虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >必殺 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/03(火)01:17:29 No.1011157653

    >必殺

    1 23/01/03(火)01:18:54 No.1011158043

    このようにかせぐのだ

    2 23/01/03(火)01:19:04 No.1011158090

    これどうやって抜けるんです?

    3 23/01/03(火)01:19:17 No.1011158139

    即死コンボやめろ

    4 23/01/03(火)01:19:48 No.1011158284

    場外に…場外に逃れさえすれば

    5 23/01/03(火)01:19:58 No.1011158325

    100秒後に殺すワニ

    6 23/01/03(火)01:21:05 No.1011158595

    痛い痛い痛い

    7 23/01/03(火)01:21:06 No.1011158597

    つよぉい…

    8 23/01/03(火)01:22:00 No.1011158812

    くるくる回ると加算

    9 23/01/03(火)01:22:01 No.1011158813

    >これどうやって抜けるんです? fu1786859.mp4

    10 23/01/03(火)01:22:17 No.1011158883

    >これどうやって抜けるんです? ものごっつ頑張る

    11 23/01/03(火)01:22:20 No.1011158892

    もっと堪えようと頑張れる選手もいる あと一分くらいしたら体が千切れるんじゃないかってくらい拗じられて負ける

    12 23/01/03(火)01:23:04 No.1011159047

    オリンピック決勝の姿か…これが?

    13 23/01/03(火)01:23:16 No.1011159099

    >>これどうやって抜けるんです? >fu1786859.mp4 身体へのダメージヤバそう…

    14 23/01/03(火)01:23:48 No.1011159220

    >>これどうやって抜けるんです? >fu1786859.mp4 この角度だと回っちまった方がマシ感が伝わるな…

    15 23/01/03(火)01:24:38 No.1011159463

    この後誇らしげに顔を上げる一位と三位と ガン泣きし続ける中国選手が表彰台に上がった

    16 23/01/03(火)01:25:16 No.1011159623

    絶対に殺すという意志を感じる

    17 23/01/03(火)01:26:38 No.1011159963

    下手に耐えるとヤバくないこれ…?

    18 23/01/03(火)01:27:07 No.1011160073

    実力差が無いとそもそも回るの成功しないとは聞いたが 金メダルかけた試合で成立してるから疑わしい

    19 23/01/03(火)01:27:19 No.1011160110

    >下手に耐えるとヤバくないこれ…? じゃあ負けるか?

    20 23/01/03(火)01:27:44 No.1011160219

    >この後誇らしげに顔を上げる一位と三位と >ガン泣きし続ける中国選手が表彰台に上がった 二位だけ最後に負けて表彰台に上がるから多少はね…

    21 23/01/03(火)01:29:04 No.1011160527

    >実力差が無いとそもそも回るの成功しないとは聞いたが >金メダルかけた試合で成立してるから疑わしい 2020東京オリンピック 女子50kg級 須崎優衣 第一試合 10-0 第二試合 10-0 準決勝  11-0 決勝   10-0 対外戦70連勝 国内勝率7割

    22 23/01/03(火)01:30:31 No.1011160882

    国内が魔窟ってこと?

    23 23/01/03(火)01:30:39 No.1011160911

    アルソックマンの後継者なの?

    24 23/01/03(火)01:30:46 No.1011160929

    >2020東京オリンピック 女子50kg級 須崎優衣 >第一試合 10-0 >第二試合 10-0 >準決勝  11-0 >決勝   10-0 すげぇ… >対外戦70連勝 >国内勝率7割 えっ…?

    25 23/01/03(火)01:30:48 No.1011160938

    >第一試合 10-0 >第二試合 10-0 >準決勝  11-0 >決勝   10-0 >対外戦70連勝 >国内勝率7割 あたまおかしい

    26 23/01/03(火)01:31:16 No.1011161059

    なぜ女子レスリングそんな頑張ってんの…

    27 23/01/03(火)01:31:42 No.1011161182

    日本女子レスリングってそんな魔境なの…?

    28 23/01/03(火)01:31:55 No.1011161231

    国内の層厚いんだな……

    29 23/01/03(火)01:32:11 No.1011161295

    >アルソックマンの後継者なの? ネクストアルソックマン 須崎優衣 向田真優 川井梨紗子

    30 23/01/03(火)01:32:56 No.1011161477

    初戦の方は実力差あっても当たっちゃうからワンサイドゲームにもなるよな… 金メダル!?決勝!?

    31 23/01/03(火)01:33:06 No.1011161525

    >なぜ女子レスリングそんな頑張ってんの… 偉大な先輩達が居たから…

    32 23/01/03(火)01:33:16 No.1011161557

    吉田沙保里って何キロだったっけ

    33 23/01/03(火)01:33:17 No.1011161559

    なんでこんなに強いの女子レスリング

    34 23/01/03(火)01:33:22 No.1011161584

    日本女子レスリングの層が厚すぎる… そりゃレスリング無くそうぜ!ってなる

    35 23/01/03(火)01:34:05 No.1011161752

    人類最強の後継者を見出すべく蠱毒をやったとかなんとか

    36 23/01/03(火)01:34:20 No.1011161818

    >吉田沙保里って何キロだったっけ 隔離するために55kg級が新設された

    37 23/01/03(火)01:34:37 No.1011161883

    >日本女子レスリングってそんな魔境なの…? 世界戦よりもそれに出るための国内戦の方が熾烈

    38 23/01/03(火)01:35:17 No.1011162042

    日本はそもそもレスリング強国 とくに女子はオリンピック採用前の世界的不人気の頃から強化してたから今でも強い

    39 23/01/03(火)01:35:22 No.1011162064

    えっ金メダル!?ってなるやつ

    40 23/01/03(火)01:35:58 No.1011162242

    体重で階級分かれてるのに差がつくのが分からない

    41 23/01/03(火)01:36:43 No.1011162421

    fu1786922.mp4

    42 23/01/03(火)01:37:56 No.1011162708

    この試合の素晴らしいところは 既にワニと二回戦ったことあって足を取られた瞬間死ぬことを知っていた中国ウーが 一生懸命場外に出て仕切りなおそうとしているところで両足掴んで 中央に入れ替えて回転し始める一連の完全な殺戮計画

    43 23/01/03(火)01:38:02 No.1011162730

    よく考えたら格闘技でダウンとか抑え込み以外にも回転させたら勝ちって面白いな

    44 23/01/03(火)01:38:51 No.1011162898

    レスリングでヤバかったのは伊調妹 アテネ五輪決勝で当時の糞ルールで絶対に負ける延長戦のパーテルポジション開始から完封した

    45 23/01/03(火)01:39:02 No.1011162939

    ワニを試合に出しちゃダメだよ

    46 23/01/03(火)01:39:59 No.1011163148

    伊調妹は自分が強すぎてオリンピックで自分の試合より姉の試合心配してるくらいだからな

    47 23/01/03(火)01:40:05 No.1011163177

    偉人が生まれるとその国の分野自体が成長するんだなぁ

    48 23/01/03(火)01:40:15 No.1011163219

    >よく考えたら格闘技でダウンとか抑え込み以外にも回転させたら勝ちって面白いな 回転させられるって事はそれほどの力量差があるって事だからな スレ画は他国全員回してるが

    49 23/01/03(火)01:40:34 No.1011163294

    一応一回回った直後はどうしてもクラッチ甘くなるから逃げどころ 実際二回転目で逃げてるなぜかおかわりできただけで

    50 23/01/03(火)01:40:56 No.1011163365

    >レスリングでヤバかったのは伊調妹 >アテネ五輪決勝で当時の糞ルールで絶対に負ける延長戦のパーテルポジション開始から完封した そのイチョウー4連覇を夢を国内選抜で終わらせて アルソックマンを倒したUSAウーを三位に叩き落として金メダルとったのが川井姉 あまりに完璧な試合運びするからターミネーターって呼ばれてる

    51 23/01/03(火)01:41:23 No.1011163468

    >伊調妹は自分が強すぎてオリンピックで自分の試合より姉の試合心配してるくらいだからな アルソックマンに無かったメンタル強度じゃない?

    52 23/01/03(火)01:41:29 No.1011163490

    >偉人が生まれるとその国の分野自体が成長するんだなぁ なんやかやその分野の人口その人の影響で増えるからな 人が増えれば才能も増える

    53 23/01/03(火)01:41:35 No.1011163518

    >よく考えたら格闘技でダウンとか抑え込み以外にも回転させたら勝ちって面白いな 伏せてる相手を腹を上にひっくり返したら死に体ということでポイントが入るのは柔道なんかと近いね ワニはそのルール使ってひっくり返したあと無理矢理伏せにして再度ひっくり返すを回転動作で行う効率の良い和マンチ技だよ

    54 23/01/03(火)01:41:46 No.1011163569

    世界で勝てても国内で勝てないみたいに言うもんな 最初聞いた時はどうして…ってなったわ

    55 23/01/03(火)01:42:08 No.1011163654

    必死に逃げようとしても引きずって戻されるの絶望感凄い

    56 23/01/03(火)01:42:12 No.1011163679

    アルソックマンのために階級新設したのにその下の階級にも化け物がうじゃうしゃいる…

    57 23/01/03(火)01:42:22 No.1011163719

    絶望とかターミネーターとか呼び名がいちいち恐ろしすぎるんよ…

    58 23/01/03(火)01:42:33 No.1011163750

    >>アルソックマンの後継者なの? >ネクストアルソックマン >須崎優衣 >向田真優 >川井梨紗子 300のレオニダス死んだ後じゃないんだからさあ…

    59 23/01/03(火)01:42:35 No.1011163760

    日本が同じ階級に3人出せたら金銀銅取っちゃうんだろうな

    60 23/01/03(火)01:42:50 No.1011163817

    回せば回すほど良いってルールがあった 出来る奴が居るとは思わなかった できた

    61 23/01/03(火)01:42:55 No.1011163840

    転蓮華抜けるみたいに自分も回転したら相手にポイント入っちゃうし出されたらどうしようもなくない?

    62 23/01/03(火)01:43:14 No.1011163904

    >アルソックマンのために階級新設したのにその下の階級にも化け物がうじゃうしゃいる… アルソックマンと正面衝突してた選手がそっちに行くからね…

    63 23/01/03(火)01:43:28 No.1011163958

    >転蓮華抜けるみたいに自分も回転したら相手にポイント入っちゃうし出されたらどうしようもなくない? 耐えれば笛が鳴る >fu1786859.mp4

    64 23/01/03(火)01:43:32 No.1011163967

    ワニのデスロールじゃん…

    65 23/01/03(火)01:43:57 No.1011164053

    いいんだぜ?場外に逃げても

    66 23/01/03(火)01:44:31 No.1011164179

    蹂躙って言葉の意味が分かったわ

    67 23/01/03(火)01:44:33 No.1011164185

    人間ってこんなに簡単に回せるもんなんだな…

    68 23/01/03(火)01:44:49 No.1011164242

    人間はワニには勝てねぇ だったらどうするよ

    69 23/01/03(火)01:45:11 No.1011164326

    ワニが人間のレスリングに出ちゃダメだよ!

    70 23/01/03(火)01:46:35 No.1011164610

    これを決勝前日に見て 次の日スレ画を見た実況スレは喜ぶどころか引いてた fu1786948.mp4

    71 23/01/03(火)01:46:45 No.1011164651

    場外に逃れかけてた相手選手がいつのまにか円の内側にいてゴロゴロされてる…

    72 23/01/03(火)01:46:55 No.1011164691

    抜けられるタイミング自体は理解してて必死に抜けようともがいてるのがもうね 絶望

    73 23/01/03(火)01:48:04 No.1011164900

    お家芸とは聞いてたけど想像以上でちょっと引く

    74 23/01/03(火)01:48:16 No.1011164939

    テクニカルフォール後の解説の感想がはやーい…なのが好き

    75 23/01/03(火)01:48:26 No.1011164975

    >これを決勝前日に見て >次の日スレ画を見た実況スレは喜ぶどころか引いてた >fu1786948.mp4 あれ赤い方やられてね?って思ったらスレ画と違ってユニフォームが青かっただけだった

    76 23/01/03(火)01:48:28 No.1011164984

    女子レスリングの選手は男子のインカレ選手と練習組むというスポーツでも他じゃみないことやってるのが怖い 他のスポーツだと普通インハイ選手でも勝負にならないこと多いから…

    77 23/01/03(火)01:48:43 No.1011165034

    ハメ技ずるいな

    78 23/01/03(火)01:48:46 No.1011165046

    レスリング女子は面白いな…

    79 23/01/03(火)01:49:16 No.1011165136

    簡単なお話 アルソックマンが教える側に回った アルソックマンを量産してる 後は分かるな!

    80 23/01/03(火)01:49:34 No.1011165189

    女子レスリングは勝てたから有望な人材が集まって更に勝てるとかいう謎な状態になってる

    81 23/01/03(火)01:50:03 No.1011165287

    100秒後に死ぬワニ

    82 23/01/03(火)01:50:10 No.1011165307

    >簡単なお話 >アルソックマンが教える側に回った >アルソックマンを量産してる >後は分かるな! アルソックレンジャーでも作るつもりか

    83 23/01/03(火)01:50:22 No.1011165348

    ワニたちの絶対的崇拝対象がバラエティでおもろいねーちゃんやってるハマウーなのがほんと

    84 23/01/03(火)01:50:25 No.1011165357

    >簡単なお話 >アルソックマンが教える側に回った >アルソックマンを量産してる >後は分かるな! 王貞治が王貞治量産するみたいなことになってんの…

    85 23/01/03(火)01:51:15 No.1011165514

    倒したら第二第三の吉田沙保里が生まれるって魔王か何かじゃん

    86 23/01/03(火)01:51:24 No.1011165552

    一応言っとくけどアルソックウーマンじゃねえかな!?

    87 23/01/03(火)01:51:44 No.1011165606

    ハメ技で来るの分かってるんだから食らうほうが悪い

    88 23/01/03(火)01:51:46 No.1011165621

    アルソックマンが強すぎて一時期同じ体重枠の生態系破壊みたいにしてたのは面白かった

    89 23/01/03(火)01:51:51 No.1011165636

    羽生結弦や藤井聡太もそれぞれの競技人口だいぶ増やしたんだろうな

    90 23/01/03(火)01:51:55 No.1011165652

    >一応言っとくけどアルソックウーマンじゃねえかな!? マン(男)じゃなくてマン(人類)だから

    91 23/01/03(火)01:51:56 No.1011165661

    >ワニたちの絶対的崇拝対象がバラエティでおもろいねーちゃんやってるハマウーなのがほんと 浜口だけ金メダル取れなくて大したことねーな!

    92 23/01/03(火)01:51:57 No.1011165663

    選手でも一流 指導者でも一流ってやばくない?

    93 23/01/03(火)01:52:04 No.1011165685

    >一応言っとくけどアルソックウーマンじゃねえかな!? CM知らんのか

    94 23/01/03(火)01:52:25 No.1011165759

    人体は手足を前に動かすための構造をしていてうつ伏せがいかに致命的な姿勢なのかというのがよく分かるな…

    95 23/01/03(火)01:52:35 No.1011165797

    要するに憧れの人がいるからレスリングを志す子が生まれる そしてその子たちが次のあこがれの人になる っていう流れができあがっている

    96 23/01/03(火)01:52:52 No.1011165855

    ワニを出場させるのはレギュレーション違反だろ

    97 23/01/03(火)01:52:59 No.1011165872

    >アルソックマンが強すぎて一時期同じ体重枠の生態系破壊みたいにしてたのは面白かった 吉田に勝てない精鋭たちが別の体重に移動するから影響でかすぎ

    98 23/01/03(火)01:53:00 No.1011165876

    またあの虎のユニフォームやってほしい

    99 23/01/03(火)01:53:00 No.1011165877

    普及の理想的な流れだな

    100 23/01/03(火)01:53:13 No.1011165920

    >>一応言っとくけどアルソックウーマンじゃねえかな!? >マン(男)じゃなくてマン(人類)だから 人類の強さ超えてません?

    101 23/01/03(火)01:53:22 No.1011165960

    >>ワニたちの絶対的崇拝対象がバラエティでおもろいねーちゃんやってるハマウーなのがほんと >浜口だけ金メダル取れなくて大したことねーな! オイオイオイ 死んだわコイツ

    102 23/01/03(火)01:53:24 No.1011165968

    >人体は手足を前に動かすための構造をしていてうつ伏せがいかに致命的な姿勢なのかというのがよく分かるな… 土下座が最上級の謝罪なのってちゃんと意味があるんだなぁ…

    103 23/01/03(火)01:53:25 No.1011165970

    女子が散々言われるが実は男子も強い 重量級で勝てないだけで中量級までなら本当に強いんだ

    104 23/01/03(火)01:53:42 No.1011166024

    キン肉マンの必殺技みてーだ

    105 23/01/03(火)01:54:03 No.1011166086

    >浜口だけ金メダル取れなくて大したことねーな! シュッ シュッ シュッ

    106 23/01/03(火)01:54:04 No.1011166090

    さすがに重い階級だと日本勢も厳しいけどね 人材の確保が難しい

    107 23/01/03(火)01:54:15 No.1011166128

    デスロールマジ怖い

    108 23/01/03(火)01:54:15 No.1011166129

    このワニ最近の大会ずっと無失点で勝ってるのがやばい 先日ついに国内でも無失点で制覇した https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20221021-OYT1T50138/ https://news.yahoo.co.jp/articles/06d0a24cf79cdad13922b6f4eb7635fad1fdc5f2

    109 23/01/03(火)01:54:38 No.1011166198

    4年間いや子供の頃から鍛え上げて国の期待を背負って出てきたのに いとも簡単に体を好き勝手振り回されて心折れないのかな

    110 23/01/03(火)01:55:12 No.1011166326

    長い目で見たらレスリングの歴史も殆どない極東の島国がレスリングめっちゃ強いって外国人からしたら意味分からんだろうな

    111 23/01/03(火)01:55:18 No.1011166339

    >さすがに重い階級だと日本勢も厳しいけどね >人材の確保が難しい ドジョウーが万全であれば…

    112 23/01/03(火)01:55:20 No.1011166349

    国内の方が難易度高いのバグすぎる

    113 23/01/03(火)01:55:33 No.1011166404

    >国内が魔窟ってこと? 国内強化選手や出場候補選手のやってる練習見て 海外の出場候補選手がドン引きする程度には魔窟

    114 23/01/03(火)01:55:42 No.1011166429

    >長い目で見たらレスリングの歴史も殆どない極東の島国がレスリングめっちゃ強いって外国人からしたら意味分からんだろうな 潰すか! この競技

    115 23/01/03(火)01:55:42 No.1011166431

    レスリング誰もやらないしオリンピックで辞めようぜ!って海外がなるのもわかる蹂躙具合 古代オリンピックからあるから無くしにくくてよかった

    116 23/01/03(火)01:55:57 No.1011166482

    >4年間いや子供の頃から鍛え上げて国の期待を背負って出てきたのに >いとも簡単に体を好き勝手振り回されて心折れないのかな それを言い始めるとどの競技でも言えちゃうからな

    117 23/01/03(火)01:56:01 No.1011166499

    極まってる時は負けそうだからって我慢しちゃだめだよね

    118 23/01/03(火)01:56:04 No.1011166512

    アルソックマンはアルソックマンに憧れて勝ち上がってきた選手に討ち取られるのがドラマが有って好き

    119 23/01/03(火)01:56:15 No.1011166542

    アンクルホールドって膝が壊されちゃうので自分から回ってダメージを軽減するしかないみたいね 相手が回る→自分に点が入るの永久機関が完成しちまったなあ~!

    120 23/01/03(火)01:56:31 No.1011166598

    中軽量級に関してはボクシング柔道レスリングと日本はクソ強い 割と暴力的な国なのでは?と言われたりもする

    121 23/01/03(火)01:56:32 No.1011166602

    >アルソックマンはアルソックマンに憧れて勝ち上がってきた選手に討ち取られるのがドラマが有って好き そしてそのUSAウーは川井姉に打ち取られた

    122 23/01/03(火)01:56:39 No.1011166632

    >>浜口だけ金メダル取れなくて大したことねーな! >シュッ シュッ シュッ 誰だよシュバってくる奴

    123 23/01/03(火)01:56:44 No.1011166645

    吉田沙保里が目から光線出してまで見守ってるあのばあちゃん何者なんだろうな

    124 23/01/03(火)01:57:05 No.1011166709

    >レスリング誰もやらないしオリンピックで辞めようぜ!って海外がなるのもわかる蹂躙具合 違うんだあれは当時のIOCが欧州寄りの拝金主義クソバカ団体だったせいだ その証拠にアメリカとロシアとトルコもキレたからな

    125 23/01/03(火)01:57:12 No.1011166732

    >中軽量級に関してはボクシング柔道レスリングと日本はクソ強い >割と暴力的な国なのでは?と言われたりもする まあはい

    126 23/01/03(火)01:57:33 No.1011166795

    >>長い目で見たらレスリングの歴史も殆どない極東の島国がレスリングめっちゃ強いって外国人からしたら意味分からんだろうな >潰すか! >この競技 オリンピックの起源の競技言ってみろテメー

    127 23/01/03(火)01:57:38 No.1011166814

    回らないと選手生命終わって回ると負けるとかハメ技じゃん

    128 23/01/03(火)01:57:48 No.1011166851

    まぁなんだかんだ日本人口多いからな

    129 23/01/03(火)01:57:54 No.1011166875

    >中軽量級に関してはボクシング柔道レスリングと日本はクソ強い >割と暴力的な国なのでは?と言われたりもする まあ死ぬほど内戦してた国だし

    130 23/01/03(火)01:58:25 No.1011166968

    >回らないと選手生命終わって回ると負けるとかハメ技じゃん カレリンにリフトされたら選手生命終わるから負け認めるみたいになってんな

    131 23/01/03(火)01:58:27 No.1011166974

    回るの必死に耐えたら骨盤あたりからグキっといくんです?

    132 23/01/03(火)01:58:32 No.1011166987

    >オリンピックの起源の競技言ってみろテメー パンクラチオン…?

    133 23/01/03(火)01:58:56 No.1011167065

    >回らないと選手生命終わって回ると負けるとかハメ技じゃん 諦めて回ればまた次挑めるぞ また回されるけど

    134 23/01/03(火)01:58:59 No.1011167075

    ドラゴンスクリューってアマレスでもあるんだ

    135 23/01/03(火)01:59:00 No.1011167079

    マラソンでしょ?

    136 23/01/03(火)01:59:06 No.1011167105

    日本は女子スポーツが強い国ってのは特に言われるな なんやかんやで先進国なので女子スポーツに予算が出せる ムスリムでないので女性の社会参加がしやすい という2点が有利とかなんとか

    137 23/01/03(火)01:59:27 No.1011167162

    >回らないと選手生命終わって回ると負けるとかハメ技じゃん 次に繋がる終わり方した方がまだマシではあるはずなんだがな…

    138 23/01/03(火)01:59:28 No.1011167165

    >回らないと選手生命終わって回ると負けるとかハメ技じゃん パンクラスの柳沢さんはシャムロックのヒールホールドで靭帯が切れちゃって 選手生命終わちゃってたのほんとおそろしかったわ

    139 23/01/03(火)01:59:34 No.1011167187

    >https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20221021-OYT1T50138/ >(キッツ)

    140 23/01/03(火)01:59:43 No.1011167216

    >回るの必死に耐えたら骨盤あたりからグキっといくんです? アンクルホールドされてるからどっちかというと足の靱帯が…

    141 23/01/03(火)01:59:49 No.1011167240

    足取られる方が悪いよマジで 上半身抑え込まれた上で下半身まで回り込まれてるってことだから

    142 23/01/03(火)02:00:12 No.1011167309

    日本部活の国だからプロの少ないマイナー競技はわりと強い

    143 23/01/03(火)02:00:19 No.1011167333

    生殺与奪の権利を明け渡してる状態だから何されてもしょうがないんだ

    144 23/01/03(火)02:00:47 No.1011167434

    我々を特別にしているのはアルソックの部分ではない! マン(人類)の力だ!

    145 23/01/03(火)02:01:00 No.1011167472

    昭和レスリングの歴史の本とか読んでみたんだけど 合気道なんかの古式柔術のテクニックが流入してるとかたまげたよ

    146 23/01/03(火)02:01:58 No.1011167662

    >昭和レスリングの歴史の本とか読んでみたんだけど >合気道なんかの古式柔術のテクニックが流入してるとかたまげたよ 逆に柔道も国際化した際に各国土着の格闘技のエッセンスが入って独自進化してたりしてて そういうデータ大事だよね!ってことで今の代表は結構研究してたりする

    147 23/01/03(火)02:02:11 No.1011167709

    指導者としてもヤバいの生まれるとマジで一気にレベルが跳ね上がるから怖い

    148 23/01/03(火)02:02:13 No.1011167716

    >我々を特別にしているのはアルソックの部分ではない! >マン(人類)の力だ! 試合ではビーム撃たないしな

    149 23/01/03(火)02:02:26 No.1011167753

    偉大な先輩が増えていくと育成が充実して強いやつがぽんぽん出てくるターンに入るのいいよね…

    150 23/01/03(火)02:02:48 No.1011167827

    ビームなんて撃つ隙与えたらタックル食らうだろ

    151 23/01/03(火)02:03:15 No.1011167920

    >偉大な先輩が増えていくと育成が充実して強いやつがぽんぽん出てくるターンに入るのいいよね… よその国でもお家芸と呼ばれるスポーツはだいたいそれよね

    152 23/01/03(火)02:03:20 No.1011167929

    >偉大な先輩が増えていくと育成が充実して強いやつがぽんぽん出てくるターンに入るのいいよね… サッカー女子はバロンドールの後パッとしないのは何故…?

    153 23/01/03(火)02:03:36 No.1011167986

    語らねばなるまい…アニマルの偉大さを…

    154 23/01/03(火)02:03:42 No.1011168004

    重量級が辛いのは体格的な問題?

    155 23/01/03(火)02:03:47 No.1011168018

    まあ背後とられるのが悪いって言われちゃうとそうなんだけどさ

    156 23/01/03(火)02:03:49 No.1011168025

    アルソックマンの目から出てるのは監視用の光線だからな!?

    157 23/01/03(火)02:03:56 No.1011168049

    アンクルホールドって相当な実力差がないと決まらないって聞いたんだけどマジ?

    158 23/01/03(火)02:03:59 No.1011168057

    >ビームなんて撃つ隙与えたらタックル食らうだろ 撃ってる間前見えなさそうだしな

    159 23/01/03(火)02:04:00 No.1011168062

    >逆に柔道も国際化した際に各国土着の格闘技のエッセンスが入って独自進化してたりしてて >そういうデータ大事だよね!ってことで今の代表は結構研究してたりする 小川直哉さんが世界大会で無名のアフリカ選手にめっちゃ手こずって体力を消耗してしまったんだけど その人たしかセネガル相撲の強豪でまったくノーマークだったうえに技術体系が未知だったって話面白かったなあ

    160 23/01/03(火)02:04:12 No.1011168102

    藤波朱理ちゃんとかも成績がぶっ壊れてるぞ!

    161 23/01/03(火)02:05:14 No.1011168318

    >サッカー女子はバロンドールの後パッとしないのは何故…? サッカーは各ポジション毎にめっちゃ強い先輩がほぼ同時出現する必要かるから…

    162 23/01/03(火)02:05:14 No.1011168319

    こう言ったらあれだが女子レスリング選手ってみんな名前がやけに可愛いんだよな…

    163 23/01/03(火)02:05:19 No.1011168343

    >アンクルホールドって相当な実力差がないと決まらないって聞いたんだけどマジ? そりゃ真後ろがっつりとらないとできないんだから…

    164 23/01/03(火)02:05:20 No.1011168348

    >重量級が辛いのは体格的な問題? 日本人は小柄だからね 柔道とかでもどうしても体格がいいんじゃなくて太った選手しか出せなくて辛くなる

    165 23/01/03(火)02:05:25 No.1011168364

    アルソックマンは決勝で負けて引退したけど まだ引退しなくっても良かった気がする

    166 23/01/03(火)02:05:59 No.1011168483

    ルールきめる側は弱い

    167 23/01/03(火)02:05:59 No.1011168484

    日本人でデカいのは他の競技行くだろうし…

    168 23/01/03(火)02:06:11 No.1011168516

    >>重量級が辛いのは体格的な問題? >日本人は小柄だからね >柔道とかでもどうしても体格がいいんじゃなくて太った選手しか出せなくて辛くなる 階級性って本来そういうところの格差の是正のためにあるものだからな…

    169 23/01/03(火)02:06:11 No.1011168518

    >重量級が辛いのは体格的な問題? うn 男女問わず骨格レベルで体格いいって言える選手はどこいくっていったらバスケバレーサッカー野球あたりが持っていくし

    170 23/01/03(火)02:06:20 No.1011168540

    日本女子レスリングは武者修行に来た海外の女子選手が泣いて逃げ出すほどハードトレーニングするからな…

    171 23/01/03(火)02:06:30 No.1011168568

    アルソックマンは育成する側に回ったけど今での現役の選手達とのトレーニングに一緒に参加したら 他が必死な感じの中一人だけ楽しそうに他の現役選手よりおかしな動きしてる動画あるの好き

    172 23/01/03(火)02:06:31 No.1011168571

    >アルソックマンは決勝で負けて引退したけど >まだ引退しなくっても良かった気がする 東京五輪目指してたけど 引退決めた理由が「こいつらいるなら私でなくていいか」だし

    173 23/01/03(火)02:07:42 No.1011168794

    柔道で欧州勢が双手刈りからの朽木倒し使って暴れてたのも あれはレスリングからの流れでやりやすかったってのがあるしねえ

    174 23/01/03(火)02:07:53 No.1011168838

    強者の蠱毒してるから強い

    175 23/01/03(火)02:07:56 No.1011168849

    大谷翔平みたいなフィジカル持ちが来たら勝てるんだろうけど そういうフィジカルエリートは普通野球かサッカー行くもんね…

    176 23/01/03(火)02:08:09 No.1011168901

    吉田さん負けたとき取材陣の方が先に引退ムード出してた気がする

    177 23/01/03(火)02:08:13 No.1011168914

    >日本女子レスリングは武者修行に来た海外の女子選手が泣いて逃げ出すほどハードトレーニングするからな… どんな練習してるのかと体験入学に来たんだけど 男子に混じって超ハードな練習をひたすらやってるのを見てワ…ワ…って泣いちゃったとかかわいそう

    178 23/01/03(火)02:08:38 No.1011168989

    体格のいい人間からしたら金になるスポーツいっちゃうのはしょうがないとこあるからな…

    179 23/01/03(火)02:08:46 No.1011169011

    >柔道で欧州勢が双手刈りからの朽木倒し使って暴れてたのも >あれはレスリングからの流れでやりやすかったってのがあるしねえ 柔道部物語で三五が負けちゃった技よね

    180 23/01/03(火)02:09:02 No.1011169058

    サッカー一時期よりデカさ信仰減った気がする まぁデカいのは強いんだが

    181 23/01/03(火)02:09:45 No.1011169199

    デカいと不利になるスポーツって少数派だからな…

    182 23/01/03(火)02:10:18 No.1011169304

    めっちゃ急な坂道を二人背負って全力ダッシュとかするからな…

    183 23/01/03(火)02:10:21 No.1011169309

    競馬とか…

    184 23/01/03(火)02:10:24 No.1011169319

    >デカいと不利になるスポーツって少数派だからな… モータースポーツと乗馬系ぐらいかな… スノボとかはどうなんだろ

    185 23/01/03(火)02:10:25 No.1011169322

    スレ画の試合動画探したらかなりの率でデスロール勝ってる どうにかならんのか

    186 23/01/03(火)02:10:44 No.1011169390

    デスロール使いこなす人間初めてみた

    187 23/01/03(火)02:10:59 No.1011169438

    >スレ画の試合動画探したらかなりの率でデスロール勝ってる >どうにかならんのか 足を取られない

    188 23/01/03(火)02:11:09 No.1011169475

    >どうにかならんのか どうにもならんのだ

    189 23/01/03(火)02:11:31 No.1011169556

    ワニより強い動物になればいいだろ つまりオオカワウソだ

    190 23/01/03(火)02:11:31 No.1011169557

    吉田沙保里も最近は流石にトレーニングでもちょっと衰えを感じる発言だけはしてるのが時代の流れを感じる https://twitter.com/sao_sao53/status/1585258437541122048

    191 23/01/03(火)02:11:38 No.1011169582

    一応回る系のスポーツは小さい方が有利だぞ 芸術点の比重高いとその限りでもないけど

    192 23/01/03(火)02:11:49 No.1011169609

    >中軽量級に関してはボクシング柔道レスリングと日本はクソ強い >割と暴力的な国なのでは?と言われたりもする 最近はフェンシングも強くなったしな

    193 23/01/03(火)02:11:52 No.1011169619

    >モータースポーツと乗馬系ぐらいかな… >スノボとかはどうなんだろ スノボとかフィギアスケートあと体操みたいな回転系は全部身長低いほうが有利な気がする

    194 23/01/03(火)02:12:07 No.1011169661

    ほんと足の靭帯をブチブチって喰いちぎられる死のデスロールだもの… 絶対喰らいたくない技だわ

    195 23/01/03(火)02:12:23 No.1011169718

    >ワニより強い動物になればいいだろ >つまりオオカワウソだ けたたましく笑いながら複数で襲っちゃ駄目だよ!

    196 23/01/03(火)02:12:32 No.1011169764

    >https://twitter.com/sao_sao53/status/1585258437541122048 まずなんだこのトレーニング…

    197 23/01/03(火)02:12:35 No.1011169779

    足引きちぎればまだやれるだろ

    198 23/01/03(火)02:12:37 No.1011169787

    もしかして恐るべき子供達計画かなんか進行してる?

    199 23/01/03(火)02:12:59 No.1011169839

    >吉田沙保里も最近は流石にトレーニングでもちょっと衰えを感じる発言だけはしてるのが時代の流れを感じる >https://twitter.com/sao_sao53/status/1585258437541122048 でも前の現役選手よりよっぽど綺麗なフォームじゃない?

    200 23/01/03(火)02:13:12 No.1011169879

    >https://twitter.com/sao_sao53/status/1585258437541122048 人間こんなことできるの…

    201 23/01/03(火)02:13:38 No.1011169965

    >吉田沙保里も最近は流石にトレーニングでもちょっと衰えを感じる発言だけはしてるのが時代の流れを感じる >https://twitter.com/sao_sao53/status/1585258437541122048 引退してますよね?

    202 23/01/03(火)02:13:40 No.1011169976

    体まっすぐだな…

    203 23/01/03(火)02:13:47 No.1011170006

    やっぱりジオングは正解だったんだ!

    204 23/01/03(火)02:13:48 No.1011170011

    この人か70連勝してるけど 吉田沙保里が200連勝してたとかラジオで流れてた選手

    205 23/01/03(火)02:14:14 No.1011170091

    あの頃は毎日が戦いだった… fu1786994.mp4

    206 23/01/03(火)02:14:17 No.1011170101

    体幹すげえ!

    207 23/01/03(火)02:14:23 No.1011170117

    大丈夫大丈夫適切なポジションを取られない限りハメ技は入らない 取られるので入る 詰みです

    208 23/01/03(火)02:14:31 No.1011170146

    >まずなんだこのトレーニング… 腕立て伏せとプランクと背筋とスクワットの効果がいっぺんに味わえるよ!

    209 23/01/03(火)02:15:55 No.1011170369

    >やっぱりジオングは正解だったんだ! ジオングは体幹クソだから転がされて終わりだろ ターンXだよ

    210 23/01/03(火)02:15:56 No.1011170370

    アニマルウーマンが後輩に崇拝されてるのって何で?

    211 23/01/03(火)02:15:57 No.1011170377

    200回勝ってる吉田も 70回から記録伸ばしてる須崎もなにものなんだよ…

    212 23/01/03(火)02:16:09 No.1011170404

    >あの頃は毎日が戦いだった… >fu1786994.mp4 ヌルヌルしててキモい!

    213 23/01/03(火)02:16:14 No.1011170419

    男子だとロシアのカレリンがレジェンドだけど 動画見たら同階級の相手をごぼう抜きして無理やりひっくり返しててそれアリかよ…ってなった

    214 23/01/03(火)02:16:59 No.1011170542

    スレ画のせいで中国で付いたあだ名が絶望

    215 23/01/03(火)02:17:01 No.1011170552

    >男子だとロシアのカレリンがレジェンドだけど >動画見たら同階級の相手をごぼう抜きして無理やりひっくり返しててそれアリかよ…ってなった その階級じゃありえないリフト技を使って暴れてたのがカレリンだ 投げられた選手は選手生命が死ぬ

    216 23/01/03(火)02:17:11 No.1011170578

    >腕立て伏せとプランクと背筋とスクワットの効果がいっぺんに味わえるよ! 壁があればできるから誰でも挑戦できてお得!

    217 23/01/03(火)02:17:19 No.1011170600

    カレリン凄いけどなんか重量級はもう力こそパワー過ぎてうわぁ…ってなる

    218 23/01/03(火)02:17:24 No.1011170612

    >アニマルウーマンが後輩に崇拝されてるのって何で? イチローや松井も野茂がいないとどうなっていた?