虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/02(月)23:11:10 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)23:11:10 No.1011112650

キャラストーリー良いウマ娘良いよね… スレ画は特にキャラスト好きなウマ娘

1 23/01/02(月)23:11:57 ID:a7/A8oKg a7/A8oKg No.1011112978

削除依頼によって隔離されました 逆にキャラスト良くないと思ったのは誰?

2 23/01/02(月)23:14:08 No.1011113896

薄いってキャラ多少いるけど悪いってキャラはいないと思うわ

3 23/01/02(月)23:15:31 No.1011114547

初期実装の子達はキャラがまだ少なかったりとかでなんか地味な感じがしてしまうからいつか大幅にアプデしたりせんかなと思ったりする

4 23/01/02(月)23:18:48 No.1011115935

全員持ってねぇ! 他3人はよく聞くけどゼファーも良シナリオなのか

5 23/01/02(月)23:19:52 No.1011116409

スレ画の子一人も持ってないから比較はできないけどカフェのシナリオはよかった

6 23/01/02(月)23:20:47 No.1011116864

育成シナリオだけどナカヤマフェスタはボロボロ泣いてしまった

7 23/01/02(月)23:20:52 No.1011116909

スズカさんとかちょっと薄味過ぎるとは思う

8 23/01/02(月)23:21:09 No.1011117027

>他3人はよく聞くけどゼファーも良シナリオなのか 短距離マイルという路線の閉塞に風穴を開けて 三階級制覇という挑戦で新しい風を吹き込む挑戦のお話 それとゼファーがすんごい可愛い とにかく可愛い

9 23/01/02(月)23:21:14 No.1011117054

カワカミは絶対入る

10 23/01/02(月)23:21:33 No.1011117218

ゼファーは同期のテイオーと上手く絡ませてて楽しいよ アニメと同じ年代だからライバルも豊富

11 23/01/02(月)23:22:00 No.1011117402

キングが好き

12 23/01/02(月)23:22:23 No.1011117575

アルダンが好き

13 23/01/02(月)23:22:27 No.1011117602

>スズカさんとかちょっと薄味過ぎるとは思う まあその辺はメインストーリーあるし…

14 23/01/02(月)23:22:43 No.1011117714

>育成シナリオだけどナカヤマフェスタはボロボロ泣いてしまった チームすみれの花持ってくるのは反則

15 23/01/02(月)23:22:56 No.1011117810

>アニメと同じ年代だからライバルも豊富 RRI世代と交戦経験あるのデカいなって

16 23/01/02(月)23:22:56 No.1011117817

ゴルシのは今読み返してもゴルシのこと半分くらいしか理解できんかった

17 23/01/02(月)23:23:18 No.1011117967

>育成シナリオだけどナカヤマフェスタはボロボロ泣いてしまった 馬主さんの話を知ってるとより涙腺に来るよね…

18 23/01/02(月)23:23:21 No.1011117994

>ゴルシのは今読み返してもゴルシのこと半分くらいしか理解できんかった 半分も理解してるのか…誇っていいぞ

19 23/01/02(月)23:23:28 No.1011118049

薄さで言ったらタイキとかバクシンみたいにほぼ史実で敵いなかった勢が辛そうだなって思える

20 23/01/02(月)23:23:54 No.1011118239

初期もバクシンだったり女帝だったり手堅く面白いのも多い ただガチャ一発目のオペラオーの濃さ見てるとやっぱ力の入り方違うな…ってなる

21 23/01/02(月)23:23:58 No.1011118277

ベタだけど初期勢だとウララ この面子にウララは場違いだろと反感持ってたのに完全にやられた

22 23/01/02(月)23:24:12 No.1011118369

ライス好き

23 23/01/02(月)23:24:47 No.1011118601

でもたまにはああいう薄味な子が居ても安心するなと思う 毎度毎度アヤベさんだとマジで胃もたれする

24 23/01/02(月)23:24:55 No.1011118657

逆にバンブーメモリーの育成は頼もしすぎて笑った 途中で折れるのかなーって思ってたら最後まで夢を信じて突っ走りやがった…

25 23/01/02(月)23:25:05 No.1011118735

キャラ実装多い年代の後期に出た子はライバル多くて見てて楽しいよね ヤエチヨアルダンバンブーとか良いよ

26 23/01/02(月)23:25:17 No.1011118803

>ただガチャ一発目のオペラオーの濃さ見てるとやっぱ力の入り方違うな…ってなる オペラオー何気に滅茶苦茶面白いよね あのキャラなのに当時を取り巻く空気感上手く落とし込んでる

27 23/01/02(月)23:25:26 No.1011118866

>ライス好き 出てくる人みんな良い人でいいよね

28 23/01/02(月)23:25:29 No.1011118879

>この面子にウララは場違いだろと反感持ってたのに完全にやられた あのシナリオはウララだからこそ刺さるよね

29 23/01/02(月)23:25:29 No.1011118880

アヤベさんはトレーナーラブ度足りなかったから物足りない

30 23/01/02(月)23:25:57 No.1011119054

>アヤベさんはトレーナーラブ度足りなかったから物足りない しょうがねえだろ育成終了時点で人生一歳児なんだから

31 23/01/02(月)23:26:21 No.1011119200

ヒシアマ姐さんはちょっと薄い感じはしてしまった 基本的にヒシアマ姐さん自身で解決する感じになったから トレーナーの存在が薄く感じたせいかもしれない

32 23/01/02(月)23:26:26 No.1011119230

そういうの欲しいなら他のゲームやった方が早いし…

33 23/01/02(月)23:26:27 No.1011119241

>アヤベさんはトレーナーラブ度足りなかったから物足りない ギャルゲーでもやってれば

34 23/01/02(月)23:26:34 No.1011119294

ファインは王族設定のおかげで別のエモさがあるシナリオになったな

35 23/01/02(月)23:26:38 No.1011119316

シャカール良いよ 最強はシャカールなんだよ

36 23/01/02(月)23:26:38 No.1011119317

オペラオーのシナリオについてオペラガチ勢の解説が当時あったけどとことんまでオペラネタぶち込まれててびっくりしたよ

37 23/01/02(月)23:26:47 No.1011119375

>アヤベさんはトレーナーラブ度足りなかったから物足りない あれでそう思うのはぜいたくな悩みすぎるし元々そういうゲームじゃねえわ

38 23/01/02(月)23:26:59 No.1011119446

アヤベさんのシナリオを破壊と再生の物語と評した「」には花丸あげたい

39 23/01/02(月)23:27:08 No.1011119486

>ファインは王族設定のおかげで別のエモさがあるシナリオになったな ウマ娘でローマの休日やったらみたいな味わいがあった

40 23/01/02(月)23:27:15 No.1011119550

>>ライス好き >出てくる人みんな良い人でいいよね 久しぶりにやったら最後に少しシナリオ追加されてて涙腺緩むわ

41 23/01/02(月)23:27:17 No.1011119569

イチャラブの量が増えるとそれにしたがって内容が薄くなっちまうんだ

42 23/01/02(月)23:27:18 No.1011119582

>トレーナーの存在が薄く感じたせいかもしれない トレーナーの存在濃くてどんどんウマ娘に絡んでくれた方が面白い傾向にあるよね

43 23/01/02(月)23:27:25 No.1011119616

>しょうがねえだろ育成終了時点で人生一歳児なんだから いいですよね 拝啓『私』へ

44 23/01/02(月)23:27:28 No.1011119644

ヒシアマ姉さんは当時の○外牝馬だから王道路線進めないから薄くなっても仕方ない

45 23/01/02(月)23:27:42 No.1011119725

最近だとマーチャンだけどあれは禁じ手な気もする…

46 23/01/02(月)23:27:52 No.1011119821

チヨちゃんいいよね…

47 23/01/02(月)23:28:14 No.1011119970

>キングが好き 菊花賞は難しいから落として、シニア最後に有馬記念取ってからの「王様のSMILE」で締めると最高

48 23/01/02(月)23:28:15 No.1011119979

>イチャラブの量が増えるとそれにしたがって内容が薄くなっちまうんだ でも幸せな満足度はずっと高いよ…

49 23/01/02(月)23:28:16 No.1011119983

スイープはシナリオも好きだけどキャラの掘り下げもちゃんと出来てたのが良かった

50 23/01/02(月)23:28:22 No.1011120027

アキュートはミッキーロケットでしたかった内容な気がした

51 23/01/02(月)23:28:23 No.1011120036

フクのシナリオの読了感いいよね

52 23/01/02(月)23:28:23 No.1011120041

結局推しのシナリオが1番だと思っちゃうなあ タイシン最高

53 23/01/02(月)23:28:35 No.1011120121

ジョーダンが挙がってないとかマジかよ ジョーダンはやべえぞ

54 23/01/02(月)23:28:37 No.1011120136

やっぱ気性難だったりとか身体的にハンデとかコンプレックスある方がシナリオは熱くしやすいなとは思う タイシンとか

55 23/01/02(月)23:28:44 No.1011120189

>トレーナーの存在濃くてどんどんウマ娘に絡んでくれた方が面白い傾向にあるよね マーチャンはその一つの極致みたいなとこある マートレでも紙一重でどうにもならないくらいのところまで行った…

56 23/01/02(月)23:29:04 No.1011120323

ラブ云々って脇道もいいとこだしクリスマスや温泉にあれば十分かなあ…

57 23/01/02(月)23:29:08 No.1011120364

タイシンはトレーナーのキャラ濃過ぎて最高 もうマッチョな熱血大男としか思えねえ!

58 23/01/02(月)23:29:45 No.1011120592

イチャイチャも悪いものでは無い ユキノとか頬緩みっぱなしである

59 23/01/02(月)23:29:54 No.1011120663

ラブ要素が強かったアルダンがすげえ面白かったしやっぱりないよりあった方がいい

60 23/01/02(月)23:30:07 No.1011120739

スレ画に居るがスイープ凄く良かった 夢見がちな子供の成長物語かなと思ってたらブレずに夢を目指し続けた女の子と それによって成長したのは周りの人間だったみたいな話だった

61 23/01/02(月)23:30:28 No.1011120878

>タイシンはトレーナーのキャラ濃過ぎて最高 >もうマッチョな熱血大男としか思えねえ! 何度も言われてるがタイシンのトレーナーは「諦めたいか?」が言えるの格好いい

62 23/01/02(月)23:30:42 No.1011120971

ぶっちゃけラブコメ求めてやってるとこあるからいちゃついてくれればその分好き

63 23/01/02(月)23:30:45 No.1011120993

>タイシンはトレーナーのキャラ濃過ぎて最高 >もうマッチョな熱血大男としか思えねえ! 星降る石畳を踏んで君はゆく

64 23/01/02(月)23:30:51 No.1011121032

ナカヤマのシナリオはほんと良かった 凱旋門実装前とか関係なかったんや

65 23/01/02(月)23:31:04 No.1011121096

アヤベさんの温泉いいよね

66 23/01/02(月)23:31:10 No.1011121145

タマは欠食気味になりがちなこところ何とかなって良かったよ

67 23/01/02(月)23:31:21 No.1011121205

何気にハヤヒデはいい ナリタブライアンは数少ない知ってためちゃくちゃ強いって馬だったから余計に兄弟いたんだへえ~って興味も持てた

68 23/01/02(月)23:31:23 No.1011121223

>タイシンはトレーナーのキャラ濃過ぎて最高 >もうマッチョな熱血大男としか思えねえ! 俺は別に ここでのイメージに引っ張られてる部分も多少なりともあると思うよ

69 23/01/02(月)23:31:26 No.1011121241

やっぱり三年縛りじゃ物足りないから五年くらいやって欲しい… その後が見たいし長く走って取った感動も見たい

70 23/01/02(月)23:31:48 No.1011121377

ブライアンが良かった 衰えてゆくブライアンではなく強豪達と戦えるブライアンがただただ良かった

71 23/01/02(月)23:31:57 No.1011121426

>オペラオーの温泉いいよね

72 23/01/02(月)23:31:57 No.1011121429

スイープはつええなって思った カリスマの塊みたいなやつ

73 23/01/02(月)23:32:01 No.1011121450

アヤベさんとかフクとか オープニングとエンディングで同じ文章が違う意味を持つのに弱い

74 23/01/02(月)23:32:31 No.1011121619

>>トレーナーの存在が薄く感じたせいかもしれない >トレーナーの存在濃くてどんどんウマ娘に絡んでくれた方が面白い傾向にあるよね 視点がトレーナーだからウマ娘同士のやりとりで進むと他人事感が出てしまうところあるかもしれん

75 23/01/02(月)23:32:43 No.1011121699

>タイシンはトレーナーのキャラ濃過ぎて最高 >もうマッチョな熱血大男としか思えねえ! 熱血繊細ポエム好きのマッチョ男のイメージが強すぎる…

76 23/01/02(月)23:32:58 No.1011121785

今年実装だとバンブーとナカヤマが良かった…

77 23/01/02(月)23:33:02 No.1011121810

>タマは欠食気味になりがちなこところ何とかなって良かったよ タマとジョーダンとカワカミとアヤベさん トレーナーが居たからこそ辿り着けた境地で しかしそこでブチ当たる嘗て無い人生のターニングポイントが来るシナリオ 濃い味だよね…

78 23/01/02(月)23:33:15 No.1011121885

タキオンとカフェみたいな キャラ間でシナリオががっつり絡んでる系は結構好き

79 23/01/02(月)23:33:19 No.1011121911

スペはメインが良すぎて育成の方は正直ちょっと印象薄い

80 23/01/02(月)23:33:21 No.1011121921

お前チュートリアルで後ろのウララ見て笑ってたよな?

81 23/01/02(月)23:33:21 No.1011121925

トレラブの良し悪しってか大小ってかとシナリオの面白さは別じゃない?

82 23/01/02(月)23:33:22 No.1011121926

細かいとこ突っ込むならマッチョ女でもあるわけだしな…

83 23/01/02(月)23:33:37 No.1011122017

>やっぱり三年縛りじゃ物足りないから五年くらいやって欲しい… >その後が見たいし長く走って取った感動も見たい 2周年でキャラスト8話以降追加してほしい

84 23/01/02(月)23:33:45 No.1011122068

>ジョーダンが挙がってないとかマジかよ >ジョーダンはやべえぞ ジョートレ含めてめっちゃ好き 如何せんサポカのキタちゃん復刻と重なったから泣く泣く見送ったトレーナーが多いかと

85 23/01/02(月)23:34:07 No.1011122219

タイキのシナリオはちょっと作り直さない?て言いたくなる 見てくださいよこの サイレンススズカ、覚醒①~④

86 23/01/02(月)23:34:28 No.1011122360

スレッドを立てた人によって削除されました でもトレラブ多い方がやってよかった引いてよかったは確実にあるな… ここでもより話題になるし

87 23/01/02(月)23:34:29 No.1011122363

ブライアンの追っかけとか言われるけど史実ライバルが影も形もないからああなるのは仕方ない部分はあるよ姐さん… でも最近の子のシナリオとか実装時期的にもタイシンやら初期勢の良シナリオの子もいるからもうちょっと何とか出来たんじゃ無いかと思わんでもないんだよな…

88 23/01/02(月)23:34:42 No.1011122433

カレンチャンはカワイイの求道の話としては悪くないけど出てきた短距離勢がただのやられ役すぎた

89 23/01/02(月)23:34:54 No.1011122508

>細かいとこ突っ込むならマッチョ女でもあるわけだしな… 管理していいよこれ

90 23/01/02(月)23:35:19 No.1011122663

>タイキのシナリオはちょっと作り直さない?て言いたくなる >見てくださいよこの >サイレンススズカ、覚醒①~④ まあタイキは他に絡める相手居ないし…

91 23/01/02(月)23:35:19 No.1011122667

>管理していいよこれ このレスこそが管理していいぞだぞ

92 23/01/02(月)23:35:28 No.1011122710

>視点がトレーナーだからウマ娘同士のやりとりで進むと他人事感が出てしまうところあるかもしれん トレウマよこせ!それ以外要らねえ!と言うわけではなしもちろん熱いライバル関係は好きなんだけどキャラの悩みとかを自分だけでなんとかしたりライバルや親しい子とで色々問題解決しちゃうとこれトレーナー俺じゃ無くてもよかったんじゃないか?と疎外感を感じてしまって寂しく思っちゃう事がある 俺がキモいのはわかってる

93 23/01/02(月)23:35:34 No.1011122751

温泉旅行で更なるTRUE ENDが!は本当にやめてくれ 全員が温泉旅行に行けるという前提でシナリオを書かないでくれ

94 23/01/02(月)23:35:38 No.1011122775

>でもトレラブ多い方がやってよかった引いてよかったは確実にあるな… >ここでもより話題になるし ここで話題になるってそれなんかプラスなことある…?

95 23/01/02(月)23:35:40 No.1011122783

>まあタイキは他に絡める相手居ないし… パールさん…

96 23/01/02(月)23:35:57 No.1011122890

CB周り実装して生徒会長になる前の状態から会長シナリオ作って欲しい

97 23/01/02(月)23:36:05 No.1011122930

>カレンチャンはカワイイの求道の話としては悪くないけど出てきた短距離勢がただのやられ役すぎた しょうがないよ あの世代の短距離勢では突出してるのとライバル不在なのがいけない 実装済みに世代と路線の両方近い子居ないから

98 23/01/02(月)23:36:09 No.1011122960

新規を追加して新規シナリオが欲しい… オグリとかタマとクリークしかいないし

99 23/01/02(月)23:36:14 No.1011123009

>細かいとこ突っ込むならマッチョ女でもあるわけだしな… マッチョ女だとなんか笑っちゃった 声がデカくてガタイがいい女みたいな言い方にしといてくれ

100 23/01/02(月)23:36:16 No.1011123022

ライバルとの切磋琢磨は確かに見てて熱くなれる大事なポイントなんだが その辺をメインにして進むとプレイヤーとしては傍観者感がどうも出てしまう所はある どっちのパターンでも良いシナリオあるんだけど

101 23/01/02(月)23:36:17 No.1011123026

>>タイキのシナリオはちょっと作り直さない?て言いたくなる >>見てくださいよこの >>サイレンススズカ、覚醒①~④ >まあタイキは他に絡める相手居ないし… 前週欧州G1制覇で同じスプリント路線のカクカクおばさんいるだろ!

102 23/01/02(月)23:36:20 No.1011123046

>>でもトレラブ多い方がやってよかった引いてよかったは確実にあるな… >>ここでもより話題になるし >ここで話題になるってそれなんかプラスなことある…? みんなで感想交換できてたのしい!

103 23/01/02(月)23:36:27 No.1011123082

ネイチャみたいにラブコメ全振りも好きだけどそういうのは毎回じゃなくていい

104 23/01/02(月)23:36:27 No.1011123087

そういう要素が好きって言うまでは分かるし俺もそうだけど そういう要素が無いと不満とまで言うのは何で元ネタありきのオールスターゲーなんかわざわざ遊んでんだ…?

105 23/01/02(月)23:36:37 No.1011123136

>>まあタイキは他に絡める相手居ないし… >パールさん… ビコー……

106 23/01/02(月)23:36:46 No.1011123191

新年明けてビコーウインディマベシービー辺りのシナリオ来たら1年目寄りか2年目寄りのどっちになるかな

107 23/01/02(月)23:36:52 No.1011123222

>細かいとこ突っ込むならマッチョ女でもあるわけだしな… そこはアニメのお姉さまみたいな大柄な人でいいだろ!?

108 23/01/02(月)23:37:09 No.1011123321

>ライバルとの切磋琢磨は確かに見てて熱くなれる大事なポイントなんだが >その辺をメインにして進むとプレイヤーとしては傍観者感がどうも出てしまう所はある >どっちのパターンでも良いシナリオあるんだけど ヤエノとかはすげえバランス良かった気がするな

109 23/01/02(月)23:37:38 No.1011123496

>ビコー…… 間違いなく惨い事になるから出番無い方がいいぞ… ちょっとしか出番が無いボノシナリオでさえ曇ってたのに

110 23/01/02(月)23:37:43 No.1011123519

>>まあタイキは他に絡める相手居ないし… >パールさん… パールさんのシナリオは元気になれる良シナリオだったから…

111 23/01/02(月)23:37:49 No.1011123558

パールさんも海外行けない制約踏まえていい感じに仕上げてたけど タイキがタイキシナリオのスズカみたいになってないかってちょっと思った

112 23/01/02(月)23:37:51 No.1011123572

ボーノは最初の無人島遭難ばかりでそこ以外は語られないな まあ実際あっさりしててあんま語ることないんだけど…

113 23/01/02(月)23:37:54 No.1011123595

>トレウマよこせ!それ以外要らねえ!と言うわけではなしもちろん熱いライバル関係は好きなんだけどキャラの悩みとかを自分だけでなんとかしたりライバルや親しい子とで色々問題解決しちゃうとこれトレーナー俺じゃ無くてもよかったんじゃないか?と疎外感を感じてしまって寂しく思っちゃう事がある >俺がキモいのはわかってる わかるよ 育成なんだから一番見たいのはトレーナーとの二人三脚なんだよね ちゃんとトレーナーが育成をする=トレーナーの存在によってウマ娘自身の問題を解決してほしいしウマ娘はトレーナーに一番心を預けてくれるべき

114 23/01/02(月)23:37:58 No.1011123617

触れていいのか分からんけどここでシナリオ話題になるかとトレラブの寡多はそこまで関係ないような

115 23/01/02(月)23:38:05 No.1011123656

ミホノブルボン18着だったけど凄かったね~! 1着のマチカネタンホイザより凄いよ! テイオー(主な勝ち鞍:若駒ステークス)は凄いなぁ…アタシ(主な勝ち鞍:三冠、JC、有馬記念)なんかとは全然違うよ… これ系は仕方ないんだけどモヤモヤする

116 23/01/02(月)23:38:13 No.1011123710

>ヤエノとかはすげえバランス良かった気がするな 確かに同世代との絡みをしっかりやりつつ 止水に至るまでをトレーナーさんと段階踏んでやってくれたの良かった

117 23/01/02(月)23:38:32 No.1011123810

世界観の掘り下げあった時は感想がキャラの話題に止まらない盛り上がり見せてるよね ソウル絡みのホラー要素ぶっ込んできたマーチャンとか三冠とティアラの違いに切り込んだスイープの時とか

118 23/01/02(月)23:38:33 No.1011123816

パールさんのシナリオああ見えて結構重いよね 病気になるしその病気を押して頑張ってもタイキというあまりにでかい存在に栄光を阻まれるし

119 23/01/02(月)23:38:43 No.1011123886

タキオンは思った以上にほったらかされ期間が長かった そこから変わらぬ目の輝き1つでBプランを撤回させてからの流れがいいんだけども

120 23/01/02(月)23:38:59 No.1011123976

ビコーから見たタイキは最強格のラスボスだけど タイキから見たビコーはその他大勢の一人なんだ

121 23/01/02(月)23:39:12 No.1011124060

>ボーノは最初の無人島遭難ばかりでそこ以外は語られないな >まあ実際あっさりしててあんま語ることないんだけど… 自分のウェイトで脚壊れるかもしれないのを受け入れる覚悟はタマアルダンレベルでシナリオ重くない?

122 23/01/02(月)23:39:12 No.1011124062

>まあ実際あっさりしててあんま語ることないんだけど… 明るい雰囲気だけどいずれ必ず訪れる故障に対する選択って中々テーマが重い

123 23/01/02(月)23:39:14 No.1011124075

>触れていいのか分からんけどここでシナリオ話題になるかとトレラブの寡多はそこまで関係ないような マーチャンシナリオとかトレラブ出来る程マーチャンに余裕無いのに人気あるから関係ないと思う

124 23/01/02(月)23:39:18 No.1011124097

ちょうどパールさんやったけど海外勢は辛いな… ウマソウルと可能性への挑戦を絡めるのは面白かったけどメタ的な海外レース未実装のあおりを受けてるって印象の方が大きかった

125 23/01/02(月)23:39:26 No.1011124153

>ボーノは最初の無人島遭難ばかりでそこ以外は語られないな >まあ実際あっさりしててあんま語ることないんだけど… 競走人生の終わりが示唆されるシナリオで話題に上がるだろ! ぶっ壊れてもいいからライバルと戦いてぇ!ってなる熱い展開でもあったし

126 23/01/02(月)23:39:43 No.1011124248

そんなにトレラブ押してくれなきゃ嫌って「」のがよっぽど恋愛脳だな

127 23/01/02(月)23:39:47 No.1011124281

>ビコーから見たバクシンは最強格のラスボスだけど >バクシンから見たビコーはその他大勢の一人なんだ

128 23/01/02(月)23:39:56 No.1011124339

>これ系は仕方ないんだけどモヤモヤする ネイチャとかはたまにサポR縛りでURAやると楽しい

129 23/01/02(月)23:39:58 No.1011124354

オペラオーとドトウは今やると一人足りなくね?となる

130 23/01/02(月)23:39:59 No.1011124362

>ちょうどパールさんやったけど海外勢は辛いな… >ウマソウルと可能性への挑戦を絡めるのは面白かったけどメタ的な海外レース未実装のあおりを受けてるって印象の方が大きかった パールさんの場合はあれで良くない? 史実では逃げて結局勝てなかったタイキを真正面から潰しに行けるし

131 23/01/02(月)23:40:00 No.1011124372

バンブーのシナリオすごい好き あの世代を全員カラッと晴らしていく勢いがすごい

↑Top