虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/02(月)15:45:12 カメラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)15:45:12 No.1010939602

カメラ欲しいけどメーカーがたくさんあって迷っちゃう

1 23/01/02(月)15:45:44 No.1010939779

どういうカメラが欲しいんだい?というか何を撮るんだい?

2 23/01/02(月)15:52:58 No.1010941841

ペンタのバイパー操作系使いやすいし他のレンズに浮気し辛いのでおすすめだぞ!

3 23/01/02(月)16:02:44 No.1010944466

キヤノン好きだがソニーでいいよ

4 23/01/02(月)16:04:07 No.1010944857

一眼は一度決めてしまうとマウント移行なかなかできないのがいや

5 23/01/02(月)16:05:26 No.1010945239

カメラって国外メーカーあんまない?

6 23/01/02(月)16:05:57 No.1010945362

>カメラって国外メーカーあんまない? ライカ… コダック!!!

7 23/01/02(月)16:18:08 No.1010949698

ハッセルブラッドとか…

8 23/01/02(月)16:19:16 No.1010949995

SONYにしとけで終わってしまう

9 23/01/02(月)16:19:44 No.1010950128

ぽ…ポラロイド……

10 23/01/02(月)16:19:46 No.1010950137

オリンパスはもう死んだよ 一応系譜としては残ってるけど

11 23/01/02(月)16:20:55 No.1010950443

新品で買おうとすると20万円くらいするのすごいよね

12 23/01/02(月)16:22:38 No.1010950941

スマホで十分だからコンデジ意味ないとか言われるのわかるけど一眼がごついのでコンデジサイズが欲しい

13 23/01/02(月)16:24:08 No.1010951407

>スマホで十分だからコンデジ意味ないとか言われるのわかるけど一眼がごついのでコンデジサイズが欲しい そこでこのペンタックスQ!

14 23/01/02(月)16:24:56 No.1010951647

>>スマホで十分だからコンデジ意味ないとか言われるのわかるけど一眼がごついのでコンデジサイズが欲しい >そこでこのGF10!

15 23/01/02(月)16:25:06 No.1010951678

ライカ好きならパナか

16 23/01/02(月)16:25:47 No.1010951863

>オリンパスはもう死んだよ >一応系譜としては残ってるけど せめてロゴデザインのフォントとか考え直したほうがいいんじゃねえかなあれ

17 23/01/02(月)16:26:29 No.1010952062

ライカ以外は下に見られるよ って言っとく 信じるか信じないかは信じるか信じないか次第です

18 23/01/02(月)16:26:37 No.1010952112

>オリンパスはもう死んだよ >一応系譜としては残ってるけど m4/3にしても初心者ならパナの方がメニューわかりやすいし使いやすいのがね…

19 23/01/02(月)16:27:26 No.1010952373

>ライカ好きならパナか つか元ミノルタAマウント連中もどうぞ

20 23/01/02(月)16:27:33 No.1010952413

>そこでこのペンタックスQ! Q7引っ張り出したけど06くっつけて散歩するの楽しいね

21 23/01/02(月)16:28:27 No.1010952655

展示品触ってみてUIがしっくりくるやつ選べ… 俺はそれがNIKONだった…

22 23/01/02(月)16:28:36 No.1010952691

PENTAXユーザー増えて欲しいけどSONYかCanonかNikonにした方がいいと思う

23 23/01/02(月)16:29:12 No.1010952872

了解!FUJIFILM!

24 23/01/02(月)16:34:38 No.1010954452

いちばんエモいと感じたモノを選べばいい アートだから

25 23/01/02(月)16:35:41 No.1010954748

10年前に買ったパナの安コンデジが壊れるまで頑張ったので次は他のメーカーにしたい

26 23/01/02(月)16:38:06 No.1010955462

>PENTAXユーザー増えて欲しいけど KFとか70からずいぶんと値上げしてるけどまだおすすめ出来ると思う >SONYかCanonかNikonにした方がいいと思う そうだね…

27 23/01/02(月)16:41:02 No.1010956251

長年スチルでSONYの高画素機使ってるけどメーカーがムービー意識しすぎてて好きになれない

28 23/01/02(月)16:42:26 No.1010956632

>10年前に買ったパナの安コンデジが壊れるまで頑張ったので次は他のメーカーにしたい そんだけ頑張ったなら次もパナにしてやれよ

29 23/01/02(月)16:43:28 No.1010956920

便乗で申し訳ない NikonのD5600を最近売ったんだが 生活が安定したらまたカメラを買いたい 予算は出しても20万くらいで撮るものは基本風景たまにヒリと鉄道だとどのメーカーがいいかな? あとカメラの中古ってどう?壊れやすいかな?

30 23/01/02(月)16:46:23 No.1010957740

キヤノンで間違いないけど値上げ率が酷くない?酷くない?

31 23/01/02(月)16:47:45 No.1010958109

>あとカメラの中古ってどう?壊れやすいかな? まあそんなことはない 中古屋で適当に状態のクラス分けで値段つけて売ってる 望遠メインならAPS-Cクラスでレンズはサードパーティーで適当なのあるだろと思う メーカーはよくわからん サービスが続きそうなところがいいんじゃね

32 23/01/02(月)16:49:24 No.1010958549

>キヤノンで間違いないけど値上げ率が酷くない?酷くない? R6MARKⅡが39万は高い… でもソニーも標準機と謳うα7Ⅳが35万も大概だと思う… そんな俺はこの間買い替えるときにα7Cにした

33 23/01/02(月)16:50:53 No.1010958953

>あとカメラの中古ってどう?壊れやすいかな? レンズ残してるならニコンでいいんじゃないの 中古はピンキリなのでシャッター回数確認しつつ中古保証あるマップとかキタムラで買えば多少マシ

34 23/01/02(月)16:53:28 No.1010959657

フィルムで時々遊んでたんだけど24枚1000円オーバーするようになっちゃってもう無理だ…

35 23/01/02(月)16:55:01 No.1010960042

ところでこっちも質問だけどSDカード読み取りが90MBの古いの使ってるんだがアマとかで買い替えたほうがいいかな?

36 23/01/02(月)16:56:52 No.1010960507

メモリー系はアマとか使う気にならん 通販実店舗はどうでもだがPCショップで買いはするけどな

37 23/01/02(月)16:57:16 No.1010960633

>まあそんなことはない >中古屋で適当に状態のクラス分けで値段つけて売ってる >望遠メインならAPS-Cクラスでレンズはサードパーティーで適当なのあるだろと思う 状態の良い物を買えば中古も悪くないってことね APS-Cだとお安く済みそうだ >中古はピンキリなのでシャッター回数確認しつつ中古保証あるマップとかキタムラで買えば多少マシ 中古保証のある店舗がいいってことね 2人ともありがとう

38 23/01/02(月)16:59:19 No.1010961206

>メモリー系はアマとか使う気にならん いや流石にサンディスクとかにしようとは思うんだ ヨドバシが高くて…

39 23/01/02(月)17:00:08 No.1010961426

>APS-Cだとお安く済みそうだ 画素サイズで得手不得手あるだろうけど 望遠とかはまあ機材がちょっとコンパクトに出来るかなって

40 23/01/02(月)17:00:40 No.1010961566

>ところでこっちも質問だけどSDカード読み取りが90MBの古いの使ってるんだがアマとかで買い替えたほうがいいかな? 連射とか動画撮ったりしないならそのままでもいいんじゃない?

41 23/01/02(月)17:01:12 No.1010961703

撮って出しメインで現像ガッツリやる気ないならフジいいよ

42 23/01/02(月)17:01:17 No.1010961724

>いや流石にサンディスクとかにしようとは思うんだ >ヨドバシが高くて… 偽物売ってんだよなあの辺 でトンヅラすんの まえ「」がひっかかってた

43 23/01/02(月)17:02:37 No.1010962081

フィギュア撮るだけだしKissM2とかかなあって思ってたら たまに競馬場行くようになってしまってR10以上のが欲しい…けどお高い…

44 23/01/02(月)17:03:02 No.1010962189

>ライカ好きならパナか パナは正直ユーザーが少なすぎて…

45 23/01/02(月)17:03:39 No.1010962365

>>ヨドバシが高くて… ツクモとか覗いてみといたら あの辺は相場で動く時価みたいなもんなんで

46 23/01/02(月)17:04:39 No.1010962637

中古だったらボディはオリンパスのEM-1とか買ってレンズに金かける レンズ資産はパナが受け継いでくれるだろう…

47 23/01/02(月)17:05:50 No.1010962964

>偽物売ってんだよなあの辺 マジか… >ツクモとか覗いてみといたら 今調べたらホントに扱ってたわ…ちょっと探してみる

48 23/01/02(月)17:07:01 No.1010963316

>>ツクモとか覗いてみといたら >今調べたらホントに扱ってたわ…ちょっと探してみる いちおう秋葉系はアンテナ張っとくといいよ 俺だったら別にスペック出るならブランドこだわらんけど

49 23/01/02(月)17:07:37 No.1010963494

書き込みをした人によって削除されました

50 23/01/02(月)17:07:43 No.1010963523

そもそものカメラの種類から勉強できるサイトない?

51 23/01/02(月)17:07:59 No.1010963607

何かあったときのこと考えたら記録メディアには金かけといた方がいいと思うけどね…

52 23/01/02(月)17:08:37 No.1010963776

>中古だったらボディはオリンパスのEM-1とか買ってレンズに金かける >レンズ資産はパナが受け継いでくれるだろう… E-M1は12-40買うとおまけでボディ付いてくるレベルで安いよな… 機能的にはmk2以降がおすすめだけど

53 23/01/02(月)17:11:08 No.1010964510

冬はコートのポケット使えるから最高だわ スッとGRを取り出して即パシャッといける

54 23/01/02(月)17:11:21 No.1010964581

体感的に撮って出しならキヤノンフジパナ ただシグマだけは使ったことないから知らない

55 23/01/02(月)17:12:08 No.1010964815

>そもそものカメラの種類から勉強できるサイトない? ネットよりも図解雑学とかの本を読んだ方がいい

56 23/01/02(月)17:13:06 No.1010965122

D850持ってて静止画撮るならかなりいい写真撮れるんだけど持ち運びが重すぎて写真撮るかもなお出かけだとRX100つかってる…

57 23/01/02(月)17:15:11 No.1010965760

ナショナル ジオグラフィックの本は割とわかりやすくまとまってるけど高い

58 23/01/02(月)17:16:31 No.1010966161

f64281.jpg 5DⅡ買ったけどやっぱり80Dでいいやってなった

59 23/01/02(月)17:18:53 No.1010966914

EOS R7がフルサイズなら俺には完璧だったんだが…

60 23/01/02(月)17:19:02 No.1010966957

なんでα7ってあんなに種類多いの…

61 23/01/02(月)17:19:53 No.1010967216

>なんでα7ってあんなに種類多いの… 各世代併売するからかな… 各世代併売を抜きにしたらスタンダード・高画素・低画素の3種類しかないぞ!

62 23/01/02(月)17:21:46 No.1010967800

>各世代併売を抜きにしたらスタンダード・高画素・低画素の3種類しかないぞ! C「あっあのっ!」

63 23/01/02(月)17:26:06 No.1010969211

>C「あっあのっ!」 そういや居たなコンパクト機 そろそろ後継機がでても良い頃合いではあるが…

↑Top