23/01/02(月)11:14:13 問題点... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)11:14:13 No.1010861170
問題点は数え切れないほどあるけどキャラゲーとしては好き
1 23/01/02(月)11:15:52 No.1010861572
ジェイクとピアーズ好き
2 23/01/02(月)11:19:01 No.1010862358
話は概ね良かった システムは…うん…
3 23/01/02(月)11:19:16 No.1010862424
ジェイクとシェリーの関係性は好きだけどウェスカーの息子設定いる?
4 23/01/02(月)11:19:36 No.1010862513
頑張るBSAA 隊員好き
5 23/01/02(月)11:21:59 No.1010863004
正直5からつづいたムービーに唐突に重要なQTEぶっ込まれるくらいしかダメなとこない気もする
6 23/01/02(月)11:22:48 No.1010863207
>ジェイクとシェリーの関係性は好きだけどウェスカーの息子設定いる? 世界を滅亡させようとしてた男の血が世界を救う希望となるっていうロマンのため
7 23/01/02(月)11:23:47 No.1010863451
色んな意味で問題点の大体がシモンズに収束していく作品
8 23/01/02(月)11:24:09 No.1010863547
ジェイク編大好き
9 23/01/02(月)11:24:49 No.1010863694
パトカーの中で鍵を探すQTE要らない
10 23/01/02(月)11:25:15 No.1010863807
QTEはクソ面倒だったけど舞台が目まぐるしく変わるわちゃわちゃ感は好きだよ ゴリラパートとか熱いし
11 23/01/02(月)11:25:19 No.1010863821
身内とケラケラ笑いながらやってたけどクリス編は流石に少しおつらかったよ
12 23/01/02(月)11:25:44 No.1010863938
なんか6だけ画面酔いしてしまって買って1年くらいまともにプレイできなかった
13 23/01/02(月)11:26:04 No.1010864025
ちょっとしたのでもQTE入れてくるからな
14 23/01/02(月)11:26:52 No.1010864229
QTEで一番厄介なのはジェイク編のパラシュート取るとこ
15 23/01/02(月)11:27:04 No.1010864280
減点要素は多いけどボリュームあるから退屈しないのはいい
16 23/01/02(月)11:27:59 No.1010864498
一番難しいのはクリス編のハオスから逃げるとこ 間違いない 次点でクリス編のカーチェイス
17 23/01/02(月)11:28:24 No.1010864624
やりたいけど評価悪すぎて手が出ない
18 23/01/02(月)11:28:25 No.1010864630
クリスとピアーズ編の最初らへんBOWと戦争してる感じは好き 一般モブ市民が一人も生き残らないのが精神的にキツすぎ
19 23/01/02(月)11:28:54 No.1010864762
>次点でクリス編のカーチェイス これターボを要所要所で使わないと絶対失敗するのシビアすぎる
20 23/01/02(月)11:29:18 No.1010864854
>やりたいけど評価悪すぎて手が出ない バイオハザード好きならやるべき
21 23/01/02(月)11:29:20 No.1010864866
coopバイオ楽しいからまた出してくれんかな
22 23/01/02(月)11:30:31 No.1010865182
>やりたいけど評価悪すぎて手が出ない 言うほど悪くはないよ 5やったあとならアイテムスロットが変わってるのが気になるくらい
23 23/01/02(月)11:30:57 No.1010865300
coop楽しいんだよな
24 23/01/02(月)11:31:03 No.1010865329
アクションとして突き詰めたバイオとして正直好き
25 23/01/02(月)11:31:19 No.1010865397
ブラッドショットのカウンターは取れるんだけど犬がどうしても無理でクイックショットしてる
26 23/01/02(月)11:31:28 No.1010865446
銃使うよりも体術かましてスタミナ回復するまで逃げ回る戦法のほうが強いのはバイオとしてはダメだと思ってる
27 23/01/02(月)11:31:51 No.1010865549
よく考えたらこの後に7出したの方向転換が大胆どころじゃないな
28 23/01/02(月)11:32:01 No.1010865602
ゴリラがパンダの遊具で遊ぶの好き
29 23/01/02(月)11:32:01 No.1010865605
UIがキャラごとに違うのオシャレで好き
30 23/01/02(月)11:33:04 No.1010865887
徒手空拳無双が楽しかった ジェイクはマジでほぼ銃使わずにいける
31 23/01/02(月)11:33:38 No.1010866036
とにかく画面が暗くて見づらいのはホラーゲームとしては有りなんだがアクションとのバランスが悪いかな
32 23/01/02(月)11:33:43 No.1010866057
溢れまくる弾薬だけなんとかして欲しい
33 23/01/02(月)11:34:07 No.1010866160
クイックショット! 蹴る!殴る!
34 23/01/02(月)11:34:19 No.1010866214
基本的には銃使った方が強くない?
35 23/01/02(月)11:34:21 No.1010866218
>クイックショット! >蹴る!殴る! スライディングもしろ
36 23/01/02(月)11:34:47 No.1010866317
>基本的には銃使った方が強くない? 銃で怯ませて体術
37 23/01/02(月)11:34:54 No.1010866347
ジェイク編ラストの戦いとラスラパンネが良かったから個人的には満足してた
38 23/01/02(月)11:35:21 No.1010866459
リョナラー歓喜バイオ
39 23/01/02(月)11:35:33 No.1010866501
弾薬も豊富だから使いまくっても割と問題なかったような 最終的に溜まりに溜まったグレランをぶっ放してたよ
40 23/01/02(月)11:35:52 No.1010866565
シェリー可愛すぎる もっとジェイク×シェリーふえてほしい
41 23/01/02(月)11:36:09 No.1010866637
Cウイルス兵器として強くね?
42 23/01/02(月)11:38:02 No.1010867123
ホラーゲーム路線としてはあれだけど敵クリーチャーが生物兵器ということを考えれば戦争ゲーみたいになるのが正統な進化ではある なにより実際に戦場で暴れまくる多種多様なB.O.W.を見れたのは何だかんだで嬉しい
43 23/01/02(月)11:38:24 No.1010867201
>よく考えたらこの後に7出したの方向転換が大胆どころじゃないな まあ6の行き詰まってる感が凄かったし… でも7以降よりもRE2路線が一番バイオって感じがするからそっちに行って欲しい
44 23/01/02(月)11:40:00 No.1010867619
戦闘が面白いパートがジェイクのチャプター3だけなのが残念
45 23/01/02(月)11:40:23 No.1010867714
ジェイクは言うほどウェスカーに似てるか…?と思ってたけどエンディングでサングラスかけた瞬間ウェスカーだこれ!ってなった
46 23/01/02(月)11:41:10 No.1010867909
レオン編の展開が酷かったけど他は好きだった お前酒に逃げてるんじゃないぞ!ってピアースに叱咤されるクリスとか
47 23/01/02(月)11:41:57 No.1010868128
何かテレビ局が出て来てたり街中舞台の混乱風景みないなのの臨場感とかあるから自分は好きよ
48 23/01/02(月)11:42:31 No.1010868283
レオン編だったかのゾンビ映画の死ぬモブ詰め合わせみたいなの好き
49 23/01/02(月)11:42:34 No.1010868301
アクション路線のバイオもすきだからたまに出してほしい
50 23/01/02(月)11:42:42 No.1010868347
無限に再生する人型のナメクジみたいなやつ嫌い
51 23/01/02(月)11:42:47 No.1010868373
問題点は教会に着いたら話すわ
52 23/01/02(月)11:42:52 No.1010868393
ゴリラのゴリラ投げほんと好き
53 23/01/02(月)11:43:32 No.1010868588
5と6は体術がみんな思い思いで楽しいんよな ゴリラがゴリラしてる
54 23/01/02(月)11:45:32 No.1010869139
世界中巻き込んだバイオテロのきっかけがエイダ再現したい変態オヤジのお人形遊びなのはしょうもなさ過ぎて笑った
55 23/01/02(月)11:46:40 No.1010869428
濡れたあと尻がテカテカするからすき
56 23/01/02(月)11:49:00 No.1010870048
無駄にスライディングしたり掛け合いとかできるから2人プレイすると割と楽しい 体術しまくるのもなんか笑えるし
57 23/01/02(月)11:49:50 No.1010870258
匍匐で遊ぶのはお約束だったな
58 23/01/02(月)11:49:50 No.1010870259
マーセナリーズはかなりやり込んだ記憶 カウンターゲーだけど
59 23/01/02(月)11:50:53 No.1010870527
二人で開けるドア前で相方を催促し続けてるとすげえキレるのが好き
60 23/01/02(月)11:51:25 No.1010870671
なんだっけ カウンターの受付タイミングは一瞬しかないけどなんかのエモートしながら連打してると常にカウンターできるバグあったな
61 23/01/02(月)11:51:49 No.1010870762
カメラとQTEが酷かったのは覚えてる
62 23/01/02(月)11:53:31 No.1010871259
マーセおもしろいんだけど おもしろいステージとつまんねなステージがあるのが
63 23/01/02(月)11:57:05 No.1010872226
エージェントハント?好き エージェントさん達もスプレー一杯貰えて幸せそうです
64 23/01/02(月)12:01:57 No.1010873541
QTEは良く言われるけどこれUIちょっとアレだよね…
65 23/01/02(月)12:04:21 No.1010874185
ハントは安全圏からひたすらダイナマイトで横槍入れるのが楽しい
66 23/01/02(月)12:07:48 No.1010875095
エージェントハントは中々楽しかった 低難易度のところに間違えて入ったら地獄だったけど
67 23/01/02(月)12:09:44 No.1010875659
なんでよりによってピアーズだけ死ぬの…
68 23/01/02(月)12:10:33 No.1010875886
クリス曇らせたい
69 23/01/02(月)12:11:30 No.1010876178
ウェスカーいつ復活すんのかなって思いながらプレイしてた
70 23/01/02(月)12:11:49 No.1010876290
逃げてる最中の視点変更はまじで糞
71 23/01/02(月)12:13:29 No.1010876818
Cってウィルスの頂点だと思うけどあんまり話題にならんよね
72 23/01/02(月)12:14:50 No.1010877249
>Cってウィルスの頂点だと思うけどあんまり話題にならんよね ヴェンデッタのAウィルスの方がやばいと思う ゾンビが敵味方識別できるから
73 23/01/02(月)12:15:16 No.1010877384
>Cってウィルスの頂点だと思うけどあんまり話題にならんよね 乱戦に投入して場を荒らすバイオ兵器としては完成形だと思うけどあんまり話題にならない
74 23/01/02(月)12:16:05 No.1010877612
>Cってウィルスの頂点だと思うけどあんまり話題にならんよね うーんちょっと完璧すぎて面白みなくない?
75 23/01/02(月)12:16:36 No.1010877776
>ヴェンデッタのAウィルスの方がやばいと思う >ゾンビが敵味方識別できるから Cは直接投与すれば知能維持できるしゾンビも作れるし繭から色々出てくるしで単体で何でもやれるんだぜ
76 23/01/02(月)12:18:04 No.1010878184
モブBSAA隊員になって頑張るゲームやりたい
77 23/01/02(月)12:20:45 No.1010879005
軽くやさぐれたクリスと青臭いピアーズのコンビが好きだった シリーズ出演を重ねればそれこそクリスの跡を本当に継げそうな雰囲気はあったと思う 最新作でも本人はメチャクチャ現役だったが
78 23/01/02(月)12:24:49 No.1010880242
>なんでよりによってピアーズだけ死ぬの… まだ出てきてクリスの前に立ちはだかるかもしれんし…
79 23/01/02(月)12:26:23 No.1010880767
銃撃っててあんま気持ち良くないのがね 同世代にはギアーズとか出来のいいTPSがあったし
80 23/01/02(月)12:26:49 No.1010880898
戦い方が体術寄りにしすぎなのと 銃がぶれすぎなのと わざわざキャラごとにUIデザイン変えたのはどうかと思う
81 23/01/02(月)12:28:13 No.1010881326
メインポジのリィオンが一番つまらないんだよな クリスやジェイクは実際このスレでも上がってるし
82 23/01/02(月)12:30:18 No.1010881965
マシンガンの弾だけやけに持てる数少なくてキレてた気がする
83 23/01/02(月)12:31:26 No.1010882313
アクションゲーム好きな人にはやれることが多くて楽しいんだろうなと思った 俺はそうじゃなかったので道中でファイル読めないのも手伝ってただただ辛かった プレイして損したとまでは思ってないが…
84 23/01/02(月)12:31:41 No.1010882390
4本シナリオある弊害で4や5と比べるとボリュームあるはずなのになんか薄味に感じるんだよな…レオン編とかあの謎のカタコンベ絶対いらないって!
85 23/01/02(月)12:31:46 No.1010882423
>メインポジのリィオンが一番つまらないんだよな >クリスやジェイクは実際このスレでも上がってるし ヘレナさっさと言えよってイライラするし教会はなんか俺たちのせいみたいじゃんってモヤモヤするしエイダも結局よく分からんまま終わっちゃったしシモンズしつこすぎるし…
86 23/01/02(月)12:32:06 No.1010882505
>メインポジのリィオンが一番つまらないんだよな 教会まで引き伸ばさずにさっさと話せや!ってなった
87 23/01/02(月)12:34:18 No.1010883222
5までのお金を払って武器買ってとかカスタマイズ要素ほとんどぶん投げて武器の並びさえ変えられないのがなんでそうなる!?
88 23/01/02(月)12:34:36 No.1010883310
アクションがゲージ制ですぐ息切れする いちいち死体に躓く 数発撃たれる度にチンタラ倒れる ボスがトランスフォーマーみたいな変身する QTE くらいかな気になったのは 1人でやるとただ辛いけど2人でやるとダメなところも笑いに変えられるから楽しい
89 23/01/02(月)12:34:55 No.1010883413
多分歴代でヘレナが1番人気ないパートナーだろうな 教会までなんも話さないしなんか怖いし最後はエイダに枠取られるし
90 23/01/02(月)12:35:08 No.1010883484
カウンターとかの受付がボタン押したタイミングじゃなくてボタンを押した後の離すタイミングなのが凄いイヤ
91 23/01/02(月)12:35:39 No.1010883631
教会に着いたら話すわ
92 23/01/02(月)12:35:53 No.1010883697
>多分歴代でヘレナが1番人気ないパートナーだろうな >教会までなんも話さないしなんか怖いし最後はエイダに枠取られるし キャラの掘り下げ全くないのとサラッとバイオハザード原因担っているのがもう本当にダメ 最初からエイダパートナーにした方がいい
93 23/01/02(月)12:36:19 No.1010883831
>QTEで一番厄介なのはジェイク編のパラシュート取るとこ アップデート前の飛行機のハッチ這いずり綱登りやったことないんだな
94 23/01/02(月)12:36:37 No.1010883910
あそこまでボリューム過多ならエイダ編でラスボス追加して欲しかった
95 23/01/02(月)12:37:13 No.1010884092
久々にプレイしたらクリーチャーごとの弱点を打つと特殊体術決められるぞとかクイックショットからの体術が強いぞとか色々わかった上でプレイできたけど知らないとつらいことが多すぎじゃないかい?
96 23/01/02(月)12:37:28 No.1010884165
敵にバリエーション持たせたいのはいいけどマーセやってると乱戦時には対処大変な奴が結構いるのがね…
97 23/01/02(月)12:37:40 No.1010884235
>あそこまでボリューム過多ならエイダ編でラスボス追加して欲しかった ちゃんと3主人公全員揃うシナリオは必要だったと思う
98 23/01/02(月)12:37:43 No.1010884243
スナイパーライフルの弾余りまくり問題
99 23/01/02(月)12:38:22 No.1010884451
>敵にバリエーション持たせたいのはいいけどマーセやってると乱戦時には対処大変な奴が結構いるのがね… 糞トカゲ! スナイパー! 飛びかかり変異体!
100 23/01/02(月)12:38:32 No.1010884505
シナリオ面では教会に付いたら話すおばさんのせいでかなり評価落ちてると思う
101 23/01/02(月)12:39:08 No.1010884694
マグナムよりもショットガン武器チェンジ連射の方が強いってそんな…
102 23/01/02(月)12:41:00 No.1010885226
ホラーに回帰しようとしてるリベ1とか7が面白いっていうのはなんなんだろうね… でも5も面白かったし6がアレだっただけなんかな…
103 23/01/02(月)12:43:03 No.1010885893
マーセでシェリーのJS衣装には感謝の気持ちしかない
104 23/01/02(月)12:46:54 No.1010887101
ジェイクとシェリーの関係性とかエイダの正体を最後安直に明かさなかったりはいいんだ 肝心の黒幕周りがどうでもよすぎる
105 23/01/02(月)12:48:31 No.1010887609
もったいぶってた話がプレイヤーからすりゃなんだそんなことかなのが悪い
106 23/01/02(月)12:49:27 No.1010887894
シモンズもハオスも捕縛者もしつこ過ぎるんだよな… 挙げ句の果てにはチェンソー男すらしつこいし
107 23/01/02(月)12:49:36 No.1010887945
寝転がってるゾンビ絶対襲ってくるじゃんってのあらかじめ撃って対策できないのが地味にストレスだった覚えある
108 23/01/02(月)12:50:04 No.1010888077
エイダが黒幕か!?からのエイダそっくりの女です!まではいいんだけど真実を知る人間がほとんどいないせいでかなりややこしい様相を呈しているのどうすんだよ!
109 23/01/02(月)12:51:03 No.1010888401
>でも5も面白かったし6がアレだっただけなんかな… 5も当時は大分批判されてたと思うが 4でハードル上がってたのもあるけど
110 23/01/02(月)12:51:23 No.1010888489
レオン編はヘレナがさっさと言わないし真相判明したらしたで空気になるしで扱いに困ってるだろこれ…って思ってた
111 23/01/02(月)12:51:50 No.1010888596
レオンも歳取ったとはいえ4の頃のタフでニヒルな感じ好きだったから6で巻き込まれ死神おじさんになったのは残念だった
112 23/01/02(月)12:52:20 No.1010888747
評判悪いと知ってたのにシェリーのケツが理由で遊んですまない…
113 23/01/02(月)12:56:54 No.1010890224
5より6の方が好きだわ それくらいシェバの子守りは苦痛だった
114 23/01/02(月)12:57:24 No.1010890375
>評判悪いと知ってたのにシェリーのケツが理由で遊んですまない… お尻痛いってセリフ大好き
115 23/01/02(月)12:58:12 No.1010890621
>エイダが黒幕か!?からのエイダそっくりの女です!まではいいんだけど真実を知る人間がほとんどいないせいでかなりややこしい様相を呈しているのどうすんだよ! なんか面白そうだしまぁいっか…