23/01/02(月)21:22:49 放置し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)21:22:49 No.1011065311
放置してた魔神任務やったけど存在消去でえぇ…ってなった 自分とその他3名は罪の記憶あるけど他は悪さオールデリートって都合良すぎじゃねえか
1 23/01/02(月)21:23:24 No.1011065549
人形だし
2 23/01/02(月)21:23:44 No.1011065709
悪さしたっけ?
3 23/01/02(月)21:23:50 No.1011065754
誰でしょうか?
4 23/01/02(月)21:24:10 No.1011065907
影響全て消えたわけじゃないからオールデリートではないよ こいつがそれを覚えてる限りは罪の意識は続くんだ
5 23/01/02(月)21:24:38 No.1011066123
その分まともだった頃の存在も消したし
6 23/01/02(月)21:26:06 No.1011066721
珊瑚宮軍シャブ漬けも淑女のせいになったし悪事という悪事は劇中してない気がする 加担はしてるけど
7 23/01/02(月)21:27:53 No.1011067586
魔眼手引きしてたのは基本しにょーら その留守番してたら旅人がカチコミしてきた
8 23/01/02(月)21:28:01 No.1011067631
>誰でしょうか? 影ちゃん…痴呆が…
9 23/01/02(月)21:28:51 No.1011067983
ていうか最後にそんな都合よく全部消せる訳ないでしょ?って謎の声さんが言ってたじゃない
10 23/01/02(月)21:28:56 No.1011068018
さんぺーに悲しき過去…
11 23/01/02(月)21:29:27 No.1011068220
とうの本人も償いじゃなくて消してバイバイしようとしたのも
12 23/01/02(月)21:30:08 No.1011068501
存在デリートしないとファデュイから逃れられない
13 23/01/02(月)21:31:04 No.1011068918
仲間加入のために歴史ねじまげないといけないし
14 23/01/02(月)21:31:30 No.1011069110
一応自分は認識あるからいいんでねえの
15 23/01/02(月)21:32:05 No.1011069412
>仲間加入のために歴史ねじまげないといけないし 聞いてるよな公子?
16 23/01/02(月)21:32:55 No.1011069794
>悪さしたっけ? 部下にパワハラとか
17 23/01/02(月)21:34:34 No.1011070614
都合よかったか? 結局悲劇は悲劇のままだろ?
18 23/01/02(月)21:35:06 No.1011070889
万葉とも雷電とも絡みもなく世界から消去されて何だかなぁって感じ
19 23/01/02(月)21:35:07 No.1011070897
>とうの本人も償いじゃなくて消してバイバイしようとしたのも 自分がいなければそもそも発生しないって考えたんだからそりゃそうだろ
20 23/01/02(月)21:35:46 No.1011071181
>聞いてるよな公子? この犯罪者フラフラしてんな…
21 23/01/02(月)21:36:40 No.1011071563
刀鍛冶職人に真相伝えていいよとか言ってたけど旅人言わんよなあの流れだと
22 23/01/02(月)21:37:30 No.1011071880
仕方ないので俺はコイツを桂木哲平と呼ぶことにした
23 23/01/02(月)21:37:43 No.1011071981
隕石でなんかめっちゃパワハラしてたような記憶だったけど まだ世界が優しめの時に見たから印象に残ってただけで 録画してた人の見返したらそこそこ当然な感じで怒ってるだけだった…記憶はあてにならないな…
24 23/01/02(月)21:38:14 No.1011072194
自分の存在と引き替えに自分のせいで起きた悲劇を変えようとしたら別なやつに殺された歴史に摩り替わりましたはどう受け止めればいいんだ…
25 23/01/02(月)21:38:33 No.1011072337
いきなり謎の学者と作家の文章を読まされて脳みそ疲れた
26 23/01/02(月)21:38:42 No.1011072403
公子はなんで捕まらないんだあいつ…
27 23/01/02(月)21:39:02 No.1011072557
>仕方ないので俺はコイツを桂木哲平と呼ぶことにした 外道!
28 23/01/02(月)21:39:07 No.1011072594
今の歴史だとどういう流れで神の心渡したんですか八重様
29 23/01/02(月)21:39:17 No.1011072659
償おうにも償えない残酷な結末とも取れる メリットは博士を不意打ちできるかもしれないってくらいか
30 23/01/02(月)21:39:46 No.1011072848
てっぺーだかなんだかを毒殺したのがコイツだと思ってたからシニョーラのせいになったのなら特にないんよな
31 23/01/02(月)21:40:06 No.1011073005
三平のやったことは誰かがやったことになるなら6位数百年空白ってだいぶ他にしわ寄せいってないか
32 <a href="mailto:風1">23/01/02(月)21:40:14</a> [風1] No.1011073047
風1
33 23/01/02(月)21:40:19 No.1011073070
ファデュイの仕事とか放浪してたときのことはともかく旅人目線だとなんか急に煽ってきたと思ったら次会ったら悲しい過去を急に見せられた挙げ句神になる!っていって調子に乗ってた奴!
34 23/01/02(月)21:40:57 No.1011073358
タルタリヤの兄さんはめっちゃええ人やで?あんま悪口言わんとき!
35 23/01/02(月)21:40:57 No.1011073363
>今の歴史だとどういう流れで神の心渡したんですか八重様 他の執行官がいたんだろ
36 23/01/02(月)21:41:02 No.1011073390
ずっと物置にいた方が幸せだったかもしれん…
37 23/01/02(月)21:41:30 No.1011073581
>てっぺーだかなんだかを毒殺したのがコイツだと思ってたからシニョーラのせいになったのなら特にないんよな 淑女のせいになったもなにも最初からそうだよ…
38 23/01/02(月)21:41:37 No.1011073637
>タルタリヤの兄さんはめっちゃええ人やで?あんま悪口言わんとき! リーユエの一件言いてぇ~!
39 23/01/02(月)21:42:05 No.1011073843
公子は仕事じゃないときは気のいいやつののは事実だから…
40 23/01/02(月)21:42:27 No.1011074010
>三平のやったことは誰かがやったことになるなら6位数百年空白ってだいぶ他にしわ寄せいってないか まぁだいたい博士が悪いってことにしとけばいいよな…
41 23/01/02(月)21:43:36 No.1011074488
>>三平のやったことは誰かがやったことになるなら6位数百年空白ってだいぶ他にしわ寄せいってないか >まぁだいたい博士が悪いってことにしとけばいいよな… 絶対に後悔するよ!!!
42 23/01/02(月)21:44:08 No.1011074706
最後の謎の女声は誰なんだ
43 23/01/02(月)21:44:12 No.1011074738
博士は博士であの童話と心情一致してんなら才能とか抜きにしただいぶ根っこの性格の部分で歪みまくってんな…とは思った
44 23/01/02(月)21:44:37 No.1011074908
公子と宵宮はクラスのイケイケグループがイチャついてる感がすごくて良かった
45 23/01/02(月)21:44:43 No.1011074948
>三平のやったことは誰かがやったことになるなら6位数百年空白ってだいぶ他にしわ寄せいってないか プロフ解放前に思ってたよりアビスに潜りっぱなしな感じはするから 鍛冶屋関連以外はあんまり突如沸いた犯罪者とか増えてないかもしれない
46 23/01/02(月)21:46:22 No.1011075670
>公子と宵宮はクラスのイケイケグループがイチャついてる感がすごくて良かった なんかタルタリヤの正体を知ったうえで庇われるのが凄かった
47 23/01/02(月)21:46:31 No.1011075727
>博士は博士であの童話と心情一致してんなら才能とか抜きにしただいぶ根っこの性格の部分で歪みまくってんな…とは思った あそこまで丹羽様達に特別な感情抱いてると思わなくてびっくりしたよ ナヒーダの考察かなぁとも思ったけどしっかり心覗いてるんだよな…
48 23/01/02(月)21:46:38 No.1011075779
マハ様に続き禁断の世界樹書き替え二度打ちだけどこっちでそこまで都合良くはいかねぇんだよって示したのかな
49 23/01/02(月)21:47:12 No.1011076028
淑女はモンドではわざわざ旅人の目の前で吟遊野郎襲って旅人の敵リストにロックオンされるし璃月だと公子のせいで璃月に無用の混乱起きちゃって稲妻では将軍のマイペースのせいで斬り殺されていいとこなかったな…
50 23/01/02(月)21:47:39 No.1011076222
風1が稲妻のストーリーでやったことっで神の目回収しただけだしな…
51 23/01/02(月)21:47:41 No.1011076236
>マハ様に続き禁断の世界樹書き替え二度打ちだけどこっちでそこまで都合良くはいかねぇんだよって示したのかな ちゃんとした神がちゃんとした準備してやらないとこうなって結局無駄だよって早めに説明したかったのかもしれん
52 23/01/02(月)21:48:35 No.1011076635
あっやっちゃったなって思ったら 即自殺ダイブする思い切りの良さ
53 23/01/02(月)21:48:47 No.1011076717
風1
54 23/01/02(月)21:48:49 No.1011076727
全ての罪を受け止めて一太刀された淑女に敬礼
55 23/01/02(月)21:49:15 No.1011076909
都合良いどころか罪は消えてねぇし許さないよって話だったのあれだけ念入りに強調されてんのに
56 23/01/02(月)21:49:43 No.1011077098
いつか魔女時代の淑女プレイアブル化してほしい 過去編やるでしょどうせ
57 23/01/02(月)21:49:59 No.1011077208
ホームレス
58 23/01/02(月)21:50:03 No.1011077238
仲間になったんだから偽りの星空について教えろ
59 23/01/02(月)21:50:32 No.1011077391
哲平の悪い神の目みたいな奴も工場の管理やってただけみたいな感じなんだっけ あの辺りの本編の旅人すげえイラついてたから散兵がばら撒いてたもんだと思ってたけど
60 23/01/02(月)21:50:33 No.1011077397
>全ての罪を受け止めて一太刀された淑女に敬礼 何言ってんの…?
61 23/01/02(月)21:51:05 No.1011077606
淑女が出かけるからガチでお留守番していただけであった
62 23/01/02(月)21:51:29 No.1011077751
>哲平の悪い神の目みたいな奴も工場の管理やってただけみたいな感じなんだっけ 留守番してだけだよ
63 23/01/02(月)21:51:45 No.1011077864
何もないまま育った版の散兵見てると誰も責めてくれないのが一番キツそうな罰位には好青年でビックリした
64 23/01/02(月)21:52:01 No.1011077971
さっきからエアプなのか狂ってんのかわからないけど変なこと言ってる奴いるな…
65 23/01/02(月)21:52:16 No.1011078087
むしろここまでやるならもっと悪行積ませとけって思ったよ 淑女のやったこと全部こいつに負わせてちょうどいいくらいだ
66 23/01/02(月)21:52:43 No.1011078261
口悪いけど実は旅人の前で大したことしてないよねってのは稲妻くらいから言われてたな
67 23/01/02(月)21:52:49 No.1011078294
>哲平の悪い神の目みたいな奴も工場の管理やってただけみたいな感じなんだっけ >あの辺りの本編の旅人すげえイラついてたから散兵がばら撒いてたもんだと思ってたけど なんか留守番頼まれたからのんびりしてたら旅人が乗り込んできたから地の利を活かして煽ったら狐お姉さんが神の目をくれたからウキウキで博士に会いに行った
68 23/01/02(月)21:53:14 No.1011078476
>さっきからエアプなのか狂ってんのかわからないけど変なこと言ってる奴いるな… 散兵仲間にならないかなって意見にこんなやつ仲間になるわけないだろ!って返される流れってそれこそかなり前からあったし納得いってない旅人もまぁいるだろうな…
69 23/01/02(月)21:53:16 No.1011078497
工場で留守番してたらなんか旅人が来て瘴気にあてられて倒れた そしたら神子が来て神の目あげるから旅人返してって言われたので交換した 終わり
70 23/01/02(月)21:53:17 No.1011078506
そこまで悪行してると旅人が消息を追いかけなくなりそうだ
71 23/01/02(月)21:53:45 No.1011078705
>今の歴史だとどういう流れで神の心渡したんですか八重様 郵送でスネージヤナに
72 23/01/02(月)21:54:11 No.1011078873
>散兵仲間にならないかなって意見にこんなやつ仲間になるわけないだろ!って返される流れってそれこそかなり前からあったし納得いってない旅人もまぁいるだろうな… というか登場時期モデルの体格キャラ設定的に絶対プレイアブルになるだろうって思ってた…
73 23/01/02(月)21:54:27 No.1011078968
お口わるわるだけど根の素直さがちょいちょい見えるのがかわいい
74 23/01/02(月)21:54:53 No.1011079131
なんだかんだ半分くらいのファトゥスは仲間になりそう
75 23/01/02(月)21:55:07 No.1011079229
青二才!
76 23/01/02(月)21:55:17 No.1011079300
>散兵仲間にならないかなって意見にこんなやつ仲間になるわけないだろ!って返される流れってそれこそかなり前からあったし納得いってない旅人もまぁいるだろうな… 許せないとかウダウダ言いながらたいして賛同貰えず暴れてたおかしい奴じゃんそれ 公子でも同じことやってたよ
77 23/01/02(月)21:55:44 No.1011079469
旅人と旅人で別に淑女が死んでち…違…そんなつもりじゃ…!くらい動揺してるからしばき倒して反省したら許してやろうくらいのスタンスだしね
78 23/01/02(月)21:55:59 No.1011079581
なんか残りのファトゥスの面子見ると女は死んで男だけプレイアブルになりそうな気がする
79 23/01/02(月)21:56:01 No.1011079594
>なんだかんだ半分くらいのファトゥスは仲間になりそう さんぺーがプロフでボコボコに言ってるやつがNPCで ちょっと思うところありそうなのが実装組かなって感じがする
80 23/01/02(月)21:56:04 No.1011079607
ただでさえ意味不明だった賢者の行動がもう完全に病気の人に
81 23/01/02(月)21:56:16 No.1011079693
稲妻コミケの時に回想シーンでマルチプレイしていると設置物で邪魔できて ダッシュのモーションで定位置に戻るからプレイヤブルになるんじゃないかって考察があって そんな方法が…ってなった
82 23/01/02(月)21:56:21 No.1011079741
淑女は明らかに他執行官をプレイアブルにする為に生贄になったでしょ 予想では次の生贄は富者か傀儡
83 23/01/02(月)21:56:35 No.1011079840
>なんか残りのファトゥスの面子見ると女は死んで男だけプレイアブルになりそうな気がする やだやだ召使使いたい!
84 23/01/02(月)21:56:44 No.1011079887
公子はやったこと自体はアレなんだけど全部淑女と先生の手のひらの上で踊ってただけなので 捉え方次第って感じはする
85 23/01/02(月)21:57:02 No.1011079992
回想シーン介入できるんだ…面白いな
86 23/01/02(月)21:57:06 No.1011080026
八重おばあさま痴呆で神の心なくしたとかそんなん
87 23/01/02(月)21:57:10 No.1011080054
>>なんだかんだ半分くらいのファトゥスは仲間になりそう >さんぺーがプロフでボコボコに言ってるやつがNPCで 公子にあたり強くない?!
88 23/01/02(月)21:57:28 No.1011080186
>なんか残りのファトゥスの面子見ると女は死んで男だけプレイアブルになりそうな気がする 雄鶏がプレイアブルに!?
89 23/01/02(月)21:57:30 No.1011080203
>公子にあたり強くない?! 実装されてるからノーカン!
90 23/01/02(月)21:57:34 No.1011080222
淑女は具体的な悪事重ねまくったししょうがないね… 哲平に関しては1年以上経って別にどうでもよくなったけど
91 23/01/02(月)21:57:40 No.1011080258
公子は家族思いみたいな日和った設定無ければむしろ好きだった
92 23/01/02(月)21:57:40 No.1011080265
博士にも悲しき過去があって仲間になるんでしょ?
93 23/01/02(月)21:57:48 No.1011080317
>>なんか残りのファトゥスの面子見ると女は死んで男だけプレイアブルになりそうな気がする >雄鶏がプレイアブルに!? 足跡PVにいるしなあ…
94 23/01/02(月)21:57:50 No.1011080330
公子はランク低いくせに生意気だし
95 23/01/02(月)21:57:58 No.1011080376
やだやだ悪の幹部のお姉さん使いたいよー!
96 23/01/02(月)21:57:58 No.1011080377
>>なんか残りのファトゥスの面子見ると女は死んで男だけプレイアブルになりそうな気がする >雄鶏がプレイアブルに!? まぁ体型はロリ少女枠だろうし…
97 23/01/02(月)21:58:10 No.1011080489
公子がいるだけでFランサークル扱い笑う
98 23/01/02(月)21:58:14 No.1011080524
博士もプレイアブルいける3Dモデルらしいけど公子さんぺー以上にどうやって仲間にするんだよ感がある 好きだけどさ
99 23/01/02(月)21:58:41 No.1011080688
>博士にも悲しき過去があって仲間になるんでしょ? クローン作れる便利設定あるし今までの悪い博士は殺して良い博士が仲間になりましためでたしめでたしだろうな
100 23/01/02(月)21:58:48 No.1011080726
だっだだーする雄鶏が見たいか見たくないかで言えば見たい
101 23/01/02(月)21:58:51 No.1011080749
博士っていっぱいいるんでしょ?
102 23/01/02(月)21:59:05 No.1011080835
ダッシュ急停止モーションする雄鶏… おケツから水ダイブモーションの雄鶏…
103 23/01/02(月)21:59:08 No.1011080856
>博士にも悲しき過去があって仲間になるんでしょ? すでに道化の命令でやりましたみたいな予防線が張られててこれは来るな…って思いました
104 23/01/02(月)21:59:16 No.1011080910
神の目持った素の人間があの中に混ざってるのは浮いてるっちゃ浮いてるが
105 23/01/02(月)21:59:18 No.1011080920
富者は実装されなさそうだな…って感じのさんぺープロフ情報 利用されて死んじゃう小物感がすんごい
106 23/01/02(月)21:59:19 No.1011080925
>博士もプレイアブルいける3Dモデルらしいけど公子さんぺー以上にどうやって仲間にするんだよ感がある >好きだけどさ 未使用の博士クローンの生き残りとか…?
107 23/01/02(月)21:59:24 No.1011080969
風1
108 23/01/02(月)21:59:31 No.1011081004
>公子は家族思いみたいな日和った設定無ければむしろ好きだった あれ絶対スネージナヤ編で家族がなんか不可逆なアレされる前振りだと思ってる
109 23/01/02(月)21:59:41 No.1011081052
傀儡と少女がプレイアブルにならなかったら恨むわ
110 23/01/02(月)21:59:42 No.1011081056
>博士もプレイアブルいける3Dモデルらしいけど公子さんぺー以上にどうやって仲間にするんだよ感がある >好きだけどさ 視点を持つとか言って異なる意思を持つ自分を作り出せるんだから罪なき個体でも作ってくれればいけそう まあ今いるのは全員消えたっぽいんだけども
111 23/01/02(月)21:59:58 No.1011081183
ぶっちゃけ散兵よりも淑女が来て欲しかったのはある
112 23/01/02(月)22:00:07 No.1011081248
>博士もプレイアブルいける3Dモデルらしいけど公子さんぺー以上にどうやって仲間にするんだよ感がある >好きだけどさ 父親に肛門を犯されてたって悲しき過去で許そう
113 23/01/02(月)22:00:30 No.1011081403
今のゲーム内の情報だけでも極悪人だけどセレベンツのコレイちゃん絡みの話を思うと博士はな…
114 23/01/02(月)22:00:33 No.1011081418
>傀儡と少女がプレイアブルにならなかったら恨むわ 傀儡はなんかロボもデブファデュイのコンパチっぽい見た目だし仲間になる気がしない 少女はなりそう
115 23/01/02(月)22:00:38 No.1011081454
そもそも女皇に敬意はあるものの最優先は自分の好奇心だからな博士 旅人とか好奇心満たすのに最高の素材だろ
116 23/01/02(月)22:00:39 No.1011081458
特殊体型は全員仲間になんねえんだろうなぁ…
117 23/01/02(月)22:00:50 No.1011081527
>傀儡と少女がプレイアブルにならなかったら恨むわ 傀儡は普通に淑女枠で死にそう 他の女の子は来そうな予感がするわ
118 23/01/02(月)22:01:03 No.1011081624
どの面下げて仲間に…とは言うものの 全ての悪虐の元締めである氷神が仲間になるのは確定事項だしなぁ
119 23/01/02(月)22:01:15 No.1011081700
ファンメイドのファデュイアニメのロボアーム召喚してパンチする散兵がかっこよかったので 別バージョンキャラとして実装されないかな
120 23/01/02(月)22:01:16 No.1011081706
公子は璃月のやらかしは流石に執行官内で問題にされたし今のところ成果が少ないから…
121 23/01/02(月)22:01:20 No.1011081735
道化はいいんだか悪いんだかよくわかんない感じだな さんぺーの存在を博士に吹き込んだのは道化みたいだけど そのあとは博士から引き離してるようにも思えるし
122 23/01/02(月)22:01:23 No.1011081750
召使は博士と張るレベルの邪悪だけど来れるかな…
123 23/01/02(月)22:01:29 No.1011081791
>今のゲーム内の情報だけでも極悪人だけどセレベンツのコレイちゃん絡みの話を思うと博士はな… いや…極悪人だな…
124 23/01/02(月)22:01:31 No.1011081812
召使さん見た目はめちゃくちゃ好きなんだけどなぁ…
125 23/01/02(月)22:01:35 No.1011081835
隊長も鎧の中身は好きにできると思えば十分プレイアブルあり得そうだけど既出の別キャラが正体でした!とかになりそうでもあるしなぁ
126 23/01/02(月)22:01:45 No.1011081905
>どの面下げて仲間に…とは言うものの 別に仲間にはなってないぞ一時的に協力はするけど
127 23/01/02(月)22:01:50 No.1011081948
テイワットのモブに感情移入してないからファデュイに対してそんなに怒れねえわ俺
128 23/01/02(月)22:01:53 No.1011081964
セレベンツの博士はこれ本当博士?設定変わってない?って感じだったけど 視点はそれぞれ異なる意思を持っているって設定が出てきて納得できたやつ
129 23/01/02(月)22:01:53 No.1011081967
まあ結局天理がラスボスでファデュイは対抗組織だからメタ的にそのうち組織ごと味方側になるでしょ そしたらプレイアブルにするやつはなるだろうし
130 23/01/02(月)22:01:58 No.1011082007
ファデュイが本当に悪かどうかはまだ諸説あるというか
131 23/01/02(月)22:02:18 No.1011082141
そんな…だってアイツら野原でラズベリー摘んでるんですよ!
132 23/01/02(月)22:02:44 No.1011082327
>ファデュイが本当に悪かどうかはまだ諸説あるというか 大儀あってもクッソ迷惑な時点でまぁ悪だろうよ
133 23/01/02(月)22:02:48 No.1011082357
>隕石でなんかめっちゃパワハラしてたような記憶だったけど >まだ世界が優しめの時に見たから印象に残ってただけで >録画してた人の見返したらそこそこ当然な感じで怒ってるだけだった…記憶はあてにならないな… 青二才って言われたんですけど!?
134 23/01/02(月)22:02:55 No.1011082400
>そんな…だってアイツら野原でラズベリー摘んでるんですよ! ココナッツヒツジきたな
135 23/01/02(月)22:02:57 No.1011082418
仲間というか旅人が使える奴を便利に使ってるだけだしな
136 23/01/02(月)22:02:59 No.1011082432
氷神はスネージナヤ編終わりと同時に仲間になるならもう真の敵は天理!みたいな感じのストーリーになってるだろうし共闘路線でいけるでしょ
137 23/01/02(月)22:03:00 No.1011082440
召使への最後のため息はなんなんださんぺーめっちゃ気になる
138 23/01/02(月)22:03:14 No.1011082524
>そんな…だってアイツら野原でラズベリー摘んでるんですよ! 文句があるなら総務司へどうぞ
139 23/01/02(月)22:03:16 No.1011082535
スレ画は存在抹消された事でより悲惨な境遇になってないか? 最終的に友人だと信じたかった人の記憶からも存在しなくなったし
140 23/01/02(月)22:03:26 No.1011082611
>氷神はスネージナヤ編終わりと同時に仲間になるならもう真の敵は天理!みたいな感じのストーリーになってるだろうし共闘路線でいけるでしょ どう見てもアビスだろ
141 23/01/02(月)22:03:37 No.1011082685
ファデュイで括れば教会からスメールに転勤になったあいつもファデュイだしなあ
142 23/01/02(月)22:03:39 No.1011082704
>ファデュイが本当に悪かどうかはまだ諸説あるというか 神が全員プレイアブルになる以上女皇も仲間になるだろうしな…
143 23/01/02(月)22:03:43 No.1011082735
甘雨は既に摩耗してるから…
144 23/01/02(月)22:03:44 No.1011082749
人から見たら悪だけど世界から見たら善とかやだよ
145 23/01/02(月)22:04:38 No.1011083128
そしてその天理も最終的にガチャ入りすると…
146 23/01/02(月)22:04:43 No.1011083170
>>氷神はスネージナヤ編終わりと同時に仲間になるならもう真の敵は天理!みたいな感じのストーリーになってるだろうし共闘路線でいけるでしょ >どう見てもアビスだろ アビスはカーンルイア民だし真の敵ではないでしょ 足跡PVでカーンルイア編あるし
147 23/01/02(月)22:04:57 No.1011083268
まぁ圧力外交してるのに違いはないし…
148 23/01/02(月)22:05:08 No.1011083348
>甘雨は既に摩耗してるから… 歳の割にはなんとも言えなすぎるからむしろ本当にこうであって欲しい
149 23/01/02(月)22:05:26 No.1011083477
アビスはバリア張って煽ってくるから悪だよ
150 23/01/02(月)22:05:30 No.1011083502
今までの神ってなんだかんだ表向き初代みたいになっちゃってるから 下手したらこれ以降の神は現役の神は実装されずに隠れてた前代とか生えてくるかもしれん
151 23/01/02(月)22:05:37 No.1011083569
冒険者協会自体がスネージナヤが組織の元締めなんだし国自体が悪いことする奴らかどうかなんてまだわからないなぁ
152 23/01/02(月)22:05:40 No.1011083588
ランランルー
153 23/01/02(月)22:05:40 No.1011083593
プレイアブルだから仲間ってのはさすがにシナリオ読んでなさすぎでしょ 仲間サイドが多いのは事実だけどさ
154 23/01/02(月)22:05:42 No.1011083612
召使は孤児院の子をスパイに仕立てるだけならまだ行けたかもしれない 故意に井戸に毒流して孤児増やすとかやってるのはもう…
155 23/01/02(月)22:05:47 No.1011083649
多分どうしようもない理由があって神の目を回収するための処置なんだろうけど やり方が悪者すぎるからな…
156 23/01/02(月)22:06:20 No.1011083890
>召使は孤児院の子をスパイに仕立てるだけならまだ行けたかもしれない ここだけなら綾人もやってるからな…
157 23/01/02(月)22:06:21 No.1011083894
遊戯王でもバリア糞強いの許されざるよ
158 23/01/02(月)22:06:22 No.1011083897
モンドの一般人浚って人体実験してたのは普通に悪と言っていいんじゃねぇかな…
159 23/01/02(月)22:06:34 No.1011083986
トワリンってアビスとファデュイどっちの仕業だっけ
160 23/01/02(月)22:06:37 No.1011084004
好感度上がってきたからキャラボイス色々聞いてたけど公子の事割とボロクソに言っててだめだった 最下位だしやっぱり他のファトゥスからは評価低いのね
161 23/01/02(月)22:06:40 No.1011084021
アビスはカーンルイア人ではない
162 23/01/02(月)22:06:51 No.1011084106
>プレイアブルだから仲間ってのはさすがにシナリオ読んでなさすぎでしょ >仲間サイドが多いのは事実だけどさ 別に同行してるわけでもなさそうだしプレイアブルってなんなんだろうね
163 23/01/02(月)22:07:08 No.1011084272
道化ってガイアの父親説とかもあったなぁ
164 23/01/02(月)22:07:18 No.1011084362
孤児院出の連中そこそこ歳いってそうだけど 召使いさんいくつよ
165 23/01/02(月)22:07:41 No.1011084555
>>プレイアブルだから仲間ってのはさすがにシナリオ読んでなさすぎでしょ >>仲間サイドが多いのは事実だけどさ >別に同行してるわけでもなさそうだしプレイアブルってなんなんだろうね 旅人のイマジナリーフレンド 毎週ボスとイマジナリーバトルできるし旅人は想像力が豊か
166 23/01/02(月)22:07:53 No.1011084661
書き込みをした人によって削除されました
167 23/01/02(月)22:08:16 No.1011084846
なんかさんぺーのボイスから推測すると召使4位で隊長1位っぽい? これまで道化1位隊長3位召使下位のどっかだと思ってた
168 23/01/02(月)22:08:20 No.1011084864
>プレイアブルだから仲間ってのはさすがにシナリオ読んでなさすぎでしょ >仲間サイドが多いのは事実だけどさ プレイアブルキャラのことをどう呼ぶかっていうことでしかないと思うよ
169 23/01/02(月)22:08:28 No.1011084918
カーンルイアを略すとガイア(海外ではカイア読み)になるのはもうこれは…
170 23/01/02(月)22:08:50 No.1011085095
>孤児院出の連中そこそこ歳いってそうだけど >召使いさんいくつよ 何百年も前から博士が活動してるし年齢問う意味ある? お前元スメールの学者じゃなかったのかよ…
171 23/01/02(月)22:08:51 No.1011085105
>これまで道化1位隊長3位召使下位のどっかだと思ってた 隊長4位の間違いだわ
172 23/01/02(月)22:09:22 No.1011085347
召使は現状で許されないことやってるから誰かになすりつけないとプレイヤブル厳しいよなぁ
173 23/01/02(月)22:09:59 No.1011085692
俺は少女がプレイアブルになれば他は何も要らん
174 23/01/02(月)22:10:06 No.1011085738
隊長は純人間だし経歴もクリーンすぎるけど良いやつすぎて逆に死にそう感ある
175 23/01/02(月)22:10:14 No.1011085805
スキル使ったら体の各所が発光するのは知ってたけど 首の後ろにうっすら将軍と同じマーク出るのに今日やっと気付いた
176 23/01/02(月)22:10:31 No.1011085943
隊長は ファルカなんだろ!?
177 23/01/02(月)22:10:37 No.1011085985
水神もだいぶやばそうだけど氷神はどうやって出すんだろ 出るまでに相当ヘイトためてそうだが
178 23/01/02(月)22:11:00 No.1011086191
ファルァ大団長 遠征長すぎ!
179 23/01/02(月)22:11:38 No.1011086490
少女どうなるんだろうね 示唆されてる能力はなんか精神系っぽさあるけど戦うと3位の実力があるってことになるのかな
180 23/01/02(月)22:11:39 No.1011086493
>スキル使ったら体の各所が発光するのは知ってたけど >首の後ろにうっすら将軍と同じマーク出るのに今日やっと気付いた それ含めてさんぺーは色々と扱いが七神と同じなんだよな… 他に分かりやすいのは星座が人型なところとか
181 23/01/02(月)22:11:39 No.1011086499
チョーさんの声で歩き回りたいか?俺は歩き回りたい
182 23/01/02(月)22:11:40 No.1011086502
>出るまでに相当ヘイトためてそうだが 既にわかってる情報だけで人間大好きだけど人間のために天理ぶっ壊そうとして愛するのを辞めたってなってるし…
183 23/01/02(月)22:11:43 No.1011086526
自分をバックアップできる博士にはおそらく歴史改ざんも とっくにバレてるだろう
184 23/01/02(月)22:11:52 No.1011086588
氷神は宝石の説明文であらかじめ謝罪してるから…
185 23/01/02(月)22:12:01 No.1011086649
でも召使夜蘭エウルアの顔面シナジーは最高だから…
186 23/01/02(月)22:12:07 No.1011086693
>ファルァ大団長 >遠征長すぎ! ファデュイと一時共闘してたりマジで何してんだろうな…
187 23/01/02(月)22:12:08 No.1011086702
>少女どうなるんだろうね >示唆されてる能力はなんか精神系っぽさあるけど戦うと3位の実力があるってことになるのかな 3位以上は神に匹敵するって言われてるし直接戦闘でも強いんじゃない
188 23/01/02(月)22:12:10 No.1011086715
>プレイアブルだから仲間ってのはさすがにシナリオ読んでなさすぎでしょ >仲間サイドが多いのは事実だけどさ プレイアブルキャラはボイスとか聞く限り何でかは知らんけど旅人に同行してるし 公子もさんぺーも同行する理由付けはちゃんとされてるでしょ
189 23/01/02(月)22:12:33 No.1011086893
隊長1位なの?じゃあ道化は0位か
190 23/01/02(月)22:12:45 No.1011086954
>自分をバックアップできる博士にはおそらく歴史改ざんも >とっくにバレてるだろう 記憶を世界樹から隔離した上で偽装施さないと無理だから無理だろ
191 23/01/02(月)22:12:58 No.1011087039
さんぺーは頑丈なのは元からっぽいけど執行官の頃は神の目とか持ってなかったっぽいし神ロボに乗ってる時か今の放浪者状態が一番強いまであるのはかわいそ…
192 23/01/02(月)22:13:13 No.1011087160
先生が氷神となんらかの契約をしてるって言ってるし氷神が神の心を集めさせてた理由次第だな…
193 23/01/02(月)22:13:17 No.1011087198
隊長1位だったら人間の身で神に匹敵するとか異常すぎる ティワット最強の人間らしいしそのくらいはあって欲しいけど
194 23/01/02(月)22:13:27 No.1011087267
道化がチャンピオン的立ち位置だとあの映像一人不在にならない?
195 23/01/02(月)22:13:57 No.1011087530
壺に入れるとやたらとしおらしいさんぺー
196 23/01/02(月)22:14:04 No.1011087577
ナヒーダの内面分析を見た後だと博士は改変気付くほどの器ではなさそうな感じもする
197 23/01/02(月)22:14:11 No.1011087658
>アビスはカーンルイア人ではない アビス教団のことなら魔神任務でダインがカーンルイアの残党って言ってたと思うよ
198 23/01/02(月)22:14:54 No.1011087991
2位の博士人形が武力でもそれぞれ同レベルだったら絶望的なので交渉して減らせたのは何気にMVPだったかもしれない
199 23/01/02(月)22:15:09 No.1011088112
スネージナヤ編は途中で釘降ってきそう
200 23/01/02(月)22:15:11 No.1011088120
公子脳筋すぎるよなー! あいつのせいで全体の格が落ちるんだよなー! 僕はもうファトゥス辞めたから関係ないけどさハァッー!
201 23/01/02(月)22:15:13 No.1011088131
ファデュイ散兵は博士がリミッター外したけど 放浪者の方はリミッターついてんだよな…
202 23/01/02(月)22:15:38 No.1011088304
ワープポイント使えるのがアビス関連だけっぽくて ガイアはモンドから璃月にワープしてるんだよな
203 23/01/02(月)22:15:56 No.1011088420
ファルカ→今回目的一緒だから戦わなかったけど滅茶苦茶強いわあいつ 公子→めっちゃ強いわあいつ さんぺー→絶対に公正とかいわれまくってるけどあれだけ強いのに公正って怖いよね だから多分話しわかりそうにみえてクソコテの可能性出てきた隊長
204 23/01/02(月)22:16:08 No.1011088498
うちのへなちょこ三平では螺旋12層にまったく歯が立たなかったぜ ちなみに万葉がなんとかしてくれましたありがとう万葉
205 23/01/02(月)22:16:10 No.1011088514
>公子脳筋すぎるよなー! >あいつのせいで全体の格が落ちるんだよなー! >僕はもうファトゥス辞めたから関係ないけどさハァッー! このボイス無敵の人すぎて好き
206 23/01/02(月)22:16:43 No.1011088729
さんぺー評はぶっちゃけ話半分に聞いといた方がいいぞ! 雄鶏とか本当に表裏無い可能性ありそうだし
207 23/01/02(月)22:16:49 No.1011088775
>自分をバックアップできる博士にはおそらく歴史改ざんも >とっくにバレてるだろう バレてるかは分からんけどpvで言ってた冒涜に関する実験がどうのってやつで世界樹になんかしたことあるんじゃないかと思ってる
208 23/01/02(月)22:17:14 No.1011088915
1人救ったら1人殺してバランス取ってそうだな隊長
209 23/01/02(月)22:17:24 No.1011088979
>ワープポイント使えるのがアビス関連だけっぽくて >ガイアはモンドから璃月にワープしてるんだよな 騎兵隊長だから馬で移動したのかもしれないし…
210 23/01/02(月)22:17:27 No.1011089000
神の心奪取とは関係ないところで対リーユエが相当不利になったから公子はマジで仕事向いてない
211 23/01/02(月)22:17:27 No.1011089001
>隊長1位だったら人間の身で神に匹敵するとか異常すぎる >ティワット最強の人間らしいしそのくらいはあって欲しいけど 空きが4位と10位で評価的に4位じゃないかな隊長
212 23/01/02(月)22:18:07 No.1011089303
1位は道化で確定してるだろう
213 23/01/02(月)22:18:08 No.1011089312
>さんぺー評はぶっちゃけ話半分に聞いといた方がいいぞ! >雄鶏とか本当に表裏無い可能性ありそうだし ソースは「」くらい信用ならんよ捻くれ者だし
214 23/01/02(月)22:18:15 No.1011089359
一人ひとりのファトゥスへの評は真面目だけど 壺で聞ける執行官の食事会の話とかはちょっと愉快な感じで面白い
215 23/01/02(月)22:18:19 No.1011089385
>壺に入れるとやたらとしおらしいさんぺー 君の料理が食べたいって言うさんぺーに対して人形に食べ物が必要なの?って返す蛍ちゃんはさぁ…
216 23/01/02(月)22:18:24 No.1011089422
>ワープポイント使えるのがアビス関連だけっぽくて >ガイアはモンドから璃月にワープしてるんだよな ワープポイントの謎はなぜ旅人が使い方を知ってるのかって部分があるんだよな
217 23/01/02(月)22:18:38 No.1011089530
ガイアは世界を凍らせてんだろ…!
218 23/01/02(月)22:18:42 No.1011089572
>神の心奪取とは関係ないところで対リーユエが相当不利になったから公子はマジで仕事向いてない 執行官はみんな裏でこそこそやるのが好きだけど俺は苦手なんだよな~って言ってたから本当に向いてないよあいつ
219 23/01/02(月)22:18:48 No.1011089615
>1位は道化で確定してるだろう 道化は序列の外に居る可能性がある まぁ普通に1位かもだけど
220 23/01/02(月)22:19:01 No.1011089726
道化はカーンルイア人なんだっけ
221 23/01/02(月)22:19:03 No.1011089740
>>ワープポイント使えるのがアビス関連だけっぽくて >>ガイアはモンドから璃月にワープしてるんだよな >ワープポイントの謎はなぜ旅人が使い方を知ってるのかって部分があるんだよな (巨淵でみんな閉じ込められてる中1人だけ離脱)
222 23/01/02(月)22:19:48 No.1011090082
>道化はカーンルイア人なんだっけ しかも王族に仕えてた宮廷魔術師だぞ 滅ぶって知ってたのに止められなかったので俺もう道化じゃん名前も道化でいいやってなってるらしいけど
223 23/01/02(月)22:20:09 No.1011090235
食事に興味がある時点で人間めちゃくちゃ大好きマンなんだよな
224 23/01/02(月)22:20:11 No.1011090251
>ファルカ→今回目的一緒だから戦わなかったけど滅茶苦茶強いわあいつ >公子→めっちゃ強いわあいつ >さんぺー→絶対に公正とかいわれまくってるけどあれだけ強いのに公正って怖いよね >だから多分話しわかりそうにみえてクソコテの可能性出てきた隊長 裁判するか
225 23/01/02(月)22:20:13 No.1011090270
>>壺に入れるとやたらとしおらしいさんぺー >君の料理が食べたいって言うさんぺーに対して人形に食べ物が必要なの?って返す蛍ちゃんはさぁ… ノータイムで甘いもの食わせようとする蛍ちゃん またいつかやるだろうご飯貢ぎイベントで殺す気かと言われる予定の蛍ちゃん
226 23/01/02(月)22:20:23 No.1011090335
執行官とはいえ半ば博士の実験動物だからな…
227 23/01/02(月)22:20:29 No.1011090367
生きて帰ってくるのは得意だから鉄砲玉させて情報持ち帰らせるのがいいんだろうなタルタル
228 23/01/02(月)22:20:51 No.1011090539
>生きて帰ってくるのは得意だから鉄砲玉させて情報持ち帰らせるのがいいんだろうなタルタル 任せた任務の成功率は100%だから何やらせてもいいよ
229 23/01/02(月)22:20:51 No.1011090542
>>ワープポイント使えるのがアビス関連だけっぽくて >>ガイアはモンドから璃月にワープしてるんだよな >ワープポイントの謎はなぜ旅人が使い方を知ってるのかって部分があるんだよな パイモンが教えてくれたんだろう
230 23/01/02(月)22:20:54 No.1011090568
隊長は強い!けど人格もいい!あの人のところなら働きたい!と マジで良い人でしかなさそうだからどんでん返しはありそう
231 23/01/02(月)22:21:08 No.1011090665
今んとこファトゥス公子以外人間外しかいないから逆に公子あの年齢であの位置にいるの凄くね?ってなってる
232 23/01/02(月)22:21:41 No.1011090875
少女は盲目でたしか翼モチーフの装飾品つけてたから月関係のやつな気がしてる ナヒーダのモチーフ武器だったかに盲目の少女出てくるからもしかしたらそれかなぁって ハズレの可能性大だと思ってるけど
233 23/01/02(月)22:21:42 No.1011090884
なんなら公子はまぁ雄鶏さんがいうなら…で受け入れられてそうな感じすらある
234 23/01/02(月)22:21:47 No.1011090920
層岩巨淵のファデュイとか悪い事ばかりしてる奴らではない…とは思うんだけど初期から敵対してるわ博士の声が変態だわで悪い印象の方が強い
235 23/01/02(月)22:21:53 No.1011090960
ファルカ割とおもしれー男だから早く使いたい
236 23/01/02(月)22:22:00 No.1011091017
影ちゃんがさんぺー作った歴史自体は変わってないんだよね?
237 23/01/02(月)22:22:11 No.1011091088
>今んとこファトゥス公子以外人間外しかいないから逆に公子あの年齢であの位置にいるの凄くね?ってなってる 隊長は人間で確定だよ まぁ人外だらけなのは否定できん…
238 23/01/02(月)22:22:46 No.1011091321
ゼッタイニコウカイスルヨッ!!
239 23/01/02(月)22:23:00 No.1011091406
>影ちゃんがさんぺー作った歴史自体は変わってないんだよね? 金の羽持ってるからそこは変わってなさそうだけどまだわからん
240 23/01/02(月)22:23:06 No.1011091433
隊長がいるからタルタルも頑張ってるとこありそう 上にバケモノしかいないとあーはいはいそうですねって
241 23/01/02(月)22:23:07 No.1011091442
>影ちゃんがさんぺー作った歴史自体は変わってないんだよね? 身分証の羽根飾り下げてるしそうじゃないかなぁ 人に見つかって秘境から拾われるか自分で出ていくかで分岐的な
242 23/01/02(月)22:23:14 No.1011091486
執行官は優しいおばお姉さん系が好きな拙者には全く興味の沸かない連中でござるよ
243 23/01/02(月)22:23:26 No.1011091571
>トワリンってアビスとファデュイどっちの仕業だっけ アビス トワリンを戦争兵器に変える作戦がどうのって言ってたね
244 23/01/02(月)22:23:28 No.1011091591
代理団長も素手で遺跡守衛壊せるしな…
245 23/01/02(月)22:23:37 No.1011091653
>壺に入れるとやたらとしおらしいさんぺー 僕が喋ると空気悪くするし…って言ってるのかわいかった
246 23/01/02(月)22:23:47 No.1011091709
仲間になって欲しいファデュイいる? 俺は少女 デカパイだから
247 23/01/02(月)22:23:52 No.1011091753
歴史改変の難しさは崩壊で死ぬほど長くやったしそんなに上手く行くわけもなく…
248 23/01/02(月)22:24:03 No.1011091833
>執行官は優しいおばお姉さん系が好きな拙者には全く興味の沸かない連中でござるよ アレルッキーノさんはヤサシイお姉さんダヨ
249 23/01/02(月)22:24:08 No.1011091853
さんぺーのプロフィール聞いてると結構マメなやつで 口汚いだけなのが分かる 基本憎まれ口=悪感情ではないが タルタルみたいな仕事が雑な奴は本気で嫌ってるのが伺える
250 23/01/02(月)22:24:17 No.1011091911
>執行官は優しいおばお姉さん系が好きな拙者には全く興味の沸かない連中でござるよ 震えてるじゃない
251 23/01/02(月)22:24:23 No.1011091938
>仲間になって欲しいファデュイいる? 淑女! デカパイだから!
252 23/01/02(月)22:24:34 No.1011092010
>仲間になって欲しいファデュイいる? >俺は少女 >デカパイだから アクションゲームでチョー使いたい
253 23/01/02(月)22:24:34 No.1011092012
>代理団長も素手で遺跡守衛壊せるしな… トワリンの件も風神の眷属殺すのはちょっとやだなぁ…ってだけで別に殺せないことはないからな…
254 23/01/02(月)22:24:50 No.1011092116
>仲間になって欲しいファデュイいる? 全員!
255 23/01/02(月)22:24:50 No.1011092119
モンドの事件は最初に持ってくるにはややこしいよね… アビスのせいで暴れたトワリン扱い切れてないでしょ?ってファデュイが政治介入しつつ ライアー盗んで神の身柄を特定だし…
256 23/01/02(月)22:24:52 No.1011092132
>層岩巨淵のファデュイとか悪い事ばかりしてる奴らではない…とは思うんだけど初期から敵対してるわ博士の声が変態だわで悪い印象の方が強い >博士の声が変態 変態なのは別の関だろ!
257 23/01/02(月)22:24:53 No.1011092138
傀儡ちゃんは実装難しそうだけど来て欲しいよ
258 23/01/02(月)22:24:58 No.1011092176
素手で遺跡守衛壊せるだのクレヨンで遺跡守衛壊せるだの強さの指標すぎる遺跡守衛
259 23/01/02(月)22:24:58 No.1011092178
シンプル部下に嫌われるくらいには上司としてクソ
260 23/01/02(月)22:25:00 No.1011092200
口悪いだけで約束は守るしクソ真面目だよねさんぺー
261 23/01/02(月)22:25:23 No.1011092354
>パイモンが教えてくれたんだろう うーんいやわざわざワープポイントのテキストに何故か使い方が分かる…みたいな意味深な説明が書かれてるんだ
262 23/01/02(月)22:25:24 No.1011092366
ロボ淑女がプレイアブル化したらちゃんと謝れよ
263 23/01/02(月)22:25:29 No.1011092396
>>代理団長も素手で遺跡守衛壊せるしな… >トワリンの件も風神の眷属殺すのはちょっとやだなぁ…ってだけで別に殺せないことはないからな… 姉はこれなのに妹はそこらのアルバートにガチで暴行されそうなのはなんなんでしょう?
264 23/01/02(月)22:25:39 No.1011092469
成田剣の鉄仮面で動き回りたいよね…
265 23/01/02(月)22:25:58 No.1011092592
>モンドの事件は最初に持ってくるにはややこしいよね… >アビスのせいで暴れたトワリン扱い切れてないでしょ?ってファデュイが政治介入しつつ >ライアー盗んで神の身柄を特定だし… なんなら混乱に乗じて攻めてきたヒルチャールの横から攻めてきたアビスを撃退するガイアとかが裏で進行してるし
266 23/01/02(月)22:26:01 No.1011092617
プレイアブルイコール仲間じゃないっ言ってるけど 壺に大人しく入ってる時点で仲間みたいなもんじゃねぇかなぁ
267 23/01/02(月)22:26:18 No.1011092757
>傀儡ちゃんは実装難しそうだけど来て欲しいよ さんぺーみたいに執行官バージョンとは別形態用意すればいいから可能性なくはないんだよね
268 23/01/02(月)22:26:25 No.1011092800
>ロボ淑女がプレイアブル化したらちゃんと謝れよ ロボ! そういうのもあるのか
269 23/01/02(月)22:26:34 No.1011092868
召使使わせてくれ…
270 23/01/02(月)22:26:48 No.1011092999
>>モンドの事件は最初に持ってくるにはややこしいよね… >>アビスのせいで暴れたトワリン扱い切れてないでしょ?ってファデュイが政治介入しつつ >>ライアー盗んで神の身柄を特定だし… >なんなら混乱に乗じて攻めてきたヒルチャールの横から攻めてきたアビスを撃退するガイアとかが裏で進行してるし 仕方ないんだけど何の何の何!?ってなる
271 23/01/02(月)22:26:52 No.1011093031
メカパイモンくれ
272 23/01/02(月)22:26:58 No.1011093077
隊長というか鎧キャラ使いたい 走り回るだけでガシャンガシャン鳴らしたい
273 23/01/02(月)22:27:14 No.1011093201
>なんなら混乱に乗じて攻めてきたヒルチャールの横から攻めてきたアビスを撃退するガイアとかが裏で進行してるし 配布三人の伝説が全部別勢力でシームレスにぶち込まれるおまけつき! 勢力を覚えきれてない旅人の脳は破壊される
274 23/01/02(月)22:27:16 No.1011093215
>メカパイモンくれ ガーガー オイラは機械 ガーガーガー
275 23/01/02(月)22:27:29 No.1011093317
>隊長というか鎧キャラ使いたい >走り回るだけでガシャンガシャン鳴らしたい ハスクのデザイン俺は好きだからああいう方向性のキャラとか来ても良いなと思ってる
276 23/01/02(月)22:27:46 No.1011093439
仲間のしたかった 引けなかった 復刻いつかなあ…
277 23/01/02(月)22:27:48 No.1011093451
>隊長というか鎧キャラ使いたい >走り回るだけでガシャンガシャン鳴らしたい (絶対うるさいって苦情出るやつだな…)
278 23/01/02(月)22:27:51 No.1011093479
一番プレイアブルきつそうな博士も実は断片がもう一人いましたー!でいけそうだしな
279 23/01/02(月)22:28:27 No.1011093749
今んとこプレイアブル執行官は2人とも特殊仕様アタッカーで楽しいからいくらでも増えて欲しい
280 23/01/02(月)22:28:27 No.1011093758
隊長が崖登りボイスでなさけないボイスなんか出すか~!
281 23/01/02(月)22:28:39 No.1011093859
>一番プレイアブルきつそうな博士も実は断片がもう一人いましたー!でいけそうだしな ちゃんと消したの確認してるんだから無理だろ 作るのも時間と金と材料がクソみたいに必要だしそもそも断片の技術自体さんぺーの身体からゲットしたものだし
282 23/01/02(月)22:28:41 No.1011093869
>>隊長というか鎧キャラ使いたい >>走り回るだけでガシャンガシャン鳴らしたい >(絶対うるさいって苦情出るやつだな…) 八重神子の足音がうるさくなってたやつ思い出した
283 23/01/02(月)22:28:44 No.1011093886
>隊長が崖登りボイスでなさけないボイスなんか出すか~! 喘ぐなら許す
284 23/01/02(月)22:28:45 No.1011093892
並行世界の淑女 蘇った淑女 ロボ淑女 どれがいい?
285 23/01/02(月)22:28:46 No.1011093903
>隊長というか鎧キャラ使いたい >走り回るだけでガシャンガシャン鳴らしたい スタイナーかな?
286 23/01/02(月)22:28:58 No.1011093995
イケメンオジサンキャラは最後まで来なさそうで
287 23/01/02(月)22:29:02 No.1011094026
最低でもファトゥス4人PTは実現したい
288 23/01/02(月)22:29:02 No.1011094027
>一番プレイアブルきつそうな博士も実は断片がもう一人いましたー!でいけそうだしな 執行官の動画でなんか臭わせてはいるよね
289 23/01/02(月)22:29:06 No.1011094051
隊長の足音が大きい不具合
290 23/01/02(月)22:29:22 No.1011094181
過去から綺麗な淑女を連れてくる
291 23/01/02(月)22:29:25 No.1011094206
>並行世界の淑女 >蘇った淑女 >ロボ淑女 >どれがいい? バイオ淑女
292 23/01/02(月)22:29:44 No.1011094361
敵だけど執行官は全員使いたいよ
293 23/01/02(月)22:29:46 No.1011094374
ガイアのプリケツの音がデカい不具合
294 23/01/02(月)22:29:57 No.1011094456
>一番プレイアブルきつそうな博士も実は断片がもう一人いましたー!でいけそうだしな 博士の断片だけど博士から離反した正義の博士ゆえに博士の中を観測しても消されなかった!よし
295 23/01/02(月)22:29:59 No.1011094476
キャサリンもスネージナヤ製っつってたっけそういや
296 23/01/02(月)22:30:11 No.1011094559
>口悪いだけで約束は守るしクソ真面目だよねさんぺー スキル周りはわりと真面目なボイスが多いよね
297 23/01/02(月)22:30:13 No.1011094568
本体の博士と合わなくなって離反して消息不明の断片とか出そうと思ったら出せるもんな
298 23/01/02(月)22:30:19 No.1011094622
ナヒーダの株が下がっちまうよ
299 23/01/02(月)22:30:26 No.1011094671
>最低でもファトゥス4人PTは実現したい まぁ半分くらいは来るだろう…
300 23/01/02(月)22:30:36 No.1011094748
>キャサリンもスネージナヤ製っつってたっけそういや 冒険者協会の母体がスネージナヤじゃなかったっけ