ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/03(火)12:50:49 No.1011266811
マジか…
1 23/01/03(火)12:51:12 No.1011266935
嘘でしょ
2 23/01/03(火)12:51:44 No.1011267103
アベンジャーズどうすんの
3 23/01/03(火)12:52:04 No.1011267211
危機は脱したって…
4 23/01/03(火)12:52:28 No.1011267362
え?続報あったん?
5 23/01/03(火)12:53:15 No.1011267591
亡くなったん!?
6 23/01/03(火)12:53:45 No.1011267749
雪かき中の事故かぁ…
7 23/01/03(火)12:54:27 No.1011267975
亡くなってねーよ! ないよね?
8 23/01/03(火)12:54:35 No.1011268010
カタログでゼレンスキー 違った…マジか……
9 23/01/03(火)12:54:50 No.1011268081
えっまだ重傷までだよね!? 重体とかじゃなかったし…
10 23/01/03(火)12:54:56 No.1011268113
>え?続報あったん? 意識があるジェレミーは手術中だって https://twitter.com/mcu_direct/status/1610059268467597312?s=46&t=pmo5gSQvzN2aAzPQ37POog
11 23/01/03(火)12:55:07 No.1011268169
鹿になりかけた 怖すぎる
12 23/01/03(火)12:56:00 No.1011268457
セレブでも自分で雪かきするのか
13 23/01/03(火)12:56:23 No.1011268575
雪かきで重症って見てナンデ?と思ったが除雪車に轢かれたのか…
14 23/01/03(火)12:56:24 No.1011268586
>救急隊が到着するまで、近くに住む医師が止血帯で応急処置を実施。 >米メディアは容体について、「深刻だが安定している」と伝えている。 ありがとう…近くに住む医師…
15 23/01/03(火)12:57:23 No.1011268885
除雪時の事故はマジで危険だからハリウッドスターはやってくれる人雇ってね…
16 23/01/03(火)12:57:25 No.1011268897
まともに歩けたら奇跡かもな
17 23/01/03(火)12:57:36 No.1011268955
近くに住む医師が居てくれてよかった…
18 23/01/03(火)12:57:46 No.1011269009
でも除雪車に巻き込まれたところは原型留めてないでしょ…
19 23/01/03(火)12:58:06 No.1011269095
そんな過酷なとこにお住まいなの?
20 23/01/03(火)12:58:31 No.1011269224
ハリウッド俳優になっても雪かきしないと駄目なのか…
21 23/01/03(火)12:58:36 No.1011269250
記録的 大寒波
22 23/01/03(火)12:58:44 No.1011269286
落ち着けまだ大丈夫だ
23 23/01/03(火)12:58:52 No.1011269339
>近くに住む医師が居てくれてよかった… その医者変な赤いマント羽織ってない?
24 23/01/03(火)12:59:02 No.1011269389
>ありがとう…近くに穴を開けて出現した元医師の魔術師…
25 23/01/03(火)12:59:15 No.1011269449
>>近くに住む医師が居てくれてよかった… >その医者変な赤いマント羽織ってない? その人だと救えなそうだし
26 23/01/03(火)12:59:35 No.1011269564
こっちは大丈夫っぽいけどケンブロックがスノーモービルの事故でお亡くなりにってニュースが…
27 23/01/03(火)13:00:45 No.1011269926
事故前に時間を戻してくれ
28 23/01/03(火)13:00:57 No.1011269987
もうアクション映画は無理かもね 本当にエンドゲーム終わってて良かったな まあMIはあるんですけどね
29 23/01/03(火)13:01:01 No.1011270008
止血帯使ったってことは脚か腕を巻き込まれた感じか…
30 23/01/03(火)13:01:07 No.1011270040
>こっちは大丈夫っぽいけどケンブロックがスノーモービルの事故でお亡くなりにってニュースが… なんてタイミングだ
31 23/01/03(火)13:01:28 No.1011270145
除雪中の事故っていうから屋根から落っこちた程度かと思ったけど 除雪機に巻き込まれるのはやべーって…
32 23/01/03(火)13:01:41 No.1011270209
ホークアイはあのねーちゃんになるのか
33 23/01/03(火)13:01:43 No.1011270217
深刻だが安定ってどういう状態だ
34 23/01/03(火)13:01:57 No.1011270296
今「意識もあって会話もできる」が「生きてるだけで奇跡」の状況で「回復までには非常に長くかかる」そうなのでだいぶひどい状態っぽい
35 23/01/03(火)13:02:22 No.1011270431
ケン・ブロックマジか…エクストリーム系の事やってて事故っちゃったのかな
36 23/01/03(火)13:02:30 No.1011270474
近くに住む医師居なかったらヤバかったのでは…
37 23/01/03(火)13:02:42 No.1011270540
鹿アイ
38 23/01/03(火)13:02:49 No.1011270598
ミスタードクターが仕事してるの初めて見た
39 23/01/03(火)13:02:57 No.1011270631
仮に手足無くなろうが重傷ではあるけど命に別状無い表記はされるし…
40 23/01/03(火)13:03:00 No.1011270665
>深刻だが安定ってどういう状態だ 元通りにはならないけど死にはしないってことじゃない
41 23/01/03(火)13:03:12 No.1011270730
ケンブロック亡くなったの!? 嘘でしょサイン貰ってすげぇ嬉しかったのに…
42 23/01/03(火)13:03:14 No.1011270741
>深刻だが安定ってどういう状態だ 状態が大変だけど命の危険はないってことでは
43 23/01/03(火)13:03:16 No.1011270747
>除雪機に巻き込まれるのはやべーって… シカでした
44 23/01/03(火)13:03:21 No.1011270769
アッセンブル…
45 23/01/03(火)13:03:42 No.1011270892
手脚ないけど生きてるみたいな状態では…?
46 23/01/03(火)13:03:52 No.1011270947
深刻だが安定しているって初めて聞いた…
47 23/01/03(火)13:03:55 No.1011270962
足からだから最低片方は覚悟しないとまずそうで本当に不安
48 23/01/03(火)13:03:59 No.1011270979
命に関わらない大怪我となるとやっぱ手足にダメージデカいのかな…
49 23/01/03(火)13:04:02 No.1011270996
なんでアベンジャーズどんどん居なくなるん?
50 23/01/03(火)13:04:12 No.1011271054
その後に影響あるレベルでも死んでなければ安定はしてるしな
51 23/01/03(火)13:04:14 No.1011271063
片手になっても大活躍するホークアイか… 普通に想像できるわ!?
52 23/01/03(火)13:04:37 No.1011271191
危うくディスアッセンブルするところだったか…
53 23/01/03(火)13:04:44 No.1011271228
あっちの除雪車ってシャレにならないサイズの奴じゃないの
54 23/01/03(火)13:05:10 No.1011271400
除雪車って雪の塊を砕くあれ?やばくない?
55 23/01/03(火)13:05:28 No.1011271510
詳細が出てないからだろうけど 悪い方向に考えるのはやめなさい
56 23/01/03(火)13:05:41 No.1011271595
>片手になっても大活躍するホークアイか… >普通に想像できるわ!? 口で矢を咥えるのが容易に想像できる
57 23/01/03(火)13:06:13 No.1011271794
>事故はリノとタホ湖の間にある人里離れた山麓で発生。レナーさんは自宅近くの道で、12月31日に降った雪を除去するためにトラックサイズの無限軌道式雪上車を使用していたところ、脚をひかれて「大量の血」を失った。 なんかすごいもん所有してんな
58 23/01/03(火)13:06:48 No.1011271985
脚か…よく生きてたな!?
59 23/01/03(火)13:07:00 No.1011272055
命の危険はないって例え半身麻痺とかでもそう言えるからな…
60 23/01/03(火)13:07:06 No.1011272089
ちゃんとした手術ももう終わってるのか https://deadline.com/2023/01/jeremy-renner-update-our-of-surgery-for-blunt-chest-trauma-still-critical-but-stable-in-intensive-care-1235210025/
61 23/01/03(火)13:07:20 No.1011272173
運転でも除雪でも何でもお金ある有名人はちゃんとその道のプロ雇ってくれ…
62 23/01/03(火)13:07:29 No.1011272226
https://thedirect.com/article/jeremy-renner-emergency-surgery この記事だと除雪機の名前がSnowcatって書いてあるけど これスキー場とかで使われるようなめっちゃでっかいやつだな ロータリーみたいに雪を吹き飛ばすタイプじゃないけどよく生きてたな…
63 23/01/03(火)13:08:01 No.1011272393
こっちで言う除雪車ってよりはキャタピラ付いた車?
64 23/01/03(火)13:08:19 No.1011272513
足轢かれたのか…
65 23/01/03(火)13:08:20 No.1011272528
>なんかすごいもん所有してんな たしかそのへんの土地もジェレミー所有じゃなかったっけ
66 23/01/03(火)13:08:40 No.1011272647
スキー場で使うのってあの幅滅茶苦茶あるやつじゃん よく死ななかったな
67 23/01/03(火)13:09:33 No.1011272948
一命は取り留めたけど再起は…
68 23/01/03(火)13:10:02 No.1011273095
>こっちは大丈夫っぽいけどケンブロックがスノーモービルの事故でお亡くなりにってニュースが… オオオ イイイ
69 23/01/03(火)13:10:24 No.1011273224
fu1787908.jpg こんなんか
70 23/01/03(火)13:10:40 No.1011273305
どっちも50代か…
71 23/01/03(火)13:10:46 No.1011273337
スターク社ならなんとかしてくれる…
72 23/01/03(火)13:10:48 No.1011273341
スターなんだから雪かきなんて人雇えばいいのに… 自分でやりたいタイプだったのかな
73 23/01/03(火)13:10:48 No.1011273350
こういうの所有して自分で使うのもステータスだからな
74 23/01/03(火)13:10:52 No.1011273372
https://www.youtube.com/watch?v=VZk1Zq0eQa8 スノーキャットこういうのね スキー場以外で使われる事あるんだな…
75 23/01/03(火)13:11:04 No.1011273440
ミハエルシューマッハは植物人間になったし雪ってクソなのでは?
76 23/01/03(火)13:11:12 No.1011273481
スケールでけー…
77 23/01/03(火)13:11:12 No.1011273483
社長助け・・・やっぱいいわ
78 23/01/03(火)13:11:25 No.1011273565
偶然医者がいて本当に良かったな…
79 23/01/03(火)13:11:59 No.1011273745
>fu1787908.jpg >こんなんか オオオ イイイ
80 23/01/03(火)13:12:10 No.1011273806
>fu1787908.jpg >こんなんか これに轢かれてよく生きてたな
81 23/01/03(火)13:12:14 No.1011273830
もう2回手術したんだね
82 23/01/03(火)13:12:45 No.1011273997
>自分でやりたいタイプだったのかな インスタとか見るとわかるけど結構いろいろ自分でやる人
83 23/01/03(火)13:13:43 No.1011274313
いや怖い事故だな
84 23/01/03(火)13:14:13 No.1011274477
>マジか… この本文禁止しろ
85 23/01/03(火)13:15:31 No.1011274944
>偶然医者がいて本当に良かったな…
86 23/01/03(火)13:15:45 No.1011275041
数日前にこのニュース見て誰だか分からなかったけどこの人だったのか
87 23/01/03(火)13:15:46 No.1011275042
アメリカだと場所によっては業者が来るまで時間かかりそうだし そのために人を常勤で雇うわけにもいかん…
88 23/01/03(火)13:16:07 No.1011275149
年齢的にも劇中のアクションシーン減るだろうしやってもCGで色々とカバーもできる まずは命を取り留めたら万々歳よ
89 23/01/03(火)13:16:21 No.1011275224
このレベルの人でも雪かきするんだ…
90 23/01/03(火)13:16:29 No.1011275254
元嫁との裁判とかで今結構経済的にやばいんじゃなかったっけ
91 23/01/03(火)13:16:40 No.1011275319
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11592427/Jeremy-Renners-Snow-Cat-plow-ran-leg-tried-clear-path-Lake-Tahoe-home.html こいつか…
92 23/01/03(火)13:16:48 No.1011275362
スターク・インダストリーズ社製除雪機
93 23/01/03(火)13:16:52 No.1011275378
片手片足とかでもホークアイだとかっこよく見えちゃうのがよくない
94 23/01/03(火)13:17:08 No.1011275458
日本でもよくある事故だから他人事ではないな 有名人の事故死は聞かないけど
95 23/01/03(火)13:18:00 No.1011275760
ハリウッドスターって冬は南国リゾートで暮らしてるんじゃなかったのか…
96 23/01/03(火)13:19:06 No.1011276093
海外セレブ俳優は趣味で大仕事やったりするんだ アピールでやってる人もいるだろうけど
97 23/01/03(火)13:19:30 No.1011276206
言い方悪いけど2代目の導入済んでて良かったな
98 23/01/03(火)13:20:11 No.1011276424
雪を憎んでヴィランになるか雪を降らせるヴィランを倒すためにヒーローになるか微妙なところだな…
99 23/01/03(火)13:20:15 No.1011276443
MCU的にはもうケイトビショップにバトンタッチしたようなもんだから大丈夫だろう…そういう問題じゃないけど…
100 23/01/03(火)13:20:33 No.1011276531
最低だなウインターソルジャー!
101 23/01/03(火)13:20:55 No.1011276662
鬼ごっこめちゃくちゃ強い人…マジか…
102 23/01/03(火)13:21:45 No.1011276936
ブラックパンサーみたいに悲しいのはやめてほしいからな
103 23/01/03(火)13:21:59 No.1011277004
足がなくなるとかそのレベルの怪我か
104 23/01/03(火)13:22:52 No.1011277271
>海外セレブ俳優は趣味で大仕事やったりするんだ >アピールでやってる人もいるだろうけど 今回の場合は趣味だろうなってのがわかってしまう
105 23/01/03(火)13:23:49 No.1011277591
死にかけるレベルの事故なのに茶化して話す人の神経が理解できない
106 23/01/03(火)13:24:15 No.1011277742
本職が靴職人で趣味で俳優やってオスカー取りまくるおっさんもいる
107 23/01/03(火)13:24:34 No.1011277859
命あっての物種だからとにかく助かったのはよかった
108 23/01/03(火)13:25:03 No.1011278052
>海外セレブ俳優は趣味で大仕事やったりするんだ >アピールでやってる人もいるだろうけど 売れない頃のバイトの経験もあるだろうし役者は何出来ても損は無いしな
109 23/01/03(火)13:25:33 No.1011278235
死ぬことは無くなったようだけどどんな状態かはまだ不明なのか
110 23/01/03(火)13:27:29 No.1011278917
>死ぬことは無くなったようだけどどんな状態かはまだ不明なのか 詳しいことはあえて伏せてるからね 冷静に続報を待ちましょ
111 23/01/03(火)13:27:50 No.1011279046
除雪機に巻き込まれるってどういう状況だったんだ 誰かが運転してるのに巻き込まれたのか? それとも自前の?
112 23/01/03(火)13:28:21 No.1011279211
>ハリウッドスターって冬は南国リゾートで暮らしてるんじゃなかったのか… ウインタースポーツ好きもいるだろうし...
113 23/01/03(火)13:29:33 No.1011279581
critical conditionってんだから重体なんだよな
114 23/01/03(火)13:30:44 No.1011279949
>死にかけるレベルの事故なのに茶化して話す人の神経が理解できない 茶化すというか現状を受け入れられてないだけだと思う
115 23/01/03(火)13:30:47 No.1011279961
もう51歳なのか…
116 23/01/03(火)13:32:22 No.1011280508
>それとも自前の? こっち
117 23/01/03(火)13:32:24 No.1011280523
>意識があるジェレミーは手術中だって >https://twitter.com/mcu_direct/status/1610059268467597312?s=46&t=pmo5gSQvzN2aAzPQ37POog 意識のないジェレミーは…
118 23/01/03(火)13:32:59 No.1011280731
いた周辺の土地も機材も全部本人所有物だよ
119 23/01/03(火)13:34:04 No.1011281128
脚だけ鹿になっちゃったのか…
120 23/01/03(火)13:34:26 No.1011281260
補聴器つけてたからな
121 23/01/03(火)13:36:05 No.1011281816
先々月の東京コミコンで会えると思ったらキャンセルになって残念…と思ってたから また次かと思った時にこの事故はつらい
122 23/01/03(火)13:36:31 No.1011281988
レナー所有の除雪車の写真 割と年代物みたい
123 23/01/03(火)13:36:47 No.1011282101
fu1787979.jpg 画像忘れてた
124 23/01/03(火)13:37:57 No.1011282521
今も安定してるが重体 事情通によると怪我は脚だけじゃない
125 23/01/03(火)13:38:50 No.1011282867
最初の報道から容態は安定って出たけどトレンドにジェレミーとかホークアイって出るとビビりながらクリックしてる
126 23/01/03(火)13:40:00 No.1011283246
かなりの嵐だったみたいね 後日サイクロン起きてかなり被害出てる
127 23/01/03(火)13:40:03 No.1011283256
鷹でした
128 23/01/03(火)13:44:38 No.1011284739
クリヘムも脳のなんかで休業してるし俳優の健康問題って大変だよなあ
129 23/01/03(火)13:48:25 No.1011285912
>クリヘムも脳のなんかで休業してるし俳優の健康問題って大変だよなあ 遺伝子検査でアルツハイマーの危険因子があって発症の可能性が普通の人の数倍だか高いってわかったらしいけど それ休業してどうにかなる問題なの…?ってなった
130 23/01/03(火)13:50:37 No.1011286643
治療のための休業じゃなくて発症するかもしれないから今のうちに人生を楽しむ時間が欲しいってことじゃないのか
131 23/01/03(火)13:50:43 No.1011286678
>遺伝子検査でアルツハイマーの危険因子があって発症の可能性が普通の人の数倍だか高いってわかったらしいけど >それ休業してどうにかなる問題なの…?ってなった 予防の準備をしたりで人生計画を練り直すんだろう
132 23/01/03(火)13:53:15 No.1011287451
薬とか酒で壊すならまだなんとかなるけど病気はな ブルース・ウィリスも自ら引退したし
133 23/01/03(火)13:54:30 No.1011287862
雪かき… お前のことは嫌いだった…
134 23/01/03(火)13:55:08 No.1011288046
エンドゲームまでの10年間みんなが無事に駆け抜けられたのが奇跡 ってキャスト陣のコメントが年々重みを増していく…
135 23/01/03(火)13:56:04 No.1011288339
>エンドゲームまでの10年間みんなが無事に駆け抜けられたのが奇跡 >ってキャスト陣のコメントが年々重みを増していく… それは吹き替えのキャストが1番ね…
136 23/01/03(火)13:58:22 No.1011289023
クリヘムの休業は病気自体の問題というより病気で老後が不安だからその前に対策したりなによりなにかある前に家族の時間を大事にしたいからだと思う
137 23/01/03(火)14:05:39 No.1011291163
>エンドゲームまでの10年間みんなが無事に駆け抜けられたのが奇跡 >ってキャスト陣のコメントが年々重みを増していく… 宮迫……
138 23/01/03(火)14:07:27 No.1011291740
ヨネクラサン…
139 23/01/03(火)14:08:12 No.1011291952
役者なんて金はあれども不摂生の極みみたいなライフスタイルだから早め早めの対応を考えたんだろうか
140 23/01/03(火)14:09:25 No.1011292332
体が資本とはよく言ったもんだ
141 23/01/03(火)14:09:57 No.1011292474
お金持ってるんだから人雇ってくれ
142 23/01/03(火)14:10:08 No.1011292539
アベンジャーズは作中通りに崩壊してしまったんだなってくらい揃うことはもう無理なんだな…
143 23/01/03(火)14:10:32 No.1011292666
アメリカの寒波ヤバいらしいもんなあ
144 23/01/03(火)14:10:32 No.1011292672
>死にかけるレベルの事故なのに茶化して話す人の神経が理解できない 茶化すようなレスあるか……?
145 23/01/03(火)14:10:54 No.1011292775
人雇うにしても大寒波だから人手不足になってそうだな…
146 23/01/03(火)14:11:33 No.1011292954
>今も安定してるが重体 悲しいな >事情通によると怪我は脚だけじゃない そういうのうぜえからいらない
147 23/01/03(火)14:12:39 No.1011293270
>アベンジャーズは作中通りに崩壊してしまったんだなってくらい揃うことはもう無理なんだな… まあ話としてはアベンジャーズ自体は宇宙を救うことはできても 仲間を救うことは何一つできない失敗チームだからな
148 23/01/03(火)14:13:28 No.1011293518
クリヘム休業!?
149 23/01/03(火)14:13:45 No.1011293611
まあ雪国に住んでる人なら雪で死にかけた経験を100は持ってるもんだし ホークアイも同じくだったんだろう
150 23/01/03(火)14:15:55 No.1011294247
除雪事故の死亡率めちゃくちゃ高いんだよな 大抵は機械巻き込まれで人体ミンチになるから
151 23/01/03(火)14:17:44 No.1011294738
>仲間を救うことは何一つできない失敗チームだからな 言い方!
152 23/01/03(火)14:18:01 No.1011294817
生きてるだけで奇跡なのか…でもこの人めっちゃアクション系俳優よね…
153 23/01/03(火)14:22:12 No.1011296091
どの程度の怪我なんだろうな…足が丸ごとミンチとかそんな感じだと復帰は厳しい気がする