虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 猛烈に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/02(月)20:10:52 No.1011031526

    猛烈にロボットアニメ見たい気分なのでダイターンかザンボットを一気見しようかと思います

    1 23/01/02(月)20:11:32 No.1011031835

    リーンの翼のほうがいいんじゃないか?短いし

    2 23/01/02(月)20:12:08 No.1011032087

    トライダーとダイオージャも見よう

    3 23/01/02(月)20:13:54 No.1011032940

    ようつべでザブングルグラフィティ配信してるよ

    4 23/01/02(月)20:14:49 No.1011033355

    ボルテス見よボルテス

    5 23/01/02(月)20:15:34 No.1011033686

    少なくともザンボット3はやめとけ いやでもダイターン3のラストかんがえると…

    6 23/01/02(月)20:16:13 No.1011033992

    明日俺の身体がダイターン3

    7 23/01/02(月)20:16:45 No.1011034236

    ギャリソンのワンツッスリーダイタンスリーいいやん

    8 23/01/02(月)20:17:25 No.1011034539

    話数的に見やすいのはザンボット

    9 23/01/02(月)20:19:06 No.1011035316

    コンバトラーVとかよくわかりませんが

    10 23/01/02(月)20:20:19 No.1011035839

    あべまでこの二作が続けてやってた時期あって落差が凄くて楽しかったよ fu1785669.png

    11 23/01/02(月)20:20:33 No.1011035955

    キングゲイナーがおすすね

    12 23/01/02(月)20:21:35 No.1011036416

    >少なくともザンボット3はやめとけ そこまで言うほど酷い出来じゃねぇよ!?

    13 23/01/02(月)20:21:40 No.1011036462

    正月だしイデオンでいいと思う

    14 23/01/02(月)20:23:08 No.1011037174

    おめでたいしトップをねらえとゼオライマー見よう

    15 23/01/02(月)20:24:32 No.1011037768

    ダイターンは一気観してもいいけどザンボットは一日2話くらいに止めておいた方が健康のためだと思う

    16 23/01/02(月)20:24:43 No.1011037873

    >>少なくともザンボット3はやめとけ >そこまで言うほど酷い出来じゃねぇよ!? 出来の良し悪しじゃなくてビターエンドが過ぎるんだよ!!

    17 23/01/02(月)20:24:51 No.1011037949

    >>少なくともザンボット3はやめとけ >そこまで言うほど酷い出来じゃねぇよ!? 心がすり減るんだよ

    18 23/01/02(月)20:24:54 No.1011037971

    ザンボットは出来が酷いとかじゃなくてお話がしんどい

    19 23/01/02(月)20:26:08 No.1011038548

    最近「」内でプチブーム起こってるダグラムを見よう

    20 23/01/02(月)20:26:13 No.1011038577

    ビッグオー見ようぜ

    21 23/01/02(月)20:26:22 No.1011038651

    そういやボルテスV実写版80話のテレビ放送だってね

    22 23/01/02(月)20:26:37 No.1011038773

    面白いとするする飲めるは両立せんこともあるのだ 上に出てるボルテスでもそこそキツいぞ多分

    23 23/01/02(月)20:27:36 No.1011039248

    >そういやボルテスV実写版80話のテレビ放送だってね え…? ……はい?

    24 23/01/02(月)20:29:03 No.1011039917

    トライダーG7がいいよ明るくて

    25 23/01/02(月)20:38:49 No.1011044580

    >トライダーG7がいいよ明るくて トライダーは最終回の専務の演説が良かったな 現実の自分は道草しすぎて道に迷いすぎてるけど

    26 23/01/02(月)20:41:17 No.1011045792

    ザンボットの後半は感情移入しすぎて見終わった後マジでしんどい

    27 23/01/02(月)20:43:04 No.1011046649

    ボルテスは連続エピソードあってするする入るし鬱展開も初期位だしそこまでではないと思う

    28 23/01/02(月)20:48:46 No.1011049345

    勇者シリーズGGG以外見た事ないけど次に見るなら何がいいかな

    29 23/01/02(月)20:50:14 No.1011050166

    ザンボットは金田作画回とか好きだけどシナリオが心苦しい

    30 23/01/02(月)20:51:21 No.1011050779

    >勇者シリーズGGG以外見た事ないけど次に見るなら何がいいかな ワルターがいい味出してるゴルドランがおすすめ

    31 23/01/02(月)20:52:01 No.1011051126

    ザンボットちょうど6話まで見た。金田作画回だけ見るじゃダメですかね…

    32 23/01/02(月)20:52:12 No.1011051219

    >勇者シリーズGGG以外見た事ないけど次に見るなら何がいいかな ゴルドランがいいよ

    33 23/01/02(月)20:53:36 No.1011051808

    そんなに面白いなら見るかゴルドラン…

    34 23/01/02(月)20:54:12 No.1011052096

    >勇者シリーズGGG以外見た事ないけど次に見るなら何がいいかな ダグオン好きだったな

    35 23/01/02(月)20:56:45 No.1011053213

    こないだのメイドさんとか楽しく見れたならマイトガインとかも波長合いそう あと勇太

    36 23/01/02(月)21:00:23 No.1011054961

    ザンボットの暗さはドラマの不幸展開見てる気分になる

    37 23/01/02(月)21:03:52 No.1011056598

    >ザンボットは金田作画回とか好きだけどシナリオが心苦しい スタジオZ担当回は作画のレベルが当時の2~3年後位の仕上がりになってて凄いよね

    38 23/01/02(月)21:03:55 No.1011056618

    >勇者シリーズGGG以外見た事ないけど次に見るなら何がいいかな マイトガインいいよ

    39 23/01/02(月)21:04:05 No.1011056682

    トライダー見たいんだけどどこかで見れないかな

    40 23/01/02(月)21:05:05 No.1011057141

    話数でいえばザンボットが観やすいかな ダイターンは40話くらいある

    41 23/01/02(月)21:06:16 No.1011057691

    ダイターンはメインキャラのキャラ掴めたら最終話見ても問題ないしね

    42 23/01/02(月)21:07:31 No.1011058259

    僕は…嫌だ

    43 23/01/02(月)21:07:50 No.1011058394

    ダイターンはロボットアニメというよりルパンとかのスパイものに近いよね

    44 23/01/02(月)21:08:43 No.1011058766

    ダイターンは基本はエピソード一話完結だから 連続ものとして見るならザンボットのほうが

    45 23/01/02(月)21:11:05 No.1011059883

    >トライダーとダイオージャも見よう トライダーはサンライズが本来目指してた子供が主人公のロボットものの最初の完成形だと思う ザンボットはその…子供が操縦する説得力として催眠学習とかやっちゃったので

    46 23/01/02(月)21:11:31 No.1011060104

    >僕は…嫌だ あそこの意味というか正解は明かされないんだろうか