虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • りくお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/02(月)18:03:54 No.1010981760

    りくおじ好き?

    1 23/01/02(月)18:07:08 No.1010983016

    俺はまだこの親父の味を知らない

    2 23/01/02(月)18:07:22 No.1010983100

    うまいの?

    3 23/01/02(月)18:08:41 No.1010983559

    くったことない 見た目は美味そう

    4 23/01/02(月)18:09:02 No.1010983685

    昔はワンコインだったのに今865円もするから遠い存在になってしまった…

    5 23/01/02(月)18:09:30 No.1010983831

    焼きたてのふかふかを食えるというだけでうまそう

    6 23/01/02(月)18:10:27 No.1010984150

    すき

    7 23/01/02(月)18:10:56 No.1010984305

    やき

    8 23/01/02(月)18:11:08 No.1010984360

    9 23/01/02(月)18:11:12 No.1010984384

    >今865円もするから なそ

    10 23/01/02(月)18:12:19 No.1010984787

    ふわふわすぎて好みとは外れる でもたまに食べると嬉しいくらいには

    11 23/01/02(月)18:13:51 No.1010985326

    出張のお土産に買った記憶あるけど何処のやつだっけ

    12 23/01/02(月)18:14:13 No.1010985447

    チーズケーキというよりチーズスフレ 焼きたてじゃないとおいしくないよ

    13 23/01/02(月)18:16:26 No.1010986183

    新大阪で買えなくて悔しい

    14 23/01/02(月)18:18:00 No.1010986733

    焼き立て食べてみたい

    15 23/01/02(月)18:18:17 No.1010986832

    16 23/01/02(月)18:20:10 No.1010987486

    レーズンいらない

    17 23/01/02(月)18:21:24 No.1010987883

    食べた事のない人はチーズ蒸しパンをあっさり薄くフワフワにしたものだと想像してほしい

    18 23/01/02(月)18:21:25 No.1010987891

    レーズンいる

    19 23/01/02(月)18:22:08 No.1010988144

    >新大阪で買えなくて悔しい 遅い時間の新幹線ホームだと売り切れててツライ 今日梅田の大丸で買った 今食べた 明日はりくロール 明後日はもっかい画像を食べる

    20 23/01/02(月)18:22:38 No.1010988342

    レーズなしもデフォで置いて欲しい

    21 23/01/02(月)18:23:44 No.1010988675

    レーズン無いとただの食べる泡では

    22 23/01/02(月)18:24:09 No.1010988819

    ハイボールと一緒に食べる

    23 23/01/02(月)18:24:52 No.1010989056

    いうほどレーズン入ってない

    24 23/01/02(月)18:26:07 No.1010989496

    本店だと上のカフェで焼き立て食えるぞ

    25 23/01/02(月)18:27:55 No.1010990107

    >チーズケーキというよりチーズスフレ >焼きたてじゃないとおいしくないよ レンチンしたらフワフワに戻って美味いよ

    26 23/01/02(月)18:29:19 No.1010990557

    関東住まいだからこの間初めて買って食べた めちゃくちゃ美味しかった

    27 23/01/02(月)18:31:08 No.1010991182

    https://youtu.be/_V-zpINCz-s しわしわおじさんの戻し方

    28 23/01/02(月)18:31:53 No.1010991459

    うまいっちゃ旨いけどよお… チーズケーキとして物足りないぜ?

    29 23/01/02(月)18:32:47 No.1010991813

    レーズンありき

    30 23/01/02(月)18:33:45 No.1010992144

    仕方ないんだけどここ数年で1.5倍ぐらい値上がりした

    31 23/01/02(月)18:34:56 No.1010992540

    たぶんデブじゃなくても1個丸ごと食える

    32 23/01/02(月)18:37:32 No.1010993399

    レーズンいらね

    33 23/01/02(月)18:37:47 No.1010993475

    大阪住みだけど買う機会がない

    34 23/01/02(月)18:38:45 No.1010993777

    前通ったらめっちゃ並んでたな…

    35 23/01/02(月)18:42:08 No.1010994958

    れーずんきらい

    36 23/01/02(月)18:42:45 No.1010995176

    高いっつってもワンホールケーキくらいの大きさで1000円しないのはだいぶ安いだろう

    37 23/01/02(月)18:42:59 No.1010995265

    持って帰ったら即六等分して個別にラップして冷凍庫で凍らせるやつ

    38 23/01/02(月)18:45:49 No.1010996293

    ビアードパパがあったらそっち買うくらいの美味しさ

    39 23/01/02(月)18:46:20 No.1010996524

    堂島ロール買うわ

    40 23/01/02(月)18:50:22 No.1010997972

    冷えてしっとりした方が好き

    41 23/01/02(月)18:50:38 No.1010998059

    一年に2回か3回ぐらい自分とこの田舎のスーパー前に車で来て売りに来る

    42 23/01/02(月)18:50:43 No.1010998091

    難波店回りだとアジア人が立ってワンホールそのままかじりついてて笑う

    43 23/01/02(月)18:50:44 No.1010998100

    焼きたてを店で一回食べたい

    44 23/01/02(月)18:51:57 No.1010998579

    昔仕事帰りによく買ってた時は565円だったな…

    45 23/01/02(月)18:52:14 No.1010998681

    ふわふわでだいぶ持っていってるから実際の容量は少なめ

    46 23/01/02(月)18:52:55 No.1010998922

    あつあつもいいけど冷やして食べるのが好きだな

    47 23/01/02(月)18:53:34 No.1010999145

    通販のは偽物なんでぜひ店舗で買ってお持ち帰りしてほしい

    48 23/01/02(月)18:54:25 No.1010999469

    おじさんは食べた感じがすごく軽いからホールでいけそうと思うけどカロリーは割とちゃんとあるから困る

    49 23/01/02(月)18:54:41 No.1010999577

    実はチーズケーキ以外もいろいろ売ってる

    50 23/01/02(月)18:55:42 No.1010999950

    お願いだから地元にも出店してほしい 通販は送料が高すぎる…

    51 23/01/02(月)18:56:01 No.1011000047

    >いうほどレーズン入ってない りくおじのレーズンが苦手な人が結構多いなってなる

    52 23/01/02(月)18:56:01 No.1011000048

    プリンは買おうか悩むが主目的を忘れてはいけないのでその分チーズケーキを買う

    53 23/01/02(月)18:56:02 No.1011000053

    できたてそのままかぶりついたら食べづらくて困った

    54 23/01/02(月)18:58:00 No.1011000798

    今年初めて買って帰ろうかなーと思ったら1時間待ちで無理だった

    55 23/01/02(月)18:58:33 No.1011000986

    通販で買える冷凍のやつどうなの?

    56 23/01/02(月)18:58:53 No.1011001111

    めっちゃ並んでるからな…

    57 23/01/02(月)18:59:20 No.1011001298

    今週末大阪行くから初挑戦してくるぜ

    58 23/01/02(月)18:59:52 No.1011001511

    >昔はワンコインだったのに今865円もするから遠い存在になってしまった… そんな値上がってるん?! ちょっと前は700円だった気がした

    59 23/01/02(月)19:00:09 No.1011001617

    去年700円台だったのになー まぁしゃーないか

    60 23/01/02(月)19:00:18 No.1011001684

    ベイクドよりニューヨーク派なんだ…

    61 23/01/02(月)19:01:35 No.1011002189

    安くなる要素全く無いもんなぁ

    62 23/01/02(月)19:02:29 No.1011002524

    内緒だけどチーズケーキはできたてより冷えた方がうまいし チーズケーキよりアップルパイの方がうまいぞ

    63 23/01/02(月)19:02:32 No.1011002535

    >難波店回りだとアジア人が立ってワンホールそのままかじりついてて笑う 豪快だな…

    64 23/01/02(月)19:03:11 No.1011002789

    新大阪で買おうと思うけどテイクアウトのみ?

    65 23/01/02(月)19:03:13 No.1011002811

    新大阪支配人 男性ブランコ浦井の妹

    66 23/01/02(月)19:03:51 No.1011003033

    チーズスフレがチーズケーキで1番好きだからおじさんも好き

    67 23/01/02(月)19:03:54 No.1011003042

    この前新大阪駅でお腹空いたなー何買って帰ろうかなーと彷徨ってたらついおじさんと目があったんだ もう誘導されるように近づいてそのまま買っちゃった

    68 23/01/02(月)19:04:58 No.1011003450

    ちょくちょく大阪来た「」がホテルでかじりついてる奴

    69 23/01/02(月)19:05:31 No.1011003644

    まだあんま知名度無かった頃は駅近くの露天で売ってたりしたな

    70 23/01/02(月)19:05:51 No.1011003770

    普段からけっこう混んでるけど 年末に近く通ったらすごいことになってたな…

    71 23/01/02(月)19:05:52 No.1011003774

    まぁ確かにワンホール食える感じはするが…

    72 23/01/02(月)19:06:22 No.1011003934

    お土産としてかなり喜ばれるんだ

    73 23/01/02(月)19:07:04 No.1011004188

    本家が人気すぎてジェネリックおじさんまで売れまくってるの笑う

    74 23/01/02(月)19:07:16 No.1011004258

    焼きたてじゃなくていいなら並ばずに買えるやつ

    75 23/01/02(月)19:07:17 No.1011004272

    「実家帰るついでに買って帰るかー」でふらっと寄るとまずクソ並ぶことになるおじさん

    76 23/01/02(月)19:07:44 No.1011004428

    ふわふわ系だげ結構チーズの味しっかりしてるよね

    77 23/01/02(月)19:08:08 No.1011004585

    >焼きたてじゃなくていいなら並ばずに買えるやつ 冷やし好きだからだいたいこれ

    78 23/01/02(月)19:08:29 No.1011004714

    >お土産としてかなり喜ばれるんだ 一回学園祭後の打ち上げのカラオケにおじさん持ってきた「」がいて みんなで滅茶苦茶盛り上がったことがある

    79 23/01/02(月)19:08:36 No.1011004761

    >お土産としてかなり喜ばれるんだ 見栄えして美味しくて家族で切り分けられるからな

    80 23/01/02(月)19:08:48 No.1011004837

    俺は焼きたてより冷蔵庫で一晩おいた奴の方が好き

    81 23/01/02(月)19:10:33 No.1011005562

    チンする時間がちょっと長すぎるとベシャンコになるやつ

    82 23/01/02(月)19:10:52 No.1011005698

    冷たいおじさんとほかほかのおじさんでだいぶ味違うね

    83 23/01/02(月)19:11:39 No.1011006000

    九州なんでてつおじしか売ってない…

    84 23/01/02(月)19:11:43 No.1011006024

    美味しいよね…

    85 23/01/02(月)19:12:49 No.1011006497

    焼き立てには敵わないとはいえレンチンするだけでも結構違う

    86 23/01/02(月)19:13:17 No.1011006653

    レーズンがね…

    87 23/01/02(月)19:13:57 No.1011006919

    >レーズンがね… 美味しいよね

    88 23/01/02(月)19:14:14 No.1011007028

    これで生まれて初めて血糖値スパイクを体験した 眠いなと思ったら2時間飛んでて眠った記憶も無くてびっくりした

    89 23/01/02(月)19:14:34 No.1011007157

    >昔はワンコインだったのに今865円もするから遠い存在になってしまった… おじさんも随分お高い男になったんだな

    90 23/01/02(月)19:14:41 No.1011007203

    メイプルシロップどっぷりつけて食べるのが最高デブ

    91 23/01/02(月)19:16:08 No.1011007798

    東京にいないおじさん

    92 23/01/02(月)19:16:19 No.1011007877

    セブンのチーズ蒸しケーキでいい気もしてくる

    93 23/01/02(月)19:17:21 No.1011008333

    サイズもあるし価格も手頃だしうまいし手土産にはちょうどいいんだよね…高くなったとはいえ普通にケーキ買うよりは安いし

    94 23/01/02(月)19:17:32 No.1011008429

    えぇ…そのままでしっかり濃い味付いてるのに元の味が飛ぶ追い砂糖みたいなことする? パンケーキとは違うよ

    95 23/01/02(月)19:18:05 No.1011008644

    りくさんか?

    96 23/01/02(月)19:18:24 No.1011008790

    レーズンアンチだから一生食わないと思う

    97 23/01/02(月)19:18:55 No.1011009000

    おじさんの焼印売ってくれないかな

    98 23/01/02(月)19:19:11 No.1011009109

    埼玉

    99 23/01/02(月)19:20:12 No.1011009544

    値段は上がったが手軽で喜ばれるお土産としては代わりがない

    100 23/01/02(月)19:21:57 No.1011010211

    凄い好き!って程じゃないけどそこそこ好き

    101 23/01/02(月)19:21:58 No.1011010220

    レーズンというアクセントがないと一気に物足りない味になりそうで

    102 23/01/02(月)19:23:52 No.1011010924

    子どもの頃500円渡されて買いに行かされた記憶 30年近く前だわ…