虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/02(月)10:53:53 何で…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)10:53:53 No.1010856284

何で…?

1 23/01/02(月)10:55:06 No.1010856591

写植屋さんじゃん

2 23/01/02(月)10:55:59 No.1010856828

gimpって縦書きできないんだっけ

3 23/01/02(月)10:57:48 No.1010857286

せめてMSペイント使って…

4 23/01/02(月)10:58:17 No.1010857388

クリスタ使え

5 23/01/02(月)10:58:33 No.1010857443

Gimpはバージョンアップの際に縦書き入力出来なくなった

6 23/01/02(月)10:59:57 No.1010857757

メディバンにおいで この程度なら簡単だよフォントもまぁまぁ揃ってるし

7 23/01/02(月)11:00:26 No.1010857871

縦書きのプラグインはあるよ一応

8 23/01/02(月)11:01:36 No.1010858129

何年前だっけこのコラ祭り…

9 23/01/02(月)11:08:06 No.1010859626

文字入れるボックスを縦に細長くすれば簡易的にできる 「ー」とか「っ」は画像編集が要る

10 23/01/02(月)11:22:45 No.1010863187

>Gimpはバージョンアップの際に縦書き入力出来なくなった こないだまで普通にGIMPで縦書きできてたけど最近のアプデ?

11 23/01/02(月)12:26:56 No.1010880933

書き込みをした人によって削除されました

12 23/01/02(月)12:31:03 No.1010882207

gimpの縦書きは信用出来ないからlibreoffice drawで縦書きしてコピーしてgimpに貼り付けるのが一番簡単

↑Top