ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/02(月)21:21:18 No.1011064624
なんでこの漫画国内外であんな受けたんだろう いやおもしろいけどさ
1 23/01/02(月)21:22:04 No.1011064952
ニンジャ
2 23/01/02(月)21:22:49 No.1011065310
真面目っぽい割りに頓珍漢だからかな
3 23/01/02(月)21:28:22 No.1011067786
>ニンジャ 忍者なんだけど既存の和風世界観でなく独特なSFっぽい感じが海外でもウケたのかなあって
4 23/01/02(月)21:29:42 No.1011068325
金髪ニンジャ
5 23/01/02(月)21:39:26 No.1011072727
思い悩んで成長するのがアメコミぽくて受けたらしい
6 23/01/02(月)21:45:49 No.1011075408
>>ニンジャ >忍者なんだけど既存の和風世界観でなく独特なSFっぽい感じが海外でもウケたのかなあって カカシのCVも忍者モノって言うから時代劇なのかな?って調べたら不思議な世界観でこりゃ面白いって俄然やる気出たみたいな話をキャストインタビューでしてたからあの独特な世界観は魅力の一つだな
7 23/01/02(月)21:48:40 No.1011076681
海外ってサムライよりニンジャのほうが人気だよね
8 23/01/02(月)21:49:29 No.1011077010
サムライは流石に絶滅したけどニンジャは今でも息を潜めて生き残ってるからな
9 23/01/02(月)21:50:08 No.1011077270
金髪変な髭ナルトって変な名前うすらトンカチ 良く人気出たなナルト…
10 23/01/02(月)21:53:52 No.1011078752
よくよく読み返してみると飛び抜けて画力がすげぇ!ってワケでもない気がする
11 23/01/02(月)21:55:01 No.1011079186
イタチ人気
12 23/01/02(月)22:06:48 No.1011084080
そんな疑問に思う漫画か?