虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/02(月)18:31:33 スナノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)18:31:33 No.1010991354

スナノケガワ普及委員会です

1 23/01/02(月)18:32:08 No.1010991560

そこ…曲がるの…?

2 23/01/02(月)18:32:24 No.1010991648

ご丁寧にどうも

3 23/01/02(月)18:32:37 No.1010991746

>そこ…曲がるの…? 鋼じゃないから柔軟

4 23/01/02(月)18:33:39 No.1010992109

かわいいー! って言いなよ

5 23/01/02(月)18:33:58 No.1010992219

見るたびに浮いてる部分あるんだから歩かずに素直に浮けよ…とか思っちゃう

6 23/01/02(月)18:34:52 No.1010992513

>見るたびに浮いてる部分あるんだから歩かずに素直に浮けよ…とか思っちゃう エレキフィールドとか貰えます

7 23/01/02(月)18:35:27 No.1010992712

こんなナリしてS101

8 23/01/02(月)18:36:50 No.1010993178

>こんなナリしてS101 ミガルーサと交換してもよくない?

9 23/01/02(月)18:37:27 No.1010993377

じめんでんきなのがいいよね…

10 23/01/02(月)18:37:37 No.1010993421

>かわいいー! >って言いなよ かわいい……

11 23/01/02(月)18:37:57 No.1010993525

>こんなナリしてS101 こんなスピード出せなそうな歩行してるくせに…

12 23/01/02(月)18:38:08 No.1010993580

まさか…背中はこれもしかして背ビレか…? 怪獣ポケの真似してるのか…?

13 <a href="mailto:ケッキング">23/01/02(月)18:38:14</a> [ケッキング] No.1010993613

>>こんなナリしてS101 >こんなスピード出せなそうな歩行してるくせに… そうだそうだ

14 23/01/02(月)18:38:48 No.1010993789

>まさか…背中はこれもしかして背ビレか…? >怪獣ポケの真似してるのか…? 古代のポケモンらしく尻尾だけど?

15 23/01/02(月)18:39:41 No.1010994095

気になって調べたら普通に強い種族値で困惑してる なんなん?

16 23/01/02(月)18:40:07 No.1010994251

>古代のポケモンらしく尻尾だけど? いや尻尾の上に2つ並んでるU字磁石の事

17 23/01/02(月)18:40:08 No.1010994262

怖い…

18 23/01/02(月)18:40:23 No.1010994342

色違い分かりにくっ…

19 23/01/02(月)18:41:12 No.1010994635

>色違い分かりにくっ… 黄金色いいだろ!

20 23/01/02(月)18:41:43 No.1010994812

ヤンキーがガニ股で肩振りながら歩いてるみたいな雰囲気がある

21 23/01/02(月)18:42:06 No.1010994940

六匹捕まえてピクニックするとすごいアレな絵になる

22 23/01/02(月)18:42:09 No.1010994961

のそ…のそ…って感じの歩き方いいよね

23 23/01/02(月)18:43:03 No.1010995292

>気になって調べたら普通に強い種族値で困惑してる >なんなん? 高種族値を平たくしたら強い みんな知ってるね!

24 23/01/02(月)18:43:16 No.1010995386

バイオレットの人に配ったらいい反応してくれるやつ

25 23/01/02(月)18:43:55 No.1010995613

こいつ先に公開したらimgのSV人口比逆転してた

26 23/01/02(月)18:44:48 No.1010995927

サケブシッポはいいよな…お前人気枠で

27 23/01/02(月)18:45:21 No.1010996144

のっそのっそのっそスン…

28 23/01/02(月)18:45:52 No.1010996321

なんだこいつ感がすごい

29 23/01/02(月)18:46:05 No.1010996410

>バイオレットの人に配ったらいい反応してくれるやつ 古代…古代!?ってなった

30 23/01/02(月)18:46:10 No.1010996454

ちょんまげにも見えるし原始人的にも見える

31 23/01/02(月)18:46:22 No.1010996538

背ビレかな…背ビレかも… fu1785367.jpg

32 23/01/02(月)18:46:41 No.1010996636

原始人とは実はこいつだった説

33 23/01/02(月)18:47:32 No.1010996958

コアなファンがつくやつだよね

34 23/01/02(月)18:47:32 No.1010996959

これ時空の歪みで古代に送られたレアコイルが進化した姿なんじゃないですか? 答えてください神

35 23/01/02(月)18:48:19 No.1010997248

>これ時空の歪みで古代に送られたレアコイルが進化した姿なんじゃないですか? >答えてください神 ホホホ体験してみますか人の子

36 23/01/02(月)18:48:37 No.1010997365

>こいつ先に公開したらimgのSV人口比逆転してた パラドックスポケモンはこいつに限らずそういうのが多すぎる…

37 23/01/02(月)18:48:47 No.1010997426

コイツ必要ないのにアイシャドウ入ってるんだよね なんで…?

38 23/01/02(月)18:49:41 No.1010997752

なんか歩き方が変って言うかいくらフレキシブルに動くからといってこれは四足歩行の歩き方じゃねえだろ

39 23/01/02(月)18:50:13 No.1010997929

ポケモンの世界にヤードポンド法がないのはこいつらから規格が作られたからだと知ってるな?

40 23/01/02(月)18:50:38 No.1010998061

>なんか歩き方が変って言うかいくらフレキシブルに動くからといってこれは四足歩行の歩き方じゃねえだろ パラハラ差別か?

41 23/01/02(月)18:51:12 No.1010998260

>コイツ必要ないのにアイシャドウ入ってるんだよね >なんで…? 古代っぽく…

42 23/01/02(月)18:51:17 No.1010998288

>ポケモンの世界にヤードポンド法がないのはこいつらから規格が作られたからだと知ってるな? こいつの歩幅が平均1メートルだとでも言うつもりか

43 23/01/02(月)18:52:15 No.1010998690

古代のポケモンなので既存のポケモンに恐竜っぽいエッセンスを混ぜるまでは分かる そこでレアコイルを選出するのはハイセンス過ぎる…

44 23/01/02(月)18:52:37 No.1010998804

>>ポケモンの世界にヤードポンド法がないのはこいつらから規格が作られたからだと知ってるな? >こいつの歩幅が平均1メートルだとでも言うつもりか コイツの大きさが2.3mだしあり得そう…

45 23/01/02(月)18:53:18 No.1010999057

>古代のポケモンなので既存のポケモンに恐竜っぽいエッセンスを混ぜるまでは分かる >そこでレアコイルを選出するのはハイセンス過ぎる… レアコイル 立つな とは言われなかった

46 23/01/02(月)18:53:42 No.1010999197

スナノケガワとテツノ系一緒に出すとテツノ系の挙動おかしくなりそう

47 23/01/02(月)18:54:52 No.1010999655

>スナノケガワとテツノ系一緒に出すとテツノ系の挙動おかしくなりそう 砂鉄だから関節に…

48 23/01/02(月)18:55:27 No.1010999859

コイルでもジバコイルでもなく中間のレアコイルがベースなのが分からなすぎる どうあってコイルになったんだよ

49 23/01/02(月)18:55:49 No.1010999983

>>スナノケガワとテツノ系一緒に出すとテツノ系の挙動おかしくなりそう >砂鉄だから関節に… 水星の魔女で見た!

50 23/01/02(月)18:56:23 No.1011000179

>なんか歩き方が変って言うかいくらフレキシブルに動くからといってこれは四足歩行の歩き方じゃねえだろ 山岳部に住んでいるから急な斜路も問題なく対応するためだと思われる

51 23/01/02(月)18:56:57 No.1011000395

>コイルでもジバコイルでもなく中間のレアコイルがベースなのが分からなすぎる >どうあってコイルになったんだよ 元々レアコイルはコイルが群体になるとじゃなかった?

52 23/01/02(月)18:57:34 No.1011000621

>>なんか歩き方が変って言うかいくらフレキシブルに動くからといってこれは四足歩行の歩き方じゃねえだろ >山岳部に住んでいるから急な斜路も問題なく対応するためだと思われる やだ…意外と考えられてる

53 23/01/02(月)18:58:04 No.1011000825

古代と未来のポケモン達はパルデアではシナリオも相まって普通に存在を受け入れられるけど他の地方にこいつらが来たらびっくりする気がする

54 23/01/02(月)18:58:04 No.1011000826

のっそのっそと左右のU字磁石で歩いてるコイルか…

55 23/01/02(月)18:58:22 No.1011000922

次の人気投票1位はこいつとニャオハが争うのか

56 23/01/02(月)18:58:29 No.1011000964

>古代と未来のポケモン達はパルデアではシナリオも相まって普通に存在を受け入れられるけど他の地方にこいつらが来たらびっくりする気がする サケブシッポはどうだろ…

57 23/01/02(月)18:58:40 No.1011001038

昔の時代にこんな近代的な造詣のポケモンがいるわけないから時空の歪み限定にするね…とかやってたアルセウス開発チームは真面目だな…

58 23/01/02(月)18:58:46 No.1011001070

こいつ地表の砂利の部分にしか湧かないんだよな…

59 23/01/02(月)18:58:47 No.1011001077

>サケブシッポはどうだろ… かわいいー!

60 23/01/02(月)18:58:50 No.1011001095

>のっそのっそと左右のU字磁石で歩いてるコイルか… 子供かな…?

61 23/01/02(月)18:58:54 No.1011001119

>山岳部に住んでいるから急な斜路も問題なく対応するためだと思われる (浮けばいいのでは…)

62 23/01/02(月)18:58:54 No.1011001121

4足歩行にしてもすごいぎこちないな!

63 23/01/02(月)18:59:34 No.1011001397

>昔の時代にこんな近代的な造詣のポケモンがいるわけないから時空の歪み限定にするね…とかやってたアルセウス開発チームは真面目だな… パラドックス!パラドックスなので!

64 23/01/02(月)18:59:44 No.1011001457

>こいつ地表の砂利の部分にしか湧かないんだよな… フレキシブルな多脚としては理にかなってる

65 23/01/02(月)19:00:08 No.1011001605

>次の人気投票1位はこいつとニャオハが争うのか ギリギリ競り勝ちそうだわ

66 23/01/02(月)19:00:25 No.1011001717

>古代と未来のポケモン達はパルデアではシナリオも相まって普通に存在を受け入れられるけど他の地方にこいつらが来たらびっくりする気がする (あれがパルデアのリージョンフォームか…)

67 23/01/02(月)19:01:19 No.1011002088

(そうぐうパワーで第一観測ユニット付近に溢れるスナノケガワ)

68 23/01/02(月)19:01:29 No.1011002149

実はじゅうりょくとか使えます

69 23/01/02(月)19:01:33 No.1011002182

こいつ自身はでたらめな存在なのにこいつの挙動その他はちゃんと考えられてそうなのが…こう…モヤモヤする!

70 23/01/02(月)19:01:53 No.1011002301

ジバコ自体外的要因からのさらなる進化みたいなもんだし

71 23/01/02(月)19:01:54 No.1011002306

全シリーズ合わせても割と貴重な特殊じめん使い

72 23/01/02(月)19:02:17 No.1011002437

>全シリーズ合わせても割と貴重な特殊じめん使い しかも高速でそこそこ硬い

73 23/01/02(月)19:02:58 No.1011002712

ニャオ派対マスカキー派対スシ派対ケガワ派

74 23/01/02(月)19:03:24 No.1011002871

>ジバコ自体外的要因からのさらなる進化みたいなもんだし ケガワで足をつき現代で浮遊するレアコイルで磁場でさらに飛べるようになったジバコイルって考えるとすごいまともな生態系

75 23/01/02(月)19:04:17 No.1011003177

釈然としねえ……!

76 23/01/02(月)19:04:40 No.1011003331

歴史の真実を直視すべきだぜ!

77 23/01/02(月)19:04:52 No.1011003402

ぬいぐるみとか出ることになったらどうなるんだこいつ 全パーツくっ付くのかな…

78 23/01/02(月)19:05:08 No.1011003511

未来にはロボのスモトリがいて過去には歩く磁石がいる

79 23/01/02(月)19:05:53 No.1011003778

>ぬいぐるみとか出ることになったらどうなるんだこいつ >全パーツくっ付くのかな… レアコイルみたいな感じでは?

80 23/01/02(月)19:06:54 No.1011004112

ゲテモノだよ正直!

81 23/01/02(月)19:07:51 No.1011004458

>未来にはロボのスモトリがいて過去には歩く磁石がいる 世紀末…

82 23/01/02(月)19:08:18 No.1011004648

スッと立ってる姿からぐにょんぐにょん歩き出すの毎回笑っちゃう

83 23/01/02(月)19:08:39 No.1011004778

次回作以降でパルデアで見つけた変なレアコイルorプリンと○○交換しようぜ!って小学生から貰えたりせんかな

84 23/01/02(月)19:08:49 No.1011004847

歩く必要あるの…?

85 23/01/02(月)19:09:29 No.1011005116

>次回作以降でパルデアで見つけた変なレアコイルorプリンと○○交換しようぜ!って小学生から貰えたりせんかな SMの時ニンフィアでウルトラビースト釣り上げられたからやれるんじゃない?

86 23/01/02(月)19:09:51 No.1011005255

>>こいつ地表の砂利の部分にしか湧かないんだよな… >フレキシブルな多脚としては理にかなってる 存在は全く理にかなってないのに…

87 23/01/02(月)19:09:51 No.1011005259

>歩く必要あるの…? 這えってこと?

88 23/01/02(月)19:10:09 No.1011005385

>>歩く必要あるの…? >這えってこと? 浮けよ

89 23/01/02(月)19:10:25 No.1011005496

こいつこんななりで四足歩行なのが笑う

90 23/01/02(月)19:10:55 No.1011005719

いつ見ても意味がわからない なんなんだこいつは

91 23/01/02(月)19:11:02 No.1011005758

なんかロックだよね

92 23/01/02(月)19:11:03 No.1011005767

コイル系が昔は歩いてたの地味に衝撃なんだけど

93 23/01/02(月)19:11:05 No.1011005776

ダメだ…何度見てもわらっちまう

94 23/01/02(月)19:11:22 No.1011005888

ケガワ立つな浮け

95 23/01/02(月)19:11:24 No.1011005901

>>>歩く必要あるの…? >>這えってこと? >浮けよ 生き物が浮くワケ無いじゃないですか

96 23/01/02(月)19:11:25 No.1011005907

>こいつこんななりで四足歩行なのが笑う たしかに四足なんだけど四足歩行って言われるとうん…?ってなる

97 23/01/02(月)19:11:31 No.1011005948

初笑いこいつに取られたんだけど

98 23/01/02(月)19:11:37 No.1011005986

#レアコイル立つな

99 <a href="mailto:シッポ">23/01/02(月)19:11:58</a> [シッポ] No.1011006143

>>>歩く必要あるの…? >>這えってこと? >浮けよ スィー

100 23/01/02(月)19:12:03 No.1011006188

>#レアコイル立つな (頭おかしい人だな…ブロックしとこ…)

101 23/01/02(月)19:12:09 No.1011006229

シングル大会優勝パの一角

102 <a href="mailto:チヲハウハネ">23/01/02(月)19:12:14</a> [チヲハウハネ] No.1011006267

>#レアコイル立つな スクッ

103 23/01/02(月)19:12:33 No.1011006397

>なんかロックだよね メタルだろ

104 23/01/02(月)19:13:00 No.1011006553

>>なんかロックだよね >メタルだろ メタルもねえよ

105 23/01/02(月)19:13:23 No.1011006695

コイルと違って電磁浮遊覚えないからマジで浮けないんだと思われる

106 23/01/02(月)19:13:26 No.1011006712

>シングル大会優勝パの一角 技範囲と種族値に遊びがないんだもんこいつ

107 23/01/02(月)19:14:12 No.1011007021

>コイルと違って電磁浮遊覚えないからマジで浮けないんだと思われる 重力操作とか磁場操作とかできます

108 23/01/02(月)19:14:14 No.1011007031

可愛いかと言われたら個人的には可愛いとは思うんだけど考えた人はイカれてると思うよ…

109 23/01/02(月)19:14:21 No.1011007074

みんなもこの子達が解放されて地上を闊歩するところ見たいよね?

110 23/01/02(月)19:14:24 No.1011007091

電気を扱う時は接地してアース線通さないとな

111 23/01/02(月)19:14:28 No.1011007116

変だけどリージョンレアコイルでギリ通用しそうな変さ

112 23/01/02(月)19:14:47 No.1011007242

>コイルと違って電磁浮遊覚えないからマジで浮けないんだと思われる でも電磁砲撃てる

113 23/01/02(月)19:14:51 No.1011007269

>みんなもこの子達が解放されて地上を闊歩するところ見たいよね? オーリム成仏しろ

114 23/01/02(月)19:15:38 No.1011007603

古代未来の前にめちゃパラドックス

115 23/01/02(月)19:15:41 No.1011007615

>>コイルと違って電磁浮遊覚えないからマジで浮けないんだと思われる >重力操作とか磁場操作とかできます マジふざけんなよ…

116 23/01/02(月)19:16:34 No.1011007991

助けてデカヌチャン!

117 23/01/02(月)19:16:54 No.1011008136

>助けてデカヌチャン! (鋼じゃないから興味ない)

118 23/01/02(月)19:17:03 No.1011008197

ちゃんと見たのはほぼ初めてだけど後ろ姿可愛いね

119 23/01/02(月)19:17:41 No.1011008485

今作はウルガモス好きな人は嬉ションしてそう

120 23/01/02(月)19:17:59 No.1011008605

>ちゃんと見たのはほぼ初めてだけど後ろ姿可愛いね ピクニックするとすごいかわいいの サンドイッチ食べるシーンとか6匹にするとすごい絵面なの

121 23/01/02(月)19:18:02 No.1011008631

>>>コイルと違って電磁浮遊覚えないからマジで浮けないんだと思われる >>重力操作とか磁場操作とかできます >マジふざけんなよ… 絶対笑わせに来てるじゃん…

122 23/01/02(月)19:20:06 No.1011009503

コイルのマグネット部分を足にしましょう!ってアイデア出した奴もそれ通した奴もどっちもおかしいと思います

123 23/01/02(月)19:20:15 No.1011009556

>今作はウルガモス好きな人は嬉ションしてそう セコいよね ガーメイルにも愛が欲しい

124 23/01/02(月)19:20:54 No.1011009827

スッ… ガバッ!

125 23/01/02(月)19:21:20 No.1011009976

ニュって曲がって歩くのが耐えられない この発想は浮かばねえよ!

126 23/01/02(月)19:21:33 No.1011010056

大量にいる光景の尋常ならざるシュールさ

127 23/01/02(月)19:21:36 No.1011010071

何があった!?な未来 嘘をつくなな古代

128 23/01/02(月)19:21:38 No.1011010079

>コイルのマグネット部分を足にしましょう!ってアイデア出した奴もそれ通した奴もどっちもおかしいと思います SVそんなのばかりじゃん!

129 23/01/02(月)19:21:41 No.1011010096

ネジとU字磁石はパラドックス起きてますよね

130 23/01/02(月)19:21:43 No.1011010114

パラドックスが絶対まっとうな古代のポケモンじゃないと分からせてくれる秀逸なデザイン

131 23/01/02(月)19:22:16 No.1011010330

最初のたのたしてるのに後ろ向いてからは妙に早いのなんなんだよ

132 23/01/02(月)19:22:21 No.1011010365

>ネジとU字磁石はパラドックス起きてますよね 何言ってるんだ? コイルから発想されたのがそれらじゃないか

133 23/01/02(月)19:22:22 No.1011010373

>>今作はウルガモス好きな人は嬉ションしてそう >セコいよね >ガーメイルにも愛が欲しい 今回蛾ポケモンだいたい出てるのに一人だけいない…

134 23/01/02(月)19:23:22 No.1011010737

>>ネジとU字磁石はパラドックス起きてますよね >何言ってるんだ? >コイルから発想されたのがそれらじゃないか いつの間にか世間の通年が学会にも浸透し主張が受け入れられない… おのれパラドックス…

135 23/01/02(月)19:23:55 No.1011010951

何故か億年前からモンボの擬態してる謎のキノコもいるぞ

136 23/01/02(月)19:24:29 No.1011011188

デザインが順当過ぎて語ることのないイダイナキバに悲しい現在…

137 23/01/02(月)19:25:23 No.1011011530

>デザインが順当過ぎて語ることのないイダイナキバに悲しい現在… マンモスだし…

138 23/01/02(月)19:25:35 No.1011011612

>何故か億年前からモンボの擬態してる謎のキノコもいるぞ 何でアラブルタケ(パラセクト)でもアラブルタケ(キノガッサ)でもなくてアイツなんだよ…

139 23/01/02(月)19:26:25 No.1011011971

>デザインが順当過ぎて語ることのないイダイナキバに悲しい現在… ネタスレにされるよりは良いんじゃないかな…

140 23/01/02(月)19:26:31 No.1011012005

ダメだ…なんだこいつ

141 23/01/02(月)19:26:57 No.1011012195

元より弱体化して再現されたテツノイバラに悲しき現在…

142 23/01/02(月)19:27:05 No.1011012243

>デザインが順当過ぎて語ることのないイダイナキバに悲しい現在… 真っ当にかっこいいもん…

143 23/01/02(月)19:27:17 No.1011012321

>>何故か億年前からモンボの擬態してる謎のキノコもいるぞ >何でアラブルタケ(パラセクト)でもアラブルタケ(キノガッサ)でもなくてアイツなんだよ… パラドックスポケモンだから突っ込み待ちなやつ出したんだろな

144 23/01/02(月)19:27:38 No.1011012454

>元より弱体化して再現されたテツノイバラに悲しき現在… 再限度ひくっ!

145 23/01/02(月)19:27:44 No.1011012502

チヲハウハネはまぁまだ羽が未発達とかなんだろうなとかで納得はできる

146 23/01/02(月)19:28:00 No.1011012615

>元より弱体化して再現されたテツノイバラに悲しき現在… 怪獣を元にしたメカが元の怪獣より強いわけないよね!

147 23/01/02(月)19:28:05 No.1011012639

タマゲタケの図鑑だかにボールの開発者が好きなポケモンって書かれてたのでそういうことだと思われる

148 23/01/02(月)19:28:09 No.1011012676

>チヲハウハネはまぁまだ羽が未発達とかなんだろうなとかで納得はできる メラルバ要素強いしね

149 23/01/02(月)19:28:39 No.1011012841

イバラは特殊にしてくれればなぁ…

150 23/01/02(月)19:28:56 No.1011012955

>チヲハウハネはまぁまだ羽が未発達とかなんだろうなとかで納得はできる まず空へ進出しよう!って進化する前と言えばそれっぽいしな…

151 23/01/02(月)19:28:57 No.1011012956

ミライドン倒せるのが面白くない?

152 23/01/02(月)19:30:15 No.1011013508

>>チヲハウハネはまぁまだ羽が未発達とかなんだろうなとかで納得はできる >まず空へ進出しよう!って進化する前と言えばそれっぽいしな… テツノケガワもそうじゃん…!

153 23/01/02(月)19:30:42 No.1011013698

めちゃくちゃコイルすきだからこれ見たとき辛かった

154 23/01/02(月)19:31:02 No.1011013856

>テツノケガワもそうじゃん…! スナノケガワですがー?

155 23/01/02(月)19:31:03 No.1011013871

>テツノケガワもそうじゃん…! 誰だァ!

156 23/01/02(月)19:31:08 No.1011013902

>めちゃくちゃコイルすきだからこれ見たとき辛かった え?嬉しくなかった?

157 23/01/02(月)19:31:10 No.1011013922

テツノブジンは絶対エロロボットだろ!

158 23/01/02(月)19:31:27 No.1011014033

メラルバとチヲハウハネ並べて興奮してる愛好家チラホラ見かけて笑う

159 23/01/02(月)19:31:38 No.1011014102

こいつが現代まで生き延びたのがナンジャモなのかな

160 23/01/02(月)19:32:10 No.1011014330

コイルの変遷の否定なんてジバの時点でできっただろ

161 23/01/02(月)19:32:46 No.1011014586

ジバコよりはまあ…自然よね

162 23/01/02(月)19:32:53 No.1011014617

古代現代未来揃ってるのがドンファンとゲンダイドンとウルガモスだけなんだよね… もっと3時代分セットで出るかと思ってた

163 23/01/02(月)19:33:22 No.1011014834

>コイルの変遷の否定なんてジバの時点でできっただろ なんだそのUFO

164 23/01/02(月)19:33:27 No.1011014869

戦闘開始時にする仁王立ちみたいなポーズが好き

165 23/01/02(月)19:33:44 No.1011014981

>古代現代未来揃ってるのがドンファンとゲンダイドンとウルガモスだけなんだよね… >もっと3時代分セットで出るかと思ってた つまりテツノコイルもでる?

166 23/01/02(月)19:34:27 No.1011015332

テツノドクガだけハブられてる画像を見るとちょっと悲しくなる

167 23/01/02(月)19:34:30 No.1011015358

>>古代現代未来揃ってるのがドンファンとゲンダイドンとウルガモスだけなんだよね… >>もっと3時代分セットで出るかと思ってた >つまりテツノコイルもでる? ネジに着目したテツノラセンとかどうだろうか

168 23/01/02(月)19:34:35 No.1011015401

>戦闘開始時にする仁王立ちみたいなポーズが好き テラスタルするとかっこいいよな

169 23/01/02(月)19:35:07 No.1011015641

ネジと一緒に回転するテラスタルの冠で笑いそうになる

170 23/01/02(月)19:35:19 No.1011015734

>つまりテツノコイルもでる? ただのゲンダイコイルじゃねーか

171 23/01/02(月)19:35:36 No.1011015845

>>戦闘開始時にする仁王立ちみたいなポーズが好き >テラスタルするとかっこいいよな めっちゃ回るテラスタルジュエル面白すぎる…

172 23/01/02(月)19:35:54 No.1011015954

>>つまりテツノコイルもでる? >ネジに着目したテツノラセンとかどうだろうか ネジで歩くようになるん? 怖

173 23/01/02(月)19:36:05 No.1011016026

>テツノブジンは絶対エロロボットだろ! ちがっ…!ただ草むらから寝室まで護衛してくれる両性アンドロイドを作ろうと……

174 23/01/02(月)19:36:45 No.1011016297

>テツノドクガだけハブられてる画像を見るとちょっと悲しくなる だってあいつ虫じゃないし…

175 23/01/02(月)19:36:58 No.1011016391

きんぞくおんあるしレイドでも使っていける特殊じめんだからみんな使おうな

176 23/01/02(月)19:37:30 No.1011016630

>>>つまりテツノコイルもでる? >>ネジに着目したテツノラセンとかどうだろうか >ネジで歩くようになるん? >怖 たぶん黄緑色に光ってドリルライナーとかしてくる

177 23/01/02(月)19:38:18 No.1011017012

スナノケガワを見た古代人がネジを発明したのは知っているな?

178 23/01/02(月)19:39:09 No.1011017358

>スナノケガワを見た古代人がネジを発明したのは知っているな? おかげでヤードポンドがなくなった

179 23/01/02(月)19:39:12 No.1011017384

>アラブルタケを見た古代人がモンスターボールを発明したのは知っているな?

180 23/01/02(月)19:39:38 No.1011017561

>ネジと一緒に回転するテラスタルの冠で笑いそうになる そんな面白いことになるのかこいつ

181 23/01/02(月)19:41:17 No.1011018238

>>ネジと一緒に回転するテラスタルの冠で笑いそうになる >そんな面白いことになるのかこいつ 電球が左右にグルングルン回るよ チョンマゲが頭判定なのかお前…

182 23/01/02(月)19:43:08 No.1011019016

こいつ見てるとギアル系列も来てたら愉快なテラスタル見られたんだろうなと思う

183 23/01/02(月)19:44:18 No.1011019526

>こいつ見てるとギアル系列も来てたら愉快なテラスタル見られたんだろうなと思う HOME対応したら入国出来るのかな…

↑Top