23/01/02(月)16:42:34 11期で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)16:42:34 No.1010956680
11期で新規殆ど貰ってないって聞いた
1 23/01/02(月)16:45:24 No.1010957459
そうなの…?
2 23/01/02(月)16:47:16 No.1010957976
10期も終盤滑り込みでもらったけど終盤までアーククレイドルのアポリア戦メンツ4人全員10期で新規が無いとか言ってた気がする
3 23/01/02(月)16:51:20 No.1010959076
だってレッドじゃくくれないしデーモンは別カテゴリだし星4以下悪魔じゃインフェルニティとかが悪さしそうだろ でも星7の闇ドラゴンシンクロくらいはそろそろくれないか?
4 23/01/02(月)16:52:24 No.1010959355
一枚だけ貰った大いなる魂は全く使わなかった せめて②の効果にレベル10以上って無ければなあ
5 23/01/02(月)16:52:49 No.1010959475
ベエルゼ今からでもレベル7ってことにならないかな
6 23/01/02(月)16:52:53 No.1010959491
アニメジャックっぽいいい感じの非チューナーとスレ画を採用する理由が欲しい
7 23/01/02(月)16:55:30 No.1010960173
えっとスタダ来てローズいくらかやブラッドやら来てDにブレイバー来てエンフェが制限復帰して……?
8 23/01/02(月)16:56:35 No.1010960441
普通に非チューナーリゾネーター出しちゃえばいいのに シンクロンだってエクスプローラーとキャリアーいるし
9 23/01/02(月)16:56:43 No.1010960477
新レッドデーモン以外だとレッド出すか知らん非チューナーモンスター出すかくらいしかないからな…これ以上リゾネーター増えても困るし…
10 23/01/02(月)16:57:22 No.1010960662
ジャック絡みだけほんとに思い当たらないな…
11 23/01/02(月)16:58:04 No.1010960837
>新レッドデーモン以外だとレッド出すか知らん非チューナーモンスター出すかくらいしかないからな…これ以上リゾネーター増えても困るし… シャークもレッドも海外考えたらカテゴリに出来ないしリゾネーター非チューナー行くしかなくないか?
12 23/01/02(月)16:58:19 No.1010960913
10期の強化はジャックデッキを力技でまとめて感じだったんだけどね ファミリアとコマンドリゾネーターがやる気無さすぎて非チューナー問題が起きたけど
13 23/01/02(月)16:59:57 No.1010961385
カオスルーラーはライジング以外で展開出来ない問題を解決してくれて良かったよ ディスパテルも優秀だし楽しみ
14 23/01/02(月)17:00:00 No.1010961397
可愛そうだとは思うが炎編にねじ込むのだけはやめてくれ
15 23/01/02(月)17:00:28 No.1010961516
そろそろピースゴーレム強化出るでしょ
16 23/01/02(月)17:00:36 No.1010961550
>可愛そうだとは思うが炎編にねじ込むのだけはやめてくれ 闇(神)(水)行けたしいいだろ…
17 23/01/02(月)17:00:41 No.1010961568
リゾネーターがチューナーも指定してると勘違いしてたわ 非チューナーリゾネーター欲しいな…
18 23/01/02(月)17:00:57 No.1010961645
レッドデーモンとか真紅眼とかは12期看板やるんじゃねえかなあって感じはする
19 23/01/02(月)17:01:35 No.1010961808
だからレベル4非チューナーのリゾネーターを出せ
20 23/01/02(月)17:01:59 No.1010961904
バイスドラゴンのリメイク欲しいよなリ・バイスとか◯◯バイスドラゴンとか どっちもいるけど
21 23/01/02(月)17:02:00 No.1010961910
メインライバルで唯一複数枚強化もらえなかったからなジャック
22 23/01/02(月)17:02:05 No.1010961926
>レッドデーモンとか真紅眼とかは12期看板やるんじゃねえかなあって感じはする 露骨に温存されてる感じは割とするその辺 あと12期最初は絶対青眼だと思う違ったら裏側表示で除外してもらって構わないよ!
23 23/01/02(月)17:02:30 No.1010962049
出そうで出ないバイスリゾネーター
24 23/01/02(月)17:03:09 No.1010962213
>リゾネーターがチューナーも指定してると勘違いしてたわ >非チューナーリゾネーター欲しいな… コールで非チューナー引っ張ってこれるようになるだけで劇的に変わるだろうね クリムゾンとかチェーンからの展開ももっと伸びそうだし
25 23/01/02(月)17:03:30 No.1010962308
AVのどうでもいいやつらにお熱でいろんなこと蔑ろにしてたよね
26 23/01/02(月)17:04:21 No.1010962557
龍可もサークルオブフェアリーとかイヤホンとかそれっぽいのはかすかにもらった
27 23/01/02(月)17:04:33 No.1010962612
バイスリゾネーター マッドリゾネーター マルチピースリゾネーター
28 23/01/02(月)17:04:35 No.1010962621
青眼真紅眼レッドデーモン辺りはレギュラー看板やりそう サイバー転生は属性DPの目玉かなって感じする
29 23/01/02(月)17:05:01 No.1010962749
他作品なら真面目にライバル強化するような局面でBF出し始める悪癖は相変わらず変わらない
30 23/01/02(月)17:05:37 No.1010962898
>他作品なら真面目にライバル強化するような局面でBF出し始める悪癖は相変わらず変わらない 定期的にこいつほんまってなる出来事が起こるせいで未だにBFとの和解ができずにいる
31 23/01/02(月)17:05:49 No.1010962963
レモンが10期滑り込みで強化入っちゃったから11期でBF強化するのは別に変な話でもない
32 23/01/02(月)17:05:54 No.1010962988
>AVのどうでもいいやつらにお熱でいろんなこと蔑ろにしてたよね 流石にゲストキャラのAV期にジャック新規出ただけでも優遇だろ レゾネとかライバルパックとか強化は的確だったし それよりセイヴァー強化でハブいたりの方が酷いわ
33 23/01/02(月)17:05:58 No.1010963012
でも青眼一応BACHで結構しっかり触れてるのがなあ…
34 23/01/02(月)17:06:06 No.1010963045
>他作品なら真面目にライバル強化するような局面でBF出し始める悪癖は相変わらず変わらない 昔の方向性迷子すぎて困ってた頃ならともかく今なら普通にテーマ強化として収録してもいいよなって
35 23/01/02(月)17:06:08 No.1010963056
レベル5辺りでの展開用シンクロもくれ
36 23/01/02(月)17:06:09 No.1010963063
まあもう過去作強化しかアニメ方面はやることないし気長になっておるよアニメメインキャラのテーマは…
37 23/01/02(月)17:06:15 No.1010963099
>他作品なら真面目にライバル強化するような局面でBF出し始める悪癖は相変わらず変わらない 強化の方針で揉めたと思えばまあ…
38 23/01/02(月)17:07:10 No.1010963352
>でも青眼一応BACHで結構しっかり触れてるのがなあ… でもなんか青眼はそこからさらに12期パック表紙しても許されそうな感じがあるし…
39 23/01/02(月)17:07:13 No.1010963370
セイヴァーはまあ方向性迷ってたスタダ強化に使った感じだからそれはいいんじゃないかなあ
40 23/01/02(月)17:07:41 No.1010963515
青眼は正直パワー的にもう一回強化欲しいのはある 針死んじゃったし
41 23/01/02(月)17:07:54 No.1010963581
超重武者7枠!レア枠3!さらにVジャンプ付録! とか乱心したとしか思えない
42 23/01/02(月)17:08:13 No.1010963676
青眼はまあ一杯強化してもいいよ… 真面目にアニメテーマで一番需要あるでしょ
43 23/01/02(月)17:08:17 No.1010963694
でも真紅眼とかあとサイレントもがっつり強化欲しいなとなる
44 23/01/02(月)17:08:31 No.1010963749
元々方向性同じってわけでもないのにセイヴァー強化で下手にレモンまでフォローするとエラいことになっちまう
45 23/01/02(月)17:08:47 No.1010963843
真紅眼は方向性ちゃんと固めて…
46 23/01/02(月)17:08:55 No.1010963884
>でも青眼一応BACHで結構しっかり触れてるのがなあ… 針もアナコンダもある性能のカードだし今度こそ青眼融合欲しい 深淵で持ってこれるようにルール上融合として扱ってほしい
47 23/01/02(月)17:09:24 No.1010963991
AVというか9期テーマは色々強化しやすいのが多いんだろうなというのはわかるんだがなかなか…
48 23/01/02(月)17:10:15 No.1010964238
>元々方向性同じってわけでもないのにセイヴァー強化で下手にレモンまでフォローするとエラいことになっちまう あとエースの進化体出す為の動きとしてはリゾネーター普通に優秀だからセイヴァーでそいつら押し退けるのはまあ難しい気はする
49 23/01/02(月)17:10:15 No.1010964240
ホープのメインがまともに機能するようになったのは11期強化からだしな…
50 23/01/02(月)17:10:31 No.1010964306
レモンはレモン用の思い集いし竜とセイヴァースカーレッド出す気がする
51 23/01/02(月)17:11:08 No.1010964513
カオスルーラーは?
52 23/01/02(月)17:11:24 No.1010964594
>真紅眼は方向性ちゃんと固めて… そもそも方向性が見えるような枚数の強化が言うほどきてないし…
53 23/01/02(月)17:11:54 No.1010964734
>AVというか9期テーマは色々強化しやすいのが多いんだろうなというのはわかるんだがなかなか… 肝心のEMがリンクも貰えないし魔術師寄せないとエクストラすかすかだし悲しい 遊矢デッキとしては魔術師じゃなくてEMに寄せたいんだけどな
54 23/01/02(月)17:12:07 No.1010964804
>ホープのメインがまともに機能するようになったのは11期強化からだしな… RUMサーチ出るまで10年近く待たされるとかいう意味わからん仕打ち受けてたからな…
55 23/01/02(月)17:12:29 No.1010964925
>>真紅眼は方向性ちゃんと固めて… >そもそも方向性が見えるような枚数の強化が言うほどきてないし… たまには吹雪さん方面強化してほしいんだが
56 23/01/02(月)17:12:35 No.1010964949
真紅眼はもうストラクとかそのあたり望んだほうがはやい気がしないでもない
57 23/01/02(月)17:12:48 No.1010965016
8期テーマは格差が激しい
58 23/01/02(月)17:13:06 No.1010965126
>カオスルーラーは? 嬉しかったけど星7だったら超嬉しかったよ レモンの枠が更に削れる
59 23/01/02(月)17:13:48 No.1010965322
アビススパノヴァディスパテルと優秀なエースは揃ってるんだよなあ
60 23/01/02(月)17:13:50 No.1010965339
作り手が未だにレッドアイズフュージョン主軸にしようとしてるのがもうダメだと思う
61 23/01/02(月)17:13:53 No.1010965355
>たまには吹雪さん方面強化してほしいんだが 個人的には9期のは吹雪さん使いそうだなぁと思いながら遊んでる それはそうとレダメのリメイク的なものは見たいけど
62 23/01/02(月)17:13:58 No.1010965384
>たまには吹雪さん方面強化してほしいんだが 代表格が原型無くなるほど魔改造されたレダメなの地味にひどい
63 23/01/02(月)17:14:25 No.1010965529
>真紅眼はもうストラクとかそのあたり望んだほうがはやい気がしないでもない ストラクR来るのかな…?
64 23/01/02(月)17:14:28 No.1010965545
>アビススパノヴァディスパテルと優秀なエースは揃ってるんだよなあ レベル8レモンの出番がガンガン減っているのはまあ良しとして やっぱりメインの非チューナーが問題か
65 23/01/02(月)17:14:32 No.1010965562
>>カオスルーラーは? >嬉しかったけど星7だったら超嬉しかったよ >レモンの枠が更に削れる 8だと使う神官アスカトルで出せなくなるから悩みどころではある
66 23/01/02(月)17:15:03 No.1010965719
>ストラクR来るのかな…? ストラクがキャラ方面に行くあたりで回れ右するんじゃ無いかと勝手に予想してる
67 23/01/02(月)17:15:10 No.1010965754
闇竜かっこいいよね…
68 23/01/02(月)17:15:21 No.1010965805
>>>真紅眼は方向性ちゃんと固めて… >>そもそも方向性が見えるような枚数の強化が言うほどきてないし… >たまには吹雪さん方面強化してほしいんだが 雛強化の黒石とブランコ上位の福音に実質闇竜の亜黒竜いるしこれ以上効果ダメージ増やすのもキツくない?
69 23/01/02(月)17:16:00 No.1010966002
遊星のセイヴァー強化こっちに取り込んでもいい感じに動くからデッキ自体は幅が出たが やっぱ新規のレモン強化体欲しいよなぁ…
70 23/01/02(月)17:16:59 No.1010966312
銀河眼はもうちょいメインを… あとなんで光り物1枚なんだよおかしいだろ銀河光子竜光ってもよかったろ
71 23/01/02(月)17:16:59 No.1010966315
非チューナーとして扱えるリゾネーターくればいいのに
72 23/01/02(月)17:17:11 No.1010966366
DP炎編にAVジャックで新規来るでしょ
73 23/01/02(月)17:17:24 No.1010966433
>>アビススパノヴァディスパテルと優秀なエースは揃ってるんだよなあ >レベル8レモンの出番がガンガン減っているのはまあ良しとして >やっぱりメインの非チューナーが問題か アニメで出たレッドガーゴイルがアニクロで来れば良いんだよなぁ…フォトスラ条件の4悪魔ってだけで価値ある 後いい加減に非チューナーリゾネーターくれ
74 23/01/02(月)17:17:47 No.1010966542
真紅眼融合を活かそうとしたら単体で制圧できるぶっ壊れ出すしか選択肢ないのが詰んでる
75 23/01/02(月)17:18:10 No.1010966680
>DP炎編にAVジャックで新規来るでしょ 炎編は炎の剣士城之内とオブライエンとソウルバーナーだよ
76 23/01/02(月)17:18:33 No.1010966811
書き込みをした人によって削除されました
77 23/01/02(月)17:18:46 No.1010966877
>真紅眼融合を活かそうとしたら単体で制圧できるぶっ壊れ出すしか選択肢ないのが詰んでる 制圧なんてしなくても相手のライフ半減出来る4000打点もらえたらそれでいいよ
78 23/01/02(月)17:18:54 No.1010966918
4非チューナーとしては風来王の設計自体は割りとそこそこスマートなんだけどあいつ一枚で止まってるのはおかしいって絶対
79 23/01/02(月)17:19:31 No.1010967088
AV枠でレギュラー強化来るから待てよ 流石に次のパックは幻奏だが
80 23/01/02(月)17:21:49 No.1010967815
>真紅眼融合を活かそうとしたら単体で制圧できるぶっ壊れ出すしか選択肢ないのが詰んでる 友情のカード釈放するか…
81 23/01/02(月)17:22:15 No.1010967936
闇ドラゴンSはレッドデーモンの強化だけど 闇ドラゴンSはレッドデーモンの席を追いやる敵だ
82 23/01/02(月)17:22:30 No.1010968010
>他作品なら真面目にライバル強化するような局面でBF出し始める悪癖は相変わらず変わらない VRはライバルの強化あるにはあったけど真面目だったかと言われると鼻くそほじりながら作ったみたいのばっかだったな… 出ないよりはいくらかマシ…いやでもしばらくまとまった強化あれのせいでないならうーn…
83 23/01/02(月)17:22:40 No.1010968080
アニメの派生の流れなら 悪魔族レベル4の非チューナーでピース・リゾネーターとかほしい ビッグ・ピース・ゴーレムとしても扱う効果持ちで
84 23/01/02(月)17:22:48 No.1010968125
もう当時の記憶がおぼろげなんだけど吹雪さんの真紅眼デッキの方向性ってどんなだっけ
85 23/01/02(月)17:24:14 No.1010968613
>もう当時の記憶がおぼろげなんだけど吹雪さんの真紅眼デッキの方向性ってどんなだっけ 黒龍の雛で手札から真紅眼出して闇竜を乗せてメタル化
86 23/01/02(月)17:24:20 No.1010968644
フェアリ形式で非チューナー扱いできるリゾネーターあたりかなあ
87 23/01/02(月)17:24:30 No.1010968702
真紅眼融合を頑なに軸として使わせたいならドラグーン解放はゴールじゃなくスタート地点なんよ
88 23/01/02(月)17:25:11 No.1010968907
有能なチューナーもBFばかりに来るしリゾネーターにも誘発墓地効果持ちくれ
89 23/01/02(月)17:25:37 No.1010969038
>フェアリ形式で非チューナー扱いできるリゾネーターあたりかなあ うろ覚えなんだけど◯◯王シリーズに昔いなかったっけ
90 23/01/02(月)17:25:37 No.1010969043
ただ真紅眼でドラグーンポンと立てたところで…なところはある
91 23/01/02(月)17:25:41 No.1010969059
>真紅眼融合を頑なに軸として使わせたいならドラグーン解放はゴールじゃなくスタート地点なんよ やかましい何自分を解放しろと言ってんだ犯罪者
92 23/01/02(月)17:26:11 No.1010969241
>友情のカード釈放するか… ドラゴン族の効果モンスターって部分消せば烙印融合から出なくなるしぎりぎり行けるか…?
93 23/01/02(月)17:26:34 No.1010969378
使用ターンは真紅眼モンスター以外SS不可くらいの縛りの真・真紅眼融合を出して
94 23/01/02(月)17:26:57 No.1010969483
ドラグーンはドラゴン使いたくて真紅眼組んでるのにドラゴンと言い張る魔法使いエースになるのが嫌
95 23/01/02(月)17:27:09 No.1010969535
レッドアイズデーモンズドラゴン
96 23/01/02(月)17:27:56 No.1010969771
ダブルチューニングトリプルチューニングと来たら次は4xチューナースカーレッド来たりしてな
97 23/01/02(月)17:27:57 No.1010969777
>>真紅眼融合を頑なに軸として使わせたいならドラグーン解放はゴールじゃなくスタート地点なんよ >やかましい何自分を解放しろと言ってんだ犯罪者 通らないし通っても弱いし制約のせいで止められたらターンエンドなんだぞ今 ドラグーンだって足りねえよ
98 23/01/02(月)17:28:14 No.1010969861
存在が致命的に間違ってるからあんなの友情のカードでもなんでもないわ
99 23/01/02(月)17:28:14 No.1010969865
そうかサーチできなくなるけど〇〇王増やしてもいいのか
100 23/01/02(月)17:29:14 No.1010970168
>そうかサーチできなくなるけど〇〇王増やしてもいいのか コマンドリゾネーターあるから4以下悪魔は大体ジャック新規と言える暴論もある
101 23/01/02(月)17:29:20 No.1010970213
ハイドライドのリゾネーター版欲しいね手札SSつけて星4にして
102 23/01/02(月)17:29:31 No.1010970276
ドラグーンはまたはって醜すぎる一文消せば釈放していいんじゃねえかな… アナコンダも禁止にぶち込まれてるし
103 23/01/02(月)17:29:51 No.1010970378
>でも星7の闇ドラゴンシンクロくらいはそろそろくれないか? それこそエクスプロードウイングドラゴンとかデーモンカオスキングのリメイク出せばいいのにね
104 23/01/02(月)17:30:05 No.1010970456
>ダブルチューニングトリプルチューニングと来たら次は4xチューナースカーレッド来たりしてな スーパーノヴァより凄いハイパーノヴァってのがあるから名前はそれになりそう
105 23/01/02(月)17:30:24 No.1010970546
>闇ドラゴンSはレッドデーモンの強化だけど >闇ドラゴンSはレッドデーモンの席を追いやる敵だ まあ趣味でもなけりゃ本家レモンを追いやる敵は他のレモンや
106 23/01/02(月)17:30:27 No.1010970560
墓地に落ちたリゾネーターの利用がスムーズにできないからコマンドのコスト普通に重いんだよ そのコマンドがそもそも星4なら困らなかったですよねって話になりやすい
107 23/01/02(月)17:30:40 No.1010970628
こう見ると最上級は出せれば強いな…
108 23/01/02(月)17:30:52 No.1010970687
コマンドリゾネーターは手札切るのがリゾネーターと噛み合って無さすぎる あれ公開してで良かったでしょ
109 23/01/02(月)17:31:23 No.1010970870
ヴァレットトレーサーみたいに名称持ちでチューナーじゃない方のリゾネーターくれないかな
110 23/01/02(月)17:31:35 No.1010970926
融合素材に変更入れたエラッタは記憶に無いな…
111 23/01/02(月)17:31:43 No.1010970981
>>でも星7の闇ドラゴンシンクロくらいはそろそろくれないか? >それこそエクスプロードウイングドラゴンとかデーモンカオスキングのリメイク出せばいいのにね デーモンカオスはジャックがいつものように勝手にパクっただけのカードじゃん!
112 23/01/02(月)17:31:48 No.1010971004
かなり前の強化になるけどレッドライジングが余りにも満足度高かったからか案外不満がない
113 23/01/02(月)17:32:05 No.1010971092
敢えてレモン採用するにしてもいざという時にぶっ放せるスカーライト優先だしなあ 最近の傾向だとエクストラのレモンを使う新規が貰えるかもしれんが
114 23/01/02(月)17:32:09 No.1010971114
コマンドのコストは暗にスプリンター意識してそうなんだけどスプリンター別に手札からもssできるから余計なお世話の極み
115 23/01/02(月)17:32:30 No.1010971214
>ヴァレットトレーサーみたいに名称持ちでチューナーじゃない方のリゾネーターくれないかな トレーサーのことならチューナーモンスターだよ
116 23/01/02(月)17:32:41 No.1010971278
>>>でも星7の闇ドラゴンシンクロくらいはそろそろくれないか? >>それこそエクスプロードウイングドラゴンとかデーモンカオスキングのリメイク出せばいいのにね >デーモンカオスはジャックがいつものように勝手にパクっただけのカードじゃん! でも多分ジャックのカードとしてデザインされた視聴者公募カードだろうし…
117 23/01/02(月)17:32:53 No.1010971329
>ヴァレットトレーサーみたいに名称持ちでチューナーじゃない方のリゾネーターくれないかな リゾネーター・なんちゃらみたいなタイプ
118 23/01/02(月)17:32:57 No.1010971353
スカーライトの素レモン扱いの効果は使うこと無いのが現状だからなあ スカーライト自体は優秀だから入れるけど
119 23/01/02(月)17:33:01 No.1010971373
>デーモンカオスはジャックがいつものように勝手にパクっただけのカードじゃん! 言われてるぞ城之内くん!
120 23/01/02(月)17:33:07 No.1010971409
黒き森のリゾネーター
121 23/01/02(月)17:33:12 No.1010971434
>かなり前の強化になるけどレッドライジングが余りにも満足度高かったからか案外不満がない ライジングから出せる星7もすぐに来ると思ってたよ
122 23/01/02(月)17:33:20 No.1010971475
>>ヴァレットトレーサーみたいに名称持ちでチューナーじゃない方のリゾネーターくれないかな >トレーサーのことならチューナーモンスターだよ 言い方が足りなかった 共通効果持ちをサポートする共通効果なし名称持ちが欲しい
123 23/01/02(月)17:33:29 No.1010971516
スカーライトは強いよね
124 23/01/02(月)17:33:29 No.1010971519
コマンドリゾネーターはガイドもラビュリンスサーヴァンツも幻銃士もサーチ出来るんだがそれするくらいならシンクロ縛りつけてコストを見せるにして欲しかったね…
125 23/01/02(月)17:33:44 No.1010971566
>>デーモンカオスはジャックがいつものように勝手にパクっただけのカードじゃん! >言われてるぞ城之内くん! パクってはねえよ!貰い物だけど!
126 23/01/02(月)17:34:05 No.1010971665
あの後シングルでカオスキング買ったことにすればノーカン
127 23/01/02(月)17:34:20 No.1010971746
公募で思い出したがそういや闇の神ダークゴッドがリンクスに実装されたらしいな
128 23/01/02(月)17:34:53 No.1010971927
>スカーライトは強いよね まあ相手割れなくてもさり気なく味方割ってバーンするのがチクチク
129 23/01/02(月)17:34:52 No.1010971928
>でも多分ジャックのカードとしてデザインされた視聴者公募カードだろうし… アキっぽいカードはアキに使ってもらえましたか…?
130 23/01/02(月)17:34:54 No.1010971935
共鳴波に可能性を感じてるけど特に使いこなせてはいない
131 23/01/02(月)17:34:57 No.1010971940
>スカーライトは強いよね カオスルーラー出すために8出すギミック増やしたら活躍の機会増えて嬉しい
132 23/01/02(月)17:35:15 No.1010972028
>そろそろピースゴーレム強化出るでしょ 星野さん来たな…
133 23/01/02(月)17:35:41 No.1010972171
雑にフリチェで相手ターンにカラミティポンと出せる新規欲しい
134 23/01/02(月)17:36:07 No.1010972303
>共鳴波に可能性を感じてるけど特に使いこなせてはいない リンクスだと結構有効な勝ち筋
135 23/01/02(月)17:36:20 No.1010972364
>>でも多分ジャックのカードとしてデザインされた視聴者公募カードだろうし… >アキっぽいカードはアキに使ってもらえましたか…? スプレンディッドローズ!
136 23/01/02(月)17:36:22 No.1010972380
>雑にフリチェで相手ターンにカラミティポンと出せる新規欲しい よっぽど縛らないと他のデッキに出張しそう
137 23/01/02(月)17:36:41 No.1010972469
>雑にフリチェで相手ターンにカラミティポンと出せる新規欲しい シンクロゾーン来たじゃん
138 23/01/02(月)17:36:51 No.1010972520
じゃあテックジーナス新規くれよ
139 23/01/02(月)17:37:08 No.1010972619
>雑にフリチェで相手ターンにカラミティポンと出せる新規欲しい バーニングソウルやシンクロコール使えや!
140 23/01/02(月)17:37:45 No.1010972816
>じゃあテックジーナス新規くれよ そっちも本当に欲しいから困る
141 23/01/02(月)17:37:46 No.1010972824
ハリライザー出来てた頃はその流れもあったと思う
142 23/01/02(月)17:38:34 No.1010973047
なんだかんだ強化待ちは強化待ちでみんな団子になって詰まってるのよな…
143 23/01/02(月)17:38:41 No.1010973082
結果として抜けたあとを考えたらやはり功罪でかいなハリ
144 23/01/02(月)17:38:54 No.1010973152
キャンセルのこと考えても「シンクロ」サーチはいい加減解禁していいと思う
145 23/01/02(月)17:39:09 No.1010973217
TGは本当にハリ禁止になったのがかわいそ…すぎて
146 23/01/02(月)17:39:10 No.1010973226
展開のついででスカーレッドレインサーチ出来るようにならないかなあ
147 23/01/02(月)17:39:30 No.1010973319
ハリや簡易といいそれ前提で作るの止めてくださいよ
148 23/01/02(月)17:39:35 No.1010973352
バーニングソウルシンクロコールはサーチ出来ないし安定性がなあ
149 23/01/02(月)17:40:07 No.1010973505
>じゃあテックジーナス新規くれよ TGと言えばブレガンだから枠を奪っちゃうのは悪いし足回りよくしておきますね! 切り札が時代遅れなのはまだしもSSじゃなくて戻すで場に帰るリメイクくれよ!
150 23/01/02(月)17:40:27 No.1010973590
リゾネーター一体でリンクしよう
151 23/01/02(月)17:40:30 No.1010973610
>結果として抜けたあとを考えたらやはり功罪でかいなハリ 環境に残ってるのがバロネスしかいない テーマですらなくてバロネス1枚
152 23/01/02(月)17:40:50 No.1010973712
>じゃあテックジーナス新規くれよ ジャックよりはるかに深刻な人きたな…
153 23/01/02(月)17:40:59 No.1010973767
まあその点ジャックはメインの展開にハリほぼ関係無いからダメージは少なかった というか縛りが重すぎて10期が冬の時代すぎた
154 23/01/02(月)17:41:23 No.1010973906
>TGは本当にハリ禁止になったのがかわいそ…すぎて fu1785202.jpg そこまでクるの…?とはなるけど例示からしてハリいるのがうん…
155 23/01/02(月)17:41:24 No.1010973909
>リゾネーター一体でリンクしよう リンク1リゾネーター来てもクリリゾの制約が邪魔するのが
156 23/01/02(月)17:41:38 No.1010973989
サベージですら大した事ないみたいにいわれるのが歪んでるよシンクロ
157 23/01/02(月)17:41:46 No.1010974040
>リゾネーター一体でリンクしよう 基礎のライジングとクリムゾンを完全否定する新規出したらびっくりだよ
158 23/01/02(月)17:41:48 No.1010974046
>キャンセルのこと考えても「シンクロ」サーチはいい加減解禁していいと思う 融合またはフュージョンがいくらでも触れるからね
159 23/01/02(月)17:42:24 No.1010974238
TGはTGEXや針もやばいけど一番可哀想なのはわざわざメイン箱で8枚強化もらったのにまさかの/バス軸推されたのが…
160 23/01/02(月)17:42:25 No.1010974242
>というか縛りが重すぎて10期が冬の時代すぎた でも制約ちゃんと無いと悪用される場合があるんや
161 23/01/02(月)17:42:31 No.1010974290
釈放された鰻はどっかで悪さするかなぁ 現状だと7シンクロ狙うって行為自体が弱過ぎる感じするけど
162 23/01/02(月)17:42:49 No.1010974400
TGは切り札もだけどファンデッキシンクロ対決した時に先行でクリアウィングが突っ立ってるだけで完封されるのが辛い
163 23/01/02(月)17:43:14 No.1010974586
じゃあクリストロンにもハリの補填くれよ…
164 23/01/02(月)17:43:35 No.1010974673
>じゃあクリストロンにもハリの補填くれよ… それは本当にそう…
165 23/01/02(月)17:43:40 No.1010974697
シンクロサーチはシンクロンがね…
166 23/01/02(月)17:43:45 No.1010974723
>釈放された鰻はどっかで悪さするかなぁ >現状だと7シンクロ狙うって行為自体が弱過ぎる感じするけど 現状ABCがデストルドー使ってシンクロしてその後バリラドンしてる
167 23/01/02(月)17:44:03 No.1010974801
>サベージですら大した事ないみたいにいわれるのが歪んでるよシンクロ だってリンク挟まないと何の役にも立たないですし
168 23/01/02(月)17:44:09 No.1010974827
他のハリの補填がどうのとか言ってるのと違って真面目にTGはつぎの強化の時にリンク2貰うだろう リンク使ってないテーマに新しくリンクくれない傾向にあるけどトライデントは持ってるからな
169 23/01/02(月)17:44:11 No.1010974838
>サベージですら大した事ないみたいにいわれるのが歪んでるよシンクロ 2以上リンクした後それを墓地におくって8シンクロ程度ですら碌にできない… できるテーマは縛り付いてる
170 23/01/02(月)17:44:59 No.1010975117
書き込みをした人によって削除されました
171 23/01/02(月)17:45:00 No.1010975127
リンク1が無理だし代わりにリゾネーター一体墓地送りで出せる闇ドラゴンシンクロとかを
172 23/01/02(月)17:45:06 No.1010975168
自然にリンクを墓地に送れるシンクロデッキが限られてるから展開のついでにシンクロできる展開デッキじゃないと手間かかる割にリターンが薄いんだよ・S・
173 23/01/02(月)17:45:09 No.1010975189
基礎を増やしてはダメなのか… 難しいな
174 23/01/02(月)17:45:13 No.1010975214
>サーチなら魔法罠「シンクロン」で縛るとかかな ちょっと待てよ!?
175 23/01/02(月)17:45:57 No.1010975439
ライジングはすっ飛ばしたとしてもクリムゾンまで使えないのは出力落ちすぎてお話にならないもん
176 23/01/02(月)17:45:57 No.1010975447
>>サーチなら魔法罠「シンクロン」で縛るとかかな >ちょっと待てよ!? 「シンクロ」だった…
177 23/01/02(月)17:46:05 No.1010975490
>サーチなら魔法罠「シンクロン」で縛るとかかな シンクロン・リフレクトしかない…
178 23/01/02(月)17:46:13 No.1010975545
>自然にリンクを墓地に送れるシンクロデッキが限られてるから展開のついでにシンクロできる展開デッキじゃないと手間かかる割にリターンが薄いんだよ・S・ 10期がいかにリンクに依存させられてるシステムだったかの象徴よね・S・
179 23/01/02(月)17:46:37 No.1010975664
ハリみたいにリンクに悪用されない方向のシンクロのインフラ整備は進めて欲しいね
180 23/01/02(月)17:47:23 No.1010975918
TGはなんで新規枠がどれもあんなに控えめな性能なの…? もうちょい明確に強い新規上げてもバチ当たらないと思うのに
181 23/01/02(月)17:47:30 No.1010975951
大事な動きに闇属性シンクロドラゴン族縛り入るからリンク増やされても困る むしろ縛り重いんだからクリムゾンリゾネーターくらいのカードもっと刷って欲しい
182 23/01/02(月)17:47:48 No.1010976053
そろそろダークシンクロを… ベアルクティ?知らね
183 23/01/02(月)17:47:57 No.1010976092
サポートをリンクで出す癖に強くしたくないテーマはリンク出来ないようにするからな… いや強くしたいテーマの枷をはずすのか…?
184 23/01/02(月)17:47:58 No.1010976097
精神同調波/Synchro Blast Wave くらいかなぁシンクロじゃないけどSynchroなのは
185 23/01/02(月)17:48:13 No.1010976207
>ハリみたいにリンクに悪用されない方向のシンクロのインフラ整備は進めて欲しいね ハリに「このカードはリンク召喚に使えない」みたいな一文入れたらいいかなって思ったけどそれでも簡単に迂回できちゃうかな…?
186 23/01/02(月)17:48:59 No.1010976468
というかリンクデッキのヴァレットの為のシンクロが・S・だし動きでリンクに触れない他シンクロデッキが無理に使う方が間違いだから…
187 23/01/02(月)17:49:02 No.1010976484
サイバースGSとかデッキ融合GSとか揶揄されるけど シンクロGSなんか強さ以前に成立しないもんな
188 23/01/02(月)17:49:04 No.1010976492
>ハリに「このカードはリンク召喚に使えない」みたいな一文入れたらいいかなって思ったけどそれでも簡単に迂回できちゃうかな…? 少なくともTGは憤死したまま
189 23/01/02(月)17:49:06 No.1010976500
ちょっと手間のかかるリンク召喚みたいなもんだろシンクロ
190 23/01/02(月)17:49:08 No.1010976512
>>ハリみたいにリンクに悪用されない方向のシンクロのインフラ整備は進めて欲しいね >ハリに「このカードはリンク召喚に使えない」みたいな一文入れたらいいかなって思ったけどそれでも簡単に迂回できちゃうかな…? 相手ターンに2の効果でシンクロチューナー呼んでバロネスくらいはやりそうだけど昔みたいな大暴れ展開は無理になると思う
191 23/01/02(月)17:49:13 No.1010976552
正直リンク素材に出来ないハリってシンクロサポートとしても微妙じゃない?
192 23/01/02(月)17:49:36 No.1010976677
>>ハリみたいにリンクに悪用されない方向のシンクロのインフラ整備は進めて欲しいね >ハリに「このカードはリンク召喚に使えない」みたいな一文入れたらいいかなって思ったけどそれでも簡単に迂回できちゃうかな…? それでエラッタしてきてくれたら俺は嬉しいけどTGが結局死ぬな
193 23/01/02(月)17:50:25 No.1010976956
>正直リンク素材に出来ないハリってシンクロサポートとしても微妙じゃない? 肝心のクリストロンでは使い道あるから最低限の名目は立つ
194 23/01/02(月)17:50:26 No.1010976957
>正直リンク素材に出来ないハリってシンクロサポートとしても微妙じゃない? アクセルシンクロでなら妨害になるシンクロ体がちょくちょくあるし…
195 23/01/02(月)17:50:28 No.1010976980
>正直リンク素材に出来ないハリってシンクロサポートとしても微妙じゃない? エンドに8が出てくる青眼ってカテゴリがあって…次の相手のターンにフォーミュラになってくれるだけでありがたい
196 23/01/02(月)17:50:47 No.1010977105
>正直リンク素材に出来ないハリってシンクロサポートとしても微妙じゃない? ②だけでも使うデッキはあると思う とはいえ出力としてはかなり落ちるね
197 23/01/02(月)17:50:58 No.1010977145
リンク素材にできないハリ来たら喜ぶのは魔術師 TGはダメだあいつらハリラドンできる縛りにしてくれないと無理なんだ
198 23/01/02(月)17:51:05 No.1010977198
クリムゾンとライジングだけで戦うならこれ以上は無さそう
199 23/01/02(月)17:51:19 No.1010977294
あんまり気にしてなかったけどリンクでサポートカード出すのってちょっともにょるよね 新マスタールールが悪いとはいえ
200 23/01/02(月)17:51:23 No.1010977324
ハリダグザでも気休め程度にはなるよ
201 23/01/02(月)17:51:48 No.1010977466
>>正直リンク素材に出来ないハリってシンクロサポートとしても微妙じゃない? >エンドに8が出てくる青眼ってカテゴリがあって…次の相手のターンにフォーミュラになってくれるだけでありがたい アレできなくなって展開がかなり弱くなったんだよな青眼…
202 23/01/02(月)17:51:58 No.1010977548
まあ正直TGに関してはTG側が甘えた設計したのが悪いから
203 23/01/02(月)17:52:07 No.1010977620
>あんまり気にしてなかったけどリンクでサポートカード出すのってちょっともにょるよね >新マスタールールが悪いとはいえ とはいえリンクが一番出しやすいからどのテーマでも新規はリンクだと強い…
204 23/01/02(月)17:52:14 No.1010977674
シンクロだとスピードロイドのGOMなんかは割と理想的なテーマインフラな気もするけどどうなんだろうな
205 23/01/02(月)17:52:20 No.1010977720
>あんまり気にしてなかったけどリンクでサポートカード出すのってちょっともにょるよね >新マスタールールが悪いとはいえ その辺あって11期で新規リンク貰った過去テーマって魔界劇団とレプティレスくらいだったはず あとビヨンド
206 23/01/02(月)17:52:34 No.1010977808
>クリムゾンとライジングだけで戦うならこれ以上は無さそう そいつらと共存できる初動増やせばいいだけでは?
207 23/01/02(月)17:52:35 No.1010977814
>まあ正直TGに関してはTG側が甘えた設計したのが悪いから トライデントランチャーはともかく5Ds期のデッキに無茶言うなよ!
208 23/01/02(月)17:52:40 No.1010977838
>まあ正直TGに関してはTG側が甘えた設計したのが悪いから ハリに甘えた設計したのもハリ殺したのもKONAMIじゃねーか!
209 23/01/02(月)17:52:45 No.1010977862
ハリからライザー出せるだけでもアンデとか泣いて喜ぶから
210 23/01/02(月)17:52:46 No.1010977867
>>>正直リンク素材に出来ないハリってシンクロサポートとしても微妙じゃない? >>エンドに8が出てくる青眼ってカテゴリがあって…次の相手のターンにフォーミュラになってくれるだけでありがたい >アレできなくなって展開がかなり弱くなったんだよな青眼… 精霊龍が出せる以外は青眼ストラク時代ぐらいまで後退したからストラクR待ってるぜ!
211 23/01/02(月)17:52:58 No.1010977949
>シンクロだとスピードロイドのGOMなんかは割と理想的なテーマインフラな気もするけどどうなんだろうな リゾネーターはクリムゾンとライジング否定されるとデッキじゃないらしいから難しい
212 23/01/02(月)17:52:58 No.1010977952
チューナー読んでシンクロして 相手ターンにシンクロチューナー出してシンクロしてと ちゃんとシンクロとして活躍するのではないのか?
213 23/01/02(月)17:53:15 No.1010978051
素直にtg専用ハリ出すしか無さそう
214 23/01/02(月)17:53:51 No.1010978267
>>あんまり気にしてなかったけどリンクでサポートカード出すのってちょっともにょるよね >>新マスタールールが悪いとはいえ >その辺あって11期で新規リンク貰った過去テーマって魔界劇団とレプティレスくらいだったはず >あとビヨンド 魔界劇団は本当に裏方だからいいよね… だから魔界劇団Pしか出せない縛り消して
215 23/01/02(月)17:53:55 No.1010978281
>素直にtg専用ハリ出すしか無さそう それ出した上で新エースが欲しい
216 23/01/02(月)17:54:35 No.1010978493
ローズドラゴンみたいにレッドデーモンでカテゴリにしちゃダメなの…? リゾネと絡める感じで
217 23/01/02(月)17:54:36 No.1010978504
LVPで追加されたテーマサポート様リンクも一部以外はなんかパッとしなかった気がする
218 23/01/02(月)17:54:46 No.1010978561
スラッシュバスターはな…
219 23/01/02(月)17:55:09 No.1010978703
>ローズドラゴンみたいにレッドデーモンでカテゴリにしちゃダメなの…? >リゾネと絡める感じで どうせならデーモンで括りたいよな?
220 23/01/02(月)17:55:10 No.1010978706
>あんまり気にしてなかったけどリンクでサポートカード出すのってちょっともにょるよね >新マスタールールが悪いとはいえ 10期でリンク出た時はまあまあくらいだったけど11期でグリフォン来て一気に展開ルートが弾けたDDなんかは恩恵受けてると同時にかなり10期の歪さを象徴してる
221 23/01/02(月)17:55:34 No.1010978857
シンクロテーマによく言われるエースがいない問題がほぼ関係無いのは流石にライバルテーマだなレモン やっぱり非チューナー欲しいいいいいい
222 23/01/02(月)17:55:37 No.1010978876
>LVPで追加されたテーマサポート様リンクも一部以外はなんかパッとしなかった気がする まあ滅茶苦茶に強い奴もいるけど埋もれてる奴もいるからな… サンダードラゴン…
223 23/01/02(月)17:55:50 No.1010978958
アサルトシンクロンに見捨てられたスタダ/バスターに悲しい現在…
224 23/01/02(月)17:56:08 No.1010979061
>>シンクロだとスピードロイドのGOMなんかは割と理想的なテーマインフラな気もするけどどうなんだろうな >リゾネーターはクリムゾンとライジング否定されるとデッキじゃないらしいから難しい 枠が足りないからな 今までのシンクロ初動強化を全部捨ててリンク初動にするなら行けるけど融合行ったりシンクロ行ったりデッキからコストにしたり手札でコストにしたり墓地にいなきゃいけなかったりする青眼みたいになりたいなら話は別だが…
225 23/01/02(月)17:56:15 No.1010979102
クリムゾンの構造上単体で役に立たないのにデッキのリゾネ増えすぎるから割り切って60枚目指すことにしたよ俺は 他にも引いちゃいけない物混じりの8シンクロ製造機とか絡んできやすいし
226 23/01/02(月)17:56:21 No.1010979140
肝心の/バスターも手間の割に強くないのは本当に良くない…
227 23/01/02(月)17:56:38 No.1010979228
>アサルトシンクロンに見捨てられたスタダ/バスターに悲しい現在… お前は普通に採用圏内なんだよなスタダデッキでも…
228 23/01/02(月)17:56:44 No.1010979260
>ローズドラゴンみたいにレッドデーモンでカテゴリにしちゃダメなの…? >リゾネと絡める感じで もう闇属性ドラゴンで縛ってるからそっちでいいんじゃないかな? レッドデーモンカテゴリ利用するのってベリアルくらいか?
229 23/01/02(月)17:56:47 No.1010979277
>シンクロテーマによく言われるエースがいない問題がほぼ関係無いのは流石にライバルテーマだなレモン 9期で10枚くらい出したからな…
230 23/01/02(月)17:57:06 No.1010979392
12期一番最初はジャックか柚子が看板じゃないと可哀想なレベル
231 23/01/02(月)17:57:15 No.1010979446
>アサルトシンクロンに見捨てられたスタダ/バスターに悲しい現在… むしろ対応してたら後々面倒なことになりそう
232 23/01/02(月)17:57:23 No.1010979486
エースはいるけどエースへのアクセスがちょっとしづらいのがきついよレモン もっと非チューナーおくれえええ
233 23/01/02(月)17:57:35 No.1010979553
>12期一番最初はジャックか柚子が看板じゃないと可哀想なレベル 流石に最初は城之内か海馬だと思ってるよ
234 23/01/02(月)17:57:48 No.1010979641
>肝心の/バスターも手間の割に強くないのは本当に良くない… ハルバードの正統進化すぎるけどそれだけなんだよな… 万能無効でも追加で持ってればな
235 23/01/02(月)17:58:05 No.1010979721
>>12期一番最初はジャックか柚子が看板じゃないと可哀想なレベル >流石に最初は城之内か海馬だと思ってるよ 変わらずに遊戯になりそう
236 23/01/02(月)17:58:11 No.1010979754
>12期一番最初はジャックか柚子が看板じゃないと可哀想なレベル 一番最初はどう考えても…
237 23/01/02(月)17:58:26 No.1010979856
>もう闇属性ドラゴンで縛ってるからそっちでいいんじゃないかな? >レッドデーモンカテゴリ利用するのってベリアルくらいか? カテゴリにはなってるけどベリアル以外でサポートするのはアニメや漫画再現用の罠だけだな現状
238 23/01/02(月)17:58:27 No.1010979862
シンクロンとBFは展開もエースもそれなりに強いのが良いよね
239 23/01/02(月)17:58:50 No.1010979985
ハルバードの進化なせいで相変わらずモンスターのことしか見てないの中々キツいっす
240 23/01/02(月)17:59:13 No.1010980113
アサルトシンクロンはコズブレやBFADに対応するのなら召喚条件無視を書き足せばいいけれどスタバに対応させようとするとレベル8以上のドラゴン族を指定することになって範囲がわけわからん方向に広がっちゃうので…
241 23/01/02(月)17:59:24 No.1010980171
【デーモン】でくくるとリーダーが満足求めてきそうだからだめ
242 23/01/02(月)17:59:35 No.1010980233
>シンクロンとBFは展開もエースもそれなりに強いのが良いよね BFは初登場の時点でもうそれ有りなの!?ってカード連発だったからな…
243 23/01/02(月)17:59:39 No.1010980257
9期新規もらえてないせいでいまだに苦しんでるキャラがまず山ほどいるしなあ…
244 23/01/02(月)17:59:43 No.1010980283
>>12期一番最初はジャックか柚子が看板じゃないと可哀想なレベル >一番最初はどう考えても… 青眼とブラマジ?
245 23/01/02(月)17:59:44 No.1010980284
レモンは何話しても絶対非チューナーいないって話題に行き当たる コンセプトも強いエースもここまでハッキリしてるのに
246 23/01/02(月)18:00:14 No.1010980456
>10期がいかにリンクに依存させられてるシステムだったかの象徴よね・S・ そもそもヴァレルロードのパワーアップポジションなんだからリンクに寄るのは当然だろ!?
247 23/01/02(月)18:00:14 No.1010980457
>青眼とブラマジ? ガイアー!!
248 23/01/02(月)18:00:28 No.1010980551
>ハルバードの進化なせいで相変わらずモンスターのことしか見てないの中々キツいっす 仕方ねえだろ万能無効より モンスターと魔法罠で分けたりする方が差別化しやすいんだから
249 23/01/02(月)18:00:35 No.1010980595
バイスドラゴンリメイクが中々来ないよね
250 23/01/02(月)18:00:49 No.1010980678
11期最初が変化球すぎて看板デーモンの召喚説まで囁かれてる
251 23/01/02(月)18:00:53 No.1010980704
サベージはいいだろリンクに依存してても…
252 23/01/02(月)18:00:53 No.1010980706
>【デーモン】でくくるとリーダーが満足求めてきそうだからだめ クロウと遊星が仲良くしてんだからジャックと桐生がコラボするのは自然な流れでは?
253 23/01/02(月)18:01:14 No.1010980814
AVで使った耐性付与とかの罠カードがあんまりカード化されてないんだけどまあ…罠カードじゃダメか
254 23/01/02(月)18:01:22 No.1010980852
>11期最初が変化球すぎて看板デーモンの召喚説まで囁かれてる 俺はデーモンの召喚好きだし全然いいんだけど今までの召喚を全部救える新規で頼む
255 23/01/02(月)18:01:32 No.1010980930
>サベージはいいだろリンクに依存してても… リンクデッキのシンクロモンスターだからね
256 23/01/02(月)18:01:44 No.1010981001
>11期最初が変化球すぎて看板デーモンの召喚説まで囁かれてる お前はプロモ枠から出てこなくていい
257 23/01/02(月)18:01:46 No.1010981014
>ハルバードの正統進化すぎるけどそれだけなんだよな… >万能無効でも追加で持ってればな 召喚無効除外についてもSSされたモンスターだけじゃなくていっそ相手フィールド全除外でも許されると思うの
258 23/01/02(月)18:01:48 No.1010981027
/バスターは全体的に厳しいとこあるんじゃねぇかなぁ… 新規でマシにはなってたが ……5龍みんな/バスターしないかなぁ
259 23/01/02(月)18:01:54 No.1010981062
デーモンはデーモンでペンデュラムの方でちょっと数増やしてみません? 下級サーチ札増やして欲しい
260 23/01/02(月)18:01:54 No.1010981065
>>【デーモン】でくくるとリーダーが満足求めてきそうだからだめ >クロウと遊星が仲良くしてんだからジャックと桐生がコラボするのは自然な流れでは? 鬼柳が一人で満足してジャックが巻き添え規制食らうのが見えてる…
261 23/01/02(月)18:02:00 No.1010981089
デーモンの召喚だったら嬉しいよ俺は 9期のゴミのことは忘れてやるから
262 23/01/02(月)18:02:06 No.1010981133
>ガイアー!! ほぼ無から融合軸ガイア生やしたんだしちゃんと最後まで面倒見ろよ!
263 23/01/02(月)18:02:08 No.1010981148
インフェルニティは5D'sテーマで珍しく超大型のエースがいないんだよね
264 23/01/02(月)18:02:23 No.1010981232
スレ画がアニメ以外で使われてるの視たこと無い
265 23/01/02(月)18:02:25 No.1010981241
個人的には十代になって欲しい
266 23/01/02(月)18:02:26 No.1010981252
>枠が足りないからな これなー 絶対に使う訳でも無いカードがあるとはいえ現状でもカツカツだよね
267 23/01/02(月)18:02:43 No.1010981350
>デーモンの召喚だったら嬉しいよ俺は >9期のゴミのことは忘れてやるから なんでラッシュの方がサポート豊富なんですかねぇ…
268 23/01/02(月)18:02:57 No.1010981428
ガイアは面白み自体はあるんだけどサポート切れるの早すぎるよ!
269 23/01/02(月)18:03:04 No.1010981472
>>シンクロンとBFは展開もエースもそれなりに強いのが良いよね >BFは初登場の時点でもうそれ有りなの!?ってカード連発だったからな… 当時の環境だからなBF
270 23/01/02(月)18:03:14 No.1010981533
>インフェルニティは5D'sテーマで珍しく超大型のエースがいないんだよね そもそもチューナーいない期間もチューナーいてもシンクロがいない期間もシンクロが1枚しかいない期間も長かったからあれ
271 23/01/02(月)18:03:20 No.1010981561
遊戯は複数テーマ抱えてるからな…
272 23/01/02(月)18:03:28 No.1010981610
>インフェルニティは5D'sテーマで珍しく超大型のエースがいないんだよね レベル10シンクロは割と真面目にほしい ほら…そこにいい巨人いるじゃん
273 23/01/02(月)18:03:50 No.1010981738
そろそろEXデッキ20枚くらいにしないか? それでもカツカツだろうけど
274 23/01/02(月)18:03:51 No.1010981742
>スレ画がアニメ以外で使われてるの視たこと無い 当時はかなり使われてただろ!?って思ったけどもう15年前くらいだし仕方ないか…
275 23/01/02(月)18:03:57 No.1010981771
>シンクロテーマによく言われるエースがいない問題がほぼ関係無いのは流石にライバルテーマだなレモン 一番汎用でよくね?ってなる召喚方だからなシンクロは
276 23/01/02(月)18:03:59 No.1010981786
ジャックやってて一番辛い場面ってチューナーとそれ以外が上手い具合に手札に来ない所だなー
277 23/01/02(月)18:04:05 No.1010981809
しかしこう考えると強化間に合ってなさすぎる…
278 23/01/02(月)18:04:27 No.1010981963
>>10期がいかにリンクに依存させられてるシステムだったかの象徴よね・S・ >そもそもヴァレルロードのパワーアップポジションなんだからリンクに寄るのは当然だろ!? ・S・そのものがっていうか・S・がレベル8シンクロ最強汎用扱いなのがって感じ
279 23/01/02(月)18:04:30 No.1010981992
まあインフェルニティは当時肝心のチーム5d'sが大半がロクなカードもらってない中大暴れした不思議なテーマなんだが…
280 23/01/02(月)18:04:33 No.1010982012
>ジャックやってて一番辛い場面ってチューナーとそれ以外が上手い具合に手札に来ない所だなー リゾネーターばっか! リゾネーター以外ばっか!
281 23/01/02(月)18:04:36 No.1010982030
>ジャックやってて一番辛い場面ってチューナーとそれ以外が上手い具合に手札に来ない所だなー そういや非チューナーのリゾネーターくれよってよく聞くな…
282 23/01/02(月)18:05:00 No.1010982200
遊戯で最近強化来てないテーマ… マジシャンガールだな!
283 23/01/02(月)18:05:06 No.1010982240
遊戯はそろそろキマイラが来ると予想するぜ
284 23/01/02(月)18:05:06 No.1010982242
エクシーズと違ってシンクロは汎用の更新が今でもあるからねー
285 23/01/02(月)18:05:06 No.1010982243
シンクロ召喚の最初期からの問題がずっとつきまとっているんだな
286 23/01/02(月)18:05:08 No.1010982259
>遊戯は複数テーマ抱えてるからな… ブラマジで統一しとけば良かったのに中途半端に手を伸ばして放置するを繰り返してるのがな
287 23/01/02(月)18:05:32 No.1010982414
じゃあサベージのこと8シンクロ汎用とか言うなよって話ですわ
288 23/01/02(月)18:05:47 No.1010982515
遊星はジャンドが偉過ぎる
289 23/01/02(月)18:06:06 No.1010982643
>まあインフェルニティは当時肝心のチーム5d'sが大半がロクなカードもらってない中大暴れした不思議なテーマなんだが… 遊星とクロウも環境に関わってたよ というか5D'sからじゃないかアニメテーマ強くなったの
290 23/01/02(月)18:06:07 No.1010982651
>遊戯はそろそろキマイラが来ると予想するぜ キマイラっぽいの来たじゃん 融合で強いし
291 23/01/02(月)18:06:08 No.1010982659
>ブラマジで統一しとけば良かったのに中途半端に手を伸ばして放置するを繰り返してるのがな 単純に他も人気あるのと広告に都合がいいから
292 23/01/02(月)18:06:11 No.1010982669
リンク1でリリースするとEXからライジング出して墓地のリゾネーターを出すカードとか考えたけど出張してルーラーするだけになりそうだからダメだな
293 23/01/02(月)18:06:20 No.1010982729
いつのまにかえん魔竜の方が使われるようになったなあ
294 23/01/02(月)18:06:24 No.1010982762
>>ジャックやってて一番辛い場面ってチューナーとそれ以外が上手い具合に手札に来ない所だなー >そういや非チューナーのリゾネーターくれよってよく聞くな… コールリゾネーターが制約何も無いサーチ札だから非チューナーリゾネーターがとにかく欲しい
295 23/01/02(月)18:06:26 No.1010982776
チューナー非チューナーが上手く揃わない問題とかいうカビの生えた低次元な問題に向き合わないといけないのがもう本当に嫌なんだよS軸デッキ…
296 23/01/02(月)18:06:31 No.1010982799
汎用でよくね?はシンクロさんが素材指定緩々過ぎるから 融合を見習え
297 23/01/02(月)18:06:34 No.1010982818
サベージは素材闇ドラゴンで縛ってよかったな
298 23/01/02(月)18:06:46 No.1010982888
遊星はスピーダーが居る分スピーダーできなかったら打つ手なしというのが辛いね
299 23/01/02(月)18:07:08 No.1010983012
非チューナーいないせいでカオスルーラーの邪魔するコールリゾネーター抜いた方がよくない?ってなった
300 23/01/02(月)18:07:09 No.1010983019
主人公は複数テーマ持ってるのが普通よ 遊星ぐらいじゃないか?
301 23/01/02(月)18:07:29 No.1010983144
>汎用でよくね?はシンクロさんが素材指定緩々過ぎるから >融合を見習え 融合がだらしないからその反省でゆるゆるになったんだろ!? やりすぎた連中はうん…
302 23/01/02(月)18:07:33 No.1010983174
>>遊戯は複数テーマ抱えてるからな… >ブラマジで統一しとけば良かったのに中途半端に手を伸ばして放置するを繰り返してるのがな ブラマジと青眼は一生擦りたいから強くしすぎれないんだろう 遊戯は他に浮気すればいいけど青眼は悲惨だよブルーアイズソリッドドラゴンとかなんで産んだんだ
303 23/01/02(月)18:07:36 No.1010983193
サベージは針が死んだおかげ?で採用できるデッキが随分限られるようになった
304 23/01/02(月)18:07:45 No.1010983238
色んな意見見てるとスピードロイドはほんとに上手いことやってんなとつくづく思う
305 23/01/02(月)18:07:45 No.1010983240
>エクシーズと違ってシンクロは汎用の更新が今でもあるからねー エクシーズは特定のランクが汎用不足で色んな意味で凄い
306 23/01/02(月)18:07:47 No.1010983257
>いつのまにかえん魔竜の方が使われるようになったなあ リンク確実に殺せる偉すぎる!
307 23/01/02(月)18:08:05 No.1010983350
>遊星はスピーダーが居る分スピーダーできなかったら打つ手なしというのが辛いね 一応スターダスト系列のおかげで全く手も足も出ない事態は避けられるようになった…
308 23/01/02(月)18:08:26 No.1010983471
>主人公は複数テーマ持ってるのが普通よ >遊星ぐらいじゃないか? 後付けだけどシンクロンもジャンクもスターダストも全部別枠だろ
309 23/01/02(月)18:08:26 No.1010983473
>色んな意見見てるとスピードロイドはほんとに上手いことやってんなとつくづく思う ものすごく絶妙な調整を受けて暴れすぎない様になっているよね
310 23/01/02(月)18:08:27 No.1010983479
汎用エクシーズはエクシーズで全然更新できてない問題がランク2以外全般に横たわってるのが
311 23/01/02(月)18:08:31 No.1010983500
>色んな意見見てるとスピードロイドはほんとに上手いことやってんなとつくづく思う でもなんかデッキ回しててそんな面白くねえんだよなSR… ルーレットでランダム性があるのは好き
312 23/01/02(月)18:08:37 No.1010983534
>主人公は複数テーマ持ってるのが普通よ >遊星ぐらいじゃないか? 一応遊星も大まかに分けるとシンクロンウォリアージャンクスタダくらいのテーマにはなるのかな どれも親和性高いけど
313 23/01/02(月)18:08:47 No.1010983586
>主人公は複数テーマ持ってるのが普通よ >遊星ぐらいじゃないか? 遊馬もオノマトホープぐらいじゃない?
314 23/01/02(月)18:09:10 No.1010983731
>サベージは針が死んだおかげ?で採用できるデッキが随分限られるようになった ホームじゃハリそんな使わないから結果的にちょうど良かった
315 23/01/02(月)18:09:26 No.1010983806
SRはぶん回す割に最終盤面がなあ
316 23/01/02(月)18:09:35 No.1010983857
>インフェルニティは5D'sテーマで珍しく超大型のエースがいないんだよね ヘルデーモンが露骨な中継ぎ用員だったしインフェルニティデスドラゴンの進化体欲しい
317 23/01/02(月)18:10:00 No.1010983996
Sはちゃんと設計的に実家が最大出力出せるようになってるから偉いよ
318 23/01/02(月)18:10:20 No.1010984105
>>主人公は複数テーマ持ってるのが普通よ >>遊星ぐらいじゃないか? >遊馬もオノマトホープぐらいじゃない? アニメはエクストラ無限だから関係ないけどガガガと他オノマトはOCG的にも完全に別物じゃない?
319 23/01/02(月)18:10:46 No.1010984246
>>主人公は複数テーマ持ってるのが普通よ >>遊星ぐらいじゃないか? >遊馬もオノマトホープぐらいじゃない? 魔人が一応ある本当に一応だが
320 23/01/02(月)18:11:04 No.1010984350
>ヘルデーモンが露骨な中継ぎ用員だったしインフェルニティデスドラゴンの進化体欲しい 出るとしたら百目との合体あたりかなあ
321 23/01/02(月)18:11:38 No.1010984527
そういえばレベル10~12みたいな満足龍いないな
322 23/01/02(月)18:11:47 No.1010984588
遊馬はエクストラは魔人とNoとオノマトで分かれてるけどメインはごちゃ混ぜだよね
323 23/01/02(月)18:12:01 No.1010984679
遊矢は魔術師とEMとオッドアイズがあるけどドクロの存在が大分テーマの境目をややこしくしてる
324 23/01/02(月)18:12:02 No.1010984686
そうやって時代を降るごとに互いをサポートしたりテーマを整理していった感じだな
325 23/01/02(月)18:12:06 No.1010984703
シンクロ地縛神でもいいだろ!セルゲイも使ってたしさ
326 23/01/02(月)18:12:11 No.1010984729
>>ヘルデーモンが露骨な中継ぎ用員だったしインフェルニティデスドラゴンの進化体欲しい >出るとしたら百目との合体あたりかなあ いっそ満足パワーでIF化したガチャピンとか…
327 23/01/02(月)18:12:43 No.1010984942
スターダストとかまあ自然にジャンドに入るように設計されてたしな
328 23/01/02(月)18:12:46 No.1010984961
>遊矢は魔術師とEMとオッドアイズがあるけどドクロの存在が大分テーマの境目をややこしくしてる 複数テーマ混在しがちな主人公デッキはあれくらいやらないと事故るという証拠でもある
329 23/01/02(月)18:12:52 No.1010985000
遊作はサイバースというかコードトーカー一本か?
330 23/01/02(月)18:12:54 No.1010985013
ディフォーマーはハリありきなところあったから新規でそこまで変わってない ラドンが禁止になったら完全に死ぬ
331 23/01/02(月)18:13:00 No.1010985050
>いっそ満足パワーでIF化したガチャピンとか… 鬼柳の地上絵か…
332 23/01/02(月)18:13:06 No.1010985080
遊作は種族でまとめてるからべんりだぜ!
333 23/01/02(月)18:13:28 No.1010985184
>>いっそ満足パワーでIF化したガチャピンとか… >鬼柳の地上絵か… 鬼柳さんだとマジでやりそうなのやめろ
334 23/01/02(月)18:13:37 No.1010985229
>遊作はサイバースというかコードトーカー一本か? 再来週にはファイアウォールも混じるから本格的に【サイバース族】になるぞ
335 23/01/02(月)18:14:06 No.1010985401
フィールド魔法ぐらいはなるかもしれないガチャピンサーキット
336 23/01/02(月)18:14:11 No.1010985436
>>遊作はサイバースというかコードトーカー一本か? >再来週にはファイアウォールも混じるから本格的に【サイバース族】になるぞ 他に敢えて言うならサイバネット
337 23/01/02(月)18:14:12 No.1010985444
ガガガはガガガしか出せないとか滅茶苦茶排他的だし魔術師とオッドアイズは仲いいしEMとオッドアイズも仲良いけど魔術師とEMは噛み合わないしで一部カテゴリだけ強化もらうと新規来たのにデッキに入らない事が多々ある
338 23/01/02(月)18:14:24 No.1010985496
丸っと入れ替わるぐらいの新規貰わないとファンデッキ内でも下の中な立ち位置変わらんし もう忘れてもらってもいいんじゃねぇかな…
339 23/01/02(月)18:14:25 No.1010985503
>いっそ満足パワーでIF化したガチャピンとか… スカーレッドだって元は自爆神だしありだと思う
340 23/01/02(月)18:14:29 No.1010985531
サイバースの絆の力はいいね
341 23/01/02(月)18:14:49 No.1010985659
ガガガはマンサーが変な縛り付けて呪い振り撒いたのいまだに根に持ってくからな俺は
342 23/01/02(月)18:14:50 No.1010985666
極端な話シンクロはサベージとバロネス出せるのが強みみたいな所がある
343 23/01/02(月)18:15:00 No.1010985717
ガガガはマジシャンにシスターとレベル変動がいい感じだったのにランク4ありきなところにしたのはマイナス
344 23/01/02(月)18:15:06 No.1010985744
マリンセスだけなんかサイバースの中でも排他的だ 水属性には寛容なんだが
345 23/01/02(月)18:15:19 No.1010985817
スカノヴァくんがデッキに入らない問題
346 23/01/02(月)18:15:32 No.1010985884
>サイバースの絆の力はいいね サイバース以外受け入れず取り込めない制約下で結果的にほどほどの動きを粘り強く回すような感じになった 共有財産が多い
347 23/01/02(月)18:15:36 No.1010985905
>ガガガはマンサーが変な縛り付けて呪い振り撒いたのいまだに根に持ってくからな俺は この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ガガガ」モンスターしか特殊召喚できない。
348 23/01/02(月)18:16:24 No.1010986169
>ガガガはマンサーが変な縛り付けて呪い振り撒いたのいまだに根に持ってくからな俺は やたら重い縛りがあったよね7~8期のOCG
349 23/01/02(月)18:16:47 No.1010986290
>マリンセスだけなんかサイバースの中でも排他的だ >水属性には寛容なんだが むしろ他のサイバースが協調性ありすぎる
350 23/01/02(月)18:16:52 No.1010986329
>ガガガはガガガしか出せないとか滅茶苦茶排他的だし魔術師とオッドアイズは仲いいしEMとオッドアイズも仲良いけど魔術師とEMは噛み合わないしで一部カテゴリだけ強化もらうと新規来たのにデッキに入らない事が多々ある 魔術師とオッドアイズはむしろ嚙み合わないほうだろ
351 23/01/02(月)18:16:59 No.1010986376
>>ガガガはマンサーが変な縛り付けて呪い振り撒いたのいまだに根に持ってくからな俺は >やたら重い縛りがあったよね7~8期のOCG マンサーは9期です…