23/01/02(月)12:51:20 無料読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)12:51:20 No.1010888477
無料読み放題で読み返してるけど名作すぎる…
1 23/01/02(月)12:53:24 No.1010889082
特にシルバーマン戦からのザ・マンの流れはやばい
2 23/01/02(月)12:54:45 No.1010889487
虫野郎の耐久力やっぱりおかしいって!
3 23/01/02(月)12:56:09 No.1010889974
キン肉大王の責務が重い…重すぎる
4 23/01/02(月)12:57:12 No.1010890312
やる気出すとかっこいいよね
5 23/01/02(月)12:59:28 No.1010891024
キン肉マンの試合はいい試合ばかりだ
6 23/01/02(月)13:00:16 No.1010891281
ペンタゴン出てくる回がすごい好き
7 23/01/02(月)13:03:40 No.1010892359
始祖編の完成度がおかしい
8 23/01/02(月)13:04:05 No.1010892498
アステカセメタリーがかっこよすぎる
9 23/01/02(月)13:04:58 No.1010892775
それでもやっぱ紅茶からカレクックまでの4連敗は長すぎる…
10 23/01/02(月)13:06:53 No.1010893356
大魔王サタンがこんな所で終わるはずないんだ…
11 23/01/02(月)13:08:51 No.1010893943
ジャスティスマンは絶対負けない? ど…どうして?
12 23/01/02(月)13:10:03 No.1010894325
>ペンタゴン出てくる回がすごい好き ブラックホールのことをペンタゴンはBHじゃなくてブラックって呼ぶの悪魔超人とは違う繋がりってことと二人の気安さが表れてる感じで好き
13 23/01/02(月)13:12:39 No.1010895095
>ジャスティスマンは絶対負けない? >ど…どうして? サタンに憑依された正義がボスか ↓ どうして……
14 23/01/02(月)13:13:27 No.1010895336
ジャスティスはもうちょっとこう手心を…
15 23/01/02(月)13:13:49 No.1010895429
>ジャスティスはもうちょっとこう手心を… だまれゴミクズ
16 23/01/02(月)13:14:20 No.1010895582
サタン様微妙にだせえな… ↓ えー、こいつに正義が噛ませにされるのかよ ↓ サタン様がんばえー
17 23/01/02(月)13:14:46 No.1010895714
またサタンかよ ↓ サタン様!
18 23/01/02(月)13:15:13 No.1010895837
これがサタンの…
19 23/01/02(月)13:15:27 No.1010895896
サタン様のキル数 1→0
20 23/01/02(月)13:15:32 No.1010895920
>これがサタンの… ハワーッ!
21 23/01/02(月)13:15:55 No.1010896018
虫も殺せぬいい男
22 23/01/02(月)13:15:59 No.1010896045
始祖編は最初から最後までノンストップでマジクソ面白い オメガは最初と途中グダグダ多すぎるけどまとめ読みすると最初以外あんまり気にならない
23 23/01/02(月)13:17:34 No.1010896475
無茶苦茶な兄さんの口車に乗せられるアリスちゃん
24 23/01/02(月)13:17:43 No.1010896522
サタンを雑に消費して良かったのだろうかとは思う
25 23/01/02(月)13:18:43 No.1010896819
>サタンを雑に消費して良かったのだろうかとは思う あそこから超神編に繋げたのかなり作劇上でミスったんじゃねえかなと今でも思ってる 思ってるけど一世一代のギャグ試合見れたしいいか…
26 23/01/02(月)13:20:16 No.1010897305
サイコは自分が一番完璧超人から遠いと自覚してたからこそマグネットパワーやあの石臼開発してたり足掻いてる感じがあるの悲しい… 真面目すぎるよこいつ…
27 23/01/02(月)13:20:49 No.1010897461
>それでもやっぱ紅茶からカレクックまでの4連敗は長すぎる… まああそこはオメガ勢は火事場学習したいから火事場出してくれるまで速攻で倒すわけにはいかないので できるだけ嬲って煽って試合遅延しないといけなかったので…
28 23/01/02(月)13:21:53 No.1010897742
始祖編アニメ化してほしいけどスグルの声がなぁ…
29 23/01/02(月)13:22:01 No.1010897779
改めて見るとネメシス可愛くて仕方なかっただろうな武道
30 23/01/02(月)13:22:27 No.1010897928
>サイコは自分が一番完璧超人から遠いと自覚してたからこそマグネットパワーやあの石臼開発してたり足掻いてる感じがあるの悲しい… >真面目すぎるよこいつ… 1番感情の力に気づいていたが真面目すぎた故逆の道へ…
31 23/01/02(月)13:22:47 No.1010898050
>サタンを雑に消費して良かったのだろうかとは思う でもおかげでサタン様が愛されキャラになったから…
32 23/01/02(月)13:23:01 No.1010898105
声優一新して始祖編やって欲しい
33 23/01/02(月)13:24:26 No.1010898565
読み返して思ったのはシルバーマンもサイコ相手にするときだけある種のらしくなさというか非合理性が出てくるのがこの2人はホンマ
34 23/01/02(月)13:24:48 No.1010898673
無料ってどこでやってるの?
35 23/01/02(月)13:26:18 No.1010899129
悪魔将軍をほんとよく倒したなスグル
36 23/01/02(月)13:26:28 No.1010899194
>>サイコは自分が一番完璧超人から遠いと自覚してたからこそマグネットパワーやあの石臼開発してたり足掻いてる感じがあるの悲しい… >>真面目すぎるよこいつ… >1番感情の力に気づいていたが真面目すぎた故逆の道へ… 完璧超人を体現したかのような銀が正義超人カテゴリを作ったのと対象的過ぎる…
37 23/01/02(月)13:26:45 No.1010899280
>サタンを雑に消費して良かったのだろうかとは思う とは言うけど二世含めてあの人あんなもんだよ
38 23/01/02(月)13:27:57 No.1010899655
パゴアパゴアいってたのがサタン様っぽいっていう説得力は出た
39 23/01/02(月)13:28:08 No.1010899720
>読み返して思ったのはシルバーマンもサイコ相手にするときだけある種のらしくなさというか非合理性が出てくるのがこの2人はホンマ 親友ってのは本心なんだろな その上でボロ雑巾にしちゃうんだが
40 23/01/02(月)13:29:41 No.1010900209
アリステラといいネメシスといい真面目ちゃんすぎる…
41 23/01/02(月)13:31:06 No.1010900636
当時も長ぇな…って思いながら読んでたけど一気読みでもやっぱり長ぇ!!って再確認したゼブラvsダマシ戦
42 23/01/02(月)13:31:11 No.1010900673
読むたびに名作だなってなる… そして読むたびに言葉を失うマッスルジェノサイド…
43 23/01/02(月)13:31:54 No.1010900896
2世のサタン様からだいぶ株上げたな
44 23/01/02(月)13:32:01 No.1010900936
>当時も長ぇな…って思いながら読んでたけど一気読みでもやっぱり長ぇ!!って再確認したゼブラvsダマシ戦 長い上にカタルシスもないしオクタゴンリングも意味ないしマジで何だったんだろうあれ
45 23/01/02(月)13:32:10 No.1010900978
カーメンピクリとも動かないーッ
46 23/01/02(月)13:32:28 No.1010901077
散々言われてるけど高速タックルから即繋がる脱出不能の超必殺技は禁止ですよね?
47 23/01/02(月)13:33:22 No.1010901326
悪魔将軍とザ・マンの試合は読んでて涙ぐんでしまう
48 23/01/02(月)13:33:39 No.1010901402
サタン様はアリスちゃん達と和解成功した時に出しゃばってくる心置きなくぶっ飛ばせる悪役なのが最高だよ
49 23/01/02(月)13:33:48 No.1010901440
真弓、ボテちんって呼ぶネメシスがただの優しいおじさん過ぎて辛い
50 23/01/02(月)13:34:00 No.1010901504
サイコとアリスちゃんは可愛い系とか言ってて…
51 23/01/02(月)13:34:54 No.1010901780
サタン様の頃まじでヒでも盛り上がってたからな…
52 23/01/02(月)13:34:54 No.1010901783
>読むたびに名作だなってなる… >そして読むたびに言葉を失うマッスルジェノサイド… あんだけ聖人君子みたいな感じのシルバーマンなのに慈悲の心はできなかった
53 23/01/02(月)13:35:11 No.1010901873
>長い上にカタルシスもないしオクタゴンリングも意味ないしマジで何だったんだろうあれ 最近は直接勝負に絡む系のギミックリングないよね 戦後処理とかには影響があるけど
54 23/01/02(月)13:35:17 No.1010901904
やっぱりスグルは主人公だ すごくカッコいいんだ
55 23/01/02(月)13:35:28 No.1010901954
サイコ邪道に進まなければ闘う相手を思いやる領域まで行けてたんかな
56 23/01/02(月)13:35:50 No.1010902052
悪魔超人達好きだからいっぱい活躍してくれて嬉しい
57 23/01/02(月)13:35:52 No.1010902057
銀も普段は友情感じてるんですよ リングに上がるとピタっとオフになっちゃうだけで
58 23/01/02(月)13:36:55 No.1010902375
>サイコ邪道に進まなければ闘う相手を思いやる領域まで行けてたんかな というか到達してる ガンマンにでも犠牲になってもらおうと思ったけど流石に可哀想だもんでやめて自分だけにしたってそういう事なんだよ
59 23/01/02(月)13:37:19 No.1010902502
>銀も普段は友情感じてるんですよ >リングに上がるとピタっとオフになっちゃうだけで なんだよあのジャギン!と目の厳つさはよぉ…
60 23/01/02(月)13:37:49 No.1010902664
>サイコ邪道に進まなければ闘う相手を思いやる領域まで行けてたんかな 身内全員の消滅を防いで自分を犠牲にってラインには到達してたしなあ いけたと思う
61 23/01/02(月)13:37:59 No.1010902719
始祖編はミラージュマンとの戦いで将軍がリングインするとこからもうかっこいい
62 23/01/02(月)13:38:23 No.1010902841
最期のスグルがかっこよすぎる
63 23/01/02(月)13:38:31 No.1010902892
サイコが一番の有望株だったんだけどね…完璧超人そのものなシルバーに憧れちゃったから
64 23/01/02(月)13:38:53 No.1010902986
ジャンクマンとスプリングマンがカッコよすぎる
65 23/01/02(月)13:39:11 No.1010903084
>銀も普段は友情感じてるんですよ >リングに上がるとピタっとオフになっちゃうだけで シルバーマンは自分のそこを完璧の限界に感じててサイコマンはその完璧に憧れてるのこれより悲しいすれ違い見たことない
66 23/01/02(月)13:39:12 No.1010903086
ミラージュとアビスは時間が経過するごとに凄さが理解されていった 撃破直後はちょっと強い完璧超人程度の認識だった人も多いだろう
67 23/01/02(月)13:39:20 No.1010903135
地力が低いから勝てないティーパックマン悲しい
68 23/01/02(月)13:39:32 No.1010903188
今のキン肉マン見てるとハッスルマッスルの歌詞が重すぎる… お前の背にかかる期待にキン肉マン二世よじゃねーよ伝説の重みが重すぎるよ!
69 23/01/02(月)13:40:04 No.1010903351
始祖編は一試合の長さも完璧だし無駄がないな… 編集の腕なのかゆでが変なクスリでもやってたのか
70 23/01/02(月)13:40:09 No.1010903379
マッスルジェノサイド!とか替え歌しながら騒ぐ下等「」人達 お出しされるアロガントスパーク 急に静かになる下等「」人
71 23/01/02(月)13:40:17 No.1010903423
ネメシス戦前に自分に自信なんてねえ!って卑屈爆発させてたスグルが自分の正義を信じて戦うのいいよね…
72 23/01/02(月)13:40:21 No.1010903439
>地力が低いから勝てないティーパックマン悲しい 飾りみたいな超人強度でも100万近くはないと厳しいという現実
73 23/01/02(月)13:40:22 No.1010903445
>ジャンクマンとスプリングマンがカッコよすぎる ジャンクマンがロビン戦の経験活かして「体を軽くするんだーっ!!」ってするのいいよね アトランティスもマンモスマンもそうだけどロビンの影響力でかすぎる
74 23/01/02(月)13:40:24 No.1010903454
始祖編だけでいいのでアニメ化してほしい
75 23/01/02(月)13:40:30 No.1010903488
えっ不眠不休で超人墓場の門番と試験管と脱走を図る超人始祖の妨害を!?
76 23/01/02(月)13:40:30 No.1010903490
やっぱ悪魔将軍かっけえよな…
77 23/01/02(月)13:40:40 No.1010903535
>サイコが一番の有望株だったんだけどね…完璧超人そのものなシルバーに憧れちゃったから 良くも悪くも自己評価の低さと完璧始祖達への仲間意識が深すぎた感じはあるよね…
78 23/01/02(月)13:40:42 No.1010903551
スグルは新フィニッシュ技出てないんだよね それだけスパークが完成された技だってのもあるけど
79 23/01/02(月)13:40:52 No.1010903597
>今のキン肉マン見てるとハッスルマッスルの歌詞が重すぎる… >お前の背にかかる期待にキン肉マン二世よじゃねーよ伝説の重みが重すぎるよ! でもよぉマンターロは初期スグルよりも若年で既に火事場のクソ力1~3段階の習得完了してる超天才だぜ?
80 23/01/02(月)13:41:24 No.1010903750
テハハマンをゴールドマンやザマンが思い返してたりで テハハマンやっぱりあの中でもやばい強さなんだろうな よく買ったな本当
81 23/01/02(月)13:41:25 No.1010903753
サタン本体は見た目の正にヒールって感じが格好いいから再登場待ってるよ
82 23/01/02(月)13:41:27 No.1010903764
ネトフリ限定とかでもいいのでアニメ化してほしい…
83 23/01/02(月)13:41:44 No.1010903831
いいよね自分が先頭に立って粛清してくれるわー!って意気込んで出てきたらメンタル的に致命傷負うの
84 23/01/02(月)13:41:45 No.1010903841
>やっぱ悪魔将軍かっけえよな… あの外見はサタンのセンスだと思うんだよな ゴールドマン単体だと微妙
85 23/01/02(月)13:42:19 No.1010904012
カラスマンだけ他の始祖との会話シーンがないからどんな仲だったのかわからない…
86 23/01/02(月)13:42:30 No.1010904075
サタンはデザインも試合も最高だった
87 23/01/02(月)13:42:34 No.1010904087
>スグルは新フィニッシュ技出てないんだよね >それだけスパークが完成された技だってのもあるけど 新技は出てもスパークを超える技は出なさそうだよね 銀にも認められた究極の技だからな…
88 23/01/02(月)13:42:48 No.1010904155
見直すとアロガントスパークの始動見たときのサイコの絶望顔が面白すぎる
89 23/01/02(月)13:43:14 No.1010904285
過去の始祖たちが皆で焚き火囲んで酒盛りしてるの良いよね
90 23/01/02(月)13:43:44 No.1010904428
旧声の人たちがどんどん厳しくなってってるし 神谷さん声出るうちになんとかやってほしいな・・・ これを機に交代してネメシスcv神谷明とかでもいい
91 23/01/02(月)13:44:13 No.1010904570
あやつの顔が細かく変わってるのとかしっかり読み返すと味わい深いな…
92 23/01/02(月)13:44:30 No.1010904651
>いいよね自分が先頭に立って粛清してくれるわー!って意気込んで出てきたらメンタル的に致命傷負うの 超人がいなくてもいい世界を作るのが俺たちの使命!に対して だったら超人を辞めて人間になってしまえ(ビババ)の迷走っぷり ガンマンじゃなくても目を逸らすわ
93 23/01/02(月)13:44:42 No.1010904709
始祖編のネプチューンマンが2世でああなっちゃうんだと思うと怖いね老って
94 23/01/02(月)13:44:44 No.1010904718
>ゴールドマン単体だと微妙 (何か中途半端なアーマー)
95 23/01/02(月)13:44:49 No.1010904741
サイコは無量大数編から引っ張っただけあってマジでいいキャラだわ
96 23/01/02(月)13:45:04 No.1010904813
再会される前からそうだけど巻数増えるにつれカメハメの株が上がりまくってて吹く お前何者なんだ
97 23/01/02(月)13:45:08 No.1010904834
ぶっちゃけ単行本の売り上げ的にもそんな爆発的な流行は難しいだろうし 若い子にウケるものでもないから新規顧客の流入も見込めないしで無理だと思うよ… ネットでの話題までアレでちょっとアレになっちゃったのがトドメで…
98 23/01/02(月)13:45:10 No.1010904841
テロップの煽り文が無いと物足りないな単行本
99 23/01/02(月)13:45:31 No.1010904946
>始祖編のネプチューンマンが2世でああなっちゃうんだと思うと怖いね老って 始祖が出てきた時点でもうどうやっても繋がらないから…
100 23/01/02(月)13:45:31 No.1010904949
どこまで行っても完璧な銀と完璧から一番遠いサイコが惹かれ合うのは美しすぎる
101 23/01/02(月)13:45:49 No.1010905046
>>やっぱ悪魔将軍かっけえよな… >あの外見はサタンのセンスだと思うんだよな >ゴールドマン単体だと微妙 サタンは演出家やプロモーターとしてはたぶん優秀
102 23/01/02(月)13:45:54 No.1010905068
>始祖編のネプチューンマンが2世でああなっちゃうんだと思うと怖いね老って ザマンも堕ちるくらいには時の流れは残酷
103 23/01/02(月)13:45:58 No.1010905089
>テロップの煽り文が無いと物足りないな単行本 苛烈・残忍・惨酷! 正義超人始祖につく煽り文か?これが…?
104 23/01/02(月)13:46:13 No.1010905164
また始祖編みたいなすげーの描いてくれりゃヒットするさ ソシャゲのマッスルショットも可愛いキャラいるし
105 23/01/02(月)13:46:23 No.1010905211
サイコやられた後のあやつマジずっと苦しそうな表情しかしてねえ
106 23/01/02(月)13:46:25 No.1010905222
スパークを究極のみね撃ちとするアイデアとか 慈悲の心の概念とか友情パワーの捉え方とか 本当にどうしたレベルで作りこまれてて・・・元編集どれだけすごかったんだと思ってしまう
107 23/01/02(月)13:46:33 No.1010905274
カタ肌色のF-16
108 23/01/02(月)13:46:49 No.1010905361
ちょっと前にキン肉マンハマってちょうど始祖編まで読んでたわ
109 23/01/02(月)13:47:04 No.1010905426
>正義超人始祖につく煽り文か?これが…? 徹頭徹尾完璧超人でしたという
110 23/01/02(月)13:47:10 No.1010905463
>テロップの煽り文が無いと物足りないな単行本 アトランティスVSマーリンマン戦が決着したときの"貫いたのは、悪魔の美学──"が一番格好いい煽りだと思う
111 23/01/02(月)13:47:45 No.1010905638
どんどん強さが盛られる始祖達 ミラージュマン撃破がどんどん偉業になるジャンク
112 23/01/02(月)13:48:06 No.1010905743
始祖編は人に勧めたいけど元となる原作は大味すぎるので勧めにくい けど過去を知ってるからこそ激熱な場面多すぎる・・・
113 23/01/02(月)13:48:17 No.1010905795
カレクックが大分強い
114 23/01/02(月)13:48:19 No.1010905814
レスラーとしてもサタン様一流だよ ちょっと技のセットアップ遅いけど
115 23/01/02(月)13:48:29 No.1010905859
無料やってたのか と思って確認したら何か半端なとこから始まってるな
116 23/01/02(月)13:48:44 No.1010905943
>ペンタゴンが大分強い
117 23/01/02(月)13:49:04 No.1010906032
ボワァしたネメシスがマッスルスパーク出してたらどうなってたのか気になる
118 23/01/02(月)13:49:05 No.1010906038
>と思って確認したら何か半端なとこから始まってるな 前半後半で別れてたからな・・・
119 23/01/02(月)13:49:45 No.1010906221
>ミラージュマン撃破がどんどん偉業になるジャンク ペインだよ!
120 23/01/02(月)13:49:50 No.1010906248
ハワーッ!ゲギャーッ!で話が進んでいくの何回読んでも面白すぎた
121 23/01/02(月)13:50:27 No.1010906450
技で言うとメイプルリーフクラッチがマジで嬉しかった… どうにかして何とかしてマッスルインパクトも作中披露して欲しい…!
122 23/01/02(月)13:50:36 No.1010906496
>>ミラージュマン撃破がどんどん偉業になるジャンク >ペインだよ! ごめん間違えた テリブルペインクラッチ食らってくる
123 23/01/02(月)13:50:37 No.1010906502
>前半後半で別れてたからな・・・ あ、前にもやってたのか…
124 23/01/02(月)13:50:40 No.1010906513
>レスラーとしてもサタン様一流だよ >ちょっと技のセットアップ遅いけど 始祖じゃなかったら多分抗えないんだろうけどよりにもよって総合力TOPのヤツだからなぁ
125 23/01/02(月)13:51:03 No.1010906641
テリーがずっとかっこいい
126 23/01/02(月)13:51:04 No.1010906647
ダマシマンが良いやつなのは今はもうわかりきってるけど 言動が爽やか過ぎて逆に怪しいの面白いと思う
127 23/01/02(月)13:51:07 No.1010906667
あの盗人野郎ズルくない?アステカセメタリー格好良過ぎない?
128 23/01/02(月)13:51:43 No.1010906847
なんとかスグルvsサタンやってくれんもんかなあ・・・ いい勝負になるだろ
129 23/01/02(月)13:51:47 No.1010906875
話進むにつれてスグルがやべー存在てなる
130 23/01/02(月)13:52:12 No.1010906989
>サタンを雑に消費して良かったのだろうかとは思う ただジャスティス戦のサタン様の能力から考慮すると策自体はよくできてるんだよな 正義超人主力を隔離しつつアリステラを強化して復讐と称してザ・マン戦に突入できるはずだったし
131 23/01/02(月)13:52:12 No.1010906993
>あの盗人野郎ズルくない?アステカセメタリー格好良過ぎない? サッ
132 23/01/02(月)13:52:28 No.1010907090
当時追ってたからこその面白さは有る 煽り文とか知らないおっさんとか
133 23/01/02(月)13:52:37 No.1010907136
>テリーがずっとかっこいい 初戦のテリーがクソかっこよかったのを見て みんな期待し始めたもんな
134 23/01/02(月)13:52:39 No.1010907146
スグルは本人も言ってるけど超がつくスロースターターだから サタン戦でも適度に苦戦しつつ勝っただろうな
135 23/01/02(月)13:52:56 No.1010907219
>なんとかスグルvsサタンやってくれんもんかなあ・・・ >いい勝負になるだろ サタンキングも倒してるからなスグルは…
136 23/01/02(月)13:53:03 No.1010907263
スグルはヤバい戦績に対してようやく納得いく形の説明がついたって感じるなー
137 23/01/02(月)13:53:11 No.1010907291
俺は当時「」達がステカセ!!って騒いでるので気になって読み始めたぜ
138 23/01/02(月)13:53:20 No.1010907335
>スグルは本人も言ってるけど超がつくスロースターターだから >サタン戦でも適度に苦戦しつつ勝っただろうな メタ的にもスロースターターでないと困るからな…
139 23/01/02(月)13:53:22 No.1010907344
フェニとビッグボディはモニター観戦してるけど マリポーサはどこ消えたんだろ ゼブラを病院にでも運んでるのかな
140 23/01/02(月)13:53:28 No.1010907378
>あの盗人野郎ズルくない?アステカセメタリー格好良過ぎない? 痛いなァこの『マッスル・リベンジャー』は
141 23/01/02(月)13:53:40 No.1010907435
シルバーマンの必殺技で全方面ドン引きさせるのすごい
142 23/01/02(月)13:54:04 No.1010907548
テリーがダンベル返すところ名シーン過ぎた
143 23/01/02(月)13:54:23 No.1010907653
>俺は当時「」達がステカセ!!って騒いでるので気になって読み始めたぜ 実際見てみたらマッスル・インフェルノとかなにしてんの…ってなって引き込まれた
144 23/01/02(月)13:54:52 No.1010907784
どこで無料やってるの!
145 23/01/02(月)13:54:58 No.1010907809
アリスちゃん達はすごくよかったんだけどサタンはサタンで 遠慮なくぶっ飛ばせる下種軍団連れてきてくれてもいいのよ・・・
146 23/01/02(月)13:55:22 No.1010907914
>どこで無料やってるの! キン肉マン公式見てこい!
147 23/01/02(月)13:55:35 No.1010907983
ハワーッて文字列を見るだけで笑えるようになった
148 23/01/02(月)13:55:36 No.1010907992
そんなスグルに負けても全く改心せず死んでいったネプキン 完傑の二つ名まで付いて株がジリジリ上がっている…
149 23/01/02(月)13:56:30 No.1010908260
サイコマンのウェットさがマジで半端ない
150 23/01/02(月)13:57:24 No.1010908541
>そんなスグルに負けても全く改心せず死んでいったネプキン 超人墓場で絶対立つ瀬なかったろうに超人墓場はいいとこだぞお前もこいできる図太さ
151 23/01/02(月)13:57:29 No.1010908564
書き込みをした人によって削除されました
152 23/01/02(月)13:57:39 No.1010908629
散々方々でネタにされている「私はいいと思う」のシーンは肉シリーズ史上最も悲しいシーンである
153 23/01/02(月)13:57:40 No.1010908631
貫いたのは悪魔の美学…
154 23/01/02(月)13:58:05 No.1010908743
あの騒動が本当につくづく惜しい 誰も得しない騒動だった
155 23/01/02(月)13:58:09 No.1010908771
煽りもノリノリだったね
156 23/01/02(月)13:58:13 No.1010908788
>超人墓場で絶対立つ瀬なかったろうに超人墓場はいいとこだぞお前もこいできる図太さ さすがは完傑の名を受けた男だけはある
157 23/01/02(月)13:58:29 No.1010908860
ティーパックマンカナディアンマンカレクックはともかく ベンキマンそれもう勝ちでいいだろ!?ってなった
158 23/01/02(月)13:58:42 No.1010908920
>グロローッて文字列を見るだけで笑えるようになった
159 23/01/02(月)13:58:48 No.1010908951
>ソシャゲのマッスルショットも可愛いキャラいるし まさか去年のハロウィンにサタンが出るとは思わなかった お前そういうポジションなんか…
160 23/01/02(月)13:59:29 No.1010909141
マッスルショットも流石にそろそろ息の根止まると思う いやもういつ死んでも大往生なんだけども
161 23/01/02(月)13:59:31 No.1010909155
なんかページ縦に潰れて表示されるな…
162 23/01/02(月)13:59:35 No.1010909171
将軍あやつ戦の後のスグルがかっこよすぎる… なんだよこいつ正義のヒーローかよ…
163 23/01/02(月)14:00:06 No.1010909299
>マッスルショットも流石にそろそろ息の根止まると思う >いやもういつ死んでも大往生なんだけども 今年で8年目の時点で大往生すぎる
164 23/01/02(月)14:00:12 No.1010909334
何度でも、無様を晒して。 次回、スプリングマン、奇跡の逆転ファイト!? の煽りがあったジョン・ドウズvsディアボロスの回好き
165 23/01/02(月)14:00:15 No.1010909348
銀が(サイコも)友人を止めるためにできるのが殺すことだけなの悲しすぎる…そりゃ銀だって苦悩する
166 23/01/02(月)14:00:43 No.1010909489
公式MADでもああ心に愛が無ければスーパーヒーローじゃないのさのところで肉が悪魔将軍を止めてるシーンなのいいよね https://www.youtube.com/watch?v=ItKW1z4GFqk
167 23/01/02(月)14:01:05 No.1010909586
テリーが耐えきったのは流石だなって…
168 23/01/02(月)14:01:10 No.1010909613
>散々方々でネタにされている「私はいいと思う」のシーンは肉シリーズ史上最も悲しいシーンである たき火囲んで平地で車座→円卓で少しだけ立派な椅子 →円卓から離れて一人だけ玉座 に現れてる距離感といい漫画的表現が凄かった
169 23/01/02(月)14:01:18 No.1010909648
読み返すと3階のバカ強すぎて調和以外の超神誰も勝てないと思わされる
170 23/01/02(月)14:02:23 No.1010909960
>読み返すと3階のバカ強すぎて調和以外の超神誰も勝てないと思わされる ザマンの理想が高すぎたのがいけなかった 神なんてサタンくらいでよかったのに
171 23/01/02(月)14:02:38 No.1010910031
>あの騒動が本当につくづく惜しい >誰も得しない騒動だった 元はといえば更新直後にヒにほぼページ全貼りしていいねありがとうございます!してたアホが悪いんだけどな そこに対してキレる事に対しては間違ってはいない
172 23/01/02(月)14:02:44 No.1010910061
>読み返すと3階のバカ強すぎて調和以外の超神誰も勝てないと思わされる 隙が無いってのは怖いよね
173 23/01/02(月)14:02:48 No.1010910086
>たき火囲んで平地で車座 大体みんなこの時が一番楽しかったって言ってて悲しいよね
174 23/01/02(月)14:02:59 No.1010910146
やっぱりラジナン編→始祖編の完成度がちょっとおかしいな
175 23/01/02(月)14:03:32 No.1010910300
サダハルがタツノリ大好きキャラにされてたけど読み返すと本当にお兄ちゃん大好きだなこの弟…
176 23/01/02(月)14:04:05 No.1010910457
ついてた編集とかも良かったんだろうと思う
177 23/01/02(月)14:04:07 No.1010910477
紅茶はホットに限るぜ!の煽りはやっぱ無いと駄目だぜ~ッ
178 23/01/02(月)14:04:18 No.1010910531
もしかしてネメシスって悲しい奴なのか
179 23/01/02(月)14:04:27 No.1010910564
結構お高いサタンのフィギュアが速攻で売り切れてて噴いたよ 結局みんな好きなんじゃねーか!
180 23/01/02(月)14:04:29 No.1010910575
サダハル戦めっちゃいい話いい勝負なのに真弓くんがそれ言う?ってなって滅びろキン肉族ってなる
181 23/01/02(月)14:04:36 No.1010910610
あなたたち全員情ありますよね?ってなる回想 fu1784654.jpg
182 23/01/02(月)14:05:00 No.1010910726
>サダハルがタツノリ大好きキャラにされてたけど読み返すと本当にお兄ちゃん大好きだなこの弟… キン肉王家の闇もサダハルのことじゃなったしね…むしろ闇と戦い続けた男だった
183 23/01/02(月)14:05:08 No.1010910767
>サダハルがタツノリ大好きキャラにされてたけど読み返すと本当にお兄ちゃん大好きだなこの弟… アタル兄さん見て「むっいいねえタツノリに似てる」してるのは笑った
184 23/01/02(月)14:05:15 No.1010910808
この前のスレでスニゲーターの弟子は師を超えなくちゃならない発言でガンマンが動揺してること初めて知ったわ こんな伏線あったんだな
185 23/01/02(月)14:05:27 No.1010910862
タツノリ様高潔すぎるからな・・・
186 23/01/02(月)14:05:35 No.1010910896
ネプキンの配下はちゃっかり完璧本流に復帰してて笑う でもネプキン志は立派だったからいいのか
187 23/01/02(月)14:05:56 No.1010911003
銀VSサイコ→スグルVSネメシス→将軍対あやつの3戦は特に好き
188 23/01/02(月)14:06:48 No.1010911234
>fu1784654.jpg 奈落斬首刑は千兵殲滅落としでさえできなかった 超人硬度調節機能の破壊までできたんだよな… アビスマンの選択も間違いではなかった
189 23/01/02(月)14:06:49 No.1010911240
>あなたたち全員情ありますよね?ってなる回想 >fu1784654.jpg この後で技決まる前に完全に無音の1ページ挟むのがシナリオだけじゃなくて漫画が上手すぎる…アニメで見てみたい
190 23/01/02(月)14:06:54 No.1010911262
>元はといえば更新直後にヒにほぼページ全貼りしていいねありがとうございます!してたアホが悪いんだけどな これ今龍継ぐでやってるやついる…
191 23/01/02(月)14:06:56 No.1010911271
マッスルスパークを放ってれば勝っていたかもしれない しかし完璧超人としての戦いを貫いたネメシス 真面目ばっかだよ・・・
192 23/01/02(月)14:07:04 No.1010911310
>公式MADでもああ心に愛が無ければスーパーヒーローじゃないのさのところで肉が悪魔将軍を止めてるシーンなのいいよね >https://www.youtube.com/watch?v=ItKW1z4GFqk ゲーミングブロッケンJrでだめだった
193 23/01/02(月)14:07:20 No.1010911387
ミラージュとアビスは将軍様じゃないとヤバいというのがわかる 特にアビスの火力がヤバ過ぎる
194 23/01/02(月)14:07:53 No.1010911549
完璧超人なんかやるやつはそりゃな…
195 23/01/02(月)14:08:05 No.1010911607
改めて読み直すと将軍vsあやつが記憶にあるより将軍様ボコボコにされてる…
196 23/01/02(月)14:08:40 No.1010911784
>ネプキンの配下はちゃっかり完璧本流に復帰してて笑う >でもネプキン志は立派だったからいいのか 本編で言ってた「俺たちで地球を守ってやるぜーっ」って言葉は別に嘘でも何でもなくて 墓場に籠もりきりの閻魔や始祖に愛想が尽きたのとそれに同調する連中も多かったんだなってなった
197 23/01/02(月)14:08:48 No.1010911829
千兵殲滅落としのタックルからホールドに入れるの完成度高過ぎてヤバい おまけに膝の上に落とす事でマットの状況関係なくダメージ与えられるのもすごい
198 23/01/02(月)14:09:14 No.1010911945
>公式MADでもああ心に愛が無ければスーパーヒーローじゃないのさのところで肉が悪魔将軍を止めてるシーンなのいいよね >https://www.youtube.com/watch?v=ItKW1z4GFqk なんで兄さんのシーン基本面白くなってんの?
199 23/01/02(月)14:09:15 No.1010911947
贅沢言わないから今の元無量大数軍に助っ人に来て欲しい…でもオメガ組にも来て欲しい…
200 23/01/02(月)14:09:16 No.1010911951
>https://www.youtube.com/watch?v=ItKW1z4GFqk 悪魔にも友情はあるんだ~~~のとことかやっぱり旧シリーズもいいな…
201 23/01/02(月)14:10:26 No.1010912276
結果的に前座みたいな位置になったけど無量大数軍編の時点でバツグンに面白い
202 23/01/02(月)14:10:41 No.1010912339
将軍対ザマン戦後の光ってるスグルいいよね 今だとあの裏でエネルギー取られて崩壊してる星があるんだが
203 23/01/02(月)14:10:56 No.1010912399
ブロッケンJrが敵の武器破壊しまくる
204 23/01/02(月)14:10:58 No.1010912409
>千兵殲滅落としのタックルからホールドに入れるの完成度高過ぎてヤバい >おまけに膝の上に落とす事でマットの状況関係なくダメージ与えられるのもすごい アロガントスパークがリングが凸凹してたせいでサイコ殺せなかったから尚更ね…
205 23/01/02(月)14:11:18 No.1010912493
スロット版位の作画で新アニメやらないかな
206 23/01/02(月)14:11:24 No.1010912512
>なんで兄さんのシーン基本面白くなってんの? なんという冷静で的確な判断力なんだ! ↓ Vの陣形 の流れはなんか笑う
207 23/01/02(月)14:11:39 No.1010912577
>結果的に前座みたいな位置になったけど無量大数軍編の時点でバツグンに面白い テリー対ラジアルが真っ当かつ引き延ばしなしで面白く進んでなかったら多分その後読んでなかったわ
208 23/01/02(月)14:11:58 No.1010912652
>https://www.youtube.com/watch?v=ItKW1z4GFqk 原作カラーでもロンズデーライトで満を持して金色になるのね
209 23/01/02(月)14:12:07 No.1010912694
お前でさえ無理だった!だから私は変わったー!!が悲しすぎる
210 23/01/02(月)14:12:13 No.1010912724
オメガ編からは一戦がちょっと長い気もするな
211 23/01/02(月)14:12:59 No.1010912959
>アロガントスパークがリングが凸凹してたせいでサイコ殺せなかったから尚更ね… 殺さないつもりでデコボコの上に落としてアレなんですけお…
212 23/01/02(月)14:13:13 No.1010913022
>オメガ編からは一戦がちょっと長い気もするな 二軍の戦いは正直ダレてたけどカレクックとカナディは凄く好き
213 23/01/02(月)14:13:18 No.1010913042
>将軍対ザマン戦後の光ってるスグルいいよね >今だとあの裏でエネルギー取られて崩壊してる星があるんだが 始祖編でマグパと友情パワーが対比されてるし超神達は友情パワーをその身で味わった上で超人の可能性を認めてるから無関係だと思うよ
214 23/01/02(月)14:13:28 No.1010913082
最初で最後のタワーブリッジ
215 23/01/02(月)14:13:37 No.1010913124
いつの間にか消滅するナツコさん そして女性キャラがモブ以外存在しなくなり今に至る
216 23/01/02(月)14:13:59 No.1010913218
「ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ」 この台詞をここで言わせるか~!ってなった テリーは名試合多いよね…
217 23/01/02(月)14:14:20 No.1010913313
この漫画名シーンしかないな
218 23/01/02(月)14:14:41 No.1010913412
始祖編でハマったけど好きな試合はωグロリアスとフルメタル・ジャケットの試合だわ オメガマン不器用過ぎて好き
219 23/01/02(月)14:14:42 No.1010913420
ラジナン編は勝敗読めない試合多すぎるのがめちゃくちゃ楽しい 名試合演出したステカセがそれでも負けちゃうところであぁ…ってなったからその後のBH勝つ流れで最高にテンション上がった
220 23/01/02(月)14:15:14 No.1010913573
>二軍の戦いは正直ダレてたけどカレクックとカナディは凄く好き ウルフマンの金星も嬉しい アニメだと準メインだったし
221 23/01/02(月)14:15:41 No.1010913702
ティーパック~カレクック長いんだけどそれ踏まえたウルフ戦が良すぎるから許せる 物言い無し!の煽りないとやっぱ寂しいな
222 23/01/02(月)14:15:57 No.1010913778
オメガ編は長かったけどアリスの涙でもう大満足 エキシビションのサタン様も添えてバランスがいい
223 23/01/02(月)14:16:07 No.1010913817
自由超人とサクラ超人に挟まれたアリスちゃんってレスが忘れられない
224 23/01/02(月)14:16:08 No.1010913822
フルメタル・ジャケットまで合わせて見てると ブロッケンってだいぶ主人公みたいな生い立ちと戦績だな
225 23/01/02(月)14:16:29 No.1010913934
>始祖編でハマったけど好きな試合はωグロリアスとフルメタル・ジャケットの試合だわ >オメガマン不器用過ぎて好き オレにも使えるはずだ!その力… オレにだってその力が! なのに!なぜ使えない~ッ!! のシーンがあまりのもおつらい
226 23/01/02(月)14:16:47 No.1010914022
オメガ編以降は そうかアレは…とかの匂わせで場を繋いで グビグビ~ッアイデア出ろ~っ するのが常態化してるからちょっとテンポ悪い
227 23/01/02(月)14:16:53 No.1010914053
相撲で落下技難しいしウルフのフィニッシャーどうするんだろうと思って所に 不知火雲龍落としは度肝抜かれたな
228 23/01/02(月)14:16:54 No.1010914055
>始祖編でハマったけど好きな試合はωグロリアスとフルメタル・ジャケットの試合だわ >オメガマン不器用過ぎて好き 何故俺には使えないって泣くシーンで大好きになっちゃった
229 23/01/02(月)14:17:04 No.1010914106
アタルジャスティスマリキータはちょっと自由濃度が高すぎる
230 23/01/02(月)14:17:17 No.1010914161
カレクックはファイトスタイル独特なのも見応えあった あと痛そ~ってなる というか割とダメージ入ってるはずなのにピンピンしてるマリキお前なんなんだよ
231 23/01/02(月)14:17:40 No.1010914276
悪魔将軍があやつに断頭台決めるところは何度読んでも泣いてしまう
232 23/01/02(月)14:17:40 No.1010914277
>二軍の戦いは正直ダレてたけどカレクックとカナディは凄く好き カナディの株上がりまくりだろあんなん
233 23/01/02(月)14:17:43 No.1010914293
アステカセメタリーとメイプルリーフクラッチはマグパを狙ってきた六鎗客に対しての地球の技って感じで大好き
234 23/01/02(月)14:17:49 No.1010914326
オレにも使えるはずだ! その力…オレにだってその力が!なのに! なぜ使えない~~~!?
235 23/01/02(月)14:17:53 No.1010914347
相手の能力で伝言板するのは自由がすぎる
236 23/01/02(月)14:18:03 No.1010914392
育ちの良さがでちゃうのいいよね…
237 23/01/02(月)14:18:15 No.1010914444
>オメガ編は長かったけどアリスの涙でもう大満足 六鎗客の再登場早く見たいわ 今の話に混ざれる気はしないし混ざると展開が鈍足化するだろうけど…
238 23/01/02(月)14:18:31 No.1010914531
オメガはやっぱギアだけキャラが一枚落ちるよなぁ マリキータとかパイレートとかめっちゃいいキャラなのに
239 23/01/02(月)14:18:35 No.1010914547
マリキはゆでの中でも初期と設定変わってそうなのがな…
240 23/01/02(月)14:18:46 No.1010914596
マリキータの耐久性が異常過ぎる問題 お前そこは死んどけよ…でもアリスちゃん可哀想だからいいか
241 23/01/02(月)14:18:48 No.1010914603
アリスちゃんの生真面目さがずっとネタにされてたけどゆでがしっかり拾って良い味付けしたよね
242 23/01/02(月)14:18:57 No.1010914648
マリキもタッグ戦前まではこいつ黒幕なんじゃとか言われてたけど ただのアリス大好き勢だったね…
243 23/01/02(月)14:19:08 No.1010914688
パイレートvsスグル戦の展開と終わりが良すぎて泣いちゃうんだよね
244 23/01/02(月)14:19:17 No.1010914740
>オメガはやっぱギアだけキャラが一枚落ちるよなぁ >マリキータとかパイレートとかめっちゃいいキャラなのに ギアはマジで落ちてくる鉄球とかちょっと面白かったから……
245 23/01/02(月)14:19:34 No.1010914811
アリスちゃん「ならば死ね!」とか言ってたの随分無理してたんだなってなった 聞いてる側も聞いてて無理してるな…って理解してたから頑張ったんだろうな
246 23/01/02(月)14:19:41 No.1010914844
これ絶対マリキの家だろ…
247 23/01/02(月)14:19:43 No.1010914857
何やらせても面白いフェニックス
248 23/01/02(月)14:19:56 No.1010914921
むしろ死ね!(死なないで…)
249 23/01/02(月)14:19:58 No.1010914934
お前ー!死ねとは言ったけど本当に死ぬんじゃないよー!
250 23/01/02(月)14:19:58 No.1010914935
>何やらせても面白いフェニックス おれが?
251 23/01/02(月)14:20:09 No.1010914983
オメガ編も大体好きなんだけどゼブラ戦だけはなんかなーってとこがある 負けた2軍超人はみんな殺されてるし偽王子に負けたオメガ星人もみんな死んでるのに死なないゼブラもご都合感あるし
252 23/01/02(月)14:20:11 No.1010914992
基本的に真面目超人が自由超人に翻弄される話が多いからな
253 23/01/02(月)14:20:13 No.1010915002
>これ絶対マリキの家だろ… キン肉ハウスみてえな方向性で家作りやがる
254 23/01/02(月)14:20:23 No.1010915043
マリキータのオメガの至宝絶対守るマンは格好良すぎてずるいはあれ なんで一本魔王杭まで心臓に刺さって生きてんだよお前
255 23/01/02(月)14:20:33 No.1010915084
ギアというかギミック超人は元々キャラ広げるの難しそうなんだよな…
256 23/01/02(月)14:20:35 No.1010915095
マリキがブロを「こいつタフ過ぎる」って言ってたのはいいギャグだった お前よりタフな奴はまずいねえよこの作品
257 23/01/02(月)14:20:41 No.1010915125
>オメガはやっぱギアだけキャラが一枚落ちるよなぁ >マリキータとかパイレートとかめっちゃいいキャラなのに あのちょっと気の弱い感じが他にはない個性になっててキャラとしては嫌いじゃない ベンキ戦の逆転の仕方は今でも理不尽だと思うがな!
258 23/01/02(月)14:20:41 No.1010915126
>これ絶対マリキの家だろ… 1票の英雄
259 23/01/02(月)14:20:41 No.1010915130
書き込みをした人によって削除されました
260 23/01/02(月)14:20:51 No.1010915185
インテリジェンスモンスターパワークラッシュの文字だけで面白いフェニはズルい
261 23/01/02(月)14:20:55 No.1010915203
>これ絶対マリキの家だろ… マリキータマンの家屋に一票入れた奴は頭おかしい(賛辞)
262 23/01/02(月)14:20:55 No.1010915207
マリキータ死んだな… ↓ 生きてる… ↓ マリキータ死んだな… ↓ 生きてる…
263 23/01/02(月)14:21:17 No.1010915311
ウルフマンVSルナイトの試合も好き ウルフのスグルとの信頼関係やウルフ自身の勝ち星を含めて
264 23/01/02(月)14:21:24 No.1010915349
サイコの言っておきますが私は完璧超人始祖なのですよ!いいよね
265 23/01/02(月)14:21:38 No.1010915401
>オメガはやっぱギアだけキャラが一枚落ちるよなぁ >マリキータとかパイレートとかめっちゃいいキャラなのに 一族の罪をずっと心に引きずってたところとか 落ちて来る変な星を見ながら呟くところとかすごい良かったと思う マリキあたりが濃すぎるんだ
266 23/01/02(月)14:21:45 No.1010915428
>インテリジェンスモンスターパワークラッシュの文字だけで面白いフェニはズルい いいだろう溢れる知性で返り討ちにしてやる の知性のなさも好きだよ
267 23/01/02(月)14:21:47 No.1010915435
フェニはスグルに対してはデレデレだけど対戦相手に対しては相変わらずの煽りマンでいいよね…ってなるなった
268 23/01/02(月)14:21:53 No.1010915462
自国の呪いと救済のために地球に侵攻したけど 根がいい超人すぎて仲間の死と対戦相手に対して完全に折れてる…
269 23/01/02(月)14:21:53 No.1010915464
マリキは急にマリキ流アイスロックジャイロとかしだしても驚かない
270 23/01/02(月)14:22:00 No.1010915493
フェニ男のちょっと性格悪いところは残ったままスグルへの忠義の心で動いてる感じ大好き
271 23/01/02(月)14:22:03 No.1010915507
マリキの耐久力は超人強度由来だろうけどそれはそれとして腹裂けてインフェルノされてなんで元気なんだよ
272 23/01/02(月)14:22:04 No.1010915509
>オメガ編も大体好きなんだけどゼブラ戦だけはなんかなーってとこがある >負けた2軍超人はみんな殺されてるし偽王子に負けたオメガ星人もみんな死んでるのに死なないゼブラもご都合感あるし それマリキータマンの遺体見ながら言える?
273 23/01/02(月)14:22:06 No.1010915522
あの流れでゼブラに勝つのかよマリキータ…
274 23/01/02(月)14:22:11 No.1010915542
ゼブラは殺してあげた方が慈悲だったかもしれんよな…もう何も出来る事ないだろ
275 23/01/02(月)14:22:23 No.1010915587
言っちゃアレだけど始祖編の頭からケツまでホントに働かないゆでが考えたの…?
276 23/01/02(月)14:22:24 No.1010915590
オメガ庇ってまだ死なないの逆に面白い
277 23/01/02(月)14:22:26 No.1010915602
自由超人扱いされてる連中どいつもこいつも強すぎ
278 23/01/02(月)14:22:51 No.1010915715
何度見てもナパームコンビネゾンをフェニにやるつもりだったの酷い
279 23/01/02(月)14:22:59 No.1010915737
>言っちゃアレだけど始祖編の頭からケツまでホントに働かないゆでが考えたの…? ところどころ出るゆで理論を見る限りゆでだろ
280 23/01/02(月)14:23:08 No.1010915775
>ゼブラは殺してあげた方が慈悲だったかもしれんよな…もう何も出来る事ないだろ むしろゼブラの進むべき道がようやく開けた印象がある
281 23/01/02(月)14:23:08 No.1010915776
ゼブラはデザイン好きだからどっかで白星あげてくんねえかな
282 23/01/02(月)14:23:17 No.1010915813
スグルがちゃんとフェニックスをその知能を活かして国の運営の重臣になってくれ!って誘ってたのと罪の意識でそれを断ってたのがわかったのは嬉しいわ ずっと見たかったキン肉マンのその後のエピソードって感じ
283 23/01/02(月)14:23:19 No.1010915835
フェニの知性要素出すために計算して技の衝撃受け流したりするシーン好き
284 23/01/02(月)14:23:32 No.1010915887
マンモスとかプリズマンがあれで死んだのにマリキータはお前なんなんだよ!
285 23/01/02(月)14:23:37 No.1010915909
なんか知性っぽい計算式
286 23/01/02(月)14:23:37 No.1010915911
完全に浄化されて味方キャラになるんではなくて基本的には嫌なやつのままで味方キャラになってるのが良すぎる… fu1784690.jpg
287 23/01/02(月)14:23:54 No.1010915983
>>インテリジェンスモンスターパワークラッシュの文字だけで面白いフェニはズルい >いいだろう溢れる知性で返り討ちにしてやる >の知性のなさも好きだよ 謎の数式とか知性アピールしようとすればするほどアホっぽくなるのが笑う
288 23/01/02(月)14:23:58 No.1010916004
初登場のテンションで正義超人若手殲滅しちゃったの無茶苦茶後悔してそうだよなアリステラ…
289 23/01/02(月)14:24:06 No.1010916044
ニンジャもサンシャインもズル一歩手前のやり方でどうにか勝ちを拾った感じなのにマジでよく勝てたなジャンク… いやフィールドやら運やら相手も実力見る気だったとか色んな要因はあるんだけども
290 23/01/02(月)14:24:25 No.1010916135
>完全に浄化されて味方キャラになるんではなくて基本的には嫌なやつのままで味方キャラになってるのが良すぎる… >fu1784690.jpg 溢れる知性の煽りが高すぎる
291 23/01/02(月)14:24:26 No.1010916141
スグルが勝つ流れは予想できるからパイレート戦どうなるかと思ったけど 普通につよかったね
292 23/01/02(月)14:24:36 No.1010916196
>ギアというかギミック超人は元々キャラ広げるの難しそうなんだよな… クラッシュマンもターボと同じで悪魔超人に勝利した超人だけどイマイチ話題にならないのはそれもあると思ってる 見た目にわかりやすいギミックがついてる超人好きなんだけど魅力的に描くのは難しいんだろうな…
293 23/01/02(月)14:24:42 No.1010916225
フェニビグボコンビも良かったよね
294 23/01/02(月)14:24:48 No.1010916259
ニンジャ初勝利!!の盛り上がりが「我が名はジャスティスマン!」で消し飛んだのいいよね… その後大量に作られるアシュラ遺影コラで駄目だった
295 23/01/02(月)14:24:58 No.1010916304
えっ太郎の数式バーって出るやつカッコよくて好きなんだけど…
296 23/01/02(月)14:24:58 No.1010916306
>フェニはスグルに対してはデレデレだけど対戦相手に対しては相変わらずの煽りマンでいいよね…ってなるなった 俺が?
297 23/01/02(月)14:25:02 No.1010916328
>>言っちゃアレだけど始祖編の頭からケツまでホントに働かないゆでが考えたの…? >ところどころ出るゆで理論を見る限りゆでだろ ウルルとは元々グロロだったのでは?
298 23/01/02(月)14:25:15 No.1010916394
>スグルが勝つ流れは予想できるからパイレート戦どうなるかと思ったけど >普通につよかったね クソ力の分析もしてくれて読者に優しい…
299 23/01/02(月)14:25:15 No.1010916395
>フェニビグボコンビも良かったよね 勝った後の仲の良さいいよね…
300 23/01/02(月)14:25:50 No.1010916550
ダルメシアンの武器といえば…まずこの斑点ですよね
301 23/01/02(月)14:25:56 No.1010916591
スグルと会話してる時のアリスちゃんがリスペクトに溢れてて面白い
302 23/01/02(月)14:26:02 No.1010916621
フェニックスあのままでスグル大好きになってるのいいよね
303 23/01/02(月)14:26:08 No.1010916649
>スグルが勝つ流れは予想できるからパイレート戦どうなるかと思ったけど >普通につよかったね ものすごく真っ当に強かった ジャケットシャッターしかねえのかよとか言われてたけどそもそも本来正統派だった
304 23/01/02(月)14:26:19 No.1010916703
フェニはアリスちゃんへの性格の悪さ好きだし理性のおっさんとの言い争いも好き
305 23/01/02(月)14:26:30 No.1010916752
>ダルメシアンの武器といえば…まずこの斑点ですよね ゆでは斑点を何だと思ってるの?
306 23/01/02(月)14:26:43 No.1010916806
パイレーツはスグルの格を見せる試合になるかと思ったら予想以上に強くてビビる
307 23/01/02(月)14:26:44 No.1010916814
アリスは弟に未来を託されたってだけでスグルへの好感度カンストしてそうなところある
308 23/01/02(月)14:26:45 No.1010916816
L
309 23/01/02(月)14:27:20 No.1010916983
>クソ力の分析もしてくれて読者に優しい… クソ力喰らった瞬間これは憎しみじゃ無理だってなるの 肉の世界の超人にしてはマジで柔軟すぎる
310 23/01/02(月)14:27:21 No.1010916989
もうずっと言われてるだろうけどBHの表情を描けるのすごい…顔が◎なのに表情がある
311 23/01/02(月)14:27:22 No.1010916995
>>ダルメシアンの武器といえば…まずこの斑点ですよね >ゆでは斑点を何だと思ってるの? >ダルメシアンの武器
312 23/01/02(月)14:27:24 No.1010917003
始祖編とオメガ編を繋ぐ王子とミートくんのいい話がいい話しすぎていい繋ぎだった
313 23/01/02(月)14:27:38 No.1010917065
死にっぱなしのディクシアとか触れられないのかな 超人閻魔絡みだし
314 23/01/02(月)14:27:40 No.1010917074
>L …!!
315 23/01/02(月)14:28:00 No.1010917175
黒しか色ないのになるほど黒いの炎…するマリキ
316 23/01/02(月)14:28:13 No.1010917241
>>L >…!! 自由vs自由やめろ
317 23/01/02(月)14:29:01 No.1010917473
実力的にはアリスマリキータパイレートは六槍でも一段実力上って感じでかっこいい
318 23/01/02(月)14:29:07 No.1010917500
>スグルと会話してる時のアリスちゃんがリスペクトに溢れてて面白い 嫌味かと思ったら素で尊敬してるのいいよね からのフェニックスはさあ…
319 23/01/02(月)14:29:49 No.1010917678
>実力的にはアリスマリキータパイレートは六槍でも一段実力上って感じでかっこいい 実際強度はこの3人トップだっけか
320 23/01/02(月)14:29:50 No.1010917682
俺が?
321 23/01/02(月)14:30:18 No.1010917816
>実力的にはアリスマリキータパイレートは六槍でも一段実力上って感じでかっこいい 実際マリキータがアリスちゃんに俺ら3人いればオメガ再興出来っからと言ってたな
322 23/01/02(月)14:30:24 No.1010917855
ヘイルマンの気の良いヤンキー感結構好き 致命的にマリポーサと相性悪かったのちょっと可哀想
323 23/01/02(月)14:31:11 No.1010918045
勝つの分かってるから安心して見てたけどパイレートクソ強いよなあれ…
324 23/01/02(月)14:31:51 No.1010918239
>>実力的にはアリスマリキータパイレートは六槍でも一段実力上って感じでかっこいい >実際強度はこの3人トップだっけか アリステラ8600万 マリキータ8200万 パイレート8000万 ルナイト6500万 ギヤマスター6200万 ヘイル5500万 だからあの三人以外賑やかし要員