虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/02(月)14:31:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)14:31:25 No.1010918115

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/02(月)14:32:48 No.1010918498

それはそう

2 23/01/02(月)14:33:13 No.1010918624

反論のしようもない

3 23/01/02(月)14:36:44 No.1010919619

これはオクタンが悪い

4 23/01/02(月)14:37:44 No.1010919911

俺も思ってなかったし…って顔

5 23/01/02(月)14:38:51 No.1010920199

何で魚がタコになるんだよってのは今でも思う

6 23/01/02(月)14:39:38 No.1010920411

わりと近年になってオクタンが戦車モチーフみたいな説を聞くようになったな

7 23/01/02(月)14:41:41 No.1010920998

テッポウがタンクになるのはわかるんだよまだ テッポウオがオクタンになることがわからんと言っとるのだ

8 23/01/02(月)14:41:48 No.1010921018

鉄砲魚がオクトパスタンクになるんだぞ

9 23/01/02(月)14:44:06 No.1010921692

だから何で魚が蛸になるんだよ

10 23/01/02(月)14:44:55 No.1010921905

>わりと近年になってオクタンが戦車モチーフみたいな説を聞くようになったな 説じゃなくて最近見つかった没データと思われるものだとまんま戦車モチーフだったんだよ テッポウオも思いっきり銃モチーフだった

11 23/01/02(月)14:45:14 No.1010921984

オクタンは嫌いか?

12 23/01/02(月)14:45:25 No.1010922026

あのデザインのままオクタンクって名前で良かったんじゃ…

13 23/01/02(月)14:45:47 No.1010922142

>オクタンは嫌いか? 正直あまり…

14 23/01/02(月)14:52:23 No.1010924077

サザンドラも没になってたし戦車モチーフって倫理委員会的なとこから嫌われてんのかな

15 23/01/02(月)14:53:23 No.1010924351

銃モチーフのテッポウオ→戦車モチーフのオクタン→空爆機モチーフのマンタイン が没った末路

16 23/01/02(月)14:54:07 No.1010924582

こないだロボットポンコッツの解説付きロボポン図鑑見て ポケモンはまだ進化に関連性ある方だったんだな…ってなった

17 23/01/02(月)14:54:18 No.1010924632

よくよく考えるとオクタンの見た目ってまんまタコだよな

18 23/01/02(月)14:55:10 No.1010924902

>空爆機モチーフのマンタイン これは初めて聞いたが言われてみればなるほど…

19 23/01/02(月)14:56:11 No.1010925224

テッポウオがマンタインになると思ってた タコになった

20 23/01/02(月)14:58:18 No.1010925906

ムラっけ運ゲーは嫌いじゃなかったよ

21 23/01/02(月)14:58:55 No.1010926093

ゴルゴ松本の相棒というイメージが強い

22 23/01/02(月)14:58:57 No.1010926104

ポケモン2は開発段階だとポケモンを使った戦争の話になる予定もあったんだってね 初代がポケモンを金儲けに使うヤクザのロケット団なら2はポケモンを戦争に使う軍隊と戦う話だったとかなんとか

23 23/01/02(月)14:59:13 No.1010926187

没データのグラだと足はキャタピラっぽくなってて兵士っぽいメットも被ってるけど 全部オミットされてただのタコになったから意味不明に…

24 23/01/02(月)14:59:41 No.1010926336

銃→戦車にしても魚がタコになるのは意味わかんねえけどな

25 23/01/02(月)15:01:01 No.1010926783

>銃→戦車にしても魚がタコになるのは意味わかんねえけどな ミリタリー兵器+海産物ってテーマだったんだろう 主軸はどっちかっていうと兵器部分だったけどダメだされたから海産物部分だけ残った

26 23/01/02(月)15:01:44 No.1010927023

御三家みたいなほとんど見た目が変わらないやつらも居れば羊がドラゴンになったりもする

27 23/01/02(月)15:05:48 No.1010928337

ニャオハがベネツィアになるとは思わなかったし

28 23/01/02(月)15:10:30 No.1010929772

ヒラヒナがクエスパトラになんのも大概

29 23/01/02(月)15:12:31 No.1010930349

ドンキーコングがショットガン撃つと怒られるからな

30 23/01/02(月)15:13:50 No.1010930704

>ヒラヒナがクエスパトラになんのも大概 雛がダチョウになるのはいいだろ!?

31 23/01/02(月)15:16:39 No.1010931482

ヒラヒナはなんか中間飛んでねーかなって思ってしまう

32 23/01/02(月)15:16:57 No.1010931569

初期案判明で胸のつっかえは取れたけど それはそれとして兵器モチーフ没になった時点で根本的に考え直した方がよかったんじゃと思わないでもない

33 23/01/02(月)15:17:41 No.1010931789

せめてマシンガンとか段階を踏んで…

34 23/01/02(月)15:18:16 No.1010931943

没テッポウオがリボルバーモチーフなのすき

35 23/01/02(月)15:19:11 No.1010932197

クチバジムが軍人なのも名残だよね

36 23/01/02(月)15:19:27 No.1010932275

オクタンといえばきあいのハチマキと刷り込まれている...

37 23/01/02(月)15:20:09 No.1010932487

>ポケモン2は開発段階だとポケモンを使った戦争の話になる予定もあったんだってね >初代がポケモンを金儲けに使うヤクザのロケット団なら2はポケモンを戦争に使う軍隊と戦う話だったとかなんとか 敵グラに軍人さんがいるしな… 個人的にはサカキが四天王入りしてるのが興味深かった ロケット団が味方側だったりしたんかね

38 23/01/02(月)15:20:11 No.1010932497

今ならオクタンからさらに進化してもええんでねぇか

39 23/01/02(月)15:21:38 No.1010932925

>今ならオクタンからさらに進化してもええんでねぇか 今だとマグロ+ドローンでマグローンとかになるのかな...

40 23/01/02(月)15:22:03 No.1010933046

銃→戦車なら次はなんだ戦艦にでもなるのか

41 23/01/02(月)15:22:39 No.1010933223

まず鉄砲から戦車と言われてもピンと来ねえよ!

42 23/01/02(月)15:22:39 No.1010933225

キリンリキなんかの没デザ見ても結構ダークな話になる予定だったんだなって痕跡は見て取れる

43 23/01/02(月)15:23:08 No.1010933368

>銃→戦車なら次はなんだ戦艦にでもなるのか いいんじゃないか戦艦

44 23/01/02(月)15:23:22 No.1010933430

マンタインはテッポウオが2対ひっついてるしもしかしたら戦闘機モチーフだったりしたのかな

45 23/01/02(月)15:23:25 No.1010933448

軍隊とヤクザの戦争かあ… 南米みたいだな

46 23/01/02(月)15:23:55 No.1010933614

初代が空前の大ヒットしたから色々と練り直したけど根本的にまだ同人ノリでゲーム作ってた頃だからね初代~金銀は

47 23/01/02(月)15:24:31 No.1010933790

>マンタインはテッポウオが2対ひっついてるしもしかしたら戦闘機モチーフだったりしたのかな >銃モチーフのテッポウオ→戦車モチーフのオクタン→空爆機モチーフのマンタイン >が没った末路

48 23/01/02(月)15:25:05 No.1010933932

猿だと思ってたらゴリラなのもいたからな

49 23/01/02(月)15:25:35 No.1010934084

ドラパルトがOKなら没オクタンもいいじゃんね

50 23/01/02(月)15:26:38 No.1010934389

>キリンリキなんかの没デザ見ても結構ダークな話になる予定だったんだなって痕跡は見て取れる fu1784865.jpg こわい

51 23/01/02(月)15:26:45 No.1010934429

>ドラパルトがOKなら没オクタンもいいじゃんね 時代がね…

52 23/01/02(月)15:27:02 No.1010934506

カイリューといいアニポケはゲームの方の雑な進化にもっと突っ込んでくれると俺が嬉しい

53 23/01/02(月)15:28:10 No.1010934857

>銃モチーフのテッポウオ→戦車モチーフのオクタン→空爆機モチーフのマンタイン >が没った末路 没バージョンの時点でテッポウオとオクタンのナンバーは連続してるけどマンタインとは連続してないしそもそもボツデータ時点でのマンタインはハネエイっていう全然違うポケモンだったから全く関係ないよ

54 23/01/02(月)15:28:31 No.1010934937

>>キリンリキなんかの没デザ見ても結構ダークな話になる予定だったんだなって痕跡は見て取れる >fu1784865.jpg >こわい 赤ギャラドスが生まれた毒電波なんかもこの手のヤツの名残なのかなって

55 23/01/02(月)15:28:47 No.1010935001

fu1784872.jpg マジでテッポウオの存在がよくわからなくなる奴

56 23/01/02(月)15:29:51 No.1010935283

オクタン砲が威力95で確定で命中ダウンが入る神性能ならいいのに

57 23/01/02(月)15:29:52 No.1010935288

まんまB-2なドラパルドがOKなのは「べつに兵器モチーフを自主規制しなくてもいいか!」ってゲーフリの心境の変化なんだろうか

58 23/01/02(月)15:31:07 No.1010935622

でもリージョンだのそっくりさんだの出てきた今だと急に戦車オクタンが引っ張りだされてきても不思議じゃないかもしれない

59 23/01/02(月)15:31:08 No.1010935626

>>キリンリキなんかの没デザ見ても結構ダークな話になる予定だったんだなって痕跡は見て取れる >fu1784865.jpg >こわい ベトちゃんドクちゃんが元ネタなんだろうけどいくらなんでも不謹慎すぎる

60 23/01/02(月)15:31:12 No.1010935642

別に自主規制とかじゃなくてストーリーラインがガラッと変わったから兵器モチーフは取り除いたっていうそれだけの話なんじゃないかなぁ

61 23/01/02(月)15:32:04 No.1010935882

キリンリキとソーナンスが源流は一緒って話好き

62 23/01/02(月)15:32:43 No.1010936076

子供向けのコンテンツに戦争モチーフ入れることに忌避感ある人昔は多かったからね

63 23/01/02(月)15:33:11 No.1010936201

ドラパルドに関してはふつうにトカゲのデザインとして悪くない感じにしてるのもあると思う 知ってる人だけこれか!ってできるというか

64 23/01/02(月)15:33:58 No.1010936405

何で魚からタコに…?

65 23/01/02(月)15:34:14 No.1010936479

本格的に海外展開に力を入れるってタイミングだったし過敏になるのはしゃーない

66 23/01/02(月)15:34:42 No.1010936623

>ベトちゃんドクちゃんが元ネタなんだろうけどいくらなんでも不謹慎すぎる バイバニラはまだ受け入れられるあたり生物か非生物かの違いは大きいね

67 23/01/02(月)15:34:53 No.1010936671

fu1784882.png マンタインはハネエイから現在のマンタインになるまでに間にもう一個没デザインが挟まってて そっちだと割と爆撃機まんま

68 23/01/02(月)15:35:37 No.1010936889

初代も毒ガス撒くイベントがあったとか無かったとか言われてるね それっぽいイベントのセリフがあるわけじゃないからデマっぽいけど

69 23/01/02(月)15:36:23 No.1010937121

こうして見ると販売されるまでにデザインを洗練させていってるんだなぁ…

70 23/01/02(月)15:36:32 No.1010937170

昔手持ちがテッポウオ×5とオクタン1で放置されてた兄のカセット思い出すわ

71 23/01/02(月)15:37:01 No.1010937307

>昔手持ちがテッポウオ×5とオクタン1で放置されてた兄のカセット思い出すわ 戦争屋来たな

72 23/01/02(月)15:37:15 No.1010937372

株ポケは…当時は関係ないか

73 23/01/02(月)15:38:04 No.1010937616

マンタはよくジャンプするし近縁のイトマキエイは長距離滑空する生き物 マンタにコバンザメが付くのもよく知られるし そもそもあんな形の爆撃機は存在しないのに何でそんな説が流行ってたんだろうね

74 23/01/02(月)15:39:33 No.1010938009

マタドガスとか名前の由来マスタードガスだし…

75 23/01/02(月)15:39:42 No.1010938050

あんな形の~っていうとテッポウオみたいな銃もオクタンみたいな戦車も存在してなくないか

76 23/01/02(月)15:40:12 No.1010938172

三聖獣は一度死んで生まれ変わったっていうのは当初の同ポジだったエン、ライ、スイが丸々没になったことの暗喩って説すき

77 23/01/02(月)15:41:30 No.1010938527

>まんまB-2なドラパルドがOKなのは「べつに兵器モチーフを自主規制しなくてもいいか!」ってゲーフリの心境の変化なんだろうか ガオガイガーのステルスガオーがまんまだしまぁいっか~になったんだろ

78 23/01/02(月)15:42:00 No.1010938674

>fu1784882.png >マンタインはハネエイから現在のマンタインになるまでに間にもう一個没デザインが挟まってて >そっちだと割と爆撃機まんま 爆撃機じゃなく水上機じゃん

79 23/01/02(月)15:42:22 No.1010938771

戦車モチーフなことと魚がタコに進化することはまったく別の問題だろ!

80 23/01/02(月)15:43:29 No.1010939087

>戦車モチーフなことと魚がタコに進化することはまったく別の問題だろ! なんなら魚→タコよりは受け入れられるってだけで銃→戦車も大概そうはならんやろだからな…

81 23/01/02(月)15:43:34 No.1010939112

ふしぎないきものだから魚からタコはそこまで不思議じゃなかった

82 23/01/02(月)15:44:54 No.1010939502

いまだにトゲキッスのモチーフは爆撃機だと思ってるよ

83 23/01/02(月)15:45:56 No.1010939842

SVでもネズミがサルに進化した時似た感情を覚えたよ…

84 23/01/02(月)15:46:48 No.1010940099

SVのネズミがサル…?

85 23/01/02(月)15:48:15 No.1010940498

かわいいのにね

86 23/01/02(月)15:49:42 No.1010940897

ヒラヒナ→クエスパトラは何かおかしくない?と思ったらそもそもデザイナーが別だったという

87 23/01/02(月)15:50:48 No.1010941214

ポケモンは謎の進化する奴が多過ぎる…

88 23/01/02(月)15:57:04 No.1010942912

ドラパ族はディプロカウルスがモチーフだよって言い訳できるのが強い

89 23/01/02(月)15:58:47 No.1010943362

没オクタンめちゃくちゃナイスデザインだけど 海外展開とかもあるから没ってのもわかる…

90 23/01/02(月)16:00:10 No.1010943754

マスカーニャはどすけべお姉さんモチーフだしニャローテはメスガキモチーフだしゲーフリはエッチだと思う

91 23/01/02(月)16:06:23 No.1010945486

>マスカーニャはどすけべお姉さんモチーフだしニャローテはメスガキモチーフだしゲーフリはエッチだと思う ちょっと頭がおちんぽ過ぎない?

92 23/01/02(月)16:06:56 No.1010945654

自演そうだねすんげぇ~

93 23/01/02(月)16:10:57 No.1010946860

>初期案判明で胸のつっかえは取れたけど >それはそれとして兵器モチーフ没になった時点で根本的に考え直した方がよかったんじゃと思わないでもない 時間が足りなかった

↑Top