虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/02(月)19:13:47 クッキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)19:13:47 No.1011006846

クッキングパパ1200話読んでると登場人物が成長していて 俺は大事な事を経験せず歳を重ねた気がしてきて辛くなってきたゾ

1 23/01/02(月)19:14:01 No.1011006946

ウキャー

2 23/01/02(月)19:14:35 No.1011007158

アニメ版のEDは死にたくなるから見れないゾ

3 23/01/02(月)19:27:41 No.1011012484

人生はちゃんこ鍋だ 涙は隠し味さ

4 23/01/02(月)19:36:57 No.1011016374

そろそろ料理教室のおじいちゃんたちが亡くなりそうで怖い

5 23/01/02(月)19:40:06 No.1011017748

あくまきの回で夢ちゃんのおばあちゃんが腰を痛めて手紙の文字がよれよれになってこれは… あれ?意外と死ななないな?

6 23/01/02(月)19:42:01 No.1011018533

課長が次長くらいになってるかと思ったらまだだった

7 23/01/02(月)19:47:50 No.1011021104

>あくまきの回で夢ちゃんのおばあちゃんが腰を痛めて手紙の文字がよれよれになってこれは… >あれ?意外と死ななないな? 田中が料理教わる回も含めて絶対近いうちにお別れのやつじゃん…と思ったらそうでもなくてちょっと混乱した

8 23/01/02(月)19:49:39 No.1011021863

話が回しづらくなるからかあんま出世はしないよね

9 23/01/02(月)19:51:00 No.1011022394

お母さんの葬式会とかそのうち出てくると思うと気分が落ち込むよ

10 23/01/02(月)19:51:42 No.1011022649

>お母さんの葬式会とかそのうち出てくると思うと気分が落ち込むよ 子供以外は歳とらないし そういうのはやらないんじゃないかなあ

11 23/01/02(月)19:53:02 No.1011023191

駄菓子屋の婆ちゃんが死んでその娘が後引き継いで駄菓子屋経営しる話が1話しか出てこなかったけど有料分に駄菓子屋関係の話出てくるかな

12 23/01/02(月)19:54:21 No.1011023701

カツ代さんの親友殺す必要あったかなぁ!? 精神的にタフなカツ代さんを凹ませるならこのくらいはしないといけないってことだろうか

13 23/01/02(月)19:55:15 No.1011024042

まことやみゆき周りはちょくちょくでてくるから成長も見慣れてるけど 恵子ちゃんとこの息子とか田中に懐いてる悪ガキトリオとか忘れた頃に出てくると思ったより成長しててびっくりする

14 23/01/02(月)19:58:49 No.1011025566

死にそうで死なない夢子さんの婆ちゃん

15 23/01/02(月)20:00:04 No.1011026148

最近の話読んだらめちゃくちゃ可愛い子出てきてびっくりした

16 23/01/02(月)20:01:17 No.1011026735

犬飼ってたけどなかったことにしようとしてない?

17 23/01/02(月)20:03:06 No.1011027715

>犬飼ってたけどなかったことにしようとしてない? もう今さら出て来ないだろ

18 23/01/02(月)20:04:09 No.1011028210

種ケ島さん可愛いので好き

19 23/01/02(月)20:06:26 No.1011029347

紺野ちゃんかわいいよね

20 23/01/02(月)20:09:31 No.1011030890

恋愛描写が時々なまなましくなる

21 23/01/02(月)20:09:56 No.1011031099

三郎が再登場するたびにデカくなって困惑した

22 23/01/02(月)20:15:10 No.1011033511

みゆきの遊びにきたよのコマ背景真っ黒にする必要あったか?

23 23/01/02(月)20:16:09 No.1011033955

みゆきのおっぱいおっきくない?

24 23/01/02(月)20:19:01 No.1011035280

大平課長の息子だけ別の漫画の登場人物かってくらい…こう…何か…

↑Top