >システムは! サンサーラ・バラッドかビーストバインドトリニティ!

15 23/01/03(火)14:01:20 No.1011289891

>サンサーラ・バラッドかビーストバインドトリニティ! やりたい!

16 23/01/03(火)14:02:33 No.1011290220

>サンサーラ・バラッドかビーストバインドトリニティ! 輪廻と三位一体が揃っちまったな

17 23/01/03(火)14:04:49 No.1011290902

あとは悟りと戒律をタイトルに据えたシステムが欲しいな

18 23/01/03(火)14:08:02 No.1011291909

突撃攻撃って移動して近づいてから攻撃するのと比較して何かメリットあるのかな 反撃されるからやるだけ損な印象がある

19 23/01/03(火)14:11:00 No.1011292793

https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/94 クトゥルフT&T「目が覚めたらデカパイ巫女だった件について」 1/1~1/4の間にクトゥルフT&T卓を募集します この日のこの時間なら参加出来るとトピックか卓で書いてくれるとありがたいです クトゥルフT&Tルルブを持っていなくてもGMが渡します 募集人数は1人以上 時間は約1~3時間で終わる予定です 年代:現代日本の東京都、2020年6月26日(金曜日) 《あらすじ》 ……目が覚めたら首から下がデカパイ巫女だった件について。巫女服を着用したままでは日常生活に支障が出るだろう。……たぶん。探索者はデカパイになった原因と、この衣服を安全に脱衣する方法を考え、何が起こったのか調査をする。 現在3人来てくださいました 現在1/3の夜の予定です

20 23/01/03(火)14:13:20 No.1011293479

スレッドを立てた人によって削除されました >ログさらさらでもあったのかな https://dec.2chan.net/up2/src/fu1786110.zip 昨日のサタスペのログです! ノベルゲーム風ログ整形を試してみました 環境によっては見れないらしいです

21 23/01/03(火)14:16:26 No.1011294390

書き込みをした人によって削除されました

22 <a href="mailto:s">23/01/03(火)14:16:52</a> [s] No.1011294500

ごめんロダのアドレス直貼りだったので消しちゃった

23 23/01/03(火)14:18:05 No.1011294827

>突撃攻撃って移動して近づいてから攻撃するのと比較して何かメリットあるのかな 1ラウンドで3マス以上の移動と攻撃を同時に行える 成功すれば跳べないダメージを与えられる 成否に関わらず必ず格闘状態になれる 格闘状態だと外のマスから射撃されるとき誤射が発生する 敵が格闘状態から抜け出すとき移動できるマスが1マス減る なんかがそう もちろん上に書いたことはデメリットにもなる

24 23/01/03(火)14:19:32 No.1011295256

>突撃攻撃って移動して近づいてから攻撃するのと比較して何かメリットあるのかな >反撃されるからやるだけ損な印象がある 直線移動できれば突撃可能なので通常移動より白兵の射程が長い 跳ぶ不可なので一殺が見込める

25 23/01/03(火)14:21:58 No.1011296016

相手の攻撃力が低いなら突撃は有効 虎とかだときつい

26 23/01/03(火)14:23:04 No.1011296360

>突撃攻撃って移動して近づいてから攻撃するのと比較して何かメリットあるのかな 1ラウンドで3マス以上の移動と攻撃を同時に行える 成功すれば跳べないダメージを与えられる 成否に関わらず必ず格闘状態になれる 格闘状態だと外のマスから射撃されるとき誤射が発生する 敵が格闘状態から抜け出すとき移動できるマスが1マス減る なんかがそう もちろん上に書いたことはデメリットにもなる 補足すると ・自分が通常の移動できるマス数が減っていても斜線が通って間に邪魔するものが無ければ一気に同じマスまで行ける(1ラウンドで3マス以上の移動と攻撃を同時に行える) ・使用武器が白兵武器(射程格闘の武器ではない)なら突撃と反応攻撃の命中難易度-1 ・一部の異能や奥義やアイテムの効果条件(ロケットNO.1の【突進】など)

27 23/01/03(火)14:23:31 No.1011296483

あと白兵武器の場合突撃だと難易度下がるし奥義にそこらへんのバフが色々あるから積んでいくとめちゃくちゃ強くなる

28 23/01/03(火)14:23:57 No.1011296619

>相手の攻撃力が低いなら突撃は有効 >虎とかだときつい 攻撃力3!攻撃力3じゃないか!! 虎は兇手もあるから突撃してこないほうが怖いよね

29 23/01/03(火)14:24:42 No.1011296842

突撃有識者が集まってきたな… でもファンブルで返り討ちになる可能性はいつでもあるからイカサマサイコロがないと安心して使えないよね

30 23/01/03(火)14:25:11 No.1011296974

安心を得たいならまず血戦に参加すべきではない

31 23/01/03(火)14:25:14 No.1011296983

>>相手の攻撃力が低いなら突撃は有効 >>虎とかだときつい >攻撃力3!攻撃力3じゃないか!! >虎は兇手もあるから突撃してこないほうが怖いよね 虎は難易度が低いからこっちから仕掛ける時は躊躇する

32 23/01/03(火)14:25:42 No.1011297121

強い弱いの前に突撃しないとそもそも届かねえんだよ!というのが白兵屋あるあるというか… 片手は拳銃もっとこ…

33 23/01/03(火)14:26:11 No.1011297269

GMもPLも経験が浅くないとできない得難い経験をしたようだな かくいう私も虎虎で野生消し忘れて突撃してきたPCを殺してしまってね…

34 23/01/03(火)14:26:51 No.1011297474

>突撃有識者が集まってきたな… >でもファンブルで返り討ちになる可能性はいつでもあるからイカサマサイコロがないと安心して使えないよね NGシーンくだち!

35 23/01/03(火)14:27:02 No.1011297532

>敵が格闘状態から抜け出すとき移動できるマスが1マス減る これはようするに敵対するキャラクターと格闘状態になると離脱といって別のマスへの移動に余分に1マス分喰うからだね 敵が障害物に逃げ込みそうなときに格闘状態になれば離脱で1マス・障害物への侵入で更に1マス余分に移動を喰うので通常の移動では逃げられない全力移動を使わせるか障害物への逃げ込みを諦め刺せたりもできるってワケ!

36 23/01/03(火)14:27:23 No.1011297633

>今日の15時デカパイ卓やるぞー! 15時!?はやいよ!

37 23/01/03(火)14:27:55 No.1011297765

CoCでオリジナルシナリオで卓を立ててえ あと公式シナリオでも立てたい

38 23/01/03(火)14:28:06 No.1011297820

イカサマサイコロで思い出したけど異形の"一か八か"を使ってみたい今日このごろ あれ実質的にファンブル確率めちゃくちゃ下げてくれるから俺にヨシ

39 23/01/03(火)14:28:19 No.1011297878

>メタガを立てまくる 頼むぞ!

40 23/01/03(火)14:29:01 No.1011298060

>でもファンブルで返り討ちになる可能性はいつでもあるからイカサマサイコロがないと安心して使えないよね 突撃程度でイカサマサイコロを頼る奴は雑魚だぜー!! 勝つか負けるかの一騎打ちに気力を注ぎ込んで成功度を稼いで勝利すると脳汁が出るぜー!!趣味ギャンブルとはこうだぜー!あ… 私の灰は崖の下に撒いてください

41 23/01/03(火)14:29:13 No.1011298123

>>メタガを立てまくる >頼むぞ! 公式のサンプルだと結構長めだから自作しないとなとは思ってる 大体何シーンくらいだと平日夜卓にちょうどいいんだろうか

42 23/01/03(火)14:29:27 No.1011298184

難易度高い武器をファンブルで確実に当てつつ殺して精神点回復するキジルシ道化師やってみてえ~

43 23/01/03(火)14:30:21 No.1011298426

去年作りそこねたレポを…

44 23/01/03(火)14:31:26 No.1011298722

>公式のサンプルだと結構長めだから自作しないとなとは思ってる >大体何シーンくらいだと平日夜卓にちょうどいいんだろうか OP→情報収集→ミドル戦闘→クライマックス戦闘の4シーン前後ぐらい?

45 23/01/03(火)14:32:23 No.1011299014

突撃は相手のマスまで移動する→攻撃の処理なので散弾はもとよりフルも使えないので注意だ 同じマスにまで移動できるから謎の中国人は格闘状態が条件の【ハメ技】もあるので対決に負けてもダメージを流してくるぞ!! 同じマスになるので突撃で【無音殺傷術】もいいし【事前の準備】から【スリ】もできるぞ!!

46 23/01/03(火)14:32:25 No.1011299027

長くなっちまったら卓を複数回に分けてしちまうってのも手だぜ兄貴

47 23/01/03(火)14:33:50 No.1011299434

>長くなっちまったら卓を複数回に分けてしちまうってのも手だぜ兄貴 週末2~3回とかなら割とやりやすいしね

48 23/01/03(火)14:33:54 No.1011299450

>難易度高い武器をファンブルで確実に当てつつ殺して精神点回復するキジルシ道化師やってみてえ~ ※たまに普通に成功させ続けていいことなんだけど釈然としない気持ちになることがある

49 23/01/03(火)14:33:57 No.1011299460

メタガって情報収集シーンいる…? ロールでも持て余しがちだしなくてもいいような気はしている

50 23/01/03(火)14:34:27 No.1011299606

今年は現行の卓にレポ追いつくように頑張るよ 今12話終わって6話までしかできてない

51 23/01/03(火)14:35:15 No.1011299798

>今12話終わって6話までしかできてない なそ にん GMだったりすると卓の準備も忙しいからな

52 23/01/03(火)14:35:20 No.1011299820

>難易度高い武器をファンブルで確実に当てつつ殺して精神点回復するキジルシ道化師やってみてえ~ 火力一点と難易度一上昇って割に合わなくない?って偶に思う ごめん嘘いつも思ってる

53 23/01/03(火)14:35:25 No.1011299844

レポを書くときに再配布可…と書き忘れないこと

54 23/01/03(火)14:35:33 No.1011299885

突撃にオオサカキャノンつかったらどうなるのか 散弾は攻撃時にしか使えないから突撃の場合は発動しないのかそもそも突撃できないのか

55 23/01/03(火)14:37:00 No.1011300273

>メタガって情報収集シーンいる…? >ロールでも持て余しがちだしなくてもいいような気はしている RPの話するなら情報収集のできる場所とか場面を決め打ちしたらいい 昔の仲間と会話するシーンで関係する情報を抜くとか 敵の基地への偵察や斥候を倒す場面でのみ敵の情報を抜けるとか 情報収集もないならないならで問題はない

56 23/01/03(火)14:38:28 No.1011300688

>突撃にオオサカキャノンつかったらどうなるのか >散弾は攻撃時にしか使えないから突撃の場合は発動しないのかそもそも突撃できないのか 攻撃が散弾になるけど範囲に入っていない敵(同じマスにいる敵)にはダメージがない

57 23/01/03(火)14:39:02 No.1011300826

>突撃にオオサカキャノンつかったらどうなるのか >散弾は攻撃時にしか使えないから突撃の場合は発動しないのかそもそも突撃できないのか >突撃は相手のマスまで移動する→攻撃の処理なので散弾はもとよりフルも使えないので注意だ

58 23/01/03(火)14:41:01 No.1011301388

>>突撃にオオサカキャノンつかったらどうなるのか >>散弾は攻撃時にしか使えないから突撃の場合は発動しないのかそもそも突撃できないのか >攻撃が散弾になるけど範囲に入っていない敵(同じマスにいる敵)にはダメージがない 突撃が同じマスにいるキャラクターに攻撃を行うだからそもそも散弾を宣言できるのか?ってとこだと思う元のレスが気にしてる部分 散弾(強制)でも散弾を宣言できない処理状態なので通常の命中判定に移行するのかどうかを気にしてるんだと思う

59 23/01/03(火)14:42:02 No.1011301664

オオサカキャノンの命中が***とか-だと発生しない疑問ってのはよくわかるぜ

60 23/01/03(火)14:42:24 No.1011301782

突撃・反応攻撃には使えないという裁定する人もいるので どうしても使いたくなったらそのときのDDに聞こう!

61 23/01/03(火)14:43:26 No.1011302064

>どうしても使いたくなったらそのときのDDに聞こう! 逆にこいつは反応攻撃してこないぜー!って突撃したらDDがじゃあオオサカキャノンで反応攻撃しますね…え?ってなった時に困るとかかもしれない

62 23/01/03(火)14:43:27 No.1011302070

>ごめんロダのアドレス直貼りだったので消しちゃった そもそもあぷのファイル自体消えてるように見える

63 23/01/03(火)14:44:22 No.1011302360

>逆にこいつは反応攻撃してこないぜー!って突撃したらDDがじゃあオオサカキャノンで反応攻撃しますね…え?ってなった時に困るとかかもしれない 突撃する前にそのときのDDに聞こう!

64 23/01/03(火)14:44:30 No.1011302397

去年やった血戦なしサタスペはRPマシマシで大変楽しかった

65 23/01/03(火)14:44:51 No.1011302507

コネクションやシナリオロイスのNPCと交流するのとPC間で交流するのどっちもやるとそれなりに時間かかるからなぁ でもNPCに好きなのいるからHO選ぶこと多いからどっちもやりたい

66 23/01/03(火)14:47:10 No.1011303153

情報収集ない卓なら先に言っておいてあげたほうがデータで有利不利の格さ出づらいぐらいかな気にするの サタスペで遊んでる時も募集時に使用ルール先に書いちゃう 今回のシナリオでは「情報」「血戦」場合によっては「襲撃」を使用します

67 23/01/03(火)14:47:37 No.1011303292

fu1788115.zip サタスペのログ上げ直ししました

68 23/01/03(火)14:49:30 No.1011303851

突撃が怖いから武器用意せずに血戦突入みたいなテクニックもたまに有効

69 23/01/03(火)14:50:40 No.1011304196

>火力一点と難易度一上昇って割に合わなくない?って偶に思う >ごめん嘘いつも思ってる 一部の拳銃と本格的武器が選択肢から外れやすい理由だな…突撃したら難易度8にはなるんだけど本格的武器 趣味的武器とダメージ差が2あるから気持ちいいしファンブルからの逆転込みで1成功だけ欲しいときに頼りになるんだけどね…9は素で外すことあるから

70 23/01/03(火)14:51:34 No.1011304429

三下に対物ライフル持たせるね…

71 23/01/03(火)14:52:22 No.1011304652

>突撃が怖いから武器用意せずに血戦突入みたいなテクニックもたまに有効 行動順が相手→自分だと「反応攻撃の武器なしで勝利したので相手の額を右手で掴んで左手で抜き打ちしたリボルバーを死角にぶち込みます」とかできちゃう!!

72 23/01/03(火)14:52:38 No.1011304726

>fu1788115.zip >サタスペのログ上げ直ししました でかした!!!

73 23/01/03(火)14:53:35 No.1011305010

ダメージ大きくてタンクもできる車両格闘マンやったときは無双状態だった

74 23/01/03(火)14:57:06 No.1011306017

デカパイはどの程度までの人外なら良いのだろうか 警察の狙撃で脳を破壊されたショゴス人間とか

75 23/01/03(火)15:03:22 No.1011307720

シッ!そのまま聞くんぬ 第68頁の「■スピークイージーの記入」を見て欲しいんぬ 「セッションに参加した者は全員、開始時に配っておいたスピークイージーの後半部分の内容を記述する」とあるんぬ スピークイージーは第209項に位置するサタスペセッションレコードシートの名称なんぬ「Speak Easy」という文字があるぬ つまりこれはDDもカルマの投票やMVP投票に参加することを意味するんぬ 同第68頁の「●次回へのリクエスト」や「●DDへのひとこと」を読んでもらえるとDDもスピークイージーの記入を行うことが確認できるはずなんぬ また併せて同第68頁の欄外にも注目して欲しいんぬ 自分のPCにもカルマを投票し忘れないようにしてあげてねなんぬ 隣の第69頁の「●MVP欄」には自分のPCにもMVP票を入れられることが書いてあるので自分輝いてた!と思った回は自分のPCを誉めてあげてMVP票を入れてもいいんぬよー

76 23/01/03(火)15:05:08 No.1011308195

雑誌連載のリプレイ企画で読者参加でアフタープレイやってたよね…

77 23/01/03(火)15:07:48 No.1011308904

>雑誌連載のリプレイ企画で読者参加でアフタープレイやってたよね… 卓の様子を参加者以外も見れるからっていうならではだな ネットでリプレイを公開して閲覧者からのコメントを拾える環境だと次回までに閲覧者から票を集計してみたいな参加型やってるのあるね

78 23/01/03(火)15:09:45 No.1011309444

>ダメージ大きくてタンクもできる車両格闘マンやったときは無双状態だった 車体の高い乗物のおかげで建物内に携帯ない乗物を持ち込めない処理と購入した乗物がアジトに送られる買い物の処理とデリバリーの関係性がよくわかるぜ

↑Top