23/01/02(月)11:26:17 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)11:26:17 No.1010864078
キャラクリって結局頑張って個性出そうとするけどデフォルトのをちょっと弄っただけになるよね
1 23/01/02(月)11:27:06 No.1010864287
人の顔って違和感なく構成するの超難しい
2 23/01/02(月)11:27:35 No.1010864400
仁王2はほぼデフォだった
3 23/01/02(月)11:27:36 No.1010864412
ゲームのキャラクリ可能な範囲か 作ったら人の腕による
4 23/01/02(月)11:29:05 No.1010864799
skyrimやPSO2で数十時間は弄ったから流石に上手くなったと思う
5 23/01/02(月)11:29:25 No.1010864897
結局デフォルトちょっと好みにいじったほうが可愛い
6 23/01/02(月)11:29:43 No.1010864986
下手にいじると違和感の塊になるんだよな
7 23/01/02(月)11:32:16 No.1010865666
>結局デフォルトちょっと好みにいじったほうが可愛い 目尻を垂れさせたり口元をいじったりくらい 1から美顔作るの難しい
8 23/01/02(月)11:33:16 No.1010865939
スレ画のはいざ本編になったらなんか思ってたのと微妙に違う…ってなって困った
9 23/01/02(月)11:34:07 No.1010866163
髪型や髪や肌の色は景気よく弄れるけど顔のパーツや輪郭は難しいよね
10 23/01/02(月)11:34:28 No.1010866244
ライティングもだけど表情ポーンがどう動くかがね…
11 23/01/02(月)11:36:14 No.1010866652
デフォルトってプロが作ったキャラだしな 1時間かそこらいじったぐらいで勝てるわけもなく
12 23/01/02(月)11:36:26 No.1010866703
アニメ調のやつは可愛いの作れるけどリアルよりだとライティングの関係でブスになるから結局白髪のイケおじ作るのが1番いい結果になることが多い
13 23/01/02(月)11:36:47 No.1010866801
時間かけるとだんだん自分の好みがわからなくなってくる
14 23/01/02(月)11:37:51 No.1010867082
性癖の関係上男の娘作るのはだいぶ上手くなった
15 23/01/02(月)11:38:27 No.1010867222
美形ってパーツのバランス似たようなもんだからプリセットを多少崩すくらいで十分なんだよな
16 23/01/02(月)11:38:32 No.1010867234
頑張った結果最終的にブサイクな上戸彩が出来上がった思い出
17 23/01/02(月)11:39:14 No.1010867407
最近のゲームはデフォルトから割と形整ってるからね Skyrimくらいが一番やりがいある
18 23/01/02(月)11:39:15 No.1010867408
割りと真面目に顔のバランスがどれくらいがきれいなのかを調べてから作るとそこそこ満足行く仕上がりになるけどものすごい時間がかかる
19 23/01/02(月)11:39:44 No.1010867552
まずは髪の毛無しのスキンヘッドでバランスを整えるといいらしい
20 23/01/02(月)11:39:46 No.1010867557
モンハンワールドはむしろムービーでもフィールドでもうちの子がちゃんと可愛くてビックリしたよ俺は
21 23/01/02(月)11:41:03 No.1010867870
ソウル系やる時はネットに転がってるレシピ丸コピする 結局兜で隠れる
22 23/01/02(月)11:41:18 No.1010867954
エルデンリングとか特にそうだったけど「今いじってるこのパラメータは具体的に何……?」ってなりがち
23 23/01/02(月)11:41:19 No.1010867959
よくやってる格ゲーのキャラクターをモチーフに毎回作ってる
24 23/01/02(月)11:42:26 No.1010868257
スライダーいじると他の部位のスライダーも引っ張られて動くゲーム大嫌い
25 23/01/02(月)11:42:45 No.1010868360
弄れる場所が少ないともっと増やせと思い 弄れる場所が多いと今どこの何を変えているか分からないから減らせと思う
26 23/01/02(月)11:43:23 No.1010868545
エルデンの似た顔システムはいい感じに自分が作ったキャラの違和感を調整してくれる
27 23/01/02(月)11:45:11 No.1010869043
ランダムでいい感じのキャラ作ってくれるゲーム大好き
28 23/01/02(月)11:45:24 No.1010869100
額とかいじれることあるけどいじったことないな
29 23/01/02(月)11:46:17 No.1010869323
後から変えれりゃなんでもいいよ 変えれないのにそこそこ進めてだめだこれってなったときは悲惨
30 23/01/02(月)11:47:24 No.1010869624
とりあえず乳と尻最大で!
31 23/01/02(月)11:49:59 No.1010870296
>スライダーいじると他の部位のスライダーも引っ張られて動くゲーム大嫌い オブリビオン酷かったな…いじればいじるほどブサイクになっていく
32 23/01/02(月)11:52:10 No.1010870851
>スライダーいじると他の部位のスライダーも引っ張られて動くゲーム大嫌い そのアシスト機能がないと正面から見るとミサワみたいな顔になってたり横から見ると鼻がカイジになったりしてるのに気付かない悲劇が起きるんだ
33 23/01/02(月)11:53:47 No.1010871344
>>スライダーいじると他の部位のスライダーも引っ張られて動くゲーム大嫌い >そのアシスト機能がないと正面から見るとミサワみたいな顔になってたり横から見ると鼻がカイジになったりしてるのに気付かない悲劇が起きるんだ むしろそういう顔も作れてこそのキャラクリだろと思ってしまう
34 23/01/02(月)11:56:24 No.1010872014
アニメ顔のほうが正面顔と角度付いた顔のバランス取れないから難しいってカスメやってて思った
35 23/01/02(月)11:57:39 No.1010872396
ライズは初期プリセットで顔の形変わる仕様は正気か?ってなった
36 23/01/02(月)11:57:50 No.1010872447
>スライダーいじると他の部位のスライダーも引っ張られて動くゲーム大嫌い 一回大きく動かさないとどこのパーツが動くのかわかりにくい上にそれで確認すると 連動するスライダーのせいで全部いびつになるって言う
37 23/01/02(月)11:59:18 No.1010872840
よろろ顔の恐怖
38 23/01/02(月)12:00:29 No.1010873167
自分が集めたよろろ顔フォルダはたまに見て笑ってる
39 23/01/02(月)12:02:56 No.1010873799
とりあえず胸は盛る
40 23/01/02(月)12:03:35 No.1010873996
引っ張られた別のスライダーがもとから最大だったせいで スライダー戻したら連動して変なとこまで下がるのいいよね
41 23/01/02(月)12:04:15 No.1010874156
>とりあえず胸は盛る そこいじれるのエロゲくらいだろ!
42 23/01/02(月)12:05:06 No.1010874362
>>とりあえず胸は盛る >そこいじれるのエロゲくらいだろ! FF14と仁王2はエロゲだった…?
43 23/01/02(月)12:05:16 No.1010874416
>そこいじれるのエロゲくらいだろ! 仁王2は出来る!
44 23/01/02(月)12:05:37 No.1010874504
>FF14と仁王2はエロゲだった…? まあ…エロだな!
45 23/01/02(月)12:06:20 No.1010874701
どうあがいてもゴツい洋顔や韓国顔から脱出できないゲームはほぼプリセでやっちゃうな
46 23/01/02(月)12:09:50 No.1010875685
本格的に作れる訳でもなくどうやってもブサイクしか作れないのに 流行に乗ってかいっちょまえに頭装備オフ機能ついてるやつたまにある
47 23/01/02(月)12:10:40 No.1010875923
男なら色々変な顔にできるんだけどな
48 23/01/02(月)12:13:11 No.1010876712
カットシーン用のレンダリングではなくフィールドでの引きの状態のモデルを確認できるキャラクリ画面にしてくれ
49 23/01/02(月)12:14:46 No.1010877226
いいかげん全ゲームキャラクリでのカラー選択はRGBと彩度明度自由に決めさせてくれ
50 23/01/02(月)12:15:51 No.1010877552
いつも思うのはNPCがどんな顔しててどんなサイズ感なのかのサンプルを横に置いといてほしい
51 23/01/02(月)12:17:50 No.1010878107
ワールドもライズもムービーとそれ以外で誰ー?!になるのがつらい
52 23/01/02(月)12:17:53 No.1010878121
仁王2とかCODE VEINくらい簡単にかわいいこが作れると楽しい
53 23/01/02(月)12:24:27 No.1010880128
仁王はムービーでも美人ですげーなってなった
54 23/01/02(月)12:27:29 No.1010881098
一時期美容整形とか顔の黄金比とかのサイト見まくったのはキャラクリのせい
55 23/01/02(月)12:28:15 No.1010881335
>ワールドもライズもムービーとそれ以外で誰ー?!になるのがつらい モンハンはフィールド用とムービー用でモデル別なのがめんどくさすぎる 普段動かすフィールド用のモデルをキャラクリでみれるようにしてくれ…
56 23/01/02(月)12:29:10 No.1010881592
弄ってるとだんだんわけわかんなくなってきて結局デフォに戻す
57 23/01/02(月)12:30:10 No.1010881920
おっぱいスライダーがある上に最大にした時ちゃんと爆乳になるのが仁王2のいいところ びっくりするぐらいでかい
58 23/01/02(月)12:30:57 No.1010882181
コードヴェインはアニメ調で可愛く出来るの良かったからキャラクリだけでも何かに継承して…
59 23/01/02(月)12:31:25 No.1010882307
ワールドは弄ると大概シャクれる
60 23/01/02(月)12:33:32 No.1010882966
PVだとデフォキャラが出てるから 結局その印象が強すぎてそのまんまでやっちゃう
61 23/01/02(月)12:33:32 No.1010882968
どんなにキャラクリ頑張っても動きで強さが滲み出るのも多い
62 23/01/02(月)12:33:45 No.1010883032
>コードヴェインはアニメ調で可愛く出来るの良かったからキャラクリだけでも何かに継承して… いまだにあれを超えるのが出てこないのもどうなんだと そこまで使えるパーツ多くないのにあの出来
63 23/01/02(月)12:34:33 No.1010883292
>まずは髪の毛無しのスキンヘッドでバランスを整えるといいらしい ロン毛や内ハネの髪型でキャラ作った後にゲーム内で髪変更したらすげぇ顔面内側寄っててビビった事がある
64 23/01/02(月)12:36:08 No.1010883770
髪色白に近い色にしてカラーリップにするとデフォ顔でもだいぶ印象変わるから最近はそればっかだ
65 23/01/02(月)12:36:10 No.1010883783
>どんなにキャラクリ頑張っても動きで強さが滲み出るのも多い 立ち姿が雄々し過ぎる不死人や褪せ人さん
66 23/01/02(月)12:37:20 No.1010884133
キャラクリ得意だと自負している コードヴェインでもモンハンワールドでもすごく可愛く仕上がった
67 23/01/02(月)12:37:25 No.1010884154
>>どんなにキャラクリ頑張っても動きで強さが滲み出るのも多い >立ち姿が雄々し過ぎる不死人や褪せ人さん あのなんとも言えないガニ股具合よ…
68 23/01/02(月)12:37:58 No.1010884318
>どんなにキャラクリ頑張っても動きで強さが滲み出るのも多い ワールドではモデル歩きしてたのにライズだと野郎と共用になったかなしきゴリラ…
69 23/01/02(月)12:38:06 No.1010884363
ムービーで急にブサイクになるのなんなんだろう
70 23/01/02(月)12:38:25 No.1010884466
NPCと比較すると色味に違和感がある…
71 23/01/02(月)12:41:00 No.1010885224
体型もいじれると最高だけどやっぱ製作の手間は一気に増えるんだろうか
72 23/01/02(月)12:41:57 No.1010885528
俺はゴミだよ ネットに転がってるレシピ通りにしか美人を作れないゴミだよ
73 23/01/02(月)12:42:21 No.1010885663
最近は髪型が男女共用が増えてくれて助かる
74 23/01/02(月)12:42:45 No.1010885791
褐色にして軽いアイシャドウ入れるとお手軽かつ自然に彫りが深く見えて成程美人が多いわけだと納得した