23/01/02(月)23:52:49 ID:QTnuATHk 本質情報 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)23:52:49 ID:QTnuATHk QTnuATHk No.1011129435
本質情報
1 23/01/02(月)23:53:05 No.1011129536
ちんぽ
2 23/01/02(月)23:53:37 No.1011129753
奥さんもTwitterやってたんだ
3 23/01/02(月)23:53:45 No.1011129805
ちんぽ
4 23/01/02(月)23:54:04 No.1011129931
コワ~…
5 23/01/02(月)23:54:08 No.1011129963
>ちんぽ レスが少なかったらチンポでレスを水増しするとスレが伸びるのでおすすめです✌️
6 23/01/02(月)23:54:08 No.1011129965
流石あの夫と結婚する女だ…味覚が違う
7 23/01/02(月)23:54:56 No.1011130314
ウイスキーのストレート始まりでならこれよくやる
8 23/01/02(月)23:54:58 No.1011130338
いずれ水100%になるからいいな
9 23/01/02(月)23:54:59 No.1011130352
為になるなぁ
10 23/01/02(月)23:56:25 No.1011130926
>流石あの夫と結婚する女だ…味覚が違う 誕生日なんだから…と追加しないで水な方がさすがだと思う
11 23/01/02(月)23:58:17 No.1011131688
旦那を裏切らないその姿勢に痺れるよ…
12 23/01/02(月)23:58:45 No.1011131903
>レスが少なかったらチンポでレスを水増しするとスレが伸びるのでおすすめです✌️ こないだそういうスレ見たな…
13 23/01/02(月)23:58:55 No.1011131967
水を足すと量が増えるってどういうこと?
14 23/01/02(月)23:59:40 No.1011132268
>水を足すと量が増えるってどういうこと? ビールが減ってきたら水を足すと増える
15 23/01/02(月)23:59:43 No.1011132302
ぶっちゃけそこそこ稼いでると思うんだけど子供がふたり居る事を差し引いても倹約しすぎでは… まぁ先の見えない仕事だからってのはあるだろうけどそれにしても…
16 23/01/02(月)23:59:54 No.1011132375
>レスが少なかったらチンポでレスを水増しするとスレが伸びるのでおすすめです✌️ おぺにす…
17 23/01/03(火)00:00:11 No.1011132489
ライフファック
18 23/01/03(火)00:00:13 No.1011132509
ツルセコかよ
19 23/01/03(火)00:00:37 No.1011132655
オードリー春日みたいに倹約自体が楽しくなってるのかもしれい
20 23/01/03(火)00:00:47 No.1011132724
結構赤裸々に描かれてるのに倹約に関しては自分にも厳しいおかげで ヘイト貯めてないの凄いしマジいい嫁さんだな…羨ましい
21 23/01/03(火)00:01:03 ID:QTnuATHk QTnuATHk No.1011132828
貴様がチャンピオンだ… https://twitter.com/kodukai7000/status/1606585888926228480
22 23/01/03(火)00:01:36 No.1011133052
これやるならホッピーにしたほうが良いよ! 日高屋は知らんけど大体はホッピーとなか合わせてもビールより安いよ!
23 23/01/03(火)00:01:48 No.1011133136
もう少し知能を水増ししろ
24 23/01/03(火)00:01:54 No.1011133173
ビールじゃなくてレモンハイとかでそれやればいいじゃん…
25 23/01/03(火)00:02:45 No.1011133497
>もう少し知能を水増ししろ 水を足すと増えるのでおすすめです✌
26 23/01/03(火)00:02:50 No.1011133528
貰ったカルピス即隠したらしいしホント良くできた嫁さんだ…
27 23/01/03(火)00:03:02 No.1011133608
こづかい万歳の妻 @kodukai7000 週刊モーニング 定額制夫のこづかい万歳に登場する妻です。日高屋と酒全般が好きです。家ではストロングの水割りをよく飲みます。あだ名はアクション、大五郎。好きな居酒屋チェーンは養老乃瀧、さくら水産。月曜日は休肝日。推しは風柱の不死川実弥。20↑ 日高屋じゃないんだ…
28 23/01/03(火)00:03:25 No.1011133764
焼酎の水割りとかは許されるのにビールは駄目なんです?
29 23/01/03(火)00:03:59 No.1011133992
大五郎存在したのか
30 23/01/03(火)00:04:03 No.1011134012
ビールの焼酎割りとかあるだろ なら水割りしてもいいだろ
31 23/01/03(火)00:04:28 No.1011134149
>焼酎の水割りとかは許されるのにビールは駄目なんです? 単純に不味いのだ それが好きって人も居るけど
32 23/01/03(火)00:04:56 No.1011134306
倹約と吝嗇は違うんだぞ
33 23/01/03(火)00:05:19 No.1011134459
漫画家の嫁ってこんななっちゃうんだな
34 23/01/03(火)00:05:28 No.1011134529
>単純に不味いのだ >それが好きって人も居るけど コーラに水入れてかさましみたいなことしないって話だよな… 満足できるなら確かにお得というのはわかるけど俺はダメ…
35 23/01/03(火)00:06:02 No.1011134732
>倹約と吝嗇は違うんだぞ だがヤスは俺は吝嗇で天下を取ったと豪語してたらしいし…
36 23/01/03(火)00:06:40 No.1011134976
ストロングの水割り?
37 23/01/03(火)00:06:41 No.1011134988
酒飲まないからわからないんだけどビールに水足すってどれくらいの冒涜?
38 23/01/03(火)00:06:53 No.1011135053
ストロング水割りするなら 別の焼酎で良くね?
39 23/01/03(火)00:06:56 No.1011135066
これで満足できるならそもそも炭酸水でよさそう
40 23/01/03(火)00:08:27 No.1011135655
>酒飲まないからわからないんだけどビールに水足すってどれくらいの冒涜? ごはんおかわりしたらお粥が出てきたような味気なさというか…
41 23/01/03(火)00:09:37 No.1011136064
おすすめされても…
42 23/01/03(火)00:09:40 No.1011136088
>酒飲まないからわからないんだけどビールに水足すってどれくらいの冒涜? ジュースやコーヒーで例えたら分かりやすいかな うっすい味でも楽しめればいい
43 23/01/03(火)00:09:48 No.1011136127
>酒飲まないからわからないんだけどビールに水足すってどれくらいの冒涜? ジュースを水で割ってみよう! 果汁100%だと逆に美味くなる場合もあるのでそれ以外で
44 23/01/03(火)00:10:26 No.1011136375
確かにビールの水割りはどうかと思うけど 酒を水で割るのは存在するし 不味くなるだろってなら酒そのものが不味いだろって味覚の人もいるし これを無条件で叩くのは何か引っかかるものがある 貧乏臭いのは事実だけど
45 23/01/03(火)00:11:30 No.1011136743
酒ってそこまでして飲まなきゃならないものなのか
46 23/01/03(火)00:11:50 No.1011136871
最初から水入れてじゃなくて減ってから入れるのもポイントなんだろうな 最初くらい味楽しまなきゃやっぱだめだわ
47 23/01/03(火)00:12:13 No.1011137028
サクマドロップスの空き缶に水入れるようなもんか
48 23/01/03(火)00:18:56 No.1011139566
倹約するならそもそも外食なんてもっての外では
49 23/01/03(火)00:19:34 No.1011139833
なんとなく麦フレーバーのする水飲んで美味いのか?
50 23/01/03(火)00:20:22 No.1011140149
>なんとなく麦フレーバーのする水飲んで美味いのか? 人によるんじゃない? 果物風味の水が結構売れてるし
51 23/01/03(火)00:21:19 No.1011140516
>誕生日なんだから…と追加しないで水な方がさすがだと思う マジであの漫画通りの嫁なんだなってなった
52 23/01/03(火)00:21:32 No.1011140591
> 20↑ うるせぇな!
53 23/01/03(火)00:21:58 No.1011140761
ポンタ怪人もそうだったけどチートデイ的なものがないと心壊れるよ
54 23/01/03(火)00:22:51 No.1011141094
家からビール持ってきたらいいのでは
55 23/01/03(火)00:23:05 No.1011141179
酒としか言ってないし氷足してるのは焼酎だけなんじゃないか?
56 23/01/03(火)00:23:37 No.1011141376
>家からビール持ってきたらいいのでは ただのクズじゃねーか!
57 23/01/03(火)00:23:49 No.1011141458
いい奥さん貰ったな 一見アレなのにノってくれる
58 23/01/03(火)00:24:07 No.1011141570
アルコールの過剰摂取もしなくて済むからお得!
59 23/01/03(火)00:24:31 No.1011141730
薄めて飲むくらいなら最初から飲まなきゃいいだろうに
60 23/01/03(火)00:24:54 No.1011141867
段々酔いが覚めていってお得!
61 23/01/03(火)00:25:23 No.1011142038
まぁ外で高いビールを水で割って飲むより 安いリキュール(発泡性)を家で飲んだほうがまだいい…
62 23/01/03(火)00:25:48 No.1011142174
家でハイボールのハイボールをしたことがない者だけが石を投げよ
63 23/01/03(火)00:26:23 No.1011142392
>薄めて飲むくらいなら最初から飲まなきゃいいだろうに どういう理屈?
64 23/01/03(火)00:26:23 No.1011142397
これでアルコール消費量減るんだったら普通にありだな
65 23/01/03(火)00:27:14 No.1011142704
単行本オマケの嫁コラムめちゃくちゃ面白くて 正直旦那よりユーモア作家として才能あると思う 専業主婦にしとくの勿体ない
66 23/01/03(火)00:27:42 No.1011142882
>まぁ外で高いビールを水で割って飲むより >安いリキュール(発泡性)を家で飲んだほうがまだいい… 普段は家で安酒楽しんでるの書かれてるしたまにはいいんじゃない
67 23/01/03(火)00:28:00 No.1011142988
家で缶のコーラを飲むときは飲んで減った分ウォッカを足すとコーラが減らなくていい
68 23/01/03(火)00:28:24 No.1011143129
>どういう理屈? 金払って買っといてわざわざ不味くして飲むとかアホでしょ
69 23/01/03(火)00:29:17 No.1011143419
>単行本オマケの嫁コラムめちゃくちゃ面白くて >正直旦那よりユーモア作家として才能あると思う >専業主婦にしとくの勿体ない 嫁さんの仕事不明だけど普通にライターとか記者とかやってるんじゃないのか…?
70 23/01/03(火)00:29:21 No.1011143437
>>まぁ外で高いビールを水で割って飲むより >>安いリキュール(発泡性)を家で飲んだほうがまだいい… >普段は家で安酒楽しんでるの書かれてるしたまにはいいんじゃない たまの外ビールの半分を1/2、更に半分を1/4の薄味にするのは本当に幸せなんだろうか…?
71 23/01/03(火)00:29:40 No.1011143557
>金払って買っといてわざわざ不味くして飲むとかアホでしょ なんで不味くなってる扱いなの?どういう理屈?
72 23/01/03(火)00:30:16 No.1011143792
美味しいかは別問題としてアルコール飲む時は酒と同量の水を飲んだ方がいいとか言うし身体にもいい飲み方だったりしない?
73 23/01/03(火)00:30:24 No.1011143846
>なんで不味くなってる扱いなの?どういう理屈? そのレスポンチは流石に無理がある
74 23/01/03(火)00:30:31 No.1011143880
最初から薄めてるならともかく 最初は普通に飲んでるんだから…
75 23/01/03(火)00:31:02 No.1011144059
>そのレスポンチは流石に無理がある えっ風味の変遷を楽しんでる可能性だってあるよね
76 23/01/03(火)00:31:03 No.1011144068
こんなゴミ漫画の単行本買ってる奴がいたことにスレ画以上にドン引きだし驚いたわ
77 23/01/03(火)00:31:05 No.1011144084
薄くなってもそれはそれで楽しめる人なら得 最初は普通に飲んでるから最初から飲むなよ!はあんまりツッコミとしては刺さらんな
78 23/01/03(火)00:31:16 No.1011144152
文春の嫁インタビューも面白い 夫の第一印象は変な匂い https://bunshun.jp/articles/-/59581?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=onlinePublished
79 23/01/03(火)00:31:23 No.1011144197
>>そのレスポンチは流石に無理がある >えっ風味の変遷を楽しんでる可能性だってあるよね ねーよアホ
80 23/01/03(火)00:31:35 No.1011144255
ビールの水割りはないこともないけどかなり珍しい飲み方 氷入れて飲むのは海外だと割とよくあるしジュースで割る飲み方もある でも量が増えるからやるってんならこういう飲み方とは完全に別ベクトルなんだろうな…
81 23/01/03(火)00:31:51 No.1011144358
>>そのレスポンチは流石に無理がある >えっ風味の変遷を楽しんでる可能性だってあるよね 自分にそうだねいれるのやめよ?
82 23/01/03(火)00:32:10 No.1011144477
>えっ風味の変遷を楽しんでる可能性だってあるよね だから無理があるって
83 23/01/03(火)00:32:17 No.1011144514
>>そのレスポンチは流石に無理がある >えっ風味の変遷を楽しんでる可能性だってあるよね 恥ずかしいね君
84 23/01/03(火)00:32:38 No.1011144632
>最初から薄めてるならともかく >最初は普通に飲んでるんだから… 途中で飲み方を変えたらおかしいってこと? 水割りとかハイボールとか知らない?
85 23/01/03(火)00:32:38 No.1011144638
>>そのレスポンチは流石に無理がある >えっ風味の変遷を楽しんでる可能性だってあるよね バーカ
86 23/01/03(火)00:32:54 No.1011144731
露骨な粘着っぽいのきたから解散か
87 23/01/03(火)00:33:44 No.1011145008
>途中で飲み方を変えたらおかしいってこと? >水割りとかハイボールとか知らない? 知るかアル中
88 23/01/03(火)00:34:07 No.1011145124
>えっ風味の変遷を楽しんでる可能性だってあるよね ちょっと考えたら違うことわかるだろクソ粘着
89 23/01/03(火)00:34:26 No.1011145233
ホテルマンの漫画でワインの水割りってのを見て 試してみたら飲みやすかったので気に入ってる
90 23/01/03(火)00:34:29 No.1011145249
>途中で飲み方を変えたらおかしいってこと? >水割りとかハイボールとか知らない? 高速そうだねやめろ
91 23/01/03(火)00:35:01 No.1011145443
>高速そうだねやめろ (知らなかったんだな)
92 23/01/03(火)00:35:03 No.1011145452
>えっ風味の変遷を楽しんでる可能性だってあるよね 無理やり過ぎて笑った
93 23/01/03(火)00:35:09 No.1011145483
>ちょっと考えたら違うことわかるだろクソ粘着 お前酔ってんの?
94 23/01/03(火)00:35:17 No.1011145535
fu1786607.png 終始こんなノリで8ページほど続く
95 23/01/03(火)00:35:30 No.1011145601
ビールの水割り 深夜だからダメだった
96 23/01/03(火)00:35:53 No.1011145732
>fu1786607.png >終始こんなノリで8ページほど続く こんなの買うなよきっしょい
97 23/01/03(火)00:36:45 No.1011146030
ビールの水割りってクソまずそうじゃん 日高屋ならデフォで薄しょっぱいレモンハイとかあるだろ?!
98 23/01/03(火)00:36:47 No.1011146044
落ち着け
99 23/01/03(火)00:36:54 No.1011146090
なんかエッセイ褒めてる「」いたから期待して読んでみたら普通につまんないな…
100 23/01/03(火)00:37:48 No.1011146368
正月から粘着荒らしって… かわいそ…
101 23/01/03(火)00:38:28 No.1011146596
>なんかエッセイ褒めてる「」いたから期待して読んでみたら普通につまんないな… それな どうせステマだろ
102 23/01/03(火)00:38:34 No.1011146637
>終始こんなノリで8ページほど続く ビール以外にも酒頼んでたんだな つまりスレ画でも酒って書いてるし上で言ってる人もいるがビール以外でかさましやってんのかな
103 23/01/03(火)00:38:40 No.1011146668
キリンの一番搾りを水割りにして風味の変遷を楽しむのか…
104 23/01/03(火)00:39:13 No.1011146856
えっえ~~!!
105 23/01/03(火)00:40:05 No.1011147149
どうせよしゅぐーびのキチガイが持ち上げてんだろ
106 23/01/03(火)00:40:10 No.1011147184
>>なんかエッセイ褒めてる「」いたから期待して読んでみたら普通につまんないな… >それな >どうせステマだろ こづかい万歳ステマして何になるんだよ!
107 23/01/03(火)00:40:53 No.1011147446
水割りと思えば案外おかしくもないか…
108 23/01/03(火)00:41:14 No.1011147548
>どうせよしゅぐーびのキチガイが持ち上げてんだろ テレビ出演までさせるとか影響力すごいな
109 23/01/03(火)00:41:53 No.1011147750
まとめステマ野郎今日も敗北してんじゃん! もう二度と虹裏に来んなよ
110 23/01/03(火)00:43:20 No.1011148239
帰省したら炭酸水で割るビールが流行りはじめてるんだと出された おいしかった
111 23/01/03(火)00:43:54 No.1011148404
>水割りと思えば案外おかしくもないか… よく見ると5分の1くらいしか残ってないところから水追加してるから 水割というかビールの風味ある水状態だな
112 23/01/03(火)00:44:20 No.1011148541
別に水割りは気にならないんだけど カップヌードルの残り汁をとっておいて割るのを嬉々として薦めるのが俺は無理だった
113 23/01/03(火)00:44:45 No.1011148659
古代では水にお酒で割っていたから古代人
114 23/01/03(火)00:44:59 No.1011148723
>帰省したら炭酸水で割るビールが流行りはじめてるんだと出された ビアボールは業界というかメーカーがめっちゃはやらそうと頑張ってるからな
115 23/01/03(火)00:45:42 No.1011148938
この漫画ってチェンソーマン粘着スレ立ててるキチガイが好きそう
116 23/01/03(火)00:47:46 No.1011149527
>この漫画ってチェンソーマン粘着スレ立ててるキチガイが好きそう 知障はマスかいて寝ろ
117 23/01/03(火)00:47:50 No.1011149541
でもほらオリオンビールってなんか水っぽいじゃん
118 23/01/03(火)00:47:57 No.1011149574
>この漫画ってチェンソーマン粘着スレ立ててるキチガイが好きそう 好きそうっていうか実際好きだぞ 自分でそう言ってた
119 23/01/03(火)00:50:50 No.1011150406
新年早々粘着とかその存在が逆にかわいそうになってくる
120 23/01/03(火)00:52:45 No.1011150975
>でもほらオリオンビールってなんか水っぽいじゃん だから不味いじゃん
121 23/01/03(火)00:55:44 No.1011151835
せめてビールでなければ まだありかな?となるライフハック
122 23/01/03(火)00:56:06 No.1011151939
>夫の第一印象は変な匂い >https://bunshun.jp/articles/-/59581?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=onlinePublished 本人も普通にいい嫁でなんか良かった
123 23/01/03(火)00:56:57 No.1011152191
ビールの水割りはない
124 23/01/03(火)00:57:09 No.1011152255
薄めるより水いっぱい飲んだ後ビール一口飲むみたいなこと繰り返した方が満足度が高いぞ びんぼうのらいふはっく
125 23/01/03(火)01:01:46 No.1011153510
酒飲まないけどこれやると味以外に泡立ちとかもなくなる?
126 23/01/03(火)01:05:01 No.1011154407
>オードリー春日みたいに倹約自体が楽しくなってるのかもしれい いや倹約するならそもそも酒飲むなや
127 23/01/03(火)01:05:59 No.1011154667
これが限界効用逓減の法則ってやつか
128 23/01/03(火)01:10:46 No.1011155948
普通ビールを水割りするかぁ?
129 23/01/03(火)01:12:38 No.1011156416
9%とかのチューハイは炭酸足して飲んだらちょうど良くなったりするしお得!
130 23/01/03(火)01:13:40 No.1011156672
>薄めるより水いっぱい飲んだ後ビール一口飲むみたいなこと繰り返した方が満足度が高いぞ >びんぼうのらいふはっく 酒の量を呑もうとするからみみっちくなるんだよね
131 23/01/03(火)01:16:08 No.1011157308
>確かにビールの水割りはどうかと思うけど >酒を水で割るのは存在するし >不味くなるだろってなら酒そのものが不味いだろって味覚の人もいるし >これを無条件で叩くのは何か引っかかるものがある >貧乏臭いのは事実だけど 叩くって言うか引いてるんだよ
132 23/01/03(火)01:17:32 No.1011157668
節約できる良い奥さんだと感じてしまう 金持ちの「」には分からないだろうけど
133 23/01/03(火)01:18:24 No.1011157897
てか金持ってるなら所帯持てよな!
134 23/01/03(火)01:18:43 No.1011157988
味変ってやつだろ?
135 23/01/03(火)01:20:10 No.1011158379
奥さんがよき理解者でキャラクターも完璧ってだけじゃん