虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >必殺技... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/02(月)21:07:48 No.1011058378

    >必殺技はこれくらいがいい

    1 23/01/02(月)21:09:23 No.1011059109

    主人公の必殺技なのに習得が遅い…!

    2 23/01/02(月)21:13:42 No.1011061141

    散々鍛えられた城でも建てるような土台を攻撃に転じる

    3 23/01/02(月)21:14:51 No.1011061677

    ガー不って強い

    4 23/01/02(月)21:14:53 No.1011061691

    やってることは防御を上から撃ち抜くだから相当派手だぞ!

    5 23/01/02(月)21:14:54 No.1011061694

    >主人公の必殺技なのに習得が遅い…! まあ無拍子あったから…

    6 23/01/02(月)21:15:17 No.1011061871

    ガードの構えしてるからこそ油断するって発想が面白かった

    7 23/01/02(月)21:16:47 No.1011062573

    これと流水制空圏で一気に完成した感じはする

    8 23/01/02(月)21:16:53 No.1011062615

    最強コンボもあるし!

    9 23/01/02(月)21:17:39 No.1011062986

    最強コンボは格ゲーの乱舞技っぽくて好き

    10 23/01/02(月)21:18:13 No.1011063283

    兼一の必殺技って感じではないけどリズム梁山泊好き

    11 23/01/02(月)21:19:11 No.1011063683

    コーキンとか鍛治摩普通に耐えてるのおかしいだろ

    12 23/01/02(月)21:19:35 No.1011063846

    >兼一の必殺技って感じではないけどリズム梁山泊好き 礼賛する師匠達

    13 23/01/02(月)21:19:56 No.1011063998

    ほう…流石私のマネ… いいことを言う

    14 23/01/02(月)21:19:56 No.1011064003

    最強コンボは第二弾の最後を朽木倒しで〆るのが好き

    15 23/01/02(月)21:20:52 No.1011064399

    無拍子は突きとは逆側の腕の肘でも運用できるってとこが好きだった

    16 23/01/02(月)21:23:49 No.1011065748

    無拍子はどうも耐えたジークがおかしいくらいの威力あるっぽい

    17 23/01/02(月)21:24:40 No.1011066140

    ジークはジークだから…

    18 23/01/02(月)21:26:15 No.1011066800

    オートゥリズム 無拍子も凄く好きだ 本家の無拍子とは違う理屈で同じ技を出すのが本当にライバルっぽい

    19 23/01/02(月)21:27:26 No.1011067349

    武田さん本編後にケンちゃん超えそう

    20 23/01/02(月)21:29:15 No.1011068130

    >武田さん本編後にケンちゃん超えそう 超えたら秋雨どんが更に超えさせるから無限ループするよ

    21 23/01/02(月)21:29:38 No.1011068302

    >武田さん本編後にケンちゃん超えそう 本編でも兼ちゃんが死にながら習得した境地に何かのきっかけでひょいと至ってたりするしね…

    22 23/01/02(月)21:31:33 No.1011069141

    無拍子は案外後半の方が使ってるし流水制空圏は防御技だからやっと必殺技らしいの来たなって楽しかったけ

    23 23/01/02(月)21:32:12 No.1011069463

    >>兼一の必殺技って感じではないけどリズム梁山泊好き >礼賛する師匠達 謝る長老

    24 23/01/02(月)21:37:03 No.1011071720

    才能無いからなあ

    25 23/01/02(月)21:37:32 No.1011071892

    初期無拍子はセットアップのせいで決まるような技じゃなかったからな…

    26 23/01/02(月)21:37:55 No.1011072060

    >>>兼一の必殺技って感じではないけどリズム梁山泊好き >>礼賛する師匠達 >謝る長老 習得の経緯は本当にひどいからな なんだよ魂に刻み込まれるほどの恐怖って

    27 23/01/02(月)21:39:49 No.1011072874

    小さく前へならえから超火力が繰り出されるの好きだったけどね!

    28 23/01/02(月)21:40:52 No.1011073319

    ねぇこれ死…ケンちゃんじゃないから大丈夫か

    29 23/01/02(月)21:41:37 No.1011073632

    この漫画回想以外の死人は叶とフルーツジジイだけか

    30 23/01/02(月)21:43:44 No.1011074547

    甘い!武術の伝承とはすなわち模倣から始まるのだよ!

    31 23/01/02(月)21:44:23 No.1011074818

    >この漫画回想以外の死人は叶とフルーツジジイだけか 田中さん…

    32 23/01/02(月)21:45:36 No.1011075307

    無拍子は基本ケンちゃんの耐久に油断して距離詰めた相手に対する反撃みたいな所あったから 流水制空権のおかげで普通に当てられるようになって結構嬉しかった しかもいきなり肘打ちで決めるし

    33 23/01/02(月)21:46:44 No.1011075817

    防御してる所は意識としては安心してるからあえてそこを打ち抜くと弱いみたいな話だっけ?

    34 23/01/02(月)21:47:35 No.1011076201

    レイチェル好きだからスピンオフ描いて欲しい

    35 23/01/02(月)21:47:45 No.1011076262

    >ねぇこれ死…ケンちゃんじゃないから大丈夫か 闇でもやらないレベルの非道では?

    36 23/01/02(月)21:48:02 No.1011076401

    >この漫画回想以外の死人は叶とフルーツジジイだけか うすばかげろう…

    37 23/01/02(月)21:48:07 No.1011076439

    ガー不と言うよりガードされてこそ本技に移行するタイプのクソ超必

    38 23/01/02(月)21:48:14 No.1011076485

    >防御してる所は意識としては安心してるからあえてそこを打ち抜くと弱いみたいな話だっけ? まあそんな感じ 防御の中の防御が薄い部分を見抜いて 地獄の特訓で鍛え上げた足腰の力を叩き込む

    39 23/01/02(月)21:48:37 No.1011076655

    他の例で例えるとだいたい作中説明より判り難くなる技

    40 23/01/02(月)21:48:53 No.1011076763

    >闇でもやらないレベルの非道では? 失礼な 若干ニュアンスが違う

    41 23/01/02(月)21:49:10 No.1011076873

    ムエタイの技は?

    42 23/01/02(月)21:49:35 No.1011077054

    劣化チャイキック!

    43 23/01/02(月)21:49:48 No.1011077128

    >防御してる所は意識としては安心してるからあえてそこを打ち抜くと弱いみたいな話だっけ? 形だけの防御だったらぶち抜けるよね?っていうある種の硬め殺し

    44 23/01/02(月)21:50:07 No.1011077264

    小さく前ならえの殺意すき

    45 23/01/02(月)21:50:24 No.1011077349

    >劣化チャイキック! アパンチと共に劣化が取れた時はおお!ってなった

    46 23/01/02(月)21:50:36 No.1011077412

    >>劣化チャイキック! >アパンチと共に劣化が取れた時はおお!ってなった いいよね…

    47 23/01/02(月)21:51:54 No.1011077913

    無茶苦茶な技に見えるがケンちゃんも「何だか危うい技ですよ」と言っている

    48 23/01/02(月)21:51:54 No.1011077915

    弟子レベルの闘いで足腰だけ数段階上だからこそ使える技

    49 23/01/02(月)21:52:20 No.1011078103

    戦法戦術の類であって技じゃないのでは

    50 23/01/02(月)21:52:34 No.1011078198

    兼ちゃんが師匠エミュすると師匠たちがキャッキャするの好き

    51 23/01/02(月)21:53:01 No.1011078362

    無理矢理ガード上からぶち抜く強技だが才能ある連中は別にガード避けるかされる前に攻撃を済ませる

    52 23/01/02(月)21:53:15 No.1011078491

    最後に覚えた必殺技名前なんだっけ しぐれさんからインスピレーション受けたやつ

    53 23/01/02(月)21:53:22 No.1011078540

    主人公の戦いがこんなに面白いのも珍しい

    54 23/01/02(月)21:53:32 No.1011078606

    活人拳で必殺技呼びはちょっとマズいんじゃあねぇかな…

    55 23/01/02(月)21:53:41 No.1011078671

    >戦法戦術の類であって技じゃないのでは 無敵超人が技と言えば技だ

    56 23/01/02(月)21:53:53 No.1011078757

    >兼ちゃんが師匠エミュすると師匠たちがキャッキャするの好き なんなら柔術で倒すと宇喜多とかも喜ぶ

    57 23/01/02(月)21:54:48 No.1011079099

    何度見てもケリのエフェクトじゃない

    58 23/01/02(月)21:55:22 No.1011079330

    防御してるところを思いきり蹴るなら相手も死なないし 甘ちゃんでも本気を出せる

    59 23/01/02(月)21:55:25 No.1011079351

    日々の鍛錬でこれ食らったら死ぬヤツだ!という感覚が身についていく

    60 23/01/02(月)21:55:51 No.1011079520

    >>兼ちゃんが師匠エミュすると師匠たちがキャッキャするの好き >なんなら柔術で倒すと宇喜多とかも喜ぶ 一人格闘大会みたいな感じだから見てて楽しいよね…

    61 23/01/02(月)21:55:52 No.1011079533

    闇のやは優しさのや 一回死んだら終わらせてくれるから

    62 23/01/02(月)21:56:13 No.1011079668

    これ修行で喰らって死んだことあるやつだ!という死の進研ゼミがたびたび生きる

    63 23/01/02(月)21:56:24 No.1011079770

    ケンちゃんだと相手の防御を抜いて全力の攻撃当てるなんて器用なことできるわけないしきっちり防御されたら当然防がれる じゃあ相手が受けてもいいと思って防御してるところのなかで抜けそうなところを見抜いて全力で蹴り抜けっていう荒技だよ

    64 23/01/02(月)21:56:44 No.1011079883

    下手に当たると死ぬ技 上手く当たると死ぬ技

    65 23/01/02(月)21:56:44 No.1011079888

    止めなよジジイの半殺しが文字通りの半分殺したとか全盛期のはなしするの

    66 23/01/02(月)21:56:51 No.1011079928

    >闇のやは優しさのや >一回死んだら終わらせてくれるから 活人拳は死んでなければヨシ!みたいなところがある

    67 23/01/02(月)21:56:59 No.1011079978

    >最後に覚えた必殺技名前なんだっけ >しぐれさんからインスピレーション受けたやつ 弾かれてカウンターくらった奴なら手刀なんたら斬じゃなかったかな

    68 23/01/02(月)21:57:34 No.1011080219

    >下手に当たると死ぬ技 >上手く当たると死ぬ技 相手の意識が薄いってだけで防御してる場所だから死なねえ安全なわざだよ!!!

    69 23/01/02(月)21:58:03 No.1011080425

    >活人拳は蘇生できればヨシ!みたいなところがある

    70 23/01/02(月)21:58:16 No.1011080539

    手刀無斬だった めっちゃネーミングセンスいい

    71 23/01/02(月)21:58:17 No.1011080545

    弟子でリセマラするのが闇 弟子でリセマラするのが梁山泊

    72 23/01/02(月)21:58:40 No.1011080685

    悶虐陣破壊地獄とかここまでやっても生きているところが利点!みたいなこと言ってたけどどうかと思う!

    73 23/01/02(月)21:58:47 No.1011080718

    ムエタイの技はコンボにはいっぱい使ってたけどね

    74 23/01/02(月)21:59:00 No.1011080804

    防御を固めてもどこかに必ず意識が回らず形だけの防御になってる箇所がある そこをパワーで無理矢理ぶち抜く!って技だから形だけとは言え相手の防御を抜くパワーがあるの前提な結構脳筋な技よね

    75 23/01/02(月)21:59:01 No.1011080811

    終盤強引にまとめたの残念という気持ちと何巻かける予定だったんだよという気持ちが同時にある

    76 23/01/02(月)21:59:04 No.1011080827

    闇は死ねば終わり 梁山泊は死んでも死ねない

    77 23/01/02(月)21:59:42 No.1011081055

    おいちゃんの若いときにそっくりネー

    78 23/01/02(月)21:59:46 No.1011081081

    史上最強の妙手と史上最強の達人を早く連載してくれ

    79 23/01/02(月)22:00:06 No.1011081234

    闇は死んだらその程度かで切り捨てるけど梁山泊は万一死んでも大丈夫なバックアップを用意した上で死ぬまで鍛える

    80 23/01/02(月)22:00:24 No.1011081364

    最終的に何らかの形でジジイに勝つ達人編が無理ゲー過ぎる…

    81 23/01/02(月)22:00:24 No.1011081367

    師匠の中でぶっちぎりで修行内容ヤバイのは長老だけど長老が教えた技大体最後まで活躍するから凄いよ

    82 23/01/02(月)22:00:32 No.1011081410

    手刀無斬は結果的に通用しなかったけど 事前モーションのオサレ感めっちゃ好き

    83 23/01/02(月)22:00:42 No.1011081479

    データは取れました 次は成功させますの精神だよね

    84 23/01/02(月)22:00:49 No.1011081519

    邪法で弟子を鍛えるなんて許さんぞ闇!

    85 23/01/02(月)22:01:02 No.1011081614

    >防御を固めてもどこかに必ず意識が回らず形だけの防御になってる箇所がある >そこをパワーで無理矢理ぶち抜く!って技だから形だけとは言え相手の防御を抜くパワーがあるの前提な結構脳筋な技よね まあ元が無敵超人の技だからね…

    86 23/01/02(月)22:01:33 No.1011081825

    いずれケンちゃんは浸透水鏡掌や不動砂塵爆やアパンチとか使ってくる達人になるんだろうか

    87 23/01/02(月)22:01:33 No.1011081829

    ケンちゃんが達人になるまでやったらとんでもない巻数行くのは分かる

    88 23/01/02(月)22:01:45 No.1011081904

    無敵超人でも勝てるか怪しい相手がいるっていうのが上手く言えないけどすごい好き

    89 23/01/02(月)22:01:48 No.1011081931

    >史上最強の達人 100年後ならジジイ死んでるかなぁ?

    90 23/01/02(月)22:02:02 No.1011082043

    >弟子でリセマラするのが闇 >弟子でリセマラするのが梁山泊 >失礼な >若干ニュアンスが違う

    91 23/01/02(月)22:02:04 No.1011082061

    もっとこう女性キャラがリョナられる描写をたくさん入れて欲しかった

    92 23/01/02(月)22:02:08 No.1011082077

    >いずれケンちゃんは浸透水鏡掌や不動砂塵爆やアパンチとか使ってくる達人になるんだろうか 最強コンボ達人編は死ねるな…

    93 23/01/02(月)22:02:24 No.1011082194

    もう何回に書いたけどコーキン戦の師匠相打ちからの 殴り合い孤塁抜き無拍子の流れがアツすぎる

    94 23/01/02(月)22:02:27 No.1011082221

    >邪法で弟子を鍛えるなんて許さんぞ闇! ウチも考えようによっちゃ似たようなもんだぞ

    95 23/01/02(月)22:02:28 No.1011082225

    ただの人殺してぇの武器組と違って結果的に人死に出るけど鍛えてぇが闇の無手だからな…

    96 23/01/02(月)22:02:41 No.1011082311

    >悶虐陣破壊地獄とかここまでやっても生きているところが利点!みたいなこと言ってたけどどうかと思う! 活人とはいえ悪人を野放しにしては危険だからね だからよく解ってもらう必要があるのだよ

    97 23/01/02(月)22:02:52 No.1011082381

    てかまぁ兼ちゃんの修行方針が「誰にも負けない基礎を作る」だったからね 修行の成果そのものの技ではあるんだこれ

    98 23/01/02(月)22:02:56 No.1011082411

    読切版でもほぼ同じようなもん使ってたし必殺技は無拍子だと思う

    99 23/01/02(月)22:03:33 No.1011082655

    >ただの人殺してぇの武器組と違って結果的に人死に出るけど鍛えてぇが闇の無手だからな… 武術を究めるためには人死にが出るのもやむなしってだけで積極的に殺したい殺人鬼ってわけじゃないからな… なんなら活人拳の側よりも情があるのでは?って人たちすら

    100 23/01/02(月)22:03:34 No.1011082667

    コーキンいいキャラになったよなぁ

    101 23/01/02(月)22:03:45 No.1011082758

    最後まで火力負けしなかったからね無拍子

    102 23/01/02(月)22:04:31 No.1011083077

    >ウチも考えようによっちゃ似たようなもんだぞ 若 ニ 違

    103 23/01/02(月)22:04:40 No.1011083151

    秋雨とかアパチャイとか屁じゃないくらい修行がヤバイ長老

    104 23/01/02(月)22:04:42 No.1011083168

    結果的にオガチャンがドン引きするデカ過ぎ基礎

    105 23/01/02(月)22:04:49 No.1011083209

    >ただの人殺してぇの武器組と違って結果的に人死に出るけど鍛えてぇが闇の無手だからな… 無手組もその辺はそれぞれじゃないかなぁ

    106 23/01/02(月)22:05:11 No.1011083362

    アパチャイ蘇生展開は今でも評価分かれるけど 師匠と弟子のダブルバトルはガチで内容良かったのは大体同意されるイメージ

    107 23/01/02(月)22:05:21 No.1011083432

    本郷とかはそもそも殺人拳になりたくも無さそうだしな

    108 23/01/02(月)22:05:22 No.1011083445

    >コーキンいいキャラになったよなぁ いいよね…

    109 23/01/02(月)22:05:52 No.1011083686

    アパチャイは子供相手だと力加減して遊べるのに…

    110 23/01/02(月)22:06:14 No.1011083847

    長老はケンちゃん以外の男なんて認める訳ないんだから キスくらいさせてやれ

    111 23/01/02(月)22:06:26 No.1011083932

    >活人拳で必殺技呼びはちょっとマズいんじゃあねぇかな… 必らず相手の殺意を折って戦闘不能にする技だぞ

    112 23/01/02(月)22:06:27 No.1011083935

    >アパチャイ蘇生展開は今でも評価分かれるけど >師匠と弟子のダブルバトルはガチで内容良かったのは大体同意されるイメージ いやあれで死んでたら闇と和解無理だったから生き残って良かったと思う この漫画あんまり殺伐としてなくて明るいから

    113 23/01/02(月)22:06:31 No.1011083965

    闇弟子との戦いで一番面白かったまであるからなコーキン戦

    114 23/01/02(月)22:07:01 No.1011084191

    >長老はケンちゃん以外の男なんて認める訳ないんだから >キスくらいさせてやれ 恋愛の許しは手を握るまで 門限は16時

    115 23/01/02(月)22:07:10 No.1011084279

    弟子の周りでレベルの違う戦いやってるの好き

    116 23/01/02(月)22:07:25 No.1011084430

    >アパチャイ蘇生展開は今でも評価分かれるけど >師匠と弟子のダブルバトルはガチで内容良かったのは大体同意されるイメージ 死んでも助ける所が超かっけえ 今まで見た中で一番燃えた展開

    117 23/01/02(月)22:07:25 No.1011084433

    やたらタフな癖に防御貫いてくるって敵からしたら相当クソみてえな相手

    118 23/01/02(月)22:07:27 No.1011084448

    >>コーキンいいキャラになったよなぁ >いいよね… クールキャラかと思ったら師匠大好きだった

    119 23/01/02(月)22:07:28 No.1011084461

    最強の弟子のラスボスはジジイだからな…

    120 23/01/02(月)22:07:35 No.1011084511

    主人公のバトルがどれも面白いのがすごい 逆に師匠達のバトルはドラゴンボールみたいになりがち

    121 23/01/02(月)22:07:49 No.1011084618

    ケンちゃんはメンタルだけは達人に至れるレベルだったから耐えられた鍛錬

    122 23/01/02(月)22:08:02 No.1011084728

    >弟子の周りでレベルの違う戦いやってるの好き 首相撲で人が死ぬ!!

    123 23/01/02(月)22:08:10 No.1011084788

    コーキン戦は弟子と師匠が同じ技使うのもいい 正確には師匠が弟子の上位互換の技使うのとか

    124 23/01/02(月)22:08:19 No.1011084862

    達人の超人バトルも弟子のバトルもどっちも面白いの天才だと思う

    125 23/01/02(月)22:08:24 No.1011084893

    >ケンちゃんはメンタルだけは達人に至れるレベルだったから耐えられた鍛錬 あの…途中で死…

    126 23/01/02(月)22:08:42 No.1011085034

    ケンちゃんまた修行中に死んでる…よし蘇った 今生きてるからセーフ!

    127 23/01/02(月)22:08:48 No.1011085073

    引き分けだ…からの展開全部好き アーガードが兼ちゃん守ろうとするとこも好き

    128 23/01/02(月)22:09:14 No.1011085263

    >なんなら活人拳の側よりも情があるのでは?って人たちすら ※但し拳魔邪神は除く

    129 23/01/02(月)22:09:17 No.1011085286

    才能無いケンちゃんが殺人拳の達人が選んだ弟子達と渡り合えたのは常軌を逸したタフネスがあったからだと思う

    130 23/01/02(月)22:09:20 No.1011085326

    >あの…途中で死… 普通の人だったら肉体は生き返ってもメンタルが死んでたから…

    131 23/01/02(月)22:09:24 No.1011085376

    リミ好きだったからもうちょい早く出てほしかった

    132 23/01/02(月)22:09:29 No.1011085427

    作者は女体描くの好きだけど本領発揮するの男のツンデレだと思う

    133 23/01/02(月)22:09:46 No.1011085596

    地面割ってるってことは反対側の人体にも同じ威力が…

    134 23/01/02(月)22:09:51 No.1011085627

    >コーキン戦は弟子と師匠が同じ技使うのもいい >正確には師匠が弟子の上位互換の技使うのとか 師匠の首相撲でドン引きする弟子2人マジで好き

    135 23/01/02(月)22:09:51 No.1011085631

    殺人拳も殺してもやむなしってだけでもう戦意喪失してたり気絶してたりする相手にとどめとかはしないからね

    136 23/01/02(月)22:10:05 No.1011085730

    クソ耐久な上長期戦になると調子も上げるし成長もする厄介な主人公

    137 23/01/02(月)22:10:23 No.1011085871

    闇の弟子だとボリスも川で流されてきた先生を見て動揺するところとかけっこう好き

    138 23/01/02(月)22:10:30 No.1011085934

    たとえ死にかけても師匠の修行の日々思い出すか惚れた女の掛け声で蘇生出来るから…

    139 23/01/02(月)22:10:55 No.1011086135

    スカしたクソ野郎のコーキンがあそこまで好感持てるようになるとは全く思わなかった

    140 23/01/02(月)22:11:14 No.1011086294

    >作者は女体描くの好きだけど本領発揮するの男のツンデレだと思う 逆鬼いいよね

    141 23/01/02(月)22:11:50 No.1011086572

    >クソ耐久な上長期戦になると調子も上げるし成長もする厄介な主人公 その上一回殺してもこれ長老に殺されたやつだって 梁山泊ゼミで復活するぞ

    142 23/01/02(月)22:12:09 No.1011086713

    >たとえ死にかけても師匠の修行の日々思い出すか惚れた女の掛け声で蘇生出来るから… ケンちゃんのタフネスは戦う側からしたらマジクソ なんだこいつ!?

    143 23/01/02(月)22:12:15 No.1011086752

    >逆鬼いいよね 序盤とか感じの悪いオッサンなのに加速度的にあざとくなってくる こっそりラーメン奢るとかもう完全にいい師匠になってる

    144 23/01/02(月)22:13:57 No.1011087533

    何度も死を経験してるのは圧倒的強み

    145 23/01/02(月)22:14:07 No.1011087601

    間違っていることに間違っていると言える程度の強さが欲しかっただけなのに…

    146 23/01/02(月)22:14:11 No.1011087650

    こるいぬきは必ず殺さない技だし… 武術家としては死ぬけど

    147 23/01/02(月)22:14:21 No.1011087734

    >>逆鬼いいよね >序盤とか感じの悪いオッサンなのに加速度的にあざとくなってくる >こっそりラーメン奢るとかもう完全にいい師匠になってる 序盤の山突き教えてくれるとこからもうあざとかったしケンちゃんがボロボロにされた時に真っ先に殺す!!って目光らせてキレてたりで弟子好きすぎ