ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/02(月)11:18:51 No.1010862318
正月休み暇すぎる サーラの話しようぜ
1 23/01/02(月)11:20:01 No.1010862599
書き込みをした人によって削除されました
2 23/01/02(月)11:20:34 No.1010862721
ラリホーマ使えて重装備可能という優秀なやつ
3 23/01/02(月)11:20:58 No.1010862799
メラミマン
4 23/01/02(月)11:21:49 No.1010862966
かなりオールマイティ
5 23/01/02(月)11:21:50 No.1010862970
誰?
6 23/01/02(月)11:22:13 No.1010863060
5のラリホーマってどこで役立つの?
7 23/01/02(月)11:22:35 No.1010863142
見た目がまず頼りになる
8 23/01/02(月)11:22:53 No.1010863231
>5のラリホーマってどこで役立つの? エスターク
9 23/01/02(月)11:23:04 No.1010863277
>5のラリホーマってどこで役立つの? エスタークかな…
10 23/01/02(月)11:23:14 No.1010863312
どこにいたっけなぁ・・・
11 23/01/02(月)11:23:47 No.1010863450
運良く拾えたら前衛で頼りになる奴
12 23/01/02(月)11:24:16 No.1010863568
チゾットの先のグランバニアへの洞窟に出てくる 同じくらいのタイミングだとオークキングなんかもグランバニア周辺に出てくるから良い感じのモンスター揃ってないなら狙いたいところだな
13 23/01/02(月)11:24:20 No.1010863585
仲間になりやすいイメージ メラミメラゾーマで一定の活躍してくれる
14 23/01/02(月)11:25:50 No.1010863969
仲間にしたときの会話が渋くてすき
15 23/01/02(月)11:27:05 No.1010864282
耐久低いけど火力はあるドラゴンマッドなんかも回復のお世話できれば強いしこの辺で仲間になる奴はかなり使っていける 終盤だと流石に誰かと交代したくなるかもだけど
16 23/01/02(月)11:28:26 No.1010864638
原種のメラミ早すぎねえ?ってなる
17 23/01/02(月)11:29:41 No.1010864972
はぐれメタル粘ってるといっぱい出てくる
18 23/01/02(月)11:29:48 No.1010865006
耐性は優秀なんだがいかんせん上限がね…
19 23/01/02(月)11:30:13 No.1010865107
メラミぐらいゲマだって使ってきた たいしたことない
20 23/01/02(月)11:30:52 No.1010865277
打撃も魔法も補助もいけて耐久力のある魔法戦士で優秀 もっと強いのがいるだけでいざ使ってみると強い強いってなる
21 23/01/02(月)11:31:31 No.1010865466
耐性が高く力が強く重装備可能 メラゾーマとラリホーマを現実的なLvで覚える 通常クリアまでなら成長上限もギリギリセーフ と3拍子揃ってるはずなのだが…
22 23/01/02(月)11:31:37 No.1010865485
なんでサーラでそこそこ話できてるの…
23 23/01/02(月)11:32:41 No.1010865793
>耐性は優秀なんだがいかんせん上限がね… いうて50まで上がるからミルドラース攻略くらいまでは十分使っていける
24 23/01/02(月)11:32:53 No.1010865844
>なんでサーラでそこそこ話できてるの… 5割メラミでそこそこと言うなら大半の仲間モンスターはそこそこ語れる
25 23/01/02(月)11:33:33 No.1010866014
評判いいけど一度も仲間にできたことないやつだ イエッタパペックこいつあたりは一度試してプレイしてみたい
26 23/01/02(月)11:33:54 No.1010866101
>耐性は優秀なんだがいかんせん上限がね… コイツ育ち切るとかもう完全にレベリングモード入ってるじゃん! 丁度いいよ
27 23/01/02(月)11:34:18 No.1010866212
レベル15くらいでメラミ覚えるから こいつの出てくるグランバニアの洞窟ではぐれメタル狩り並行してやれば数匹狩った辺りでメラミやラリホーマには届くからな
28 23/01/02(月)11:34:21 No.1010866219
性能良くて見た目も良いモンスターってなるとけっこう限られてくるし
29 23/01/02(月)11:34:44 No.1010866309
立場の似てるゴレムスなんかと比べると耐性のお陰で被ダメが少ないのがかなりストレスフリー
30 23/01/02(月)11:36:18 No.1010866669
起き上がりさえすれば普通に使える側だろう
31 23/01/02(月)11:36:32 No.1010866733
俺も仲間になったことない 5全般にいえるけど仲間にするまで粘っちゃうと定期性レベル大きく超えちゃうのよね もっと色んなモンスター仲間にしたかった
32 23/01/02(月)11:36:42 No.1010866773
特技が強いと武器要らないから財布に優しい ピエールはその辺欠点で武器のアプデ必須
33 23/01/02(月)11:37:05 No.1010866876
>評判いいけど一度も仲間にできたことないやつだ >イエッタパペックこいつあたりは一度試してプレイしてみたい イエッタは確か初期レベル時点でおたけび覚えてるから毎ターン雄たけびしてるだけでも活躍できる レベル上限は確か30とか40だし特技もそこまで良いの揃わなかったはずだから終盤は別のモンスターに変えた方が良い
34 23/01/02(月)11:38:13 No.1010867162
防御面に寄せたマイルドゴレムス互換くらいの強さはあると思ってる 起き上がる確率の差と耐性・HPの視覚的な分かりやすさの差であっちと比べてだいぶ地味だけど
35 23/01/02(月)11:38:18 No.1010867180
そこそこ使えるくらいでも確率低めでマイナー気味なのは思い出補正で熱く語られがちな5 でもそれがいい
36 23/01/02(月)11:38:22 No.1010867193
スレ画とかドラゴンマッドは狙うまでもないが入ってくれたら中盤の主力になるよな
37 23/01/02(月)11:38:58 No.1010867340
はぐりん粘ってる時に飽きるほど見る
38 23/01/02(月)11:39:23 No.1010867450
>俺も仲間になったことない >5全般にいえるけど仲間にするまで粘っちゃうと定期性レベル大きく超えちゃうのよね >もっと色んなモンスター仲間にしたかった もっとレベル上がりづらくしろとは口が裂けても言えねえけどモンスターの仲間に出来る適正レベルみたいなのはもうちょっと考えてほしくはあった
39 23/01/02(月)11:39:35 No.1010867492
エリミネーターなんかもそうだが耐性が優秀だと使い所が生まれやすいよな
40 23/01/02(月)11:39:49 No.1010867579
>スレ画とかドラゴンマッドは狙うまでもないが入ってくれたら中盤の主力になるよな マッドはチゾットへ行く途中で起き上がって炎の爪持たせたらもう完成だからな そのままデモンズタワーまで主力を張ってくれてエルヘヴンあたりでゴレムスと入れ替わり引退という潔いやつだ…
41 23/01/02(月)11:40:13 No.1010867670
AIだとメダパニとか甘い息とか的確に使ってくれるのが助かる
42 23/01/02(月)11:40:24 No.1010867718
敵としてはそんな強くない赤い方 下位種の方が脅威という珍しい例
43 23/01/02(月)11:41:01 No.1010867857
>スレ画とかドラゴンマッドは狙うまでもないが入ってくれたら中盤の主力になるよな 絶対必要!狙いたい!ってわけでもないけどそこそこ仲間にしやすいし入ったら入ったで頼りになるって感じだな もうちょっと手前で仲間に出来るキメラとか踊る宝石なんかもそう
44 23/01/02(月)11:41:18 No.1010867953
マッドよりコドランの方が強くてかわいいから…
45 23/01/02(月)11:41:27 No.1010867991
個人的には道中仲間にしたくて粘れる範囲が起き上がり16分の1までだ 32分の1までいくとしんどくて狙わなくなる
46 23/01/02(月)11:42:07 No.1010868183
>もっとレベル上がりづらくしろとは口が裂けても言えねえけどモンスターの仲間に出来る適正レベルみたいなのはもうちょっと考えてほしくはあった めちゃくちゃ高価かレアでいいから霜降り肉みたいなの欲しかった
47 23/01/02(月)11:42:19 No.1010868231
ドラクエ5は明らかに期間限定で使い捨て前提の成長する奴らがいて割り切るとクリアが楽だが愛着が湧いてしまうとつらいんだよな
48 23/01/02(月)11:43:15 No.1010868506
クックルーとか異様な人気ある 可愛いからか
49 23/01/02(月)11:43:26 No.1010868564
>マッドよりコドランの方が強くてかわいいから… あいつも期間限定の強さだよな…無念はシーザーが引き受ける
50 23/01/02(月)11:43:34 No.1010868598
マッドもナマズみたいで可愛いじゃん…
51 23/01/02(月)11:43:35 No.1010868611
ドラゴンマッドはレベル15くらいまでで特技出そろうのがその時だけ活躍できるキャラ感強い レベル15までいけば激しい炎覚えて大活躍だけどそこまで行かなくてもレベル8の火炎の息で雑魚散らしくらいはできる 普通に物理で殴った方が強くはある
52 23/01/02(月)11:44:22 No.1010868834
そこそこ強いとは聞くしグランバニア行く途中で毎回仲間になるけど使ったことはない
53 23/01/02(月)11:44:32 No.1010868867
いかにも悪魔的な見た目が好き
54 23/01/02(月)11:44:49 No.1010868946
エミリーは加入率や仲間になるタイミングにも恵まれてて本当頼りになる
55 23/01/02(月)11:46:32 No.1010869397
>ドラクエ5は明らかに期間限定で使い捨て前提の成長する奴らがいて割り切るとクリアが楽だが愛着が湧いてしまうとつらいんだよな ステータスが猛烈に伸びるやついたら察してしまう
56 23/01/02(月)11:47:15 No.1010869568
ゴーレムは仲間になってすぐ壁として使っていけるけど もしレベリングするなら20まで上げておけば瞑想覚えて一気に単独で強くなる
57 23/01/02(月)11:47:41 No.1010869709
>ドラクエ5は明らかに期間限定で使い捨て前提の成長する奴らがいて割り切るとクリアが楽だが愛着が湧いてしまうとつらいんだよな 6では職業経験値のせいで長期運用必須なのにレベル上限あるのが良くないよな
58 23/01/02(月)11:48:05 No.1010869796
そして最後だからとやけくそに強い魔界以降のモンスター 特にバトラーは加減しろ
59 23/01/02(月)11:48:24 No.1010869875
レベル99になるやつこそ至高ってプレイ当時は思ってたけど 同レベルで使えるならレベルキャップ早い方が楽に決まってるよね…
60 23/01/02(月)11:49:10 No.1010870080
オークスがラスダンでレベルカンストした時はなんとも言えない気分になった 馬車にはいて欲しいけど経験値が…!
61 23/01/02(月)11:49:13 No.1010870093
リメイクで仲間モンスターメンツに加わったエビルアップルとかサクサクレベル上がるしガンガンステータスあがっていくからな 15だか20くらいで成長止まるし最大特技がバギマだけどそれでもデモンズタワー攻略くらいまでは前線で頑張れる
62 23/01/02(月)11:49:17 No.1010870119
レベル99になるのでもブラウンやマーリンは愛がないと使えない…
63 23/01/02(月)11:49:23 No.1010870150
新しくモンスターが仲間になったら古い子からじいさん送りにして強制的に使う縛りプレイはそのうちやってみたい
64 23/01/02(月)11:49:55 No.1010870280
>そして最後だからとやけくそに強い魔界以降のモンスター >特にバトラーは加減しろ バトラーはクリア後のご褒美要素だから弱い方がガッカリするからあれで良い
65 23/01/02(月)11:50:02 No.1010870320
>レベル99になるやつこそ至高ってプレイ当時は思ってたけど >同レベルで使えるならレベルキャップ早い方が楽に決まってるよね… 落ち着いて考えたらラスボス倒すまでで考えてレベル99どころか50まで上げるかどうかってなるからな
66 23/01/02(月)11:50:16 No.1010870378
>レベル99になるやつこそ至高ってプレイ当時は思ってたけど >同レベルで使えるならレベルキャップ早い方が楽に決まってるよね… ベホズンがやべえ言われてるのは成長速度が糞早いのが大きいしね
67 23/01/02(月)11:50:30 No.1010870435
スタート時はスポーツ漫画の1巻並にとにかくスタメン募集だからエビルアップルが需要と供給にハマりすぎる
68 23/01/02(月)11:50:32 No.1010870442
>そして最後だからとやけくそに強い魔界以降のモンスター >特にバトラーは加減しろ まあクリア後仲間モンスターはちょっとネジ外れてるくらいでいいと思う
69 23/01/02(月)11:50:32 No.1010870445
もちろん好きなモンスターと最後まで旅したいって気持ちはわかるけど 成長限界があるおかげで色んなモンスターが選択肢になるんで俺は好き
70 23/01/02(月)11:51:15 No.1010870620
でもやっぱ俺の回復役はホイミン
71 23/01/02(月)11:51:17 No.1010870633
スレ画とオークスは麻痺と即死に強いから魔界に入るまでピエールより安定してるんだけどあんまり使われないよね
72 23/01/02(月)11:51:43 No.1010870747
>もちろん好きなモンスターと最後まで旅したいって気持ちはわかるけど >成長限界があるおかげで色んなモンスターが選択肢になるんで俺は好き 愛着あるモンスターのレベル上限上げるアイテムとかリメイクであっても良かったかもしれない クリア後限定アイテムとかで
73 23/01/02(月)11:51:59 No.1010870799
スマホ版やろうぜ 仲間になる確率アップのアイテムあるぜ
74 23/01/02(月)11:52:17 No.1010870894
装備整えてる間に仲間になってくれてるシーザー君 つ、強すぎる…!
75 23/01/02(月)11:52:23 No.1010870917
>スレ画とオークスは麻痺と即死に強いから魔界に入るまでピエールより安定してるんだけどあんまり使われないよね ゲマとか焼けつく息使ってくるからピエール使いづらいんだよなあ
76 23/01/02(月)11:52:30 No.1010870948
>バトラーはクリア後のご褒美要素だから弱い方がガッカリするからあれで良い 同じクリア後加入なのに目立たないライオウ ギガデイン覚えるとか特別感はあるんだけどね
77 23/01/02(月)11:52:45 No.1010871027
カタログスペックは高いけど成長遅いのもあって使い所がないんだよなバトラー エスターク早期撃破程度ならステの伸びが速いロビンやシーザーの方が扱いやすいし
78 23/01/02(月)11:53:02 No.1010871114
>スマホ版やろうぜ >仲間になる確率アップのアイテムあるぜ 正直あればかりは良いてこ入れだなって思った
79 23/01/02(月)11:53:19 No.1010871191
成長限界なんて早い方がいいに決まってる 1レベルにたいしての伸びが凄いんだし 限界に来ても弱い奴は限界関係無しに単純に弱いだけなのだ
80 23/01/02(月)11:53:20 No.1010871197
そこでこのライオウ! う~ん…
81 23/01/02(月)11:53:29 No.1010871245
ピエールやゴレムスとかのメジャーどころ以外の使える仲間を自力で発掘するのが楽しかった
82 23/01/02(月)11:53:48 No.1010871356
>>バトラーはクリア後のご褒美要素だから弱い方がガッカリするからあれで良い >同じクリア後加入なのに目立たないライオウ >ギガデイン覚えるとか特別感はあるんだけどね 初期レベルのライオネック2体でエスターク討伐とかあるけど正直クリア後仲間モンスターとしてはヘルバトラーの方が印象深いよな
83 23/01/02(月)11:54:24 No.1010871523
ホイミンも実用性求めると割と微妙だよな…それこそ可愛いから仲間にするくらいで
84 23/01/02(月)11:54:41 No.1010871590
>ステータスが猛烈に伸びるやついたら察してしまう お告げですげぇ経験値言われる!
85 23/01/02(月)11:54:56 No.1010871661
>そこでこのライオウ! >う~ん… 使おうと思えばドラム要員で使えるけど 別に他の奴でもいいかなって
86 23/01/02(月)11:55:34 No.1010871815
>そこでこのライオウ! >う~ん… 非勇者がデイン使うのは解釈違いだなって
87 23/01/02(月)11:55:46 No.1010871858
>ホイミンも実用性求めると割と微妙だよな…それこそ可愛いから仲間にするくらいで 最後までレベル上げるなら最終的なMPで言えば一番高いけどそこまでまず上げないからベホマンかべホズンの方が絶対良い 何よりホイミンはザオリク覚えねえ
88 23/01/02(月)11:55:52 No.1010871877
レベルアップ少なくて無茶苦茶ステータス伸びる系は大好き
89 23/01/02(月)11:55:58 No.1010871914
スライムベホマズンはたしか移動中に回復使えないのが嫌で馬車の中にホイミスライム入れてた気がする
90 23/01/02(月)11:55:59 No.1010871918
>ピエールやゴレムスとかのメジャーどころ以外の使える仲間を自力で発掘するのが楽しかった ガップリンみたいな見た目が弱そうなモンスターでも普通に強かったりするから楽しい
91 23/01/02(月)11:56:09 No.1010871952
あの段階でギガディン使える場所が無いんだよな…
92 23/01/02(月)11:56:19 No.1010871999
スレ画は初プレイの時に活躍してくれたな
93 23/01/02(月)11:56:51 No.1010872141
赤い方のリンゴが即戦力として大活躍してるだけに 後から仲間になる緑はお前なんなんだよ本当
94 23/01/02(月)11:56:55 No.1010872164
>スライムベホマズンはたしか移動中に回復使えないのが嫌で馬車の中にホイミスライム入れてた気がする ベホマラーベホマズンは確か戦闘中じゃないと使えない そういう意味ではホイミンとかベホマンの方が気軽に使いやすくはある
95 23/01/02(月)11:57:25 No.1010872329
ジャミ亡き後の竿役にされがち
96 23/01/02(月)11:58:13 No.1010872547
はぐれメタルと同時に出てこないで
97 23/01/02(月)11:58:49 No.1010872690
>赤い方のリンゴが即戦力として大活躍してるだけに >後から仲間になる緑はお前なんなんだよ本当 ガップリンの話しかしないやつ…
98 23/01/02(月)12:00:25 No.1010873144
人間が装備でしか耐性付けられないのにモンスターはそれぞれ耐性持ってたり結構錬られたシステムだよね 上位互換のモンスターに乗り換えていかなきゃいけないのはちょっとモヤっとするけど
99 23/01/02(月)12:00:26 No.1010873155
馬車用回復役としてのホイミンが一番弱いのってザオリク無いことよりもザオラルを覚えるのが滅茶苦茶遅い点だと思う
100 23/01/02(月)12:00:54 No.1010873291
ホイミンせめて仲魔にしやすかったらな
101 23/01/02(月)12:01:00 No.1010873332
攻略楽になりすぎるから絶対ダメだろうけど 馬車の中に20体くらいモンスター入れて取っ替え引っ替えしたい
102 23/01/02(月)12:01:05 No.1010873351
力255になってくれればもっと好きになってた
103 23/01/02(月)12:02:09 No.1010873590
デーモンスピア持たせた時のやってくれる感はゴレムスにはない
104 23/01/02(月)12:02:37 No.1010873716
旅もなかなか いいものだな。
105 23/01/02(月)12:02:38 No.1010873722
>ホイミンせめて仲魔にしやすかったらな 塔で仲間にしなかったらさまようよろいが呼ぶのを待つしかないからな…
106 23/01/02(月)12:02:54 No.1010873788
全体的な起き上がり確率の低さで割とバランスが台無しになってるところあると思ってる5 そもそも誰が仲間になるのかすら情報無いんだからもっとガシガシ仲間になってガシガシ使い捨てていくゲームだった方がプレイヤーの個性出ただろうに
107 23/01/02(月)12:03:04 No.1010873846
>ホイミンせめて仲魔にしやすかったらな 1/16でよかったと思うんだよな
108 23/01/02(月)12:03:36 No.1010873999
もともとヌルゲーなんだから12体くらい枠欲しかった 遊びでスライム入れる枠とか取りにくい
109 23/01/02(月)12:04:00 No.1010874100
ホイミン一族誰も仲間になったことないけど道中の回復には困ったことがない
110 23/01/02(月)12:05:20 No.1010874432
>ホイミン一族誰も仲間になったことないけど道中の回復には困ったことがない まあ主人公とピエール勇者で十分回せるっちゃ回せるしね メッキーとかもいるし
111 23/01/02(月)12:05:28 No.1010874466
>ホイミン一族誰も仲間になったことないけど道中の回復には困ったことがない 主人公とピエールで大体事足りるからな…
112 23/01/02(月)12:06:03 No.1010874619
スライムはあいつ強過ぎず弱過ぎずだよな 他の奴らの出番無くならず自分の使い道もなくならない絶妙な強さ
113 23/01/02(月)12:06:48 No.1010874822
>スライムはあいつ強過ぎず弱過ぎずだよな >他の奴らの出番無くならず自分の使い道もなくならない絶妙な強さ スクルトとルカナン両方使えるのが地味に偉い
114 23/01/02(月)12:07:05 No.1010874896
ベホマンみたいに仲間になりにくいけど生息地が広いみたいなのももう少し多くてよかったと思う
115 23/01/02(月)12:07:41 No.1010875065
ヒーラーがいないと苦しいからSFCは3人であることもあり運任せのモンスターではなく主人公にヒーラーさせる設計は感じる
116 23/01/02(月)12:07:58 No.1010875132
キャシーを最後まで連れ歩く人は俺以外にもたくさんいると思う
117 23/01/02(月)12:08:14 No.1010875198
>スライムはあいつ強過ぎず弱過ぎずだよな >他の奴らの出番無くならず自分の使い道もなくならない絶妙な強さ 低レベル進行や早解きで輝くのいいよね・・・
118 23/01/02(月)12:08:35 No.1010875300
トラマナを実用レベル帯で覚えるのはたしかスライムくらい
119 23/01/02(月)12:09:00 No.1010875429
コンセプトとしてはプレイする人によって仲間になるモンスターバラバラでプレイイングに差異出して欲しいとかその辺だからこういう話題で盛り上がるあたり成功はしてると思う
120 23/01/02(月)12:09:05 No.1010875444
回復を馬車のタンクに任せるようにするとその分MPを主人公のバギやピエールのイオに回せるからそういう意味では明確に楽になるぞ
121 23/01/02(月)12:09:06 No.1010875455
魔物連れて行きたいんだけど仲間会話のせいで結局嫁と息子娘固定になっちゃう…
122 23/01/02(月)12:09:27 No.1010875560
足が速いのと5ではメダパニが強いからなスライムは出番がある
123 23/01/02(月)12:09:37 No.1010875618
>スライムはあいつ強過ぎず弱過ぎずだよな >他の奴らの出番無くならず自分の使い道もなくならない絶妙な強さ たくさん覚える特技が意外とバカにならないやつが多い
124 23/01/02(月)12:10:22 No.1010875832
もともと強いけどギーガのレベルアップは数字の上がり方大味すぎて笑う
125 23/01/02(月)12:10:27 No.1010875851
地味だけどニフラムもスライムかクックルーしか覚えない魔法だったり
126 23/01/02(月)12:10:33 No.1010875885
スライムはドラクエの顔的存在だから結構優遇されてるのがいい
127 23/01/02(月)12:10:35 No.1010875896
馬車に関してはもっとたくさん連れ歩けるようにしてほしかったなってのは俺も思う 何なら6でもリメイクで仲間モンスターその点で消すくらいならもっと多く連れ歩けるようにしてほしかった
128 23/01/02(月)12:10:56 No.1010875996
もっと仲間になりやすいならどんどん乗り換えて面白いゲーム性になりそう
129 23/01/02(月)12:11:20 No.1010876110
>コンセプトとしてはプレイする人によって仲間になるモンスターバラバラでプレイイングに差異出して欲しいとかその辺だからこういう話題で盛り上がるあたり成功はしてると思う すぐ仲間になって強いピエールゴレムス以外の奴の性能よく分かりませんでした!って人大勢いるだろうし調整に関してはちょっと失敗してると思う…
130 23/01/02(月)12:12:00 No.1010876348
早期に仲間になるってだけならブラウニーだって仲間になるじゃないか たいはんすぐ抜けると思うけど
131 23/01/02(月)12:12:06 No.1010876371
主人公家族連れ回すと魔物枠4つだしな…
132 23/01/02(月)12:13:06 No.1010876687
>もともとヌルゲーなんだから12体くらい枠欲しかった あんまりヌルゲーは感ないな… スレ画の出るグランバニアへの道中とかもかなり消耗しながら洞窟進んでたような気がするし…
133 23/01/02(月)12:15:26 No.1010877434
キングスライムは全然強い印象無いな なんでだろ
134 23/01/02(月)12:15:57 No.1010877580
>すぐ仲間になって強いピエールゴレムス以外の奴の性能よく分かりませんでした!って人大勢いるだろうし調整に関してはちょっと失敗してると思う… あとは仲間モンスターに愛着湧いて使い捨て出来ないプレイヤーもいたんじゃないかな…まあキッズの頃の自分だ ニトロやコドランを手放せなかった…
135 23/01/02(月)12:16:01 No.1010877596
5はナンバリングでもトップクラスに易しいだろう…
136 23/01/02(月)12:17:04 No.1010877897
>早期に仲間になるってだけならブラウニーだって仲間になるじゃないか >たいはんすぐ抜けると思うけど マジで仲間になった直後だと体力高めだしちょっとアルカパまで足伸ばして安い装備で良いからおおきづちとか整えてやれば他の仲間で埋まるまでは十分使っていけるし…
137 23/01/02(月)12:17:29 No.1010878019
SFC版は難易度高い方じゃね
138 23/01/02(月)12:17:52 No.1010878115
>キングスライムは全然強い印象無いな >なんでだろ 単純に仲間にならないからだと思う
139 23/01/02(月)12:17:56 No.1010878145
5の感覚で6やると最初の村周辺の雑魚に普通に撲殺されてドン引きしたのを覚えてる
140 23/01/02(月)12:18:23 No.1010878285
5はリメイクで難易度上方修正されててそれでもヌルい方だ
141 23/01/02(月)12:18:36 No.1010878357
>キングスライムは全然強い印象無いな >なんでだろ クソ強いけど出撃地域と確率のせいで普通にやると仲間にならないからな…
142 23/01/02(月)12:18:58 No.1010878468
SFC版に限って言うならAIが頭良いからじゅもんせつやくとかみんな頑張れ辺りにしておけば戦闘は割とどうにでもなる デモンズタワーとかのダメージトラップは怖い
143 23/01/02(月)12:18:59 No.1010878470
>5の感覚で6やると最初の村周辺の雑魚に普通に撲殺されてドン引きしたのを覚えてる 森でオニオーンにやられるとか言われがちだけど山から下りる最中のマンドラゴラにもハメ殺されるよね
144 23/01/02(月)12:19:07 No.1010878504
ブラウニーは最初使ってたけど馬車に入れてたピエールと比べたらあれ!?ってなるなった
145 23/01/02(月)12:19:45 No.1010878709
ダニーかわいいじゃん…
146 23/01/02(月)12:20:11 No.1010878843
5は大分優しいと思うよ 6のがきつい
147 23/01/02(月)12:20:42 No.1010878993
ホイミンは仲間になりにくいのと耐性がカス過ぎて戦闘中の回復を任せられないのがだめ
148 23/01/02(月)12:20:49 No.1010879025
ブラウニーはなんで特技なしで耐性も光らないかなあ…
149 23/01/02(月)12:21:41 No.1010879285
>ブラウニーは最初使ってたけど馬車に入れてたピエールと比べたらあれ!?ってなるなった あのへんのホイホイ仲間になってその中から強モンスターが頭角表し始めるあたりが一番楽しい
150 23/01/02(月)12:21:42 No.1010879292
ブラウニーは可愛いからな...
151 23/01/02(月)12:21:45 No.1010879304
6は職業のせいでレベリングが過剰になりがちだからな…
152 23/01/02(月)12:22:05 No.1010879401
キングスは初期ザオラルとHPの高さが目を引くけど成長遅すぎ特技習得遅すぎでそれ以外の強みに乏しい
153 23/01/02(月)12:22:31 No.1010879512
>ブラウニーはなんで特技なしで耐性も光らないかなあ… リメイクの際にまじんぎりとか6以降の特技覚えてもよかったんじゃないかなあと思う バランス調整全部やり直しになるから大変か
154 23/01/02(月)12:22:58 No.1010879662
攻撃出来つつ回復も出来るのが1番頼れるからピエールが凄く光る
155 23/01/02(月)12:24:00 No.1010879999
コドランは積極的に使おうとするなら後半ぐらいまでは十分いける 耐性あるのいい子だしかわいい
156 23/01/02(月)12:24:43 No.1010880213
>バランス調整全部やり直しになるから大変か 4人PTにするみたいな調整はしたのに…
157 23/01/02(月)12:24:45 No.1010880225
>キングスは初期ザオラルとHPの高さが目を引くけど成長遅すぎ特技習得遅すぎでそれ以外の強みに乏しい 山彦メラゾーマはあるけど嫁でもいいよねって言われたらそうだねってなるのがちょっとつらい
158 23/01/02(月)12:26:38 No.1010880854
ブラウンは不思議な木の実使うとMPも成長するようになるっていうしょうもない裏技で育ててニヤニヤしてた
159 23/01/02(月)12:27:43 No.1010881172
ブラウンにおおきづち買い与えるのはみんなやったはず
160 23/01/02(月)12:27:45 No.1010881181
仲間になりやすくてそこそこ強いアンクルホーン
161 23/01/02(月)12:28:43 No.1010881464
中期で仲間になるモンスターってゴレムス以外いまいちパッとしない感じがある
162 23/01/02(月)12:29:22 No.1010881657
ゴレムスが単独で完成しすぎてるのが悪い
163 23/01/02(月)12:29:25 No.1010881673
意図的に仲間集めしないなら仲間になりやすいブラウンもありがたいんだ
164 23/01/02(月)12:30:16 No.1010881958
サーラはピエールの耐性の穴をいい感じに補ってくれるから使いやすい
165 23/01/02(月)12:30:56 No.1010882176
スレ画は良い感じに中堅性能してていつものメンバーに飽きたプレイをする時に重宝する
166 23/01/02(月)12:32:35 [おっさん] No.1010882664
>仲間になりやすくてそこそこ強いアンクルホーン おっさん
167 23/01/02(月)12:33:11 No.1010882837
バトラーは最強だから良いけどアンクルホーンはおっさんだからな…
168 23/01/02(月)12:34:02 No.1010883125
中盤以降になると加入率1/32か1/64ばっかりになるし 広範囲に出現するモンスターが少ないから単純に仲間にする機会がない
169 23/01/02(月)12:34:43 No.1010883347
おっさんは仲間に出来るタイミングが悪すぎる
170 23/01/02(月)12:35:29 No.1010883589
アンクルは強いけど主人公ムスコスピエールに代わる性能があるかというと何とも言えないから結局使わずに終わることが多い
171 23/01/02(月)12:35:54 No.1010883704
青年期後半開始~魔界前の魔物なんて必死こいて1/32とか粘って仲間にしても大体勇者より弱いんだもん
172 23/01/02(月)12:36:42 No.1010883923
繰り返しやろうと慣れると主人公のレベルで仲間確率自体発生しなかったりするから後半全く仲間にならなかったりする
173 23/01/02(月)12:36:43 No.1010883938
>>仲間になりやすくてそこそこ強いアンクルホーン >おっさん アンクルホーン4匹も仲間にする奴いる!?
174 23/01/02(月)12:37:11 No.1010884071
加入時期が遅すぎるとレベル1から育てようとか思わないもんなあ
175 23/01/02(月)12:37:13 No.1010884084
極端な話になるが絶対稼ぎをしない&仲間になるまで粘らない縛りとかで加入してきたら結構嬉しいタイプ 逆にその条件だとメタルスライムとかはぐれメタルが仲間になっても育てにくすぎて嬉しくない…
176 23/01/02(月)12:37:19 No.1010884128
ゴレムスとアクデンくらいかなあ
177 23/01/02(月)12:39:26 No.1010884784
はぐりんはともかくメタリンは最速で仲間になるなら最強の即戦力だぞ 耐久はもちろん地味に攻撃力も道中トップクラスだから
178 23/01/02(月)12:40:45 No.1010885162
>全体的な起き上がり確率の低さで割とバランスが台無しになってるところあると思ってる5 >そもそも誰が仲間になるのかすら情報無いんだからもっとガシガシ仲間になってガシガシ使い捨てていくゲームだった方がプレイヤーの個性出ただろうに 1人のゲーム体験だけに留まる話じゃなくてソーシャル要素だったんだと思う 俺はあいつ仲間にしたんだぜー!みたいなのはレアだから成立する訳で体験が違うから盛り上がるという部分はある
179 23/01/02(月)12:43:35 No.1010886069
10年前にも同じ話されてそう 10年後も同じ話されそう
180 23/01/02(月)12:45:40 No.1010886708
>10年前にも同じ話されてそう >10年後も同じ話されそう ドラクエに関しては10年前からスレで話す内容何も変わってないと思う 俺が10年間毎回同じようなレスしてるから分かる
181 23/01/02(月)12:50:05 No.1010888083
中盤はメッキーが必要なもの全部のせでこれ以外いらんのも状態なのが イエッタorサーラでこごえるふぶき*2になるとただの虐殺しかなくなる
182 23/01/02(月)12:51:44 No.1010888572
サーラの凍える吹雪はめっちゃ遅いから数に数えられんぞ 中盤無双したいならコドランでも連れてけ
183 23/01/02(月)12:53:00 No.1010888964
魔法のじゅうたんでフィールドエンカ避けてダンジョンは馬車無し増えてってなると意識して育てないと起き上がっても爺さん送りにしてそのまま忘れちゃう
184 23/01/02(月)12:56:49 No.1010890194
グランバニアつく頃だったらもうコドランはベンチだろう…