23/01/02(月)19:50:20 虎杖好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)19:50:20 No.1011022167
虎杖好きなんだけどいまいち影が薄いっていうか もっと活躍して欲しい…んだけどあと一年で終わる予定なんだよな…
1 23/01/02(月)19:51:45 No.1011022669
影が…薄い…?
2 23/01/02(月)19:52:16 No.1011022892
実母があんな能力だし時間操作系の能力の可能性すらあるんじゃないかと思えてきた
3 23/01/02(月)19:52:32 No.1011022993
好きだけど新技欲しい
4 23/01/02(月)19:53:12 No.1011023272
能力が地味過ぎるのがどうにも
5 23/01/02(月)19:53:21 No.1011023326
主人公なのに戦闘に華がないというのは確か
6 23/01/02(月)19:53:37 No.1011023436
陰が薄いってかめだつ技ほしいのはわかる
7 23/01/02(月)19:54:29 No.1011023757
あと1年でどう終わるんだろうな…
8 23/01/02(月)19:54:52 No.1011023887
今の所勝ち星って兄2人と蝗GUYと真人と日車(戦意喪失)くらい?
9 23/01/02(月)19:55:36 No.1011024217
>あと1年でどう終わるんだろうな… いうて回遊ももう山場だしそれ終わらせたら最終章らしいし
10 23/01/02(月)19:55:55 No.1011024346
そろそろ術式身につけろ
11 23/01/02(月)19:56:44 No.1011024686
そもそもスッキリボス倒して終わる展開がないよね呪術
12 23/01/02(月)19:56:52 No.1011024740
好きな漫画なんだけど最近なんていうか読者を気持ちよくさせる展開がなくて息苦しい そろそろ反撃のターンが欲しいよ 復活直哉ボコったところは良かった
13 23/01/02(月)19:57:15 No.1011024910
出番がそもそも控え目な感じする
14 23/01/02(月)19:57:57 No.1011025213
馬鹿目隠しの眼でわからない術式だともう宿儺から刻まれるしかないけど 宿儺から刻まれた術式を悠二が使えるかってのは別問題だよな
15 23/01/02(月)19:58:23 No.1011025385
そもそも割と陰鬱な展開は多いよ
16 23/01/02(月)19:59:20 No.1011025784
お兄ちゃんと生きよう悠仁
17 23/01/02(月)19:59:21 No.1011025793
アニメしか見てないけどごくせん以外に必殺技あるの?
18 23/01/02(月)20:01:02 No.1011026606
要所要所でサッパリ(?)した展開はあるけど陰鬱さでいうなら渋谷からずっとじゃないかな 東京ほぼ壊滅からずっとここまできてるし
19 23/01/02(月)20:01:42 No.1011026930
>アニメしか見てないけどごくせん以外に必殺技あるの? ホマエラ…!
20 23/01/02(月)20:01:49 No.1011026994
確かに割と露悪的陰鬱な展開は多目 だけど虎杖の善性でもってるところはあるね だからこそ出番増やしてって主張は同意する
21 23/01/02(月)20:02:11 No.1011027188
能力者に拳ひとつで戦うのは攻略って感じで好きだよ
22 23/01/02(月)20:02:46 No.1011027507
今って何してるんだっけ? 高羽と天使と一緒になんかしようとしてたの迄は覚えてるけど
23 23/01/02(月)20:03:38 No.1011027978
主人公の能力がボスのお下がりってのもな と思ったけどもう最終版ならそれでなんか宿儺倒して終わりもあるか
24 23/01/02(月)20:03:55 No.1011028106
>今って何してるんだっけ? >高羽と天使と一緒になんかしようとしてたの迄は覚えてるけど なんか急に結界の中に入ってくる飛とが増えたのでみにいくぜ でおわってる
25 23/01/02(月)20:04:45 No.1011028485
>今って何してるんだっけ? >高羽と天使と一緒になんかしようとしてたの迄は覚えてるけど 世界中の軍隊が結界に侵入してぶつ切り そっから2日くらい飛んで今の展開に
26 23/01/02(月)20:05:47 No.1011028965
というか渋谷から十全な状態でのまともな戦闘がない
27 23/01/02(月)20:05:50 No.1011029001
>>アニメしか見てないけどごくせん以外に必殺技あるの? >ホマエラ…! 虎杖はブルアカで抜いても笑ったりしない
28 23/01/02(月)20:07:03 No.1011029674
>今の所勝ち星って兄2人と蝗GUYと真人と日車(戦意喪失)くらい? あべこべとプロペラマンも勝ちに入れて良いと思う
29 23/01/02(月)20:07:28 No.1011029890
残り8ヶ月で悟の封印解除して4ヶ月で悟無双で締めくらいでしょ んで最終的に虎杖死亡
30 23/01/02(月)20:07:54 No.1011030116
>というか渋谷から十全な状態でのまともな戦闘がない 日車戦はほぼイベント戦で本人が術式解いちゃったからな…
31 23/01/02(月)20:08:13 No.1011030269
現状めっちゃ弱いし発展性もないからだいぶ辛い 残り1年予定というのに術式がまだ刻まれないとは
32 23/01/02(月)20:08:46 No.1011030549
黒閃って必殺技みたいだけど相手が硬すぎたのかそんなに強い印象がない
33 23/01/02(月)20:09:20 No.1011030808
親族が勝手に状況悪くしていく
34 23/01/02(月)20:09:56 No.1011031097
KTKで崩して黒閃っていう勝ちパターンができたのに それをいかす戦闘が無い
35 23/01/02(月)20:09:58 No.1011031116
>黒閃って必殺技みたいだけど相手が硬すぎたのかそんなに強い印象がない 単なる会心の一撃だからな黒閃
36 23/01/02(月)20:10:04 No.1011031167
虎杖っておっぱい大きくてかわいいね
37 23/01/02(月)20:10:18 No.1011031280
宿儺を逆に支配できるようになることがハッピーエンド条件なんだろうけど あんまチャート進んでないよね
38 23/01/02(月)20:10:22 No.1011031308
>黒閃って必殺技みたいだけど相手が硬すぎたのかそんなに強い印象がない 花御がタフすぎてね…
39 23/01/02(月)20:10:31 No.1011031367
>黒閃って必殺技みたいだけど相手が硬すぎたのかそんなに強い印象がない かといって通常戦闘で連発されても興ざめという
40 23/01/02(月)20:10:37 No.1011031414
お兄ちゃんのありもしない記憶ってなんだったの…
41 23/01/02(月)20:10:44 No.1011031469
回遊の強者たちですら肉弾オンリーだと勝てそうにないのばっかだから如何ともし難い
42 23/01/02(月)20:11:03 No.1011031621
>お兄ちゃんのありもしない記憶ってなんだったの… 作者の渾身のギャグ 読者は全員誤解した
43 23/01/02(月)20:11:08 No.1011031668
ママ(ボディ)の術式継いだことにして反重力で空でも飛んでもらおう
44 23/01/02(月)20:11:24 No.1011031773
>お兄ちゃんのありもしない記憶ってなんだったの… わかりにくかっただけでお兄ちゃんはかなり変なやつなんだ
45 23/01/02(月)20:11:39 No.1011031888
現状何もかもメロンパンのレールの上なのがなぁ
46 23/01/02(月)20:11:47 No.1011031943
クソ硬いお兄ちゃんですら3発でキツい言い出すし 真人ですら4発くらいやってるから同格くらいの人間に黒閃撃ったら相手が死ぬ
47 23/01/02(月)20:11:52 No.1011031972
>>お兄ちゃんのありもしない記憶ってなんだったの… >作者の渾身のギャグ >読者は全員誤解した なんなら同業者も誤解したという
48 23/01/02(月)20:11:58 No.1011032012
黒閃が虎杖固有技でもっと必殺技っぽかったらよかったかも なんなら五条もやっちゃう奴だからなあれ
49 23/01/02(月)20:12:33 No.1011032302
宿儺の術式が馴染むみたいな話が最初に出てたしなんか…そろそろ覚醒するんじゃないか…?
50 23/01/02(月)20:12:33 No.1011032304
>お兄ちゃんのありもしない記憶ってなんだったの… 存在しない記憶だけど血を分けた大切な兄弟だったっていう証拠
51 23/01/02(月)20:12:45 No.1011032392
>回遊の強者たちですら肉弾オンリーだと勝てそうにないのばっかだから如何ともし難い たぶん日車以外のネームドとタイマンしたら全負けだよね
52 23/01/02(月)20:12:47 No.1011032404
宿儺の術式もあんま虎杖に合いそうなの無いしなぁ フーガ使って擬似火拳とかなら良さげな気はするが
53 23/01/02(月)20:12:49 No.1011032432
真人から国選食らっても虎杖も割りとピンピンしてたし本当にちょっとしたクリティカルヒットくらいでしかない
54 23/01/02(月)20:13:03 No.1011032540
虎杖の出自が禍々しくなってくるタイミングであんな演出入れたら誤解するに決まってんだろ!
55 23/01/02(月)20:13:30 No.1011032750
ヒロアカもワンピも伸びてるしまぁ1年でも終わるわけもなく…
56 23/01/02(月)20:13:43 No.1011032853
基本能力バトルの世界で武器は拳のみはね…
57 23/01/02(月)20:13:47 No.1011032891
>虎杖の出自が禍々しくなってくるタイミングであんな演出入れたら誤解するに決まってんだろ! 半分くらいは東堂も悪い
58 23/01/02(月)20:13:52 No.1011032927
虎杖普通に好かれてる主人公だし人気も高いのになぜか不人気扱い受けてるのがちょっと不思議
59 23/01/02(月)20:14:07 No.1011033041
>>回遊の強者たちですら肉弾オンリーだと勝てそうにないのばっかだから如何ともし難い >たぶん日車以外のネームドとタイマンしたら全負けだよね 河童なら相撲で勝てない?
60 23/01/02(月)20:14:09 No.1011033058
母親の身体も術式持ちだったんだから宿儺とは別の術式が実はあったとかあっても良さそうなのに
61 23/01/02(月)20:14:09 No.1011033059
とはいえ確かに当時は誤解したしずっこけもした けどガチの弟って事がわかってあの妄想がかなり悲壮感出してるんだよな
62 23/01/02(月)20:14:14 No.1011033098
羂索がお腹痛めて産んだ子供なんだし紛れもないブラザーだろ それよりもう作中には出てこないだろうが東堂とのアレだろ問題は
63 23/01/02(月)20:14:16 No.1011033109
>作者の渾身のギャグ >読者は全員誤解した モノローグが意図せず被ったって発言と一緒に天丼のようなものって発言があって何故か後者だけ拾われてギャグって言われてるだけだよ 前者と合わせるとうっかり被っただけ
64 23/01/02(月)20:14:27 No.1011033207
>虎杖普通に好かれてる主人公だし人気も高いのになぜか不人気扱い受けてるのがちょっと不思議 五条人気が強すぎるからかな…
65 23/01/02(月)20:14:36 No.1011033278
>虎杖普通に好かれてる主人公だし人気も高いのになぜか不人気扱い受けてるのがちょっと不思議 一応前作主人公がいて続編主人公だからね…
66 23/01/02(月)20:14:37 No.1011033281
>虎杖普通に好かれてる主人公だし人気も高いのになぜか不人気扱い受けてるのがちょっと不思議 人気投票ベスト3なのに!?
67 23/01/02(月)20:14:42 No.1011033311
なんだかんだ話の中心は虎杖というか虎杖が動かないと本筋自体は動かなさそうではあるんだよな 宿儺が中に入ってるのもあるけど
68 23/01/02(月)20:14:44 No.1011033324
術式が刻まれるはずだ(20巻経過)
69 23/01/02(月)20:14:48 No.1011033349
>真人から国選食らっても虎杖も割りとピンピンしてたし本当にちょっとしたクリティカルヒットくらいでしかない アニメのエフェクトがカッコイイから許すが…
70 23/01/02(月)20:14:56 No.1011033409
東堂が頭おかしい 腸相が頭おかしい
71 23/01/02(月)20:15:03 No.1011033462
東堂がお兄ちゃんの可能性もあるし…
72 23/01/02(月)20:15:17 No.1011033575
>五条人気が強すぎるからかな… いやそれこそ人気投票見てみりゃわかるけど五条が圧倒的人気じゃないんだよ
73 23/01/02(月)20:15:17 No.1011033576
おそらく宿儺は虎杖ボディから脱出すると思うからそうなったら炎の術式は置いていってほしいね
74 23/01/02(月)20:15:17 No.1011033577
>半分くらいは東堂も悪い 東堂並みにおかしいのがまた出てくるなんて予想できるか
75 23/01/02(月)20:15:30 No.1011033663
ゲームスタッフのためにも術式は欲しい
76 23/01/02(月)20:15:34 No.1011033689
>虎杖普通に好かれてる主人公だし人気も高いのになぜか不人気扱い受けてるのがちょっと不思議 >前作主人公が強すぎるからかな…
77 23/01/02(月)20:15:41 No.1011033743
まあ時間にするとまだ1年も経ってないくらいだし術式がそんな早く刻まれてないとしても目隠しを責めることはできない
78 23/01/02(月)20:16:20 No.1011034041
>ゲームスタッフのためにも術式は欲しい 総意や地味にソシャゲ延期してたな
79 23/01/02(月)20:16:26 No.1011034081
名バトル製造機ではあるんだがな
80 23/01/02(月)20:16:35 No.1011034146
凸の傷はまあいいけど口元のデカい傷はあれ最後まで治らないんかな…
81 23/01/02(月)20:16:35 No.1011034151
最新話のお兄ちゃんの悔いの仕方見てると虎杖がいい子じゃないとお兄ちゃん本当にやばかったな
82 23/01/02(月)20:16:40 No.1011034192
人気投票だと狗巻先輩の高順位になんで…?ってなってたな…
83 23/01/02(月)20:16:54 No.1011034293
アニメとかで入ったらナナミンも野薔薇ちゃんも1番人気五条悟もいない状態が長くなってきて 面白いんだけどなんか思うてたんと違う!ともなってる…
84 23/01/02(月)20:17:13 No.1011034461
蟻編をずっとジャジャン拳だけで戦ってるやつ
85 23/01/02(月)20:17:15 No.1011034477
ステゴロ枠もマキパイが覚醒しちゃったし…
86 23/01/02(月)20:17:21 No.1011034520
虎杖1番好きだよ
87 23/01/02(月)20:17:58 No.1011034779
バトルも宿儺の方が面白い…気がする
88 23/01/02(月)20:18:05 No.1011034826
渋谷事変後の虎杖は鬼神とかお兄ちゃんに言われてたけど乙骨はともかく弁護士にも負けてたし全然強いイメージが無い
89 23/01/02(月)20:18:08 No.1011034850
アニメは原作1話をちゃんと1話まるまる使ったの偉いと思ってたらあれちゃんと単眼猫の指示なんだな
90 23/01/02(月)20:18:09 No.1011034865
赤マルジャンプに載ってた程度のマイナー前作主人公が突然100億の男になったから…
91 23/01/02(月)20:18:10 No.1011034866
>凸の傷はまあいいけど口元のデカい傷はあれ最後まで治らないんかな… 宿儺がおもてに出れば治る
92 23/01/02(月)20:18:21 No.1011034962
修行とかやってる時間ないから実戦で強くなるしかないんだけどその機会も中々与えられないからな
93 23/01/02(月)20:18:31 No.1011035043
>虎杖普通に好かれてる主人公だし人気も高いのになぜか不人気扱い受けてるのがちょっと不思議 ここ「」人や「」儺みたいな呪霊がいるから…
94 23/01/02(月)20:18:53 No.1011035222
人間的にはすごい良いやつだけど戦闘で気持ちいい戦果を挙げられないのはチャンイチっぽい
95 23/01/02(月)20:18:55 No.1011035231
正直作者から全く愛着持たれてなさそうに感じるわ虎杖
96 23/01/02(月)20:18:58 No.1011035255
これ言うのもなんだけど乙骨と虎杖で乙骨のが人気あるとも思わんが… いや俺は両方好きだけどさ
97 23/01/02(月)20:19:05 No.1011035305
>修行とかやってる時間ないから実戦で強くなるしかないんだけどその機会も中々与えられないからな 0とくらべると育成機関まじない
98 23/01/02(月)20:19:11 No.1011035361
同世代により上のステゴロ強者が二人はいるのがつらい
99 23/01/02(月)20:19:18 No.1011035417
存在しない記憶は作者の演出ミスがあるからまだ作者のせいって事で落ち着くから良い 乙骨は15本スクナに勝てる!って一部思い入れありすぎな人が暴れて結局無理ですねに落ち着くまでのほうが正直面倒臭かった
100 23/01/02(月)20:19:41 No.1011035582
>ここ「」人や「」儺みたいな呪霊がいるから… アニメ化直後のスレの荒れ方酷かったね
101 23/01/02(月)20:19:54 No.1011035664
ゴリラがデフォルトなのがね…
102 23/01/02(月)20:20:02 No.1011035716
虎杖ってネームドキャラ誰倒せてたっけ…?
103 23/01/02(月)20:20:10 No.1011035774
戦闘面で言えば伏黒の方が見てて面白い 工夫して戦ってるのが伝わるし血統も才能もある
104 23/01/02(月)20:20:24 No.1011035894
虎杖に限らず連載途中のバトル漫画だと強さ議論に持ち込む子が出てきて更にそこから人気の話とかキャラの魅力の話したがる子が出てきてめんどくさいんだよな
105 23/01/02(月)20:20:27 No.1011035921
>ステゴロ枠もマキパイが覚醒しちゃったし… 何2回も覚醒イベント踏んでんだよ
106 23/01/02(月)20:20:39 No.1011036004
虎杖と伏黒のどう見ても主人公とライバルみたいな間柄なのにひたすらイチャついてる所好き
107 23/01/02(月)20:20:54 No.1011036116
虎杖って黒閃系以外で何か使えたっけ?ってはなる
108 23/01/02(月)20:21:12 No.1011036249
>虎杖って黒閃系以外で何か使えたっけ?ってはなる ていけい拳
109 23/01/02(月)20:21:26 No.1011036347
>虎杖って黒閃系以外で何か使えたっけ?ってはなる 時間差攻撃みたいな奴
110 23/01/02(月)20:21:28 No.1011036362
女の子に人気出ると派閥論争は血が出る
111 23/01/02(月)20:21:29 No.1011036364
>虎杖って黒閃系以外で何か使えたっけ?ってはなる けいていけん!
112 23/01/02(月)20:21:33 No.1011036404
ステゴロは完全に真希パイセンに取られてるからそれこそ術式が生えて差別化するんじゃないかと思ってる
113 23/01/02(月)20:21:37 No.1011036433
>虎杖って黒閃系以外で何か使えたっけ?ってはなる なんかラーメン屋みたいな名前の拳法
114 23/01/02(月)20:22:26 No.1011036832
今から術式生えても後一年で連載終わるのに使いこなせるのか虎杖 初めての術式だろ
115 23/01/02(月)20:22:31 No.1011036878
毎週面白く読んでるしおそらく結末に向かって必要な話だとは思うんだけど虎杖メインの話がもっと見たいなーってのはある
116 23/01/02(月)20:22:50 No.1011037022
>何2回も覚醒イベント踏んでんだよ 呪霊直哉はのりとしに倒してほしかった
117 23/01/02(月)20:22:55 No.1011037060
黒閃は呪術の極意でも狙って出せないところに領域未満を感じる
118 23/01/02(月)20:22:56 No.1011037075
他が超人バトルしてる中で殴るだけだからな… 一撃必殺の超パワーならまだしもそこまで強い訳でもないしひたすら地味
119 23/01/02(月)20:22:57 No.1011037088
2回目は悟じゃなくて恵でしょ?人気トップって 1回目は一応虎杖1位だし
120 23/01/02(月)20:23:05 No.1011037151
でも呪術で彼氏にするならのりとしか悠二だよね?
121 23/01/02(月)20:23:19 No.1011037263
まず真希パイセン自体が強化前は虎杖に勝ってる部分ほぼ無かったのに強化された瞬間虎杖の株ほぼ食っててで極端すぎる 正直扱いマジで下手だと思う
122 23/01/02(月)20:23:56 No.1011037509
>他が超人バトルしてる中で殴るだけだからな… >一撃必殺の超パワーならまだしもそこまで強い訳でもないしひたすら地味 一撃必殺の超パワーの持ち主である九十九のバトルですら地味だからもう格闘戦は地味
123 23/01/02(月)20:24:02 No.1011037556
>2回目は悟じゃなくて恵でしょ?人気トップって >1回目は一応虎杖1位だし ジャンプフェスタだかでやった初回の人気投票は悟が一位だったんだ
124 23/01/02(月)20:24:12 No.1011037620
自慢のフィジカルも上回ってるのゴロゴロいるしそろそろ術式身につけるなりしてほしいんだけどここまで術式なしだと術式会得すんの本当に本当のクライマックスになりそう
125 23/01/02(月)20:24:12 No.1011037625
羂索や宿儺が圧倒的過ぎて付け焼き刃でもいいから術式覚醒でもしないと勝ち目がなさすぎる
126 23/01/02(月)20:24:28 No.1011037737
早めに†堕天†の術式の一つでも使えるようになれば良かったのにね
127 23/01/02(月)20:24:36 No.1011037805
>でも呪術で彼氏にするならのりとしか悠二だよね? ナナミンかなぁ…伏黒もいいかもしれんが
128 23/01/02(月)20:24:41 No.1011037854
虎杖が好きだからもっと活躍して欲しいよねって人とまじの宿儺みたいな「」がいるからたまにスレが荒れる
129 23/01/02(月)20:24:51 No.1011037951
ナナミンが時間差パンチのことやられる方は嫌って言ってたけどイマイチ凄さがわからない
130 23/01/02(月)20:24:54 No.1011037965
>まず真希パイセン自体が強化前は虎杖に勝ってる部分ほぼ無かったのに強化された瞬間虎杖の株ほぼ食っててで極端すぎる >正直扱いマジで下手だと思う 虎杖は呪力あるし呪力ゼロのマキとは毛色違うと思うぞ マキさんステゴロじゃ呪霊祓えないし
131 23/01/02(月)20:24:54 No.1011037969
毒耐性とかやたらタフって特徴もなくはないけどそれ活かしての勝利もないしなぁ…
132 23/01/02(月)20:24:59 No.1011038011
>でも呪術で彼氏にするならのりとしか悠二だよね? のりとしと楽しいデートできるビジョンが湧かねえ
133 23/01/02(月)20:25:31 No.1011038240
割って入るには宿儺頼りしかないでしょ もう虎杖が入れる領域じゃない
134 23/01/02(月)20:25:35 No.1011038289
領域も結界も出入り出来てマッハ攻撃も火山の火炙りも耐えられてる天与呪縛がおかしい
135 23/01/02(月)20:25:46 No.1011038382
人気かどうかで言うと普通にめっちゃ人気なんだけどな虎杖
136 23/01/02(月)20:25:57 No.1011038452
伏黒がいつの間にかゆうじに抜かされたみたいな設定あったけど本当にそうかな……
137 23/01/02(月)20:25:57 No.1011038456
呪力量でフィジカル全般ブーストできるせいで 平均値インフレしきった今虎杖個人の強みがほぼないよね
138 23/01/02(月)20:26:03 No.1011038502
お兄ちゃんを罪を償いつつ人として生きるルートに乗せたっぽい感じがするけどここからちゃんと生き残れるのかわからん ただお兄ちゃんが生き残るなら虎杖も生き残れる気がする
139 23/01/02(月)20:26:10 No.1011038563
>>でも呪術で彼氏にするならのりとしか悠二だよね? >のりとしと楽しいデートできるビジョンが湧かねえ いばらき?いばらぎ?みたいな天然ですごい細かい嫌なこと言ってきそう
140 23/01/02(月)20:26:19 No.1011038628
何が酷いって虎杖は術式どころか武器や呪具に呪力込めて扱うのすら学んでないんだよね 一応乙骨戦でナイフ拾って使いはしたけどそんな上手くもなく…
141 23/01/02(月)20:27:04 No.1011038982
>>のりとしと楽しいデートできるビジョンが湧かねえ >いばらき?いばらぎ?みたいな天然ですごい細かい嫌なこと言ってきそう 呪術師特有の陰湿さはやっぱ濃いよ いい人なんだけど
142 23/01/02(月)20:27:05 No.1011038986
>でも呪術で彼氏にするならのりとしか悠二だよね? のりとしかぁ…
143 23/01/02(月)20:27:07 No.1011039007
>人気かどうかで言うと普通にめっちゃ人気なんだけどな虎杖 人気なんだから出番増やして…ってなる
144 23/01/02(月)20:27:30 No.1011039199
影薄いって言うか単純に出番なかっただけじゃねーか?群像劇風味になってきて
145 23/01/02(月)20:27:35 No.1011039242
>伏黒がいつの間にかゆうじに抜かされたみたいな設定あったけど本当にそうかな…… 伏黒は火力面スタミナ面はかなり頼りないし… どちらかと言うと伏黒が標準くらいで他がおかしいんだが
146 23/01/02(月)20:27:40 No.1011039283
主人公めっちゃ良い奴だけどイマイチ活躍しないのは鰤の一護リスペクトなのか?
147 23/01/02(月)20:27:52 No.1011039384
のりとしって悪意なしに地雷踏みまくるぞあいつ
148 23/01/02(月)20:27:53 No.1011039387
>でも呪術で彼氏にするならのりとしか悠二だよね? 女だらけのスレだってことが良く分かる
149 23/01/02(月)20:27:53 No.1011039391
正直もうここまで来たら戦闘でしっかり羂索や宿儺に勝つってのはないんだろうなと思う
150 23/01/02(月)20:27:55 No.1011039405
>人気かどうかで言うと普通にめっちゃ人気なんだけどな虎杖 人気だしいいキャラしてるとは思うけどそれはそれとしてなんかパッとしねぇなって… もっとカッコいいとこみたい…
151 23/01/02(月)20:27:57 No.1011039419
のりとしはまぁいい人見つけて結婚してそうなポテンシャルはある 天然だしあの人可愛いのよとか言ってくれるやつ
152 23/01/02(月)20:28:11 No.1011039528
人気がどうとかより主人公だからもうちょっとこう…って所が大きい
153 23/01/02(月)20:28:21 No.1011039592
>もっとカッコいいとこみたい… まあ単純に出番増えて戦闘で活躍してるところ見たいよね わかるよ
154 23/01/02(月)20:28:25 No.1011039628
戦闘つまんねえけど話として一番面白くなるのはなんだかんだ虎杖がしっかり話の中心にいる時だなって思う
155 23/01/02(月)20:28:32 No.1011039675
>人気だしいいキャラしてるとは思うけどそれはそれとしてなんかパッとしねぇなって… >もっとカッコいいとこみたい… 毎回敵にとどめを刺す場面を貰えない…
156 23/01/02(月)20:28:35 No.1011039700
ジャンプの主人公拳で戦う奴多すぎない?
157 23/01/02(月)20:29:06 No.1011039939
>主人公めっちゃ良い奴だけどイマイチ活躍しないのは鰤の一護リスペクトなのか? チャンイチも色々言われるけどルキア奪還編とかはちゃんと活躍してたし卍解もあるしで最低限それくらいは欲しいよ!って感じじゃねえかな
158 23/01/02(月)20:29:07 No.1011039943
>戦闘つまんねえけど話として一番面白くなるのはなんだかんだ虎杖がしっかり話の中心にいる時だなって思う ドラマとしては本当にそう
159 23/01/02(月)20:29:10 No.1011039967
呪力操作で螺旋丸みたいなやつをだな…
160 23/01/02(月)20:29:23 No.1011040066
なんなら俺はこの漫画で戦闘1番つまんねえの五条だ思ってるから虎杖の戦闘つまんねってのもわからん日車戦もよかったし 1番戦闘好きなのは宿儺だけどさ
161 23/01/02(月)20:29:50 No.1011040268
強いから物事解決できる漫画だったら五条が全部何とかしてるって話ですよ
162 23/01/02(月)20:29:52 No.1011040288
>正直もうここまで来たら戦闘でしっかり羂索や宿儺に勝つってのはないんだろうなと思う サブテーマとして悟みたいに個人が強いだけじゃダメだよってのがあるから なんか別方向でメタる感じかなと思ってる
163 23/01/02(月)20:30:07 No.1011040396
直近の日車戦もだいぶ前だし実力で勝ったかと言われると微妙な戦いだしな…
164 23/01/02(月)20:30:24 No.1011040549
主人公なのに活躍できてないとかそんなところまでリスペクトしなくていいだろ単眼猫!ってなる
165 23/01/02(月)20:30:25 No.1011040554
スレッドを立てた人によって削除されました 魅力皆無主人公
166 23/01/02(月)20:30:26 No.1011040563
影薄いっていうかここ一年で3話くらいしか出番ないじゃん虎杖
167 23/01/02(月)20:30:48 No.1011040720
>魅力皆無主人公 こういうのが出てくるからめんどくさい 虎杖に限らないけど
168 23/01/02(月)20:30:56 No.1011040774
友達でほしいくらいには魅力ありまくりでしょ虎杖
169 23/01/02(月)20:30:58 No.1011040779
せめて因縁の真人戦ではなんかスカッとする決着が欲しかった
170 23/01/02(月)20:31:07 No.1011040845
あと一年で終わるってことはマジで悟復活させたら秒で解決みたいな話になっていくんだな
171 23/01/02(月)20:31:24 No.1011040970
さらっと高羽と天使と打ち解けていてコミュ力たけーってなる
172 23/01/02(月)20:31:27 No.1011041005
魅力はあるだろ 戦闘に圧倒的に華が無いだけだ
173 23/01/02(月)20:31:43 No.1011041145
ジャンプの漫画はなんか良くも悪くも荒れやすい 読者数が多いのもあるが
174 23/01/02(月)20:31:43 No.1011041146
今やってる話もかなり重要なんだろうけど正直主人公勢の話がみたいぜ
175 23/01/02(月)20:31:59 No.1011041303
虎杖でやる話って渋谷事変の時点で8割方終わってたんだな思う
176 23/01/02(月)20:31:59 No.1011041306
主人公なのに掘り下げが全然ねぇ どんなキャラなのかすら怪しい
177 23/01/02(月)20:32:20 No.1011041472
今の九十九の話も好きだしよかったんだけど虎杖動いてる時が一番話面白いから視点早く戻して欲しさあるよ
178 23/01/02(月)20:32:47 No.1011041687
>あと一年で終わるってことはマジで悟復活させたら秒で解決みたいな話になっていくんだな まぁあんだけの強さ見せたママが「強すぎるから封印」って手段取ったのが悟だしね
179 23/01/02(月)20:32:49 No.1011041701
呪術廻戦とヒロアカ終わったら鬼滅世代の終了って感じがするな
180 23/01/02(月)20:32:50 No.1011041717
>あと一年で終わるってことはマジで悟復活させたら秒で解決みたいな話になっていくんだな まぁメロンパンの戦闘力も今回でちゃんとある程度の底見えたしな 問題は宿儺だけど
181 23/01/02(月)20:33:02 No.1011041802
虎杖が体術しかないからバトルの相手もそれに合わせた忖度を若干感じるんだよな…
182 23/01/02(月)20:33:31 No.1011042045
>あと一年で終わるってことはマジで悟復活させたら秒で解決みたいな話になっていくんだな 休載想定してない渋谷終盤頃での予定であと2年くらいって言ってて 休載込みで死滅回遊始まって2年ほどかかって今回であと1年って言ってるから連載としては普通に2年かかるんじゃないか まああくまで目安でしかないからそんな厳密に考えてないけど
183 23/01/02(月)20:33:37 No.1011042086
ぶっちゃけ虎杖は今後バトルがあるのかすら怪しいところがある
184 23/01/02(月)20:34:07 No.1011042310
この先も相手がボスクラスじゃなくて米軍だと思うと微妙な感じになりそう
185 23/01/02(月)20:34:12 No.1011042358
虎杖のママの体になった人に術式があったせいで余計謎が増えた
186 23/01/02(月)20:34:15 No.1011042373
虎杖が何もない一方真希さんで二回もパワーアップやってる場合じゃないだろとは思う
187 23/01/02(月)20:34:16 No.1011042380
>呪術廻戦とヒロアカ終わったら鬼滅世代の終了って感じがするな アンデラとかワンピも終わり始めてるしそれらも終わったらどうすんだろね
188 23/01/02(月)20:34:16 No.1011042381
鬼滅といい最近のは終わりまでスピーディーだから遊び話がほぼないのが
189 23/01/02(月)20:34:23 No.1011042444
伏黒もやれる事多い割にその一個一個で見るとなんかショボいし正直3人の中で戦闘面白いの野薔薇ちゃんくらいだと思う死んだけど
190 23/01/02(月)20:34:26 No.1011042467
スクナの術式が刻まれるってどうなったんです?
191 23/01/02(月)20:34:34 No.1011042519
>呪術廻戦とヒロアカ終わったら鬼滅世代の終了って感じがするな もう一つなんかあったような気がすんなぁ 気のせいかなぁ
192 23/01/02(月)20:34:42 No.1011042591
>虎杖が体術しかないからバトルの相手もそれに合わせた忖度を若干感じるんだよな… 遠距離攻撃できるやつがいたら引き撃ちで死ぬよなぁ…
193 23/01/02(月)20:34:52 No.1011042672
ヒロアカだいぶ先輩だろのその中だと
194 23/01/02(月)20:35:11 No.1011042822
小沢みたいな話をもう少し挟んで欲しかったな…
195 23/01/02(月)20:35:23 No.1011042919
ヒロアカの方が数年先輩だったはず
196 23/01/02(月)20:35:24 No.1011042932
>虎杖が体術しかないからバトルの相手もそれに合わせた忖度を若干感じるんだよな… その割に全然勝てないのがマジでなんというか…
197 23/01/02(月)20:35:25 No.1011042941
精神的には育っていってるけど 戦闘面では師匠が今ひとつ居ないせいでパッとしないんだな 東堂が色々と教えたりしたけど見たいのは自来也に出会って成長したナルトみたいなのであって…
198 23/01/02(月)20:35:29 No.1011042972
スレッドを立てた人によって削除されました >こういうのが出てくるからめんどくさい >虎杖に限らないけど 虎杖が作者のご都合で動かされてるのが虎杖の魅力の無さとストーリー迷走にと思うよ 敵が羂索とスクナに分かれてしまってるのも迷走の一因だが 結局この作者自分でも物語をどう締めたいのかよく分かってない
199 23/01/02(月)20:35:32 No.1011042999
疎くてすまんがあと1年ってのはどこで出た話なの?
200 23/01/02(月)20:35:37 No.1011043043
>>虎杖が体術しかないからバトルの相手もそれに合わせた忖度を若干感じるんだよな… >遠距離攻撃できるやつがいたら引き撃ちで死ぬよなぁ… それこそ飛べるやつとかどうにもならんしな
201 23/01/02(月)20:35:59 No.1011043207
>結局この作者自分でも物語をどう締めたいのかよく分かってない あっそういうのいいです…
202 23/01/02(月)20:36:20 No.1011043337
>小沢みたいな話をもう少し挟んで欲しかったな… ああいう小話を少年院前にやる予定だったみたいだけど低空飛行アンケ見てイベント飛ばしたからしょうがない
203 23/01/02(月)20:36:43 No.1011043503
強い器の基礎スペックだけでここまで来れてるのがおかしい
204 23/01/02(月)20:37:12 No.1011043731
>疎くてすまんがあと1年ってのはどこで出た話なの? これ https://twitter.com/jujutsu_pr/status/1604038844764295168?s=46&t=RIgqaNRtJwL8qMK1NgDJHA
205 23/01/02(月)20:37:21 No.1011043804
>疎くてすまんがあと1年ってのはどこで出た話なの? このようななんとも言えんコメントが出てる https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1604038844764295168?t=Qc31y1iC2Ec2Dn4XTVm8Tw&s=19
206 23/01/02(月)20:37:26 No.1011043846
術式が刻まれるといっても元が宿儺のだから単純に新技みたいな扱いはできないと思うんだよな 虎杖が宿儺以上に術式使いこなせるとは全く思えないしそうなると単に劣化コピーになってしまう
207 23/01/02(月)20:37:29 No.1011043871
>伏黒もやれる事多い割にその一個一個で見るとなんかショボいし正直3人の中で戦闘面白いの野薔薇ちゃんくらいだと思う死んだけど あの引きで二年出て来ないとは思わなかった
208 23/01/02(月)20:37:40 No.1011043977
>疎くてすまんがあと1年ってのはどこで出た話なの? ジャンフェス まああくまで本人も多分って言ってるけど
209 23/01/02(月)20:37:42 No.1011043992
>ああいう小話を少年院前にやる予定だったみたいだけど低空飛行アンケ見てイベント飛ばしたからしょうがない なんちゃら橋の呪いみたいな3人で動く話ももっと見たかったな
210 23/01/02(月)20:37:53 No.1011044083
メタれる真人以外強敵との対決が避けられてるからいくら設定的に強くなっててもスケールしょぼい戦い多いんだよな
211 23/01/02(月)20:38:12 No.1011044247
>虎杖のママの体になった人に術式があったせいで余計謎が増えた 謎じゃなくて羂索に勝たせるために後付したんでしょ
212 23/01/02(月)20:38:19 No.1011044318
ワンビは終わる言うてもしばらく猶予あると思うけど呪術ヒロアカ終わってハンタは島流しじゃ るろ剣が看板貼ってた頃かそれよりやばい暗黒時代到達するぞ
213 23/01/02(月)20:38:24 No.1011044357
そもそも虎杖は呪力なしで砲丸投げ日本記録塗り替えられるほどの圧倒的な身体能力あるんだから殴るだけでも強いんだよ
214 23/01/02(月)20:38:40 No.1011044473
>ああいう小話を少年院前にやる予定だったみたいだけど低空飛行アンケ見てイベント飛ばしたからしょうがない そうだったのか 何か少し勿体ないな…
215 23/01/02(月)20:38:54 No.1011044608
あと1年ってことはあと5年ぐらいだな
216 23/01/02(月)20:39:07 No.1011044711
羂索に関してはどうにかしようどうにかしようって動きが見えるんだけど 宿儺はどうするんだろうね…?
217 23/01/02(月)20:39:15 No.1011044779
出番は少なくなってるけどママとお兄ちゃんの戦闘とかでかなり存在感あったからあんま心配してない
218 23/01/02(月)20:39:20 No.1011044824
釘崎とかもどうすんだろ 今さら出てきても死なれても反応に困るぞ
219 23/01/02(月)20:39:26 No.1011044877
仙台で獅子奮迅した乙骨ですら強さ論争で思ったより弱いだのこいつには勝てないだのあーだこーだ好き勝手言われてるの見てると強敵相手に戦うかどうかあんまり関係ないと思う 連載途中のバトル漫画の強さレスバは終わりがない
220 23/01/02(月)20:39:44 No.1011045008
>そもそも虎杖は呪力なしで砲丸投げ日本記録塗り替えられるほどの圧倒的な身体能力あるんだから殴るだけでも強いんだよ 今の環境でそれと拙い呪力操作で通用するかなあ…
221 23/01/02(月)20:39:46 No.1011045030
>あと1年ってことはあと5年ぐらいだな 回遊も終わりそうでここでメロンパン倒せそうに感じてきたしそんなにかからない気もしてる
222 23/01/02(月)20:39:54 No.1011045088
>謎じゃなくて羂索に勝たせるために後付したんでしょ すげぇな後付だってわかるんだ? ソース出せよ
223 23/01/02(月)20:39:56 No.1011045117
>出番は少なくなってるけどママとお兄ちゃんの戦闘とかでかなり存在感あったからあんま心配してない なんだかんだ虎杖が大体の主要キャラの中心にいるからな
224 23/01/02(月)20:40:14 No.1011045289
野薔薇は黒閃キメてるからだいぶ上澄みではある
225 23/01/02(月)20:40:19 No.1011045343
作者の意図をエスパーし始めるのやめた方がいいよ
226 23/01/02(月)20:40:20 No.1011045346
鬼滅スパイみたいな奇跡的な作品が出るかもしれんだろ
227 23/01/02(月)20:40:28 No.1011045406
>そもそも虎杖は呪力なしで砲丸投げ日本記録塗り替えられるほどの圧倒的な身体能力あるんだから殴るだけでも強いんだよ 強いのはわかるけど似たような呪力なしゴリラが出てくるから地味だねってなる
228 23/01/02(月)20:40:39 No.1011045493
渋谷前の虎杖すき 渋谷後は思い詰めてるだけでつまらん
229 23/01/02(月)20:41:16 No.1011045778
身体能力すげぇをやるには身体能力すげえのが前提になってるキャラ多すぎるチャンイチと同じ状態
230 23/01/02(月)20:41:17 No.1011045790
野薔薇は再登場もうしないの?
231 23/01/02(月)20:41:25 No.1011045852
ママが複数術式使えるのはファンブックの時点で出てるからそれ自体は予め決まってたと思う 細かい部分は知らん
232 23/01/02(月)20:41:46 No.1011046041
>>疎くてすまんがあと1年ってのはどこで出た話なの? >これ >https://twitter.com/jujutsu_pr/status/1604038844764295168?s=46&t=RIgqaNRtJwL8qMK1NgDJHA なるほどありがとう 他の「」も教えてくれてありがとう
233 23/01/02(月)20:41:48 No.1011046060
>野薔薇は再登場もうしないの? 死んだよ
234 23/01/02(月)20:41:50 No.1011046074
どう締めるかっていうならこの漫画は宿儺を祓うってゴールを最初に提示してるだろ なんかずっと寄り道してるだけで
235 23/01/02(月)20:42:03 No.1011046164
>野薔薇は再登場もうしないの? あんま期待せんといてくださいよ!
236 23/01/02(月)20:42:10 No.1011046216
ゴリラパワー+αがデフォみたいな環境だからなぁ
237 23/01/02(月)20:42:55 No.1011046594
九十九さん死ぬのあっさりすぎだった
238 23/01/02(月)20:42:58 No.1011046609
>ママが複数術式使えるのはファンブックの時点で出てるからそれ自体は予め決まってたと思う >細かい部分は知らん とにかく目隠しに対しての用意が周到だから重力反重力もそれっぽく思う
239 23/01/02(月)20:43:19 No.1011046762
>どう締めるかっていうならこの漫画は宿儺を祓うってゴールを最初に提示してるだろ >なんかずっと寄り道してるだけで ママが横槍入れてくるからな
240 23/01/02(月)20:43:22 No.1011046789
野薔薇ちゃんはラッキーマンとの戦闘で一方的に負けてなければ戦績そんな悪くないんだけどなあ あの戦闘がとにかく印象が悪すぎる
241 23/01/02(月)20:44:02 No.1011047104
お兄ちゃん生き残ったことだし兄弟の再会ってドラマはあるだろうから心配すんな
242 23/01/02(月)20:44:10 No.1011047163
1話からして伏黒から見ても虎杖が良い奴じゃないと結構詰んでたけど羂索的にはそれはいいのかな…
243 23/01/02(月)20:44:18 No.1011047224
野薔薇は宿儺の指に共鳴り撃ち込んだら 宿儺にダメージ行かない?格が違いすぎるから無理?
244 23/01/02(月)20:45:13 No.1011047674
ダメージいったところでぶっ殺されて終わりでしょ
245 23/01/02(月)20:45:18 No.1011047720
連載終了までに本当に宿儺の術式刻まれるのか?
246 23/01/02(月)20:45:44 No.1011047921
>野薔薇は宿儺の指に共鳴り撃ち込んだら >宿儺にダメージ行かない?格が違いすぎるから無理? 指に釘刺さんねえんじゃないかな…
247 23/01/02(月)20:45:53 No.1011047985
>野薔薇は宿儺の指に共鳴り撃ち込んだら >宿儺にダメージ行かない?格が違いすぎるから無理? 野薔薇以前にも同じこと試してるだろうしなあ
248 23/01/02(月)20:45:56 No.1011048013
小僧の変なフェロモンに全くほだされない宿儺ってなかなか凄いんじゃ…
249 23/01/02(月)20:45:57 No.1011048024
>連載終了までに本当に宿儺の術式刻まれるのか? わざわざアンチグラビティシステムが刻まれてた話してるからたぶんはい
250 23/01/02(月)20:46:07 No.1011048102
>連載終了までに本当に宿儺の術式刻まれるのか? 五条先生を疑うのか?
251 23/01/02(月)20:46:35 No.1011048296
メロンパンvsお兄ちゃん+九十九があんま面白くない…
252 23/01/02(月)20:46:49 No.1011048410
>>ママが複数術式使えるのはファンブックの時点で出てるからそれ自体は予め決まってたと思う >>細かい部分は知らん >とにかく目隠しに対しての用意が周到だから重力反重力もそれっぽく思う 無下限意識してる感じはあるよね反重力機構
253 23/01/02(月)20:47:00 No.1011048498
まあ刻まれたところで使おうとするか…?
254 23/01/02(月)20:47:04 No.1011048530
>連載終了までに本当に宿儺の術式刻まれるのか? ここまで頑なだと最早最後の最後やろなって てか残りの指とかどうすんだろ
255 23/01/02(月)20:47:10 No.1011048574
メロンパンの存在がストレスそのものだからまあはい
256 23/01/02(月)20:47:11 No.1011048578
>野薔薇は宿儺の指に共鳴り撃ち込んだら >宿儺にダメージ行かない?格が違いすぎるから無理? 呪物が破壊できないので無理
257 23/01/02(月)20:47:18 No.1011048634
これは連載中だから仕方ないけど今の展開がどこで切り替わるのか次誰の話になるのか分からなくて主人公なんだし虎杖もっとメインにしてくれよってのは感じるかなあ
258 23/01/02(月)20:47:38 No.1011048796
別にお兄ちゃんと九十九が負けるのは良いんだけどボンバイエの出力戻したはずなのになんかいまいち効いてなかったりママへの忖度を感じる…
259 23/01/02(月)20:47:41 No.1011048807
>小僧の変なフェロモンに全くほだされない宿儺ってなかなか凄いんじゃ… 小僧フェロモンは邪悪な奴には効かないのが定説
260 23/01/02(月)20:48:24 No.1011049170
>あんま期待せんといてくださいよ! 当初はあの東堂が連れてきたしこうは言ってもやる事はやる奴なんだろうなと思ってたけど 今では本当に自信なかったのかなと思ってしまう
261 23/01/02(月)20:48:38 No.1011049286
まとめて読むと印象変わるからな週刊漫画 変わらんやつもあるけど
262 23/01/02(月)20:48:52 No.1011049394
>これは連載中だから仕方ないけど今の展開がどこで切り替わるのか次誰の話になるのか分からなくて主人公なんだし虎杖もっとメインにしてくれよってのは感じるかなあ 単眼猫自体が今の話分かりにくくてすみません僕のワガママですって謝りながら連載してるから多分そこはわかっててやってる
263 23/01/02(月)20:49:07 No.1011049532
けんじゃくは五条には勝てないから体乗っ取れないらしいし反重力は無下限の対策にはなり得ないんじゃない
264 23/01/02(月)20:49:11 No.1011049573
>まあ刻まれたところで使おうとするか…? 大量虐殺した罪の術式を使わざるをえない状況に持っていくのかなって予想してる
265 23/01/02(月)20:49:45 No.1011049902
>大量虐殺した罪の術式を使わざるをえない状況に持っていくのかなって予想してる これ以上虎杖のメンタル破壊しに行くのはやめてあげて…
266 23/01/02(月)20:49:52 No.1011049972
時間自体はほぼ動いてないんだよな死滅回遊
267 23/01/02(月)20:49:59 No.1011050045
あと山二つですって話から一年で山の一個の死滅回遊編終わったんだからそりゃあと1年くらいで終わりでしょ 普通に宣言通りのペースで話進んでるわ
268 23/01/02(月)20:50:33 No.1011050349
>これは連載中だから仕方ないけど今の展開がどこで切り替わるのか次誰の話になるのか分からなくて主人公なんだし虎杖もっとメインにしてくれよってのは感じるかなあ 渋谷も途中までは過去編の印象も相俟って悟無双で主人公じゃんとか虎杖出番ない言われてたけどいざ終わってから見たら全然印象違うからなんとも言えん 橋編も伏黒中心の任務イベント扱いだったのが今や悲しき兄弟殺しが主軸だし
269 23/01/02(月)20:50:33 No.1011050358
虎杖見たいなって不満はあるけどまあこの感じだとほっといてもメインとして出てくるだろう 酷いことが起きる方で
270 23/01/02(月)20:50:37 No.1011050399
死滅回遊編が遅れてる印象があるのは単純に休載増えたせいでしょ
271 23/01/02(月)20:51:01 No.1011050602
虎杖自体はもうあんまり戦わなそうなのはわかる
272 23/01/02(月)20:51:16 No.1011050754
今と比べ物にならないくらいスレ荒れてたからな真人戦の時
273 23/01/02(月)20:51:55 No.1011051083
せいしょうたいと天元が融合するときに 無下限六眼が死んでるとリスポンする仕組みだから 天元に融合するのが目的なのは事実なのかもな…
274 23/01/02(月)20:52:16 No.1011051252
>虎杖自体はもうあんまり戦わなそうなのはわかる 虎杖どころか他のキャラだってそこは怪しいからな だからこそ死滅回遊で丁寧にキャラごとの戦闘見せてる可能性あるし
275 23/01/02(月)20:52:49 No.1011051488
マコラ調伏と宿儺討伐がラストだろうから嫌でもメインメンバーの話になるよね ケイカツも残ってるからまだ悲惨になれる
276 23/01/02(月)20:52:50 No.1011051498
まひーといつもありがとう
277 23/01/02(月)20:52:51 No.1011051506
天内が死亡?だからそのうち乗っ取られて復活しそうな
278 23/01/02(月)20:53:40 No.1011051839
>マコラ調伏と宿儺討伐がラストだろうから嫌でもメインメンバーの話になるよね >ケイカツも残ってるからまだ悲惨になれる まこらが1番もう出ないだろあれ