23/01/03(火)04:11:47 毎年正... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/03(火)04:11:47 No.1011182648
毎年正月は奈良県の商店街で奈良漬け買ってくるのが慣習なんだ 今年は奮発して6000円分も買ってしまったんだ 毎晩ちびちび食べるのが楽しみなんだ…
1 23/01/03(火)04:24:52 No.1011183517
いい慣習だな
2 23/01/03(火)04:25:44 No.1011183571
自分へのご褒美で経済を回してえらい!
3 23/01/03(火)04:26:12 No.1011183607
うまいから食い過ぎには注意しろ
4 23/01/03(火)04:27:33 No.1011183685
白瓜のだけかと思ったらそうか守口漬けとかも含むんだな 西瓜のやつも食べ応えありそう
5 23/01/03(火)04:31:20 No.1011183902
ご飯のお供追及するのいいな
6 23/01/03(火)04:33:24 No.1011184021
へーすいかとかあるのか
7 23/01/03(火)04:34:29 No.1011184073
奈良づくし!
8 23/01/03(火)04:34:58 No.1011184108
日持ちするの?
9 23/01/03(火)04:35:30 No.1011184136
>へーすいかとかあるのか 味の想像がつかない
10 <a href="mailto:sage">23/01/03(火)04:36:44</a> [sage] No.1011184226
昔は臭くて大嫌いだったのにいつの間にか一番大好きなご飯のお供になってたね 難点は美味すぎて食べ過ぎちゃうから半年も経たないうちに備蓄が無くなること 去年は畑で採れすぎたキュウリを粕漬にしてみたけど酸っぱ過ぎて食えなかった…
11 23/01/03(火)04:41:05 No.1011184513
ちなみにスイカと言っても漬物用のめっちゃ小さいやつだよ 握りこぶしくらいの
12 23/01/03(火)04:43:46 No.1011184659
瓜の漬物って感じなのかなスイカ
13 23/01/03(火)04:50:13 No.1011185024
スイカの漬物って皮の方食うやつじゃなかったか
14 23/01/03(火)04:57:31 No.1011185404
奈良漬にはしないけど メロンの未熟果の漬物もうまいぞ 摘果したやつを漬けるの
15 23/01/03(火)05:36:44 No.1011187718
いつか美味いと思う日が来るのか それとも俺が美味い奈良漬食った事ないだけなのか それにしても何ともいい趣味だなスレ「」
16 23/01/03(火)06:21:22 No.1011190278
>昔は臭くて大嫌いだったのにいつの間にか一番大好きなご飯のお供になってたね ハンバーガーのピクルスと同じだ…あれも大人になると好きになったね
17 23/01/03(火)06:23:18 No.1011190380
奈良漬は昔から好きだ 漬物全般が好きだしおつまみも好き ただし酒は飲まない
18 23/01/03(火)06:59:47 No.1011192620
美味いよね奈良漬… 俺も最近目覚めた ボリボリいけてしまう
19 23/01/03(火)08:08:41 No.1011198080
飲み屋に行くと奈良漬けを刻んでチーズと和えたやつが出てくる 友人は一口食ってだめだったけど俺はもうやめられない
20 23/01/03(火)08:59:39 No.1011206033
酒に弱いので奈良漬けでも赤くなる
21 23/01/03(火)09:03:56 No.1011206900
自分も酒駄目だけど奈良漬けはいける不思議 お酒飲めたら酒の肴にもなるんだろうね