23/01/02(月)17:28:50 ゴエモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)17:28:50 No.1010970048
ゴエモン 新世代襲名!を遊びます 新世代襲名しましょう! 今年もよろしくお願いします https://www.twitch.tv/akairokanja
1 23/01/02(月)17:29:23 No.1010970229
スレが立ちましたヨ
2 23/01/02(月)17:30:15 No.1010970506
これシグマ隊長出る?
3 23/01/02(月)17:30:58 No.1010970715
勝ち
4 23/01/02(月)17:32:46 No.1010971301
比べられるとエックスシリーズってうまいことやってたんだなぁと思うじゃん 死んだけど…
5 23/01/02(月)17:33:20 No.1010971476
死にそうじゃん
6 23/01/02(月)17:33:47 No.1010971587
どうだ様子は?
7 23/01/02(月)17:35:56 No.1010972245
たのしいいんぱくとせん
8 23/01/02(月)17:36:38 No.1010972459
だが綾繁を前にすると許しちゃうかもしれないじゃん
9 23/01/02(月)17:44:06 No.1010974821
なあかんくん…当てる気あるじゃん?
10 23/01/02(月)17:45:02 No.1010975139
負けとるやないか
11 23/01/02(月)17:46:22 No.1010975595
全弾キャッチするじゃん
12 23/01/02(月)17:46:40 No.1010975682
新世代ビーム一本じゃきついじゃん?
13 23/01/02(月)17:47:18 No.1010975890
百烈パンチ出せないじゃん?
14 23/01/02(月)17:50:41 No.1010977066
おお
15 23/01/02(月)17:52:00 No.1010977570
なにこの可愛い声で喋るサスケ
16 23/01/02(月)17:52:12 No.1010977664
でもマゲの形のせいでハゲ感増してるじゃん
17 23/01/02(月)17:52:15 No.1010977680
こんばんかんくん 誰この美少女2人?
18 23/01/02(月)17:54:00 No.1010978303
ふと思ったけどユイちゃんだけ襲名製じゃないんじゃん 所詮忍びに継ぐ名前なんてないってことじゃん?
19 23/01/02(月)17:56:22 No.1010979142
かんくん…実は2やりたいんじゃん?
20 23/01/02(月)17:57:13 No.1010979435
さらエビの苦行を乗り越えて最後の最後にマッギネスやり初めたの今でも覚えてるじゃん
21 23/01/02(月)17:58:03 No.1010979710
みこちゃんパートだけ明らかに難易度が狂ってるじゃん
22 23/01/02(月)18:00:23 No.1010980517
毛根がすごい!?
23 23/01/02(月)18:03:53 No.1010981755
見た感じアクションの出来もよさそうだしまるで新世代襲名が良作みたいじゃん 新キャラになったのもロックマンXみたいなもんじゃん?
24 23/01/02(月)18:05:10 No.1010982276
両作見たいというかアクション部分については当時から貶されたことないじゃん ひとえにキャラデザじゃん
25 23/01/02(月)18:05:12 No.1010982300
まるで冒険活劇がネタにもならないみたいじゃん
26 23/01/02(月)18:06:11 No.1010982672
冒険活劇はOP詐欺がひど過ぎるのと なんというか悪い意味で桃山から3Dアクションとして変わってないのが
27 23/01/02(月)18:06:49 No.1010982901
20年ぐらいまえはよく見たじゃん エビス丸を女にするとか分かってないって エビス丸女ネタを知らない方が分かってないと思ったじゃん
28 23/01/02(月)18:07:25 No.1010983124
えびす丸はもともと美少女設定があったじゃん
29 23/01/02(月)18:07:35 No.1010983185
ステージを一通り見てもデザインに遊びがないんだよね… ゴエモンの良いところってその辺りのトンチキなセンスなのに
30 23/01/02(月)18:08:18 No.1010983421
情熱みたいなものはまるで感じられないじゃん
31 23/01/02(月)18:08:20 No.1010983429
まるでキャラデザががんばってないみたいじゃん
32 23/01/02(月)18:08:57 No.1010983659
まずは新しい世代というのを前面に出して今までのゴエモン要素も入れるとしたら次回作だったと思うじゃん 次回作まで続かなかったじゃん
33 23/01/02(月)18:09:38 No.1010983877
ロックマンXは許されたのにどうして…じゃん
34 23/01/02(月)18:10:06 No.1010984031
駄目だったじゃん
35 23/01/02(月)18:10:11 No.1010984056
ゲームオーバーになるとか まるでかんじゃさんががんばってないみたいじゃん
36 23/01/02(月)18:10:20 No.1010984104
今の2やってたら知ってるやつじゃん…
37 23/01/02(月)18:11:10 No.1010984372
か…かんくん?
38 23/01/02(月)18:11:22 No.1010984430
あっという間に残機ゼロとか かんじゃさんががんばってないみたいじゃん
39 23/01/02(月)18:12:13 No.1010984736
このかんくんは偽物だ 牢屋にぶち込もう
40 23/01/02(月)18:12:19 No.1010984779
でも同時期のゲームってアコギングも大江戸大回転もこれ未満の出来じゃん
41 23/01/02(月)18:12:31 No.1010984861
ロックマンXはSFCのゲームだけど新世代はPSじゃん 正直このぐらいの時期のオタクってなんかこう知ったかぶったり色々批判するのがかっこいいと思ってたところあるから時期が悪いじゃん
42 23/01/02(月)18:12:53 No.1010985006
まるでかんじゃさんがお宝に釣られて死んだみたいじゃん
43 23/01/02(月)18:13:43 No.1010985258
>まずは新しい世代というのを前面に出して今までのゴエモン要素も入れるとしたら次回作だったと思うじゃん >次回作まで続かなかったじゃん まるで次期主役候補ってテーマ曲持っているでろでろ道中に出てきたスザクみたいじゃん
44 23/01/02(月)18:15:43 No.1010985944
大江戸大回転は面白かったって言ってる人違うスレで話してたけどかんくんの配信を思い出してこう微妙なことしか自分言えなかったじゃん
45 23/01/02(月)18:16:47 No.1010986299
良くも悪くも話題が出るだけマシじゃん 星空士ダイナマイッツなんて語られれているところ殆どみたことないじゃん
46 23/01/02(月)18:17:27 No.1010986540
大江戸大回転やってた時のかんくんは明らかに途中からつまんなそうになっていたしイライラしていたし口数も減っていたじゃん
47 23/01/02(月)18:17:34 No.1010986573
雑に過去キャラ出しただけであれこそ愛がないじゃん
48 23/01/02(月)18:17:51 No.1010986673
>このかんくんは偽物だ >牢屋にぶち込もう
49 23/01/02(月)18:18:18 No.1010986846
64ゴエモンの話題で毎回無視される双六の気持ちを考えてほしいじゃん
50 23/01/02(月)18:18:30 No.1010986931
同じクソゲーでも黒船党をがんばってたかんくんは視聴者視点では輝いてたじゃん 実際に楽しめてたかは怪しかったけどじゃん
51 23/01/02(月)18:19:18 No.1010987187
新世代ネタにしたって部分しか東海道中知らない奴嫌い エビス転がしと書道延々やらせたい
52 23/01/02(月)18:19:29 No.1010987260
そこまで新世代をディスれるほどDSのゴエモンも出来よいわけじゃないのが
53 23/01/02(月)18:19:51 No.1010987379
待望されてる黒船党だけどあれ面白かったの最後だけだし ネタが割れたらもう二度とやりたくないじゃん
54 23/01/02(月)18:20:01 No.1010987438
少なくとも黒船党はコメント凄いついたからかんくんも楽しめたはずじゃん ええっと綾繁と大江戸大回転は…じゃん
55 23/01/02(月)18:20:07 No.1010987464
そもそもSFCのゴエモン以外ほぼ話題にできないじゃん
56 23/01/02(月)18:20:41 No.1010987648
それじゃまるで全体でみたゴエモンの良ゲー率が微妙みたいじゃん
57 23/01/02(月)18:21:00 No.1010987764
かんくんは合同配信で勝ったら罰ゲームに綾繁と大江戸大回転と黒船党のどれかやらせるの押してもいいと思うじゃん
58 23/01/02(月)18:21:18 No.1010987840
実際ゴミ量産しすぎて良ゲー率微妙じゃん
59 23/01/02(月)18:21:37 No.1010987955
ゴエットモンスターとカービィで見たことあるエビス丸主役のゲームとかかんくんの配信で初めて見たじゃん
60 23/01/02(月)18:21:54 No.1010988076
恐ろしいことに大江戸大回転でシリーズ最後になる可能性があったじゃん と思って調べてみたら東海道中の前にiアプリでいくつか出てたのね
61 23/01/02(月)18:22:02 No.1010988105
じゃあ綾繁やって
62 23/01/02(月)18:22:08 No.1010988140
>64ゴエモンの話題で毎回無視される双六の気持ちを考えてほしいじゃん あれはそれでも64ゴエつながりでたまに出るじゃん SFCゴエモンの話題でからくり迷路が出るのは見たことないじゃん
63 23/01/02(月)18:22:09 No.1010988156
SFCとでろでろ桃山は胸を張って言える傑作じゃん
64 23/01/02(月)18:22:56 No.1010988445
実際桃山以降はどんなのが出てるかすらよく知らないじゃん
65 23/01/02(月)18:23:30 No.1010988599
結局ゴエモンの話するとゴエアンみたいになるの悲しくなるじゃん
66 23/01/02(月)18:23:42 No.1010988661
冒険活劇は大昔にゲーム屋さんで見てこんなの出てるんだ…って思ったじゃん
67 23/01/02(月)18:24:15 No.1010988853
冒険活劇はCMも一応やってたじゃん
68 23/01/02(月)18:24:33 No.1010988951
というか人によってゴエモンの輝いていた時期がFC,SFC,64とバラバラ過ぎてドッジボールになるじゃん
69 23/01/02(月)18:24:58 No.1010989096
ギミックガン無視してたらそりゃ進められないじゃん
70 23/01/02(月)18:25:39 No.1010989341
そりゃその敵倒したら進めないじゃん
71 23/01/02(月)18:25:44 No.1010989366
ひっそりと桃山とマッギネスだけGBA移植するところとかそういうところじゃん
72 23/01/02(月)18:26:09 No.1010989511
桃山じゃなくてゆき姫じゃん
73 23/01/02(月)18:26:22 No.1010989580
発想がやべぇのよ
74 23/01/02(月)18:26:23 No.1010989590
ゴエモンは2人で連れて助け合うのは楽しかったけど4人で殺し会う作品はそんなになかったじゃん
75 23/01/02(月)18:26:59 No.1010989802
ただの移植だから別に雪姫とマッギネスやればいいだけじゃん
76 23/01/02(月)18:27:13 No.1010989871
ふふふワシは持ってるじゃんGBA移植版 おかげで東海道中の隠しイベントも見れるじゃん
77 23/01/02(月)18:27:39 No.1010990007
GBAの移植はむだにDSの奴とのダブルスロット機能がついているじゃん
78 23/01/02(月)18:27:52 No.1010990086
その乗れるやつを延々殺していたかんくん…
79 23/01/02(月)18:28:56 No.1010990428
かんくんは常人と思考回路が違うってときメモ配信で散々味わったじゃん
80 23/01/02(月)18:30:28 No.1010990950
あっそうだ3DSのVCそろそろ終わるけどちゃんと買い込んだ? とくにワリオランドとか
81 23/01/02(月)18:30:52 No.1010991086
ゴエモンにかぎらずだけど過去作キャラ登場って普通なら嬉しいけど雑に出されるとファンサービスのつもりなんだろうけど何も考えずに出されても嬉しくないってなるじゃん
82 23/01/02(月)18:32:13 No.1010991588
ヘックションまもの
83 23/01/02(月)18:33:28 No.1010992046
ここの竹のステージはちょっとゴエモンらしいじゃん あと少し遊び心あったら完璧じゃん
84 23/01/02(月)18:37:39 No.1010993427
かんくんかんくん! (echo)ぷりぃぃぁあ!!