虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エリア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/02(月)11:02:23 No.1010858321

    エリアゼロのBGMにおっかなびっくりしつつ進んでこいつにまたビビらされラストでは涙と胸熱の展開でポケモンて毎回こんなだったっけなぁ!?となった

    1 23/01/02(月)11:03:24 ID:3QM4wLQo 3QM4wLQo No.1010858582

    スレッドを立てた人によって削除されました 少なくともストーリーが記憶に残らない虚無のXYとは雲泥の差がある素晴らしいストーリーだった

    2 23/01/02(月)11:06:51 No.1010859343

    ペパーがマジでかわいそうだったけど最後に欠片だけでも親の気持ち知れたのとあのみんなで帰るシーンとでよかったねぇ!とハッサク先生みたいになりかけた

    3 23/01/02(月)11:07:38 No.1010859532

    一方スカーレットでは fu1784258.jpg

    4 23/01/02(月)11:09:02 No.1010859861

    >一方スカーレットでは >fu1784258.jpg もふもふとまんまるでかわいいですね

    5 23/01/02(月)11:09:39 No.1010860011

    強いラスボス戦後の勝利確定イベントはいつになっても良い物だ

    6 23/01/02(月)11:09:46 No.1010860040

    >ハッサク先生みたいになりかけた 俺はハッサク先生だったけど?

    7 23/01/02(月)11:13:30 No.1010860970

    >一方スカーレットでは >fu1784258.jpg かわいいが押し寄せてくる

    8 23/01/02(月)11:14:41 No.1010861290

    オーリム/フトゥーAIはもう戦う気がない!

    9 23/01/02(月)11:16:14 No.1010861668

    シッポもハネもかわいすぎる オーリムがんばれ

    10 23/01/02(月)11:16:45 No.1010861793

    >オーリム/フトゥーAIはもう戦う気がない! 楽園防衛プログラムが 勝負を しかけてきた!

    11 23/01/02(月)11:17:21 No.1010861945

    >シッポもハネもかわいすぎる >オーリムがんばれ 失礼な カミも可愛すぎるぞ

    12 23/01/02(月)11:17:51 No.1010862076

    ミライドン/コライドンも本当は未来じゃありふれたポケモンだけどネモたちと同じように冒険で成長して無二の相棒となった伝説にも勝る宝物なんだってのが今までの伝説とはいい意味で外してきてむしろよかった

    13 23/01/02(月)11:18:00 No.1010862097

    ストーリーは本当に過去最高だと思ってる

    14 23/01/02(月)11:18:35 No.1010862253

    オーリム博士はサケブシッポの強大さを見誤って死んだらしいな

    15 23/01/02(月)11:19:07 No.1010862384

    カミは抱き心地よさそう ブジンも抱き心地良さそう

    16 23/01/02(月)11:19:42 No.1010862528

    >>オーリム/フトゥーAIはもう戦う気がない! >楽園防衛プログラムが 勝負を しかけてきた! あそこの上書き演出もいいよね…

    17 23/01/02(月)11:20:09 No.1010862627

    >>シッポもハネもかわいすぎる >>オーリムがんばれ >失礼な >カミも可愛すぎるぞ (スタスタ歩くコイルのようなもの)

    18 23/01/02(月)11:22:12 No.1010863055

    >>>シッポもハネもかわいすぎる >>>オーリムがんばれ >>失礼な >>カミも可愛すぎるぞ >(スタスタ歩くコイルのようなもの) こいつキモすぎて好き

    19 23/01/02(月)11:22:27 No.1010863114

    ツツミだけやたらと多いのはなんなんだろう未来じゃデリバードが覇権取ったのか

    20 23/01/02(月)11:22:36 No.1010863146

    >(スタスタ歩くコイルのようなもの) かわいー!…い? fu1784281.mp4

    21 23/01/02(月)11:23:15 No.1010863315

    今までの伝説みてえな伝説っぽいのは準伝になった

    22 23/01/02(月)11:23:42 No.1010863429

    >一方スカーレットでは >fu1784258.jpg 見た目可愛いけど種族値かわいくない

    23 23/01/02(月)11:24:06 No.1010863534

    初めて見るパラドックスポケモンだらけだし全部マスターボール入りだし高い場所からボール落とす演出がすごい強そうで実際強い

    24 23/01/02(月)11:25:30 No.1010863867

    >>(スタスタ歩くコイルのようなもの) >かわいー!…い? >fu1784281.mp4 こいつそう歩くの!?

    25 23/01/02(月)11:26:12 No.1010864057

    AIの戦闘中セリフ好き 急所突いたときにうろたえるの好き

    26 23/01/02(月)11:26:37 No.1010864167

    久々のポケモンだったけど本当にシナリオがよかったよ

    27 23/01/02(月)11:26:49 No.1010864216

    >こいつそう歩くの!? いいよね…石なのか金属なのかよく分からないグワングワン曲がる脚

    28 23/01/02(月)11:28:18 ID:foIqiprg foIqiprg No.1010864591

    スレッドを立てた人によって削除されました >少なくともストーリーが記憶に残らない虚無のXYとは雲泥の差がある素晴らしいストーリーだった 比較対象弱すぎねえか

    29 23/01/02(月)11:28:43 No.1010864723

    スレッドを立てた人によって削除されました >素晴らしいストーリーだった そうだね >少なくともストーリーが記憶に残らない虚無のXYとは雲泥の差がある ここ言う必要ある?

    30 23/01/02(月)11:28:45 No.1010864734

    >AIの戦闘中セリフ好き >急所突いたときにうろたえるの好き 弱点突かれると驚くのも良いよね 初見殺しする気満々だわこいつ

    31 23/01/02(月)11:29:11 No.1010864819

    誰も触れてなかったのに突然触れだしたな

    32 23/01/02(月)11:29:21 No.1010864873

    テツノって付いてるから鋼だな!

    33 23/01/02(月)11:29:29 No.1010864919

    未来のポケモン…その弱点を理解しているのか?

    34 23/01/02(月)11:29:33 No.1010864938

    >fu1784281.mp4 古代からどう進化してあんなにスマートになったんだ…

    35 23/01/02(月)11:29:50 No.1010865014

    >テツノって付いてるから鋼だな! 全然弱点突けねえ…どうなってる…

    36 23/01/02(月)11:30:10 ID:FLl.bI22 FLl.bI22 No.1010865093

    スレッドを立てた人によって削除されました >>素晴らしいストーリーだった >そうだね >>少なくともストーリーが記憶に残らない虚無のXYとは雲泥の差がある >ここ言う必要ある? 本文からも分かるように相対的な話なので比較対象として必要ある

    37 23/01/02(月)11:30:10 No.1010865094

    ジムリーダーとか負けるとアドバイスくれたりするけどAIに負けた時もアドバイスくれるのかな

    38 23/01/02(月)11:30:48 No.1010865253

    コイルさんは20年くらい前は鋼なかったし古代のは当然鋼なんて持ってるはずがないよ

    39 23/01/02(月)11:31:11 No.1010865362

    何かを持ち上げようとして他の何かを貶めるのはいかがなものかと

    40 23/01/02(月)11:31:30 No.1010865461

    消しとけ

    41 23/01/02(月)11:31:40 No.1010865501

    スレッドを立てた人によって削除されました まあ管理してないし元からそういうスレだろう

    42 23/01/02(月)11:32:02 ID:LbWikSFU LbWikSFU No.1010865608

    スレッドを立てた人によって削除されました >何かを持ち上げようとして他の何かを貶めるのはいかがなものかと でもいっぱいそうだねついてるしimgの総意でしょ

    43 23/01/02(月)11:32:30 No.1010865743

    印象に残るをちょっと通り越してトラウマになるの一線超えてそうなストーリー良いよね…

    44 23/01/02(月)11:32:46 No.1010865816

    >何かを持ち上げようとして他の何かを貶めるのはいかがなものかと 今回のポケモンのストーリー今までよりも良い って感想全部にそう言うつもり?

    45 23/01/02(月)11:32:51 No.1010865838

    でた総意…

    46 23/01/02(月)11:33:04 No.1010865889

    怪しそうなの消したからレスポンチやめてね

    47 23/01/02(月)11:33:10 No.1010865914

    >テツノって付いてるから鋼だな! 皆金属だから鋼タイプは一一つかない 納得するけどクソガァ!!ってなる

    48 23/01/02(月)11:33:15 No.1010865936

    スレッドを立てた人によって削除されました へーXYってそんなクソなのか

    49 23/01/02(月)11:33:37 No.1010866035

    前もXYで荒らしてたやつでしょ せめて自分でスレ建てて言ってろ

    50 23/01/02(月)11:34:00 No.1010866132

    削除依頼によって隔離されました >ストーリーは本当に過去最高だと思ってる こういうレスとか普通に考えたら過去作貶めてるけど事実だから別に気にならないだろ?

    51 23/01/02(月)11:34:18 No.1010866210

    スレッドを立てた人によって削除されました 大元消してないしスレ「」の自演か…

    52 23/01/02(月)11:34:34 No.1010866275

    関係無い話題でもいきなり絡めてくるからなこいつ

    53 23/01/02(月)11:34:41 No.1010866301

    デデデデリデリデリ・バー

    54 23/01/02(月)11:34:55 No.1010866350

    スレッドを立てた人によって削除されました >大元消してないしスレ「」の自演か… 俺が建てたスレで俺の書き込み消したらバカみたいじゃん

    55 23/01/02(月)11:35:53 No.1010866569

    外れ引いたな

    56 23/01/02(月)11:36:05 ID:FLl.bI22 FLl.bI22 No.1010866604

    >ポケモンて毎回こんなだったっけなぁ!?となった 考えなくてもここの部分過去作と比較して今作持ち上げてるけど気にならないだろ?

    57 23/01/02(月)11:36:25 No.1010866701

    スカーレットのエリアゼロの上層部はハネちゃんがわらわらしてて楽園か?ってなるんだけどバイオレットは何がわらわらしてるの?

    58 23/01/02(月)11:36:45 No.1010866786

    最後の四人で歩く所が初代のTVと被るのがいい

    59 23/01/02(月)11:37:11 No.1010866899

    >スカーレットのエリアゼロの上層部はハネちゃんがわらわらしてて楽園か?ってなるんだけどバイオレットは何がわらわらしてるの? モータースモトリとツツミ

    60 23/01/02(月)11:37:15 No.1010866918

    スレッドを立てた人によって削除されました なんでスレ文と1レス目分けたんだスレ「」

    61 23/01/02(月)11:37:29 No.1010866977

    >スカーレットのエリアゼロの上層部はハネちゃんがわらわらしてて楽園か?ってなるんだけどバイオレットは何がわらわらしてるの? 普通にドクガが代わりにいる

    62 23/01/02(月)11:38:10 No.1010867152

    正月早々十年近く前のゲームのアンチ活動とか虚しい奴だな…

    63 23/01/02(月)11:38:47 No.1010867300

    今ORASの追加シナリオ糞って言った奴出てこいよ

    64 23/01/02(月)11:39:14 No.1010867406

    化石がいてもいい世界なら古代パラドックスいても良くないかな…

    65 23/01/02(月)11:40:05 No.1010867629

    ドクガはニコッ…ってするのはかわいいんだけどUFOとして監視してるって解説見ると結構怖くなるやつ

    66 23/01/02(月)11:40:30 No.1010867740

    >最後の四人で歩く所が初代のTVと被るのがいい 脳内再生されるアカシア

    67 23/01/02(月)11:40:46 No.1010867802

    >ドクガはニコッ…ってするのはかわいいんだけどUFOとして監視してるって解説見ると結構怖くなるやつ そうだよな 頭アルミホイル案件の人間がパルデアにいるのは怖いよな

    68 23/01/02(月)11:40:54 No.1010867836

    >ジムリーダーとか負けるとアドバイスくれたりするけどAIに負けた時もアドバイスくれるのかな 何事もなかったかのようにAI人格に戻っててブック置くとこから再スタートだよ

    69 23/01/02(月)11:42:03 No.1010868156

    >最後の四人で歩く所が初代のTVと被るのがいい アギャア…

    70 23/01/02(月)11:42:19 No.1010868232

    木が結晶に侵食されてるのとか常にキラキラしてるのとかここ入っちゃ駄目なところじゃ…ってなった ポケモン平気だから死にはしないんだろうけど

    71 23/01/02(月)11:42:46 No.1010868368

    >化石がいてもいい世界なら古代パラドックスいても良くないかな… 古代は居ても良さそうってまだなるけど 未来はやべーぞ!ってなる

    72 23/01/02(月)11:45:18 No.1010869077

    >木が結晶に侵食されてるのとか常にキラキラしてるのとかここ入っちゃ駄目なところじゃ…ってなった >ポケモン平気だから死にはしないんだろうけど ヘザーのブックには表層部に結晶体ある記述はなかったからあれ200年で表層に浸食してきてるってことよね…

    73 23/01/02(月)11:45:21 No.1010869092

    他のポケモンの過去未来の姿を見てぇともなるけど一番カセキメラの本来の姿を見てみてぇ

    74 23/01/02(月)11:45:56 No.1010869239

    テツノブジンは最近未来のメイドロボかなんかじゃないのかと思ってきた 過剰に強くて武装してるところまで含めて

    75 23/01/02(月)11:45:58 No.1010869247

    歴代最高かどうかはコメントを控えるとして 今までのシリーズと毛色が違うタイプのラストで SVから入った新規プレイヤー層にポケモンシリーズが 毎回こういうストーリーのゲームって勘違いされたりしない?とは思った

    76 23/01/02(月)11:47:04 No.1010869527

    正月から10年前のゲームに粘着 人生空虚じゃありゃせんか

    77 23/01/02(月)11:47:24 No.1010869625

    >歴代最高かどうかはコメントを控えるとして >今までのシリーズと毛色が違うタイプのラストで >SVから入った新規プレイヤー層にポケモンシリーズが >毎回こういうストーリーのゲームって勘違いされたりしない?とは思った 少なくともメノクラゲをノノクラゲのパクリ!っていうキッズが現れるのは俺は楽しみだよ…

    78 23/01/02(月)11:47:34 No.1010869675

    >テツノブジンは最近未来のメイドロボかなんかじゃないのかと思ってきた >過剰に強くて武装してるところまで含めて 胸に穴空いてるのはパイズリ目的だと?

    79 23/01/02(月)11:48:34 No.1010869923

    >テツノブジンは最近未来のメイドロボかなんかじゃないのかと思ってきた >過剰に強くて武装してるところまで含めて このメイドロボちょっと攻防どっちも過剰すぎる…

    80 23/01/02(月)11:48:41 No.1010869958

    >少なくともメノクラゲをノノクラゲのパクリ!っていうキッズが現れるのは俺は楽しみだよ… あの姿で時速50キロ出せるの凄くねぇかな…

    81 23/01/02(月)11:49:06 No.1010870068

    大穴の外も黒い結晶が生え始めてるしあのままだとパルデアはいずれ結晶のせいで全てが悪化して滅ぶかも

    82 23/01/02(月)11:49:14 No.1010870101

    ブジンちゃん一目惚れして初めて色厳選しちゃった 無事ゲットしたけど全身銀色あぁ…うん…まぁ…ってなった

    83 23/01/02(月)11:49:16 No.1010870115

    エリアゼロの野生はみんな違うテラスタイプ持ってて欲しかった

    84 23/01/02(月)11:49:39 No.1010870220

    >ブジンちゃん一目惚れして初めて色厳選しちゃった >無事ゲットしたけど全身銀色あぁ…うん…まぁ…ってなった なんだよいいじゃん塗装前

    85 23/01/02(月)11:49:48 No.1010870250

    キクラゲとクラゲを同じようなポケモンにするな

    86 23/01/02(月)11:50:08 No.1010870343

    >大穴の外も黒い結晶が生え始めてるしあのままだとパルデアはいずれ結晶のせいで全てが悪化して滅ぶかも 結晶問題解決する完結編のウルトラスカーレットウルトラバイオレットが…

    87 23/01/02(月)11:50:17 No.1010870384

    俺は塗装前ブジンの方が好き

    88 23/01/02(月)11:50:39 No.1010870472

    キラフロルの成分がテラスタル結晶に似てるみたいな設定そのうち拾われたりするんだろうかというかパルデア以外で出すときどうするんだろう

    89 23/01/02(月)11:50:57 No.1010870542

    >キクラゲとクラゲを同じようなポケモンにするな 元ネタは収れん進化だろうね

    90 23/01/02(月)11:51:22 No.1010870654

    >>ブジンちゃん一目惚れして初めて色厳選しちゃった >>無事ゲットしたけど全身銀色あぁ…うん…まぁ…ってなった >なんだよいいじゃん塗装前 好きなんだけど折角なら単色じゃなくて原種みたいに同じカラーパターンで色違うのも見たかったなって…

    91 23/01/02(月)11:51:33 No.1010870698

    >ブジンちゃん一目惚れして初めて色厳選しちゃった >無事ゲットしたけど全身銀色あぁ…うん…まぁ…ってなった サフ吹いて力尽きたプラモみたいだよね

    92 23/01/02(月)11:51:51 No.1010870771

    色ツツミ無機質すぎて好き

    93 23/01/02(月)11:52:18 No.1010870898

    まずヌシのワダチの時点で異物感半端ないんだけど あれってスカーレットだとキバなの?

    94 23/01/02(月)11:52:27 No.1010870935

    >キラフロルの成分がテラスタル結晶に似てるみたいな設定そのうち拾われたりするんだろうかというかパルデア以外で出すときどうするんだろう 図鑑で[とある地方で起こる現象に関係があるらしい]って書かれるだけで平然といると思う

    95 23/01/02(月)11:52:46 No.1010871033

    >まずヌシのワダチの時点で異物感半端ないんだけど >あれってスカーレットだとキバなの? 左様

    96 23/01/02(月)11:54:34 No.1010871566

    >左様 あそこキバだと普通にヌシって感じだろうな… ワダチ見てなんかあきらかに場違いな生き物おる!ってなった

    97 23/01/02(月)11:54:35 No.1010871571

    >まずヌシのワダチの時点で異物感半端ないんだけど >あれってスカーレットだとキバなの? でっけえロボが暴れまわってるの怖いよね

    98 23/01/02(月)11:54:49 No.1010871632

    ワダチヌシはあのサイズで高速回転してるからヤバいんだよね 兵器だよあれ

    99 23/01/02(月)11:56:24 No.1010872015

    スターレットだけモフモフ天国でずるい!!

    100 23/01/02(月)11:56:42 No.1010872095

    AI戦開始の時点で装置から出てきたマスボが揺れて捕獲完了の動くしてるから手持ちとかじゃなくて今捕獲したやつをそのまま使ってるんだよな

    101 23/01/02(月)11:56:55 No.1010872162

    過去パラドックスはどこまで行っても変わったリージョンタイプで終わるからね メカの異物感と全く違う

    102 23/01/02(月)11:57:11 No.1010872258

    ワダチはスパイス食べる必要あるのかな…ってイベントこなしながら思ってた

    103 23/01/02(月)11:57:20 No.1010872308

    最後のイベント全部これ本当に勝てるかなぁ!?って思いながらテラバースト撃ったよ まんたんの薬も使いました

    104 23/01/02(月)11:57:37 No.1010872390

    テツノ系の未塗装色違い良いと思うんだけどなぁ いかにも大量生産時にたまに生まれるエラー個体って感じで

    105 23/01/02(月)11:57:42 No.1010872410

    >スターレットだけモフモフ天国でずるい!! コイルですら毛皮を纏ってるもんな

    106 23/01/02(月)11:57:45 No.1010872425

    カイナだけ元の名前よりロボスモトリで定着しかけてるの笑う

    107 23/01/02(月)11:58:00 No.1010872478

    >AI戦開始の時点で装置から出てきたマスボが揺れて捕獲完了の動くしてるから手持ちとかじゃなくて今捕獲したやつをそのまま使ってるんだよな いいですよね 絆もクソもない純粋な兵器

    108 23/01/02(月)11:58:16 No.1010872566

    過去で異物感出すなら全部全高2mくらい越えさせたら良かったんじゃないかなとは思う

    109 23/01/02(月)11:58:51 No.1010872708

    >カイナだけ元の名前よりロボスモトリで定着しかけてるの笑う クリア後一番世話になるモータースモトリ…

    110 23/01/02(月)11:59:14 No.1010872812

    ドッソイ!ドッソイ! おお見よ!あの禍々しきハラダイコ・チャントを!!

    111 23/01/02(月)11:59:25 No.1010872865

    >ブジンちゃん一目惚れして初めて色厳選しちゃった >無事ゲットしたけど全身銀色あぁ…うん…まぁ…ってなった まあ期待してた色違いが思ってなのとちがう!ってなるのはあるよね 俺もソウブレイズ目だけかぁってなったし でもかっこいいよ!

    112 23/01/02(月)11:59:41 No.1010872926

    シッポが2mになってもデカイ風船がもっとデカイ風船になるだけだろ!

    113 23/01/02(月)11:59:55 No.1010872980

    うちの子らが急所狙ったり掛け声に合わせて避けたりするの見て今捕まえた絆も何もないポケモンで俺たちに勝てるかよぉ!って勝手に燃えてた

    114 23/01/02(月)12:00:16 No.1010873082

    小型軽量化は正しく未来らしいけど ロボも巨大なやつ何体か欲しかったぜ

    115 23/01/02(月)12:00:22 No.1010873127

    >シッポが2mになってもデカイ風船がもっとデカイ風船になるだけだろ! 自分よりデカいプリン近づいてきたらうわー!うわー!とはなるだろ!

    116 23/01/02(月)12:00:40 No.1010873215

    >俺もソウブレイズ目だけかぁってなったし 鎧纏って進化だからまあ理屈は分かるけど目だけかぁ…ってなるよな

    117 23/01/02(月)12:01:16 No.1010873401

    特にキバはワダチとパラドックスの存在知らない人に見せたらへードンファン進化するんだーってなりそうではある

    118 23/01/02(月)12:02:52 No.1010873783

    >小型軽量化は正しく未来らしいけど >ロボも巨大なやつ何体か欲しかったぜ ロボらしく合体しようぜ!

    119 23/01/02(月)12:02:54 No.1010873789

    本挿す装置がスーファミのスーパーゲームボーイのデザインみたいって言われてたのみたんだけどsvストーリーのラストシーンってつまり 2つの色の子供の頃の彼(彼女)の宝物だった拙い字で自分の名前の書かれたポケットに収まる2色の冒険譚を挿し込んで旅立っていくってことで… こんなん泣くしかなくない?

    120 23/01/02(月)12:03:05 No.1010873850

    対になってるリングマが進化貰ったのもあるしな

    121 23/01/02(月)12:03:35 No.1010873994

    「」がよく言ってるのは見るけどメカスモトリがどう役立つのか実はよく知らない…

    122 23/01/02(月)12:03:41 No.1010874012

    ワダチは絶対ドンファンじゃねぇだろお前…

    123 23/01/02(月)12:03:46 No.1010874035

    ワダチは顔が昔の映画の発狂ロボのそれじゃん

    124 23/01/02(月)12:04:15 No.1010874160

    テツノシリーズはこんなロボロボしいのに証持ってるのいいよね 早くに目覚めた色ブジンこの間ゲットできた

    125 23/01/02(月)12:04:18 No.1010874173

    自分の目で広大なパルデアの大地とそこに息づく生命を見てきたからこそそれを守るための戦いに本気になれるのいいよね… それはそれとしてマジカルでdelバード放流するね…

    126 23/01/02(月)12:04:26 No.1010874207

    キバは近くに普通のドンファンやらゴマゾウがいるからあいつらに群れの大ボスみたいに扱われてるんだろうな…

    127 23/01/02(月)12:04:39 No.1010874258

    未来人が聞き伝いの情報を頼りに作ったならまあ似てる方だなって感じするよねワダチ だいたいあってるって感じ

    128 23/01/02(月)12:04:40 No.1010874259

    なんか飾りついただけのモロバレルに囲まれてペパーがコイツら弱そうだ!ってなるのはわかるが モータースモトリに囲まれて弱そう!ってなるのはそうかな……そうかな…?ってなる まあ実際は素のモロバレルも全然弱くないんだが…

    129 23/01/02(月)12:04:57 No.1010874337

    >本挿す装置がスーファミのスーパーゲームボーイのデザインみたいって言われてたのみたんだけどsvストーリーのラストシーンってつまり >2つの色の子供の頃の彼(彼女)の宝物だった拙い字で自分の名前の書かれたポケットに収まる2色の冒険譚を挿し込んで旅立っていくってことで… >こんなん泣くしかなくない? そもそもの初代GBを後ろから見たデザインでもあるぞ

    130 23/01/02(月)12:05:12 No.1010874399

    ワダチはタイヤに顔と足をつけたようなもんだし…

    131 23/01/02(月)12:05:46 No.1010874549

    エリアゼロのBGMいいよね

    132 23/01/02(月)12:05:47 No.1010874556

    >>本挿す装置がスーファミのスーパーゲームボーイのデザインみたいって言われてたのみたんだけどsvストーリーのラストシーンってつまり >>2つの色の子供の頃の彼(彼女)の宝物だった拙い字で自分の名前の書かれたポケットに収まる2色の冒険譚を挿し込んで旅立っていくってことで… >>こんなん泣くしかなくない? >そもそもの初代GBを後ろから見たデザインでもあるぞ >こんなん泣くしかなくない?

    133 23/01/02(月)12:05:57 No.1010874591

    >本挿す装置がスーファミのスーパーゲームボーイのデザインみたいって言われてたのみたんだけどsvストーリーのラストシーンってつまり >2つの色の子供の頃の彼(彼女)の宝物だった拙い字で自分の名前の書かれたポケットに収まる2色の冒険譚を挿し込んで旅立っていくってことで… >こんなん泣くしかなくない? 透明よりも綺麗なあの輝きを確かめに行こう そうやって始まったんだよ

    134 23/01/02(月)12:06:02 No.1010874612

    >>俺もソウブレイズ目だけかぁってなったし >鎧纏って進化だからまあ理屈は分かるけど目だけかぁ…ってなるよな カッコいいんだけど俺は安易に全身の炎の色が変わってほしかった!!!

    135 23/01/02(月)12:06:03 No.1010874621

    >未来人が聞き伝いの情報を頼りに作ったならまあ似てる方だなって感じするよねワダチ >だいたいあってるって感じ シルエットは合ってるんだよな… 外見はかなり似てるコウベとかとの差が激しい

    136 23/01/02(月)12:06:07 No.1010874639

    スモトリもどう見ても格闘だからペパーは無理だよ!って思ってたけど何とかしやがった

    137 23/01/02(月)12:06:08 No.1010874642

    現実だって恐竜とかの骨格からの再現モデルが正しいとは限らないしな ペンギンとかゾウとかあの骨からあの形絶対よめねえ

    138 23/01/02(月)12:06:10 No.1010874650

    >なんか飾りついただけのモロバレルに囲まれてペパーがコイツら弱そうだ!ってなるのはわかるが >モータースモトリに囲まれて弱そう!ってなるのはそうかな……そうかな…?ってなる >まあ実際は素のモロバレルも全然弱くないんだが… あそこスカーレットとバイオレットで危機感段違いだと思う キノコはぶっちゃけ放流してもパルデアの地に馴染みそうだし

    139 23/01/02(月)12:06:13 No.1010874664

    ワダチは上の部分取り除いたらコモルーのパラドックスだろ

    140 23/01/02(月)12:06:25 No.1010874718

    >ロボらしく合体しようぜ! テツヘンジン!テツノブシン!テツシェン! 合体!

    141 23/01/02(月)12:06:33 ID:FLl.bI22 FLl.bI22 No.1010874750

    >ワダチは絶対ドンファンじゃねぇだろお前… fu1784355.png 元のドンファンの構造からするとワダチは合ってるぞ

    142 23/01/02(月)12:07:22 No.1010874978

    象要素とタイヤ要素をそれぞれ突き詰めたと考えるとナイスデザイン

    143 23/01/02(月)12:07:35 No.1010875031

    ブジン作られた未来は多分サーナイトもエルレイドも居ない じゃあ両方混ぜた最強のメイドロボ作ろう!で実際にやった変態はいる

    144 23/01/02(月)12:07:45 No.1010875080

    ドンファンが思ったよりゾウっぽくないからな… いやワダチは初見でこれ重機かなんかだろ!ってなるけど

    145 23/01/02(月)12:08:06 No.1010875165

    >「」がよく言ってるのは見るけどメカスモトリがどう役立つのか実はよく知らない… 高難度レイドは時間経過で貼られるバリアが厄介 なので大火力ワンパンでバリア貼られる前に倒すのが早い そこにはらだいこがあるじゃろ?

    146 23/01/02(月)12:08:07 No.1010875168

    ケガワは脚ばかり注目されがちだけどモヒカンのごときファンキーなヘアスタイルとアイメイクしてるの面白いよね

    147 23/01/02(月)12:08:55 No.1010875402

    バレルとコイルの存在がなるほどパラドックスってそういう…ってなるからいいセレクトだよね

    148 23/01/02(月)12:09:06 No.1010875457

    バグとか抜きでも同じ事してるマルリルと比べると素の耐久があるからハラダイコチャントしても普通に生き残るんだあのスモトリ

    149 23/01/02(月)12:09:35 No.1010875604

    未来は人が作ったポケモンじゃないなら ポケモンが現地の風景に合わせて変化した事になるけど そうなると電気や機械だらけの風景に未来はなってるはずなんだ

    150 23/01/02(月)12:09:36 No.1010875612

    モロバレルを放てッ って言われて一番恐怖したの対戦勢だと思う

    151 23/01/02(月)12:09:40 No.1010875636

    トンチキ具合はケガワと茸がいる古代が勝ってる気がする

    152 23/01/02(月)12:09:55 No.1010875707

    >ケガワは脚ばかり注目されがちだけどモヒカンのごときファンキーなヘアスタイルとアイメイクしてるの面白いよね 尻尾も面白いぞ

    153 23/01/02(月)12:09:58 No.1010875723

    スモトリはソロで使ったらいい具合にテラスタルチャージできるから一番いいのはソロ運用では?ってなった

    154 23/01/02(月)12:10:13 No.1010875794

    >バレルとコイルの存在がなるほどパラドックスってそういう…ってなるからいいセレクトだよね コイルは全ての地方に存在してるからいてもおかしくない バレルはなんだ

    155 23/01/02(月)12:11:01 No.1010876018

    >トンチキ具合はケガワと茸がいる古代が勝ってる気がする ツキとキバ以外が愉快なポケモン集団すぎるよ古代ポケモン かわいいし面白いからいいけど

    156 23/01/02(月)12:11:11 No.1010876070

    >未来は人が作ったポケモンじゃないなら >ポケモンが現地の風景に合わせて変化した事になるけど >そうなると電気や機械だらけの風景に未来はなってるはずなんだ 多分サンムーンのデンジュモクの世界みたいな感じかなーって思ってた

    157 23/01/02(月)12:11:40 No.1010876238

    >>「」がよく言ってるのは見るけどメカスモトリがどう役立つのか実はよく知らない… >高難度レイドは時間経過で貼られるバリアが厄介 >なので大火力ワンパンでバリア貼られる前に倒すのが早い >そこにはらだいこがあるじゃろ? マジで先日クリアしたばっかだったから知らなかったわ助かる ★5まだ見たこと無いんよね

    158 23/01/02(月)12:12:46 No.1010876595

    人間もみんなロボになってる可能性もある

    159 23/01/02(月)12:12:59 No.1010876658

    ☆5はクリア後だからな その後のイベントクリアで☆6解放

    160 23/01/02(月)12:13:01 No.1010876671

    ハネちゃんもゲームの中だからかわいいー!ってなってるけど3.2mのずんぐりむっくりな巨体が目の前にいたら失禁するとは思う

    161 23/01/02(月)12:13:24 No.1010876782

    にんげんがロボっぽくなったし俺らも真似するか!とかそんな感じであの姿やってそうでもある未来の

    162 23/01/02(月)12:13:33 No.1010876833

    俺のスモトリはソロでドレインパンチ連打してるよ

    163 23/01/02(月)12:13:34 No.1010876836

    手持ち画面に常にミライドンがいたのこの演出のためか~ってなるよね

    164 23/01/02(月)12:14:08 No.1010876998

    でもメガバンギが小型な辺り未来人はなんも分かってないよ

    165 23/01/02(月)12:15:16 No.1010877383

    >でもメガバンギが小型な辺り未来人はなんも分かってないよ ポケウッドスタッフのレス

    166 23/01/02(月)12:15:38 No.1010877488

    少なくとも未来では人間がライドンに乗らなくなってるのはわかる

    167 23/01/02(月)12:15:50 No.1010877537

    本当に未来なのかな…かつて古代に存在した超文明にアクセスしたりしてない?

    168 23/01/02(月)12:15:54 No.1010877564

    あの3人と一緒に歩けるのエリア0以外でもやってほしいレベルで好き

    169 23/01/02(月)12:15:57 No.1010877582

    >手持ち画面に常にミライドンがいたのこの演出のためか~ってなるよね いつまでもミラコラ出さずに足掻いてるとはよだせって急かしてくるのいい…

    170 23/01/02(月)12:16:05 No.1010877611

    ポケモンシリーズどころか歴代RPGと並べてもトップ20に入るくらいシナリオ良いと思うが こういうレスさえ何かを貶めているように見えるならもうネット断つしかないんじゃないか?

    171 23/01/02(月)12:16:09 No.1010877645

    >マジで先日クリアしたばっかだったから知らなかったわ助かる >★5まだ見たこと無いんよね はらだいこドレパンで即回復できるのもスモトリの長所じゃが流石に弱点つかれる相手に出すと普通に殺されるから攻撃しつつバリア貫通で特防下げるアシッドボムを覚えるテツノドクガ他サブのレイド用ポケモンも用意するんじゃぞ 最初はライドンに飴注ぎ込んでレベル100にしておくのもオススメじゃ みんなも★7エースバーンゲットじゃぞ!

    172 23/01/02(月)12:16:21 No.1010877695

    >でもメガバンギが小型な辺り未来人はなんも分かってないよ はやくヒューマンボールに戻れ

    173 23/01/02(月)12:16:35 No.1010877773

    なんかちっちゃいサザンドラ居るな…?今作ポケモンの体格差あるからそのせいかな…? いや違うわこれ!ってなった

    174 23/01/02(月)12:16:51 No.1010877829

    たまたまマスターボールのめくら投げに引っかかった種が現代に来ただけでもっとヤバいパラドポケが山ほどいるんだろうなって

    175 23/01/02(月)12:16:51 No.1010877830

    >少なくとも未来では人間がライドンに乗らなくなってるのはわかる いや絶対合体するよ 下半身がなんか分解してライドンと融合してライディングデュエルしてるのが未来人の姿だよ

    176 23/01/02(月)12:17:19 No.1010877971

    >本当に古代なのかな…はるか未来の崩壊した超文明にアクセスしたりしてない?

    177 23/01/02(月)12:17:20 No.1010877972

    テツノシリーズでも用途が分かりやすい推定ライドポケモンのミライドンもなんというか… イカれた戦闘力付けられてたりメカのくせに縄張り争いしたりよくわからん奴らだ…

    178 23/01/02(月)12:17:38 No.1010878066

    スカーレットでは誰がレイドにいいんです?

    179 23/01/02(月)12:17:54 No.1010878126

    >>少なくとも未来では人間がライドンに乗らなくなってるのはわかる >いや絶対合体するよ >下半身がなんか分解してライドンと融合してライディングデュエルしてるのが未来人の姿だよ クラ/ベル…

    180 23/01/02(月)12:17:55 No.1010878138

    サントラを…サントラをお願いします…

    181 23/01/02(月)12:18:21 No.1010878276

    >スカーレットでは誰がレイドにいいんです? ハラバリーとコノヨザル

    182 23/01/02(月)12:18:25 No.1010878295

    >手持ち画面に常にミライドンがいたのこの演出のためか~ってなるよね 気付いた瞬間変なテンションになるよね お前…いけるのか…?お前なんだな!?

    183 23/01/02(月)12:18:28 No.1010878315

    >サントラを…サントラをお願いします… まずは剣盾を出せ

    184 23/01/02(月)12:18:35 No.1010878347

    >たまたまマスターボールのめくら投げに引っかかった種が現代に来ただけでもっとヤバいパラドポケが山ほどいるんだろうなって マスターボールどころかただのモンスターボールに引っかかったアギャス…

    185 23/01/02(月)12:18:43 No.1010878392

    >>手持ち画面に常にミライドンがいたのこの演出のためか~ってなるよね >いつまでもミラコラ出さずに足掻いてるとはよだせって急かしてくるのいい… あそこコントローラーだとボールの振動演出あるらしいな…

    186 23/01/02(月)12:18:45 No.1010878405

    >サントラを…サントラをお願いします… 駄目だ剣盾のが先だ

    187 23/01/02(月)12:18:50 No.1010878425

    コライドンは連続で炎ポケのテラレイド来てるからアレなだけで水ポケテラレイドが来たら活躍できるはず…

    188 23/01/02(月)12:19:07 No.1010878506

    ミライドンのパラはむしろ未来人ノリノリでモトトカゲ改良しまくったんじゃないだろうか

    189 23/01/02(月)12:19:23 No.1010878604

    劣化ドクガになりがちだけどビルド吸血とかとびかかるでデバフ撒けるハネもレイドに向いてるんじゃ?とは思った

    190 23/01/02(月)12:19:34 No.1010878664

    >>サントラを…サントラをお願いします… >まずは剣盾を出せ いいや全部だ全部出せ

    191 23/01/02(月)12:19:55 No.1010878762

    オーリムのID以外のボールロックしますからあ!!お前!!お前しかいないだろ!!!ってテンションだだ上がりだった

    192 23/01/02(月)12:19:59 No.1010878777

    次が最強ゲッコウガならコライドンも…冷ビで死ぬな

    193 23/01/02(月)12:20:27 No.1010878915

    >オーリムのID以外のボールロックしますからあ!!お前!!お前しかいないだろ!!!ってテンションだだ上がりだった 道具! 特別な持ち物! ない! でパニクったのは私だ

    194 23/01/02(月)12:20:35 No.1010878956

    サントラはUSUMの頃から止まってるのか

    195 23/01/02(月)12:21:12 No.1010879134

    エリアゼロとAIと2体目と災厄ポケモンの曲は神ってた

    196 23/01/02(月)12:21:55 No.1010879355

    普通にきのみやサンドイッチ食べるし言うほどメカでは無いのでは?

    197 23/01/02(月)12:22:00 No.1010879375

    主人公居合わせなかったらボールロックで惨劇必至だったな…

    198 23/01/02(月)12:22:03 No.1010879392

    最強ゲッコウガは水手裏剣がタネマシンガン演出でバフデバフ整える前に時間過ぎてバリアー貼りそう

    199 23/01/02(月)12:22:12 No.1010879429

    うおおおこれは勝ち確イベント戦!!!って盛り上がるよねあそこ

    200 23/01/02(月)12:22:15 No.1010879441

    >エリアゼロとAIと2体目と災厄ポケモンの曲は神ってた スター団関連もDJ悪事が神ってるよ

    201 23/01/02(月)12:22:18 No.1010879463

    なんでサントラ出なくなっちゃったんだろうね 毎回すぐ出てたし内容豪華な上に安くて最高だったのに

    202 23/01/02(月)12:22:31 No.1010879515

    >普通にきのみやサンドイッチ食べるし言うほどメカでは無いのでは? 今コイルやヌケニンやドータクンの話した?

    203 23/01/02(月)12:22:40 No.1010879559

    >エリアゼロとAIと2体目と災厄ポケモンの曲は神ってた エド・シーランは神越えてたな

    204 23/01/02(月)12:22:51 No.1010879624

    >うおおおこれは勝ち確イベント戦!!!って盛り上がるよねあそこ メインテーマ流れたときの無敵感思い出すだけでまだ泣けてくる

    205 23/01/02(月)12:23:02 No.1010879685

    >>エリアゼロとAIと2体目と災厄ポケモンの曲は神ってた >スター団関連もDJ悪事が神ってるよ マジボス戦いいよね…もっと聞かせて

    206 23/01/02(月)12:23:16 No.1010879752

    >>オーリムのID以外のボールロックしますからあ!!お前!!お前しかいないだろ!!!ってテンションだだ上がりだった >道具! >特別な持ち物! >ない! >でパニクったのは私だ (震えるコントローラー)

    207 23/01/02(月)12:23:49 No.1010879944

    そもそもゴーストタイプもなんか食ってるからな …ヌケニンって一体何なんです? 俺が今まで育ててたアイツとは別ですよね?

    208 23/01/02(月)12:23:51 No.1010879960

    バイブオフ!

    209 23/01/02(月)12:24:53 No.1010880268

    ツチニンはともだちを連れてきた

    210 23/01/02(月)12:25:37 No.1010880497

    なんというかいい意味で「ポケモンでこんなシナリオお出ししていいんだ…」ってう衝撃があった 発売直後にテツノハカセのネタバレ食らった俺のバカ!が

    211 23/01/02(月)12:25:37 No.1010880498

    エドシーランの曲は最終PVで聞いた時はああゲーフリ広報の悪い癖出てんな…と正直思ったけど エンドロールで流れたら映画のエンドロールっぽくていいな…ってなった

    212 23/01/02(月)12:25:50 No.1010880571

    ボールロックして楽園の守護竜で虐殺は加減ってもんを知らない 2号が舐めプ野郎じゃなければ主人公いても死んでただろうし

    213 23/01/02(月)12:26:01 No.1010880641

    ライドンはあの4人と対等の友達みたいな関係に収まったのがなんかいいしペパーの背中をあいつが押すのもいいんだ あとボタンやたら気に入ってたのも居場所を失った同類みたいなのを感じてたのかね

    214 23/01/02(月)12:26:37 No.1010880848

    >エドシーランの曲は最終PVで聞いた時はああゲーフリ広報の悪い癖出てんな…と正直思ったけど >エンドロールで流れたら映画のエンドロールっぽくていいな…ってなった エリアゼロ編はまじで一本の映画を見終えたときの満足感と脱力と放心があった しばらく動けないよあれ

    215 23/01/02(月)12:27:32 No.1010881113

    >ボールロックして楽園の守護竜で虐殺は加減ってもんを知らない >2号が舐めプ野郎じゃなければ主人公いても死んでただろうし いいですよね初手ちょうはつ…

    216 23/01/02(月)12:29:05 No.1010881569

    >ライドンはあの4人と対等の友達みたいな関係に収まったのがなんかいいしペパーの背中をあいつが押すのもいいんだ >あとボタンやたら気に入ってたのも居場所を失った同類みたいなのを感じてたのかね 怯えてネモの影に隠れたり可愛いシーンも多くていいよね でも一番好きなのはマフィティフ回復したシーンで何も言わないけど主人公がライドン撫でるシーン

    217 23/01/02(月)12:29:39 No.1010881753

    >エリアゼロ編はまじで一本の映画を見終えたときの満足感と脱力と放心があった >しばらく動けないよあれ 普通にこれベースのシナリオの劇場版見てぇわ

    218 23/01/02(月)12:30:08 No.1010881908

    >普通にこれベースのシナリオの劇場版見てぇわ サトシやっと消えてくれたしな

    219 23/01/02(月)12:30:08 No.1010881913

    >エドシーランの曲は最終PVで聞いた時はああゲーフリ広報の悪い癖出てんな…と正直思ったけど >エンドロールで流れたら映画のエンドロールっぽくていいな…ってなった PV程度だと曲が良すぎて映像が霞む 本家MVはエド・シーランがミュウとミュウツーに挟まり隊だから映像も馴染んでた こんな名曲をゲーム内で使うの…?シナリオ負けするだろ…? って不安が杞憂に終わったの最高だった

    220 23/01/02(月)12:30:47 No.1010882134

    ザ・ホームウェイいいよね

    221 23/01/02(月)12:30:50 No.1010882147

    1号と2号の技見比べると2号がろくに育成されてないのいいよね ペパーみたいに放っておかれてたんだろうか

    222 23/01/02(月)12:31:39 No.1010882380

    >1号と2号の技見比べると2号がろくに育成されてないのいいよね >ペパーみたいに放っておかれてたんだろうか そもそも2号を育成というか手懐ける間もなく…

    223 23/01/02(月)12:32:12 No.1010882542

    >1号と2号の技見比べると2号がろくに育成されてないのいいよね >ペパーみたいに放っておかれてたんだろうか 単純なパワーでどうにかしてたんだろうな…

    224 23/01/02(月)12:32:14 No.1010882546

    まっそんな2号ももう俺にメロメロなんやけどなぶへへ

    225 23/01/02(月)12:32:16 No.1010882558

    >ザ・ホームウェイいいよね はいはい!寄り道していかない?

    226 23/01/02(月)12:32:51 No.1010882737

    ボン・ボヤージュ!

    227 23/01/02(月)12:34:10 No.1010883175

    >まっそんな2号ももう俺にメロメロなんやけどなぶへへ 酷いことだと思うけど良心を学ばせて1号に対する罪悪感を芽生えさせて尽くすように仕向けたいィィ!

    228 23/01/02(月)12:34:12 No.1010883192

    里帰りかと思ったら縄張り争いで負けたトラウマの地でだけんにとってはあの灯台の家こそがホームウェイだったってわかるの思わず唸っちゃった 最初必死に逃げてるムービー泣けてくる

    229 23/01/02(月)12:34:39 No.1010883329

    >>ザ・ホームウェイいいよね >はいはい!寄り道していかない? いいね 買い食いに一票

    230 23/01/02(月)12:34:52 No.1010883391

    >ボン・ボヤージュ! あれもフトゥーのコピーとかプログラムとかの軛から解放されて自分の宝物を探しに行けたんだって考えると救いがあって良かったなって 古代の方はタイムパラドックス起きないか心配になるけど

    231 23/01/02(月)12:35:30 No.1010883599

    >ザ・ホームウェイいいよね やる事終わったら帰らないとね…

    232 23/01/02(月)12:35:53 No.1010883696

    まあ強さ的にはあれでも化けもんだからね2号

    233 23/01/02(月)12:36:27 No.1010883865

    弱そうだから任せろ! って言われたところで大量のメカスモトリに囲まれて撮影会始めたりペパーくんとツーショット取り始めたのは俺だけじゃないはず

    234 23/01/02(月)12:36:49 No.1010883979

    未来はともかく古代は子供に親っぽい機械の死に様見せたくないから旅立つって体にしただけなんじゃないかなって…

    235 23/01/02(月)12:37:40 No.1010884232

    ♪なんかいい感じの洋楽

    236 23/01/02(月)12:37:50 No.1010884281

    >里帰りかと思ったら縄張り争いで負けたトラウマの地でだけんにとってはあの灯台の家こそがホームウェイだったってわかるの思わず唸っちゃった >最初必死に逃げてるムービー泣けてくる 灯台が視えたところで安心して気が抜けちゃって墜落したのかな…とか考察がはかどる

    237 23/01/02(月)12:37:54 No.1010884297

    >あれもフトゥーのコピーとかプログラムとかの軛から解放されて自分の宝物を探しに行けたんだって考えると救いがあって良かったなって >古代の方はタイムパラドックス起きないか心配になるけど AIも言ってたけどテラスタルのパワーで動いてたからあそこから出たら動けなくなるんだ 自分が死ななきゃ子供たちも世界も守れないなら…どうせなら夢見た世界を見てみてぇよなぁ!?

    238 23/01/02(月)12:38:08 No.1010884375

    >>まっそんな2号ももう俺にメロメロなんやけどなぶへへ >酷いことだと思うけど良心を学ばせて1号に対する罪悪感を芽生えさせて尽くすように仕向けたいィィ! ビワ姉…

    239 23/01/02(月)12:38:24 No.1010884458

    >♪なんかいい感じの洋楽 フンフンフーンフン セレスティアー♪

    240 23/01/02(月)12:38:37 No.1010884535

    1号も2号もこの時代に2匹しかいない同種なんだ あとはわかるな…

    241 23/01/02(月)12:38:56 No.1010884618

    体力ないお嬢様でかわいいとこあるじゃんって思わせてからのあっトップのポケモンだドリルライナー!

    242 23/01/02(月)12:39:20 No.1010884755

    モンスターボールが存在する前からあの姿のタケ もう何もかも意味がわからないケガワ あいつら何なんだよ…

    243 23/01/02(月)12:40:12 No.1010885006

    そういえば2号どうなったんだろ…タイムマシンに巻き込まれたのかな…と思ってエリアゼロ最下層で探索してたら普通にいてビビった… 捕まえたらちょっと演出が入ったけど1号と仲良くやれてるのかな…

    244 23/01/02(月)12:40:12 No.1010885007

    >AIも言ってたけどテラスタルのパワーで動いてたからあそこから出たら動けなくなるんだ >自分が死ななきゃ子供たちも世界も守れないなら…どうせなら夢見た世界を見てみてぇよなぁ!? やろうと思えば「古代/未来にもテラスタル結晶あったから普通に動けた!」パターンもできるよね まぁこれで終わる方が美しいが

    245 23/01/02(月)12:40:17 No.1010885035

    >体力ないお嬢様でかわいいとこあるじゃんって思わせてからのあっトップのポケモンだドリルライナー! 放流されたスモトリを追いかけるところのネモ興奮なのか息切れなのか知らんけど息荒いのえっちだ…ってなった

    246 23/01/02(月)12:40:44 No.1010885152

    >モンスターボールが存在する前からあの姿のタケ >もう何もかも意味がわからないケガワ >あいつら何なんだよ… 意味不明過ぎるからタイムマシンじゃなくて妄想を実現させるマシンなんじゃねぇの?とかはよく言われる

    247 23/01/02(月)12:41:52 No.1010885505

    素質的には1号の方が上だったりするからな…

    248 23/01/02(月)12:41:54 No.1010885512

    見た目的にはかわいいもふもふがいっぱいいる方がいい 性能的にはメカスモトリが欲しい

    249 23/01/02(月)12:41:55 No.1010885515

    あんなレアコイル妄想する人いる…?

    250 23/01/02(月)12:42:49 No.1010885818

    タケに関してはモンボ開発者がタマゲタケを参考にした説が今回出たのでもうわけわからん

    251 23/01/02(月)12:42:58 No.1010885864

    >モンスターボールが存在する前からあの姿のタケ こっちは図鑑で説明あっただろ

    252 23/01/02(月)12:43:08 No.1010885934

    タイムマシン作る前に目撃例あるのどうなってんだあいつら…

    253 23/01/02(月)12:43:36 No.1010886070

    >見た目的にはかわいいもふもふがいっぱいいる方がいい >性能的にはメカスモトリが欲しい 頑張って捕まえてはマジカルに流してるからどうにか手に入れてくれ!

    254 23/01/02(月)12:43:56 No.1010886171

    >タイムマシン作る前に目撃例あるのどうなってんだあいつら… だからパラドックスなんですねぇ

    255 23/01/02(月)12:44:25 No.1010886316

    >あんなレアコイル妄想する人いる…? レアコイルが立つ妄想しちゃいけないってのかよ

    256 23/01/02(月)12:44:49 No.1010886441

    レアコイル立つな

    257 23/01/02(月)12:47:09 No.1010887179

    >タイムマシン作る前に目撃例あるのどうなってんだあいつら… テラスタル結晶は生き物も機械も強化するらしいしごく稀にエスパータイプとかが強化されると時空が歪んで自然にタイムスリップ起こるとかどうだろう

    258 23/01/02(月)12:47:11 No.1010887188

    レアコイルに足が生えるとは誰が予想しただろうか

    259 23/01/02(月)12:48:00 No.1010887447

    普通のサーナイトですらやろうと思えばマイクロブラックホール作るからな エスパータイプまじこええ

    260 23/01/02(月)12:48:50 No.1010887703

    時空に穴を開けて異世界から雨を呼ぶドータクンとかいるからな…