虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/02(月)16:53:56 国宝そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)16:53:56 No.1010959777

国宝そのもの

1 23/01/02(月)16:57:47 No.1010960764

大晦日にスト2かよ

2 23/01/02(月)16:59:51 No.1010961362

>大晦日にスト2かよ 大丈夫だ元旦にもやってる

3 23/01/02(月)17:01:06 No.1010961678

リュウ本田はリュウだけど リュウ永田は永田だろという凄い発言

4 23/01/02(月)17:01:07 No.1010961683

正月2日にimg見てるのとそんな変わらんのでは

5 23/01/02(月)17:01:28 No.1010961775

正月(1)

6 23/01/02(月)17:02:41 No.1010962102

img見てるよりは遥かに良いと思う

7 23/01/02(月)17:04:21 No.1010962561

張り手飛ばれても対空間に合うんだ…

8 23/01/02(月)17:04:33 No.1010962614

>img見てるよりは遥かに良いと思う imgは無料や!

9 23/01/02(月)17:04:57 No.1010962726

スモカゴすぎる

10 23/01/02(月)17:09:07 No.1010963933

S本田が強キャラみたいだぁ…

11 23/01/02(月)17:11:26 No.1010964601

スト2って野心を持たないS級妖怪みたいなのがウヨウヨしてるの?

12 23/01/02(月)17:13:01 No.1010965089

本田はリュウキツいけど同時に対戦経験もめちゃくちゃ多いからな

13 23/01/02(月)17:13:07 No.1010965132

3年前にまだスト2やってたんだ

14 23/01/02(月)17:14:20 No.1010965499

永田はプレイヤーネームで遊ぶのやめろ

15 23/01/02(月)17:14:47 No.1010965639

>永田はプレイヤーネームで遊ぶのやめろ タンパ一族にも言える?

16 23/01/02(月)17:15:02 No.1010965716

>スト2って野心を持たないS級妖怪みたいなのがウヨウヨしてるの? 1キャラごとにタイプ選べてなおかつゲームスピード早いから人口はすごい多いのよね

17 23/01/02(月)17:15:15 No.1010965779

ごっつぁんチョップとかいう名前のクセにやたら減るな…

18 23/01/02(月)17:15:26 No.1010965835

圧が凄い

19 23/01/02(月)17:15:34 No.1010965875

東西戦に関しては名前遊びも名物なとこあるから… 偽物シリーズとか…

20 23/01/02(月)17:16:20 No.1010966103

対空エクスカリバー

21 23/01/02(月)17:17:16 No.1010966392

正月(1)は一応世界最強のS本田使いだから…

22 23/01/02(月)17:18:59 No.1010966946

この時は両陣営3回まで好きなタイミングで永田正月を投入できる永田ボムが使えるスペシャルだった ザンギ相手に負けそうになった人が永田出すぞいいのか!って脅しかけて酷すぎた

23 23/01/02(月)17:19:05 No.1010966965

足長いな本田

24 23/01/02(月)17:19:54 No.1010967224

>スト2って野心を持たないS級妖怪みたいなのがウヨウヨしてるの? すげー昔だけどウメハラが言ってた足払い合戦の人とか思い出すな 足払い限定ならだれにも負けないとかいう話だった

25 23/01/02(月)17:20:09 No.1010967291

苦し紛れのあっちいけ波動をピンポイントで飛んでくる男

26 23/01/02(月)17:26:48 No.1010969443

エクスカリバーの反応はえー

27 23/01/02(月)17:30:04 No.1010970453

>スト2って野心を持たないS級妖怪みたいなのがウヨウヨしてるの? 歴史古いからそれだけ長年やってきた強者がいるんだろ 当時のゲーセンとか魔境だった

28 23/01/02(月)17:30:56 No.1010970706

気功拳頑なに撃たないS春麗とかいるしな…

29 23/01/02(月)17:33:09 No.1010971413

何で弾持ちが鳥かごにされてんだよ…

30 23/01/02(月)17:33:21 No.1010971480

この相撲取り脚が長すぎるんですけど

31 23/01/02(月)17:34:34 No.1010971823

お正月動画

32 23/01/02(月)17:36:16 No.1010972348

相撲取りに蹴られると死ぬ

33 23/01/02(月)17:37:13 No.1010972660

正月らしい正月が勝利したいい試合だった

34 23/01/02(月)17:40:29 No.1010973605

>正月らしい正月が勝利したいい試合だった 大変縁起がよろしい

35 23/01/02(月)17:41:03 No.1010973797

>すげー昔だけどウメハラが言ってた足払い合戦の人とか思い出すな >足払い限定ならだれにも負けないとかいう話だった こないだここでうぇぶみ見たなカメラ屋ケン 本当に間合いを測って足払いしか使わないので驚いた

36 23/01/02(月)17:42:47 No.1010974377

足払いなら誰にも負けない人とか 弾打ちなら誰にも負けない人とか タンパなら誰よりも溜める人とか よくわからない珍生物が跳梁跋扈してる界隈

37 23/01/02(月)17:43:42 No.1010974710

力士の飛び蹴り強すぎる…

38 23/01/02(月)17:44:45 No.1010975036

>力士の飛び蹴り強すぎる… 力士の強さは四股を踏み土俵際で粘る為の下半身だからな…

39 23/01/02(月)17:45:07 No.1010975171

こう見るとかめはめ波そのものだな

40 23/01/02(月)17:45:40 No.1010975352

思えばバイソンはボクサーだからパンチのみなのに 本田は力士なのにフリーダムだな…

41 23/01/02(月)17:46:25 No.1010975608

その破天荒さと素行から横綱になれないっていう説得力はあるだろう?

42 23/01/02(月)17:47:42 No.1010976016

百貫と頭突きは本来の土俵の大きさだとまず使えない技だから なぜこれを鍛えているのかは謎

43 23/01/02(月)17:48:49 No.1010976401

百裂も出てしまうとつえーな

44 23/01/02(月)17:48:53 No.1010976441

この距離で蹴返し打てるし張り手は百烈だしぴょんぴょん飛ぶし見た目に反してアウトレンジファイターすぎる

45 23/01/02(月)17:49:38 No.1010976695

張り手ガードしたのにちょい下がるせいで反撃しづらそうなのずるい

46 23/01/02(月)17:51:28 No.1010977358

本田で「ハイパーで」100連勝するやつもいるしなんかおかしい

47 23/01/02(月)17:52:27 No.1010977764

>タンパなら誰よりも溜める人とか 名前でわかるやつ

48 23/01/02(月)17:52:59 No.1010977955

>ザンギ相手に負けそうになった人が永田出すぞいいのか!って脅しかけて酷すぎた こんなん見たら絶対笑う

49 23/01/02(月)17:53:38 No.1010978182

>本田で「ハイパーで」100連勝するやつもいるしなんかおかしい どの本田かにもよるが …いや本田は本田か

50 23/01/02(月)17:53:49 No.1010978251

そりゃ相撲で蹴りは反則だからな

51 23/01/02(月)17:54:20 No.1010978412

そのもの言われてるS本田使い沢山いるんだな…

52 23/01/02(月)17:54:38 No.1010978521

張り手は腕伸びるのなんなんだよ

53 23/01/02(月)17:55:58 No.1010979000

リュウが追い詰められると苦し紛れになって読みができなくなってあっさり負けてる

54 23/01/02(月)17:57:06 No.1010979393

X本田だと強すぎるとかいう理由でS本田使ってるからなこの人…

55 23/01/02(月)17:59:29 No.1010980197

>リュウが追い詰められると苦し紛れになって読みができなくなってあっさり負けてる というかXキャラ同士だと寄られた後にリュウ側に安全択全然ないんよ 読み外すと死ぬし読みを通しても安全圏まですぐにはいけない 本田側はじわじわ詰めればいい

56 23/01/02(月)18:00:21 No.1010980504

ガードさえさせられれば距離離れるから波動撃ちたいんだけどそれがまず危険

57 23/01/02(月)18:02:03 No.1010981115

>張り手ガードしたのにちょい下がるせいで反撃しづらそうなのずるい 今どきの常識と違ってガードさせた後は本田有利 距離が離れてるから反撃ができないどころか距離が近かったら攻め継続する

58 23/01/02(月)18:03:04 No.1010981473

>X本田だと強すぎるとかいう理由でS本田使ってるからなこの人… S本田は拘束具か何かか

59 23/01/02(月)18:04:21 No.1010981926

>>X本田だと強すぎるとかいう理由でS本田使ってるからなこの人… >S本田は拘束具か何かか 大銀杏と垂直大Pの横移動がない時点でハイ 百裂も多分Xの方が高性能といっていいと思う

60 23/01/02(月)18:04:23 No.1010981941

弾持ちと本田ってだいたい弾持ちかなり有利だと思ってたよ…

61 23/01/02(月)18:05:40 No.1010982465

>弾持ちと本田ってだいたい弾持ちかなり有利だと思ってたよ… そりゃ飛び道具持ち有利だよ でもこの人間国宝は違うんだ

62 23/01/02(月)18:06:12 No.1010982679

圧が違うな

63 23/01/02(月)18:07:13 No.1010983043

>弾持ちと本田ってだいたい弾持ちかなり有利だと思ってたよ… Sリュウまで行くと弾性能ではっきり有利といっていいんだけど トータル2F劣るXリュウだと絶妙に漬け込まれる余地がある それでもS本田はスレ画の人以外だとどうかなって感じだが

64 23/01/02(月)18:07:48 No.1010983270

ホンダの射程が思ったよりも長い

65 23/01/02(月)18:09:46 No.1010983918

>ホンダの射程が思ったよりも長い 払い蹴りのリーチは下段通常技では最長に近いはず

66 23/01/02(月)18:11:32 No.1010984489

>>ホンダの射程が思ったよりも長い >払い蹴りのリーチは下段通常技では最長に近いはず それが立ち大Kでサクッと出てダウン取れるのがS本田の大きな利点だね 払い蹴り以外にもしゃがみ張り手も相当にゅっと伸びる

67 23/01/02(月)18:11:56 No.1010984645

相手のジャンプに合わせて昇竜すればいいのに

68 23/01/02(月)18:12:17 No.1010984759

>この時は両陣営3回まで好きなタイミングで永田正月を投入できる永田ボムが使えるスペシャルだった >ザンギ相手に負けそうになった人が永田出すぞいいのか!って脅しかけて酷すぎた 永田vs永田見てみたい

69 23/01/02(月)18:12:34 No.1010984880

エクスカリバーがエクスカリバーすぎる

70 23/01/02(月)18:13:10 No.1010985098

永田って人は化け物なの…?

71 23/01/02(月)18:13:42 No.1010985255

近大P対空が強すぎる

72 23/01/02(月)18:14:14 No.1010985455

>相手のジャンプに合わせて昇竜すればいいのに スレ画は普通に波動の隙に伸ばした手が蹴られてるぞ

73 23/01/02(月)18:16:21 No.1010986149

>永田って人は化け物なの…? スト2そのもの

74 23/01/02(月)18:17:07 No.1010986413

エクスカリバーで鼻水吹いた

75 23/01/02(月)18:18:20 No.1010986855

ひたすらスパ2Xをやり込んできたプレイヤーたちはまさに職人になってるのか…

76 23/01/02(月)18:22:21 No.1010988238

たまに当たる波動より張り手が痛すぎる…

↑Top