初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)21:36:23 No.1011071427
初めて飲んだ酒って何だったか覚えてる?
1 23/01/02(月)21:37:59 No.1011072084
ちびっとだけ飲んだやつならビールだった気がする
2 23/01/02(月)21:39:49 No.1011072872
銘柄はわからんけどジン
3 23/01/02(月)21:40:54 No.1011073335
親父に連れられて初めて行った居酒屋で飲んだ青リンゴサワー
4 23/01/02(月)21:41:00 No.1011073382
ビールだな 子どもの頃少し舐めた時はクソマズかったはずだが案外飲めた
5 23/01/02(月)21:42:23 No.1011073972
銘柄まで覚えてる 初孫
6 23/01/02(月)21:43:26 No.1011074414
子供の頃に水と間違えて飲んだ日本酒 親父が買ってるやつだから恐らく白梅っていう銘柄
7 23/01/02(月)21:44:13 No.1011074746
ハードボイルド小説に憧れて親父のスーパーニッカこっそり飲んだらウェッってなった
8 23/01/02(月)21:44:27 No.1011074841
ツードッグスっていう瓶で売ってたカクテル
9 23/01/02(月)21:45:35 No.1011075294
お屠蘇のお酒かな?
10 23/01/02(月)21:46:02 No.1011075523
アサヒスーパードライ
11 23/01/02(月)21:46:28 No.1011075702
コーラで割った甲類
12 23/01/02(月)21:46:36 No.1011075764
スパークリングワイン
13 23/01/02(月)21:46:50 No.1011075876
ほろよいの白いサワー
14 23/01/02(月)21:47:54 No.1011076338
子供の頃正月に熱燗をお猪口一杯だった気がする
15 23/01/02(月)21:48:00 No.1011076384
多分ビール 小さい頃からちょいちょい貰ってた
16 23/01/02(月)21:48:30 No.1011076600
梅酒 家族麻雀のときの特別な飲み物
17 23/01/02(月)21:49:55 No.1011077182
ワンカップ大関 おっとっとをつまみに飲んだ
18 23/01/02(月)21:53:21 No.1011078532
正月に金箔入りのを子供の頃飲んだかな… 大人になってからは全く覚えてない
19 23/01/02(月)21:54:19 No.1011078911
初めて飲んだのは覚えてない 初めて美味いと思えたのはバイト明けに飲んだキリン淡麗だったと思う
20 23/01/02(月)21:54:35 No.1011079034
キリンラガービール
21 23/01/02(月)21:54:39 No.1011079059
七五三で呑んだ白酒かもしれない
22 23/01/02(月)21:55:01 No.1011079181
多分東京競馬場で飲んだビールが初めて 5歳くらいのとき
23 23/01/02(月)21:55:26 No.1011079359
正月の日本酒かな 10歳くらいで数mlくらい
24 23/01/02(月)21:57:33 No.1011080211
なんかのチューハイだったはず 自分で買ったのはビックマンだな
25 23/01/02(月)21:58:22 No.1011080577
成人式二次会でリザーブの水割りだったな ホテルの人の割り方がプロ技術だったのかまったく再現できなかった
26 23/01/02(月)21:59:15 No.1011080906
飲酒の習慣は無いけどセブンイレブンでタダでもらった ストロングゼロでポテトチップス食べたらやたらと美味しかったけど 半分くらいで足下ふらついたから危ないな
27 23/01/02(月)22:00:37 No.1011081440
完全に初めてだと子供の頃にビール 確かスーパードライのはず 金出して自力だと巨峰サワー
28 23/01/02(月)22:02:48 No.1011082354
俺が10歳の頃に親父がハワイの方で買ってきたコーヒーとミルクの二種類が一つの瓶に入ったリキュール 普通のコーヒーとミルクって騙されてしばらく飲んでた
29 23/01/02(月)22:04:53 No.1011083236
地鎮祭で飲んだ 熱かったという印象しかない
30 23/01/02(月)22:04:58 No.1011083274
成人して飲んだのだと地元の日本酒 辛すぎてあんま舌に合わなかった
31 23/01/02(月)22:07:05 No.1011084237
スーパードライやな
32 23/01/02(月)22:07:15 No.1011084341
中学の頃からブランデー入れた紅茶飲んで勉強してた あれがないと集中できなかった
33 23/01/02(月)22:07:32 No.1011084491
ちゃんと飲んだってことならなんかグラッパ
34 23/01/02(月)22:08:34 No.1011084966
カルーアミルク
35 23/01/02(月)22:08:34 No.1011084969
>中学の頃からブランデー入れた紅茶飲んで勉強してた >あれがないと集中できなかった 花山組のせがれの方?
36 23/01/02(月)22:08:59 No.1011085156
初めてはバイト先の先輩に連れられて行った居酒屋でカシスオレンジ
37 23/01/02(月)22:10:22 No.1011085870
たぶん小学生か中学生の頃に近所のお祭りで呑まされたお神酒 あの頃はクソ不味い!ってなったんだけどね…日本酒ばっか飲むようになっちゃった…
38 23/01/02(月)22:11:16 No.1011086311
ちゃんと飲んだのは大学の新歓で飲まされた銘柄もなんもわからんビールかなあ 最近母校で新入生に飲ませて活動停止処分ってニュース見て時代は変わったなあと思った 当時でも告発されたらそうなっていたのかもしれないけど
39 23/01/02(月)22:14:08 No.1011087619
>当時でも告発されたらそうなっていたのかもしれないけど 急性アル中で死んだとかならともかく 昔は酔い潰れても弱いのが悪いって感じだったしなあ…
40 23/01/02(月)22:17:34 No.1011089042
成人前なら祖母が作ってた梅酒 成人後だとさらりとした梅酒
41 23/01/02(月)22:18:09 No.1011089323
ビール飲んでマズい...となり日本酒に傾倒した
42 23/01/02(月)22:18:24 No.1011089423
5歳の頃風邪引いた時親父に風邪薬だって言われて飲まされたウィスキーロック
43 23/01/02(月)22:19:03 No.1011089743
多分親戚のおっちゃんが飲んでた金箔入りの日本酒 ……あれ日本酒だったかな?6歳頃だからちょっと記憶怪しい
44 23/01/02(月)22:19:36 No.1011089985
>多分親戚のおっちゃんが飲んでた金箔入りの日本酒 >……あれ日本酒だったかな?6歳頃だからちょっと記憶怪しい 年始近づくと金箔入の日本酒は割と売られ始める
45 23/01/02(月)22:19:40 No.1011090017
>子供の頃に水と間違えて飲んだ日本酒 があああ!があああ!ってなった
46 23/01/02(月)22:19:57 No.1011090144
○ど○し生のロング缶 一口飲んでマズ過ぎて捨てた
47 23/01/02(月)22:20:17 No.1011090288
小学生の頃にウーロン茶と間違えて爺ちゃんのウイスキー飲んだな…
48 23/01/02(月)22:22:14 No.1011091109
じいちゃん作っていた福島三春の酒
49 23/01/02(月)22:22:21 No.1011091164
すず音
50 23/01/02(月)22:22:31 No.1011091227
>>子供の頃に水と間違えて飲んだ日本酒 >があああ!があああ!ってなった 真夏に汗だくで帰ってきたら麦茶?があって一気に飲んだ 目を開けたら夜だった ウイスキーだった よく生きてたな俺
51 23/01/02(月)22:23:10 No.1011091467
>>>子供の頃に水と間違えて飲んだ日本酒 >>があああ!があああ!ってなった >真夏に汗だくで帰ってきたら麦茶?があって一気に飲んだ >目を開けたら夜だった >ウイスキーだった >よく生きてたな俺 実際今消毒用アルコールがあちこち置いてあって学校とかの遊びやイジメでそれ飲ませて…っての増えてるとか
52 23/01/02(月)22:26:36 No.1011092892
近所の神社で正月に飲まされたクソ安いであろう御神酒
53 23/01/02(月)22:26:38 No.1011092913
甘酒かな 酒粕溶かすやつだけど 多分5歳くらいから作って飲んでた
54 23/01/02(月)22:27:07 No.1011093141
確かグレープサワー めちゃくちゃ悪酔いした
55 23/01/02(月)22:27:18 No.1011093227
甘酒は一応ノンアルだからうーん…
56 23/01/02(月)22:29:45 No.1011094368
体質って変わるよね 成人してもずっと菓子の酒分でも酔う性質だったのになんかある年ザルになった
57 23/01/02(月)22:30:31 No.1011094720
そういうものかと思い込んでたしもう全員死んじゃったけど 中学卒業したらもう付き合いでビール飲まされてたので 普通に飲んでたけど今思うととんでもねえ家族だったな
58 23/01/02(月)22:30:35 No.1011094746
ほろよいカルピス
59 23/01/02(月)22:31:18 No.1011095153
>甘酒は一応ノンアルだからうーん… 麹のはノンアルだが酒粕は普通にアルコール含んでる
60 23/01/02(月)22:31:40 No.1011095382
ジントニック
61 23/01/02(月)22:31:45 No.1011095422
お屠蘇かなあ じゃなきゃ多分幼稚園か小学生の頃一口だけもらったスーパードライ
62 23/01/02(月)22:34:26 No.1011096637
幼少期に風邪の時に飲まされた自家製のかりん酒
63 23/01/02(月)22:37:12 No.1011097887
ビールを小さい時にすこし舐めてぐえー!した記憶がある
64 23/01/02(月)22:38:10 No.1011098324
親戚の集まりで振る舞われてるビールを舐めたのが多分最初だ
65 23/01/02(月)22:38:36 No.1011098493
>子供の頃正月に熱燗をお猪口一杯だった気がする 多分これだけど印象に残ってるのは テレビ見てて隣の親が同じコップで飲んでたジュースと間違えてワインを飲んだやつ ガペペとなった
66 23/01/02(月)22:38:55 No.1011098628
高校時代にビールを買ってみてぐえーってなったの全部捨てたのが最初と記憶している
67 23/01/02(月)22:40:35 No.1011099382
鬼殺し キツすぎて飲んだ30分後くらいに意識失って倒れた
68 23/01/02(月)22:41:26 No.1011099692
>鬼殺し >キツすぎて飲んだ30分後くらいに意識失って倒れた アニメの影響で坂を飲むな
69 23/01/02(月)22:41:59 No.1011099948
ウイスキー 養命酒だっておじいちゃんが飲んでるの舐めたら中身入れ替えたウイスキーだった クソジジイ!!!
70 23/01/02(月)22:43:05 No.1011100410
親族で焼肉パしてたときに弟たちがふざけてちびちび飲んでたビール渡されてそれが喉越し良くてですね