虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/02(月)14:20:41 今日も1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)14:20:41 No.1010915131

今日も10連の時間だぜ

1 23/01/02(月)14:22:42 No.1010915673

SRが2枚 まあこんなもんか

2 23/01/02(月)14:23:21 No.1010915845

青眼が2凸目できたぜ 3つ目のスキル何にしようか迷うぜ

3 23/01/02(月)14:24:58 No.1010916301

最近SRがそこそこ来て嬉しいぜ 魔法罠は全然来ないけどよー

4 23/01/02(月)14:25:24 No.1010916442

遂に念願のクリボーを呼ぶ笛が引けたぜ これで青眼でレーンがら空きにされる恐怖から解放されたぜ

5 23/01/02(月)14:41:58 No.1010921070

ブルーアイズ対策に破壊耐性 ネオスや諸々対策に封印はどうしても入るぜ

6 23/01/02(月)14:48:58 No.1010923074

安定してCPUが周回してくれるデッキとかないのぜ?

7 23/01/02(月)14:54:09 No.1010924587

ぐあああSRも出なかったぜ今までが甘い汁吸いすぎたかぜ

8 23/01/02(月)14:56:10 No.1010925223

Rの凸が進んでいくぜ普段からこれくらい回したいぜ…

9 23/01/02(月)14:59:27 No.1010926266

ホーリーエンジェル計5枚目なんだけど組めってことかぜ? みんなからボコられるイメージしか湧かないぜ!

10 23/01/02(月)15:01:05 No.1010926805

>Rの凸が進んでいくぜ普段からこれくらい回したいぜ… 何凸してるか尋ねてもいいかぜ? Rでエースにできそうなのといえばメタルキャタピラーのイメージぜ

11 23/01/02(月)15:02:55 No.1010927404

頼むからキャラクターピースを集めるポイント緩和してくれぜ… ブルーエンジェルとイチャイチャしたいだけなのぜ

12 23/01/02(月)15:05:07 No.1010928100

これって対戦するだけなら 穴3つあればいいのぜ? その先はレイドとかで使うぜ?

13 23/01/02(月)15:06:46 No.1010928625

>これって対戦するだけなら >穴3つあればいいのぜ? >その先はレイドとかで使うぜ? エースはあればあるほどいいけど他は対戦だと1個固定だぜ

14 23/01/02(月)15:08:10 No.1010929084

>安定してCPUが周回してくれるデッキとかないのぜ? ブルーアイズみたいなシンプルなビートダウンなら比較的仕事してくれるけどよー なかなかオートは賢くないぜ

15 23/01/02(月)15:08:32 No.1010929181

>何凸してるか尋ねてもいいかぜ? 俺はイベントとソロばっかやってるチキンだから参考にはならんぜ最近ホープデッキ作ってるから星4優先してるくらいぜ…

16 23/01/02(月)15:10:12 No.1010929678

>エースはあればあるほどいいけど他は対戦だと1個固定だぜ 確定でやけにスタダとリバイス引くから崩すか迷ってたぜ 取り敢えず取っとくぜ、サンキューな!

17 23/01/02(月)15:12:07 No.1010930228

低レベレイドに入る凸スタダは救世主に見えるぜ…

18 23/01/02(月)15:12:17 No.1010930272

対人はめんどいからソロだけやってるってのはわかるぜ

19 23/01/02(月)15:13:59 No.1010930747

最近復帰してフィールド作るとかあって驚いたぜ 今の強いデッキって何かぜ?

20 23/01/02(月)15:15:01 No.1010931041

調べても攻略サイトとか出てこないぜ…

21 23/01/02(月)15:15:13 No.1010931096

>今の強いデッキって何かぜ? 複数あるというかどれも回れば強いからなんとも言えないぜ レイドで強いのはスタダに間違いないけどよー

22 23/01/02(月)15:15:34 No.1010931189

>調べても攻略サイトとか出てこないぜ… ヒで調べるのが手っ取り早いぜ

23 23/01/02(月)15:15:48 No.1010931260

しばらく離れてて無料に釣られて復帰したから今のデッキ良く判らんぜ… 地形がえっぐいのは判るぜ

24 23/01/02(月)15:16:18 No.1010931382

地形はまだ対応モンスターが少ないからなんとかなる範囲だぜ これから増えたらやばいぜ

25 23/01/02(月)15:17:22 No.1010931685

レイド全然やってないから分からなかったけどスタダ強いのか

26 23/01/02(月)15:18:30 No.1010932003

>レイド全然やってないから分からなかったけどスタダ強いのか 周りにバフを振り撒きながら毎ターンスキルそのまま転生してくるぜ

27 23/01/02(月)15:19:26 No.1010932270

とりあえず無料のおかげでこれ使わんだろうなってUR溜まって一枚引ければ1凸出来るようになったぜ ぜってぇこれ使い道に悩むやつだぜ…

28 23/01/02(月)15:19:54 No.1010932415

>レイド全然やってないから分からなかったけどスタダ強いのか レイドだけで使えるSPスキルに支援SPってのがあって出すだけで全モンスターに攻守+1000されるぜ スタダは無効耐性+転生が使えるからコストさえ支払えれば無限に攻撃できるぜ

29 23/01/02(月)15:20:12 No.1010932505

>周りにバフを振り撒きながら毎ターンスキルそのまま転生してくるぜ スタダのスキル強いぜ 守備で置いとく感じぜ?

30 23/01/02(月)15:20:21 No.1010932550

レイドは待ち時間がクソ長いくせに演出も長い問題なんとかなりましたぜ?

31 23/01/02(月)15:20:56 No.1010932720

今はアリアだとか時の魔術師だとか真紅眼だとか減速させるカードがそれなりに多くて相手ゾーンまでモンスター走らすのが結構大変なイメージあるぜ 減速後に突進とかで加速再付与したり威風堂々入れてそもそも耐性付けてやらないとキツい気がするぜ

32 23/01/02(月)15:23:35 No.1010933499

高ステに弱体耐性つけるだけでもかなり効くぜ

33 23/01/02(月)15:23:43 No.1010933545

>レイドは待ち時間がクソ長いくせに演出も長い問題なんとかなりましたぜ? プレイヤーが全員スキップ押せば最初のムービーはスキップ出来る様になったぜ 戦闘の演出と集まり具合はそのままぜ

34 23/01/02(月)15:23:51 No.1010933589

レイドはCPUが混ざりやすい、というかほぼ必ず2人以上はCPUだからスタダ持ってるか否かでクリアの難易度が変わるぜ 今月のヤツはそもそもダルいルールだからどうしようもないけどよー

35 23/01/02(月)15:25:28 No.1010934047

レイドはマッチング終わらない問題をCPU早々に突っ込むことで解決してるぜ

36 23/01/02(月)15:27:49 No.1010934749

>レイドはマッチング終わらない問題をCPU早々に突っ込むことで解決してるぜ 4人中3人CPUは自分の選択終わったら即戦闘開始はなかなか気持ちいいぜ…少し寂しいぜ

37 23/01/02(月)15:31:03 No.1010935608

ネオス1枚引けて無事3枠だぜー! ブラマジも2枚出たけど4枠は多すぎるぜー!

38 23/01/02(月)15:31:50 No.1010935827

封印持ちアタッカーや妨害札が増えたので最近ネオスやホープが相手レーンを走り切ったのを見た事ない気がするぜ

39 23/01/02(月)15:34:21 No.1010936511

>>周りにバフを振り撒きながら毎ターンスキルそのまま転生してくるぜ >スタダのスキル強いぜ >守備で置いとく感じぜ? レイドの場合なら転生するからアタッカーとしてぶつけるぜ

40 23/01/02(月)15:34:23 No.1010936519

>レイドはマッチング終わらない問題をCPU早々に突っ込むことで解決してるぜ たまにやらかすクソみたいなプレミを誰にも見られないのは気楽だぜー!

41 23/01/02(月)15:36:45 No.1010937225

>4人中3人CPUは自分の選択終わったら即戦闘開始はなかなか気持ちいいぜ…少し寂しいぜ たまに分かってるプレイヤーとやれると気持ちいいぜ!!

42 23/01/02(月)15:37:16 No.1010937378

ネオスはなんだかんだ加速が貯まれば未だに特攻隊長になれるからな

43 23/01/02(月)15:37:28 No.1010937438

もしかして始めどきだったぜ?もう遅そうだな...

44 23/01/02(月)15:37:59 No.1010937587

>封印持ちアタッカーや妨害札が増えたので最近ネオスやホープが相手レーンを走り切ったのを見た事ない気がするぜ ネオスで攻めてる時に相手が壁として出してきた発明持ちが封印拾った時はふざけんあ!!ってなったぜ

45 23/01/02(月)15:38:27 No.1010937718

>もしかして始めどきだったぜ?もう遅そうだな... まだ10連フェイズは終了してないぜ!

46 23/01/02(月)15:41:44 No.1010938596

>レイドの場合なら転生するからアタッカーとしてぶつけるぜ 全然情報ないから助かるぜー! 早速スタダ育てるからよー

47 23/01/02(月)15:43:26 No.1010939071

協力プレイでスタダが大活躍するのアツいぜ!

48 23/01/02(月)15:45:33 No.1010939708

>>もしかして始めどきだったぜ?もう遅そうだな... >まだ10連フェイズは終了してないぜ! だったらリセマラするぜ!

49 23/01/02(月)15:46:09 No.1010939893

6日まではやってるから時期的にも一番かもな

50 23/01/02(月)15:46:46 No.1010940087

3600円ガシャも普通に美味いから投資するなら今だな

51 23/01/02(月)15:47:16 No.1010940228

レイドでスタダとネオスが揃った時の高揚感溜まらないぜ スタダが居るだけで助かるレイド初心者が居ますぜ

52 23/01/02(月)15:47:40 No.1010940332

>3600円ガシャも普通に美味いから投資するなら今だな サービス続けてもらうには一番課金時だなー

53 23/01/02(月)15:55:03 No.1010942382

封印持ち増えたのありがたいけど当然相手も使ってくるからきちぃぜ!

54 23/01/02(月)15:56:29 No.1010942754

封印耐性はランクだとほぼ意味ないからな

55 23/01/02(月)15:58:54 No.1010943396

持ってなかったら作っといた方がいいカードってあるかぜ?

56 23/01/02(月)16:00:31 No.1010943845

>持ってなかったら作っといた方がいいカードってあるかぜ? ネオスぜ

↑Top