虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/02(月)10:13:18 哀しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)10:13:18 No.1010846978

哀しみに満ちた名シーンではあるのだけれど 控室天井に頭擦りそうになってたりしてちょっと笑ってもしまう

1 23/01/02(月)10:17:42 No.1010847948

>哀しみに満ちた名シーンではあるのだけれど >控室天井に頭擦りそうになってたりしてちょっと笑ってもしまう 最初はとんがり部分曲がるほどだったような記憶がある 描き直されてなかったっけ

2 23/01/02(月)10:18:42 No.1010848165

ベンチめちゃくちゃ歪んでるのも面白い

3 23/01/02(月)10:19:43 No.1010848379

ここであやつがちょっと弱音吐いちゃうの一気に好感度上がった

4 23/01/02(月)10:19:44 No.1010848386

真面目な事言ってるのに台詞回しとかがシュールなのがキン肉マンだから

5 23/01/02(月)10:25:04 No.1010849517

単行本では直されてるはず

6 23/01/02(月)10:27:48 No.1010850107

今更だけど白眼の時が一番正常なときって面白い表現してるなって思う

7 23/01/02(月)10:28:39 No.1010850295

このシーンのベンチと天井は築き上げた地盤が揺らぎ始め目指した理想は頭打ちになっているあやつの心情を現しているみたいな誰かの考察が忘れられない

8 23/01/02(月)10:31:17 No.1010850871

>このシーンのベンチと天井は築き上げた地盤が揺らぎ始め目指した理想は頭打ちになっているあやつの心情を現しているみたいな誰かの考察が忘れられない 素晴らしい解釈なのに修正される 作者の人そこまで

9 23/01/02(月)10:31:46 No.1010850959

歪むベンチは座りにくそうだ

10 23/01/02(月)10:32:06 No.1010851034

>このシーンのベンチと天井は築き上げた地盤が揺らぎ始め目指した理想は頭打ちになっているあやつの心情を現しているみたいな誰かの考察が忘れられない 数年続いたシリーズだけど作中時間だと1日で無量大数軍の主力壊滅どころか 直弟子が半分は下等に負けてるから心がベキっとなってもおかしくない

11 23/01/02(月)10:33:01 No.1010851220

3m近くあるもんな

12 23/01/02(月)10:34:10 No.1010851494

>ここであやつがちょっと弱音吐いちゃうの一気に好感度上がった 直前で消えゆくサイコマンを激励した辺りから鰻登りよ

13 23/01/02(月)10:34:12 No.1010851498

弟子に自分を超えてほしいのはわかる それがいかに無茶振りなのかも明かされていくから困る

14 23/01/02(月)10:36:43 No.1010852043

間違ってたんかなぁ…間違ってたんだろうな…って完全に折れかけてたところを 間違ってたルートでも救済されたネメシスが支えたから本当に後に引けなく

15 23/01/02(月)10:38:46 No.1010852520

あやつ周りの演出はどれも良いよね 無欠雁字搦めとかも好き

16 23/01/02(月)10:40:30 No.1010852974

>間違ってたんかなぁ…間違ってたんだろうな…って完全に折れかけてたところを >間違ってたルートでも救済されたネメシスが支えたから本当に後に引けなく 後になってスグルが「誰も間違っちゃいなかった」ということで本当に完成したシーン

17 23/01/02(月)10:42:09 No.1010853414

>あやつ周りの演出はどれも良いよね シルバーマンがあやつ呼ばわりしないのとそれを以てあの男の言葉はいつも鋭いって吐露するの本当に良いドラマだと思う

18 23/01/02(月)10:44:05 No.1010853894

最終戦でおまえなー!いまさらなー!って感じになってるの好き

19 23/01/02(月)10:46:00 No.1010854377

>最終戦でおまえなー!いまさらなー!って感じになってるの好き お前が!お前が超えてくれるって言ったのに全然超えてくれないから!!みたいな感情の吐露良いよね

20 23/01/02(月)10:46:47 No.1010854550

>お前が!お前が超えてくれるって言ったのに全然超えてくれないから!!みたいな感情の吐露良いよね なんで今更しかもお前も分からんってお前なー!!!!!!!!!!

21 23/01/02(月)10:51:40 No.1010855753

だからこそ最後満足そうな安堵したような顔で断頭台にかけられるのが良いんだ

22 23/01/02(月)10:53:21 No.1010856164

長年首だけになって過ごして復活したと思ったら弟への恨みでとか下等超人いじめて返り討ちにあったやつが今更ザ・マン超えてくるとか予想できるやついる?

23 23/01/02(月)10:55:13 No.1010856627

ずーっと神様になる為に暗躍してたサタン様はある意味ポジティブだったんだな

24 23/01/02(月)10:57:59 No.1010857317

私自ら下等共を粛清だー!→恩赦で人間にしてよろう時間的に即効で心揺らいでだよなぁザ・マン

25 23/01/02(月)10:58:14 No.1010857375

サタンはあれだけ失敗しても全く懲りない奴だからな

26 23/01/02(月)10:59:43 No.1010857701

読み返すと魔雲天の時間稼ぎっぷりマジでやべえ

27 23/01/02(月)10:59:57 No.1010857758

正義にボッコボコにされてもあかんべー!出来る精神性だからなサタン様

28 23/01/02(月)11:00:09 No.1010857805

正義超人殺したくないなーってなって超人じゃなくするあやつもいいよね…

29 23/01/02(月)11:01:38 No.1010858138

>読み返すと魔雲天の時間稼ぎっぷりマジでやべえ いつでも飛んで逃げられるのにずっと考え込んじゃうくらいの悪魔の意地を見せられちゃったからね…

30 23/01/02(月)11:02:57 No.1010858471

>読み返すと魔雲天の時間稼ぎっぷりマジでやべえ ワンパンでもおかしくないのに零の悲劇から人間に自力で戻ってるし完武奥義くらってまだまだ道連れにするとかよくやったと言うしかない…

31 23/01/02(月)11:05:08 No.1010858950

完璧が最終的にどんなに今が高潔でも残る腐敗の可能性を もし腐ったらまた来るからな!って止めに行く存在になったのが良い あやつの迷走も全くの無駄ではなかった…

32 23/01/02(月)11:05:24 No.1010859017

ほぼ白目なのに目元の歪みで感情がわかりすぎる…

33 23/01/02(月)11:06:01 No.1010859144

魔雲天戦でもう一から武道を学び直してこい!とか言っちゃってるのが良いよね

34 23/01/02(月)11:07:10 No.1010859421

改めて見直すと千兵殲滅落としってシンプルなタックルから入れる上にダイアモンドパワーで固めた自分の足に落とすから足場も関係ないの本当にやばいな…

35 23/01/02(月)11:10:57 No.1010860336

最終戦の後じゃなくて前にもうこの心境になってるの辛すぎる

36 23/01/02(月)11:11:42 No.1010860515

元々が慈悲の神なんだからそりゃ苦悩もするわ…

37 23/01/02(月)11:12:27 No.1010860704

>作者の人そこまで 絵面的に面白が勝ってしまって 真面目に悩んでるのに吹き出しちゃうからな

38 23/01/02(月)11:14:03 No.1010861117

この剣道着そもそも面白いんだよ なんでこんなものが流行ってるんだ

39 23/01/02(月)11:14:06 No.1010861131

>あやつ周りの演出はどれも良いよね いつでも払いのけられるのに 魔雲天の命をかけた時間稼ぎをあえて受けてる感ある

40 23/01/02(月)11:14:31 No.1010861248

「ついに見つけた」 でスグル見るの好き

41 23/01/02(月)11:15:33 No.1010861483

>だからこそ最後満足そうな安堵したような顔で断頭台にかけられるのが良いんだ あそこも無理すれば技ずらすことは出来たろうけど あえて受けてK.O.されたら負けってことにしようと 観念した

42 23/01/02(月)11:16:52 No.1010861821

>>だからこそ最後満足そうな安堵したような顔で断頭台にかけられるのが良いんだ >あそこも無理すれば技ずらすことは出来たろうけど >あえて受けてK.O.されたら負けってことにしようと >観念した それじゃあザ・マン超えにならないから外せないのは本当じゃないのか

43 23/01/02(月)11:17:55 No.1010862085

ミートがウルルは昔はグロロと呼ばれていたのではないでしょうかって言ったのを言葉の意味は分からんがすごい話じゃのうでキン肉マンがウォーズに丸投げしようとしたのにコーホーコーホーで逃げてるのいつ見てもギャグすぎる…

44 23/01/02(月)11:18:29 No.1010862217

慈悲の神だった男が自分の弟子の子孫に受け継がれる慈悲の心を目の前で見せられるのいいよね

45 23/01/02(月)11:19:32 No.1010862488

正直未だに金銀の復活パワー周りの設定はよく分からないけど些細な事だぜ

46 23/01/02(月)11:20:50 No.1010862768

読み直したけどもうどこを挙げていいかすら分からない 各々の「語り」全てに個々の信念や生き方や使命が籠っていて どれも間違っていない・・・スグルが言ってたけど悪意はない皆正しさがある戦い 力は暴走するからそうなったら別の陣営がそれを止めにいこう 「分かりあうために」って締めはもう本当に美しい・・・

47 23/01/02(月)11:20:57 No.1010862795

>それじゃあザ・マン超えにならないから外せないのは本当じゃないのか 外せない技にかかったから満足したんだな…

48 23/01/02(月)11:21:27 No.1010862907

無料後半戦も読むぜ

49 23/01/02(月)11:23:14 No.1010863307

間違っていないって言ってくれたネメシスが完璧を貫いて負けたから自分が殺さなくちゃいけないって流れがあやつ虐めすぎた

50 23/01/02(月)11:23:29 No.1010863369

師を超えたから神威の断頭台は決まったんだよ 完璧超人の始祖たる彼らに戦いの最中情で技を外さず負けるなんてのはないんだ 勝るものだったから外せないことを悟ったからこその喜びの笑みだよ

51 23/01/02(月)11:25:48 No.1010863959

千兵殲滅落としと神威の断頭台のコンセプト自体は似てるのが好き

52 23/01/02(月)11:26:22 No.1010864092

>長年首だけになって過ごして復活したと思ったら弟への恨みでとか下等超人いじめて返り討ちにあったやつが今更ザ・マン超えてくるとか予想できるやついる? 感情バフ手に入れるために必要なプロセスだから…

53 23/01/02(月)11:26:24 No.1010864100

>あそこも無理すれば技ずらすことは出来たろうけど >あえて受けてK.O.されたら負けってことにしようと >観念した どうよんだらこうなるの…

54 23/01/02(月)11:26:28 No.1010864117

実際断頭台2回外そうとしたからな

55 23/01/02(月)11:26:28 No.1010864124

どいつもこいつも責任感のあるクソ真面目ばっかりだ!

56 23/01/02(月)11:28:10 No.1010864556

将軍の凶行は思い切り感情によるものだし望んだ感化だったことだろう 当時の始祖達のリアクション見てえ~

57 23/01/02(月)11:29:13 No.1010864837

読み直せば読み直すほどガンマンの目をそらすシーンがつらい

58 23/01/02(月)11:29:14 No.1010864840

アニメ化しないかなマジで

59 23/01/02(月)11:29:40 No.1010864963

マジかよあいつサタンと手組んだぞ!?

60 23/01/02(月)11:29:46 No.1010865000

ゼロパワー見た時のペインマンとか超見たい

61 23/01/02(月)11:29:57 No.1010865048

>あそこも無理すれば技ずらすことは出来たろうけど >あえて受けてK.O.されたら負けってことにしようと >観念した 解釈は自由だけど そう言い切っているの気持ち悪いわ

62 23/01/02(月)11:30:06 No.1010865079

マグネットパワーならまだ自分等で制御できたけどウイルスみたいな蔓延の仕方する友情パワーなんて蔓延したら神が下りてきて殲滅始めるじゃない!的な理由で侵攻し始めて 高潔な超人を見て精神ボキボキにされるあやつ

63 23/01/02(月)11:30:39 No.1010865218

そりゃシルバーマンも泣く

64 23/01/02(月)11:30:58 No.1010865305

>どうよんだらこうなるの… 動けるうちにかけた断頭台は外されたから いつもは九所封じをしてから仕掛けるから外せないけど 神威かけた時はセンベエ落とし耐えられて片足大ダメージ負ってるけど 全身大ダメージてほどではない

65 23/01/02(月)11:31:09 No.1010865349

ちょっとインフェルノだけ格落ち感ないですか御先祖様

66 23/01/02(月)11:31:40 No.1010865500

スグルが猪木でも馬場でも超人閻魔でもかかってこーい!って言った後呼んだか?とか言って来るとか天然ボケっぽいのもかわいい

67 23/01/02(月)11:32:00 No.1010865600

>ちょっとインフェルノだけ格落ち感ないですか御先祖様 殺さないことを最大考慮した技だし…

68 23/01/02(月)11:32:06 No.1010865624

ガラガラ買いにいったりね…

69 23/01/02(月)11:32:09 No.1010865637

サタンの影響であんだけはっちゃけられたんだろうな・・・ ゴールドマン的には自分ではできないから影響を受けて感情に身を任せてみたんだろうか

70 23/01/02(月)11:33:27 No.1010865989

インフェルノに関して言えばテントウムシダマシもちょっと悪いと思うの

71 23/01/02(月)11:33:33 No.1010866020

始祖を完璧に育てることができたのが誇りだった だからその誇りが壊滅しないと間違っていたのかなんて口に出せなかったんだろうなと思う

72 23/01/02(月)11:34:49 No.1010866325

将軍様の10年早いぜーっ!が滅茶苦茶評価高かったのでは疑惑

73 23/01/02(月)11:34:51 No.1010866334

金とザマンの数億年分の積もり積もった感情の力!に匹敵するスグルの友情パワー! いいよね

74 23/01/02(月)11:35:00 No.1010866373

銀色みたいに直接は言わないけど 私たちをちゃんと死なせてくれやって願いが あったんだなぁ…と思ったら 後見役として消えること出来なくなったのは ちょこっとだけ悲しい 気がするよ

75 23/01/02(月)11:35:30 No.1010866496

ネメシスよ~

76 23/01/02(月)11:35:47 No.1010866547

色々終わった後私はもう干渉しないよって隠居するのはいいんだけど自分の玉座の周りに幅の広い鉄格子作ってレコード聞いてるとか予想外だった

77 23/01/02(月)11:36:32 No.1010866736

自分のコピーまでしか作れない限界にぶちあたり 自分が頂点で完璧なら自分で管理すればいいじゃないか!だからな・・・ そして悠久の時を超えてとうとう・・・とうとう師匠越えの約束を果たしてくれた 将軍の下野もずーっとあやつを超えるための試行錯誤というのがまたもう

78 23/01/02(月)11:37:32 No.1010866992

>インフェルノに関して言えばテントウムシダマシもちょっと悪いと思うの カレクックに腹裂かれてゼブラのインフェルノで頭めちゃくちゃ打ってアタブロのコンビネゾンで胸をリングの鉄柱で貫かれて超高所リングから地上に落下してサタン様の覇王一本杭が貫通して 生きてる

79 23/01/02(月)11:37:33 No.1010866998

>ちょっとインフェルノだけ格落ち感ないですか御先祖様 フィニッシャーの技を序盤に無理やり引き出して以降は発動のキーである脚に集中攻撃して万全な状態では出せなくしてるテントウムシが悪い

80 23/01/02(月)11:37:33 No.1010867000

なんだよその改行とスペース

81 23/01/02(月)11:37:39 No.1010867019

スグルを下がりなさい…と抑えつけていた謎の気迫のある係員も修正されていたり

82 23/01/02(月)11:37:44 No.1010867053

>銀色みたいに直接は言わないけど >私たちをちゃんと死なせてくれやって願いが >あったんだなぁ…と思ったら >後見役として消えること出来なくなったのは >ちょこっとだけ悲しい 気がするよ それでも今までかけてきた時間に比べればほんの少しだけだろうからなぁ

83 23/01/02(月)11:38:07 No.1010867134

>色々終わった後私はもう干渉しないよって隠居するのはいいんだけど自分の玉座の周りに幅の広い鉄格子作ってレコード聞いてるとか予想外だった 不敵に回り続けるレコード…

84 23/01/02(月)11:38:12 No.1010867160

もう出撃しなくて良い隠居生活なら 望みはかなってるはず

85 23/01/02(月)11:39:10 No.1010867385

ダンベルギミック発動して消滅しかけたときのどこか満足というか安らいだようなあやつの表情いいよね…お辛い

86 23/01/02(月)11:39:42 No.1010867540

>金とザマンの数億年分の積もり積もった感情の力!に匹敵するスグルの友情パワー! >いいよね 眼の前で泣いてる者を救えぬ者にこの世をまるごと救うことなどできてたまるかーーっ!!だっけ あの台詞もキン肉マンらしくて好き

87 23/01/02(月)11:40:41 No.1010867781

無料で読み直したが始祖編はやはり名作すぎる

88 23/01/02(月)11:41:08 No.1010867896

正義悪魔完璧それぞれの陣営の思想や在り方故の正しさを皆貫いてるのが美しすぎる

89 23/01/02(月)11:41:09 No.1010867905

ネメシスが負けた後でも完璧貫こうとしたのあやつもうボロボロだよ

90 23/01/02(月)11:41:29 No.1010868004

オニキスマンが出てき完全に袂別れたシーンだと思ってた私はいいと思うのシーンがマグパを始祖達を信頼して強くなる糧してくれるだろうみたいなシーンになったのがシルバーからすればもう正気失ってる判定されたけど

91 23/01/02(月)11:41:38 No.1010868045

ハードルをプリズマンと戦った超神にしたら あっというまにお話し終わってただろ

92 23/01/02(月)11:42:04 No.1010868164

みんなに比べて秀でたものがないから握力鍛えてるブロッケンJrと握力だけは始祖一のサイコマンいいよね…

93 23/01/02(月)11:42:18 No.1010868226

無料やってるの?

94 23/01/02(月)11:43:15 No.1010868503

サイコマンが末っ子すぎた

95 23/01/02(月)11:43:25 No.1010868558

しょうもねえ神もやっぱいるんだなあというのはよくわかった 神の中の神と呼ばれるだけはあったザマン・・・ 調和の神は格を落とさず書いてくれと切に願う

96 23/01/02(月)11:44:28 No.1010868852

>無料やってるの? 前半公開終わって今日から後半

97 23/01/02(月)11:45:06 No.1010869023

>無料やってるの? https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/?newyear2023_free2nd

98 23/01/02(月)11:45:14 No.1010869058

自分を卑下してるところが垣間見えて だからこそ自分なんかを選んでくれたこと自分の居場所であることから あそこまで枠組みにこだわっていたんだというのが伝わる描写は見事すぎる

99 23/01/02(月)11:46:07 No.1010869281

こういうのがあったから超神編始めでの 私が解いたのではない。解けたのだごく自然に!ってセリフが泣けてくる

100 23/01/02(月)11:46:16 No.1010869319

>スグルを下がりなさい…と抑えつけていた謎の気迫のある係員も修正されていたり 「下がりなさい!」なら普通なんだけど「下がりなさい…」だとこの状況で落ち着いてる係員何なんだよ!ってなるからな

101 23/01/02(月)11:46:45 No.1010869448

ブロッケンも血盟軍の末っ子みたいなところ出してるのいいよね

102 23/01/02(月)11:47:02 No.1010869523

切り返しのキン肉ドライバーかっこいい その後バッファローマンに振る将軍好き

103 23/01/02(月)11:47:21 No.1010869599

>オニキスマンが出てき完全に袂別れたシーンだと思ってた私はいいと思うのシーンがマグパを始祖達を信頼して強くなる糧してくれるだろうみたいなシーンになったのがシルバーからすればもう正気失ってる判定されたけど 銀は完璧の中の完璧だからな ザ・マンはこれまで心身を鍛え上げることで神超えを私達に臨んだのですよね? 何故ここでそれを否定してマグネットパワーなどという怪しげな力に頼ろうとするのですか? 何を日和っているのですか?

104 23/01/02(月)11:47:32 No.1010869671

サイコマンは自分がマグネットパワーを見つけてしまったが故にザマンが超人閻魔になり果てたと思ってる節があるよね

105 23/01/02(月)11:47:50 No.1010869744

>ブロッケンも血盟軍の末っ子みたいなところ出してるのいいよね (あいつは俺なんだ…!)みたいなセリフを一切出さずにサイコマンが始祖における同類って演出するのすごいよね

106 23/01/02(月)11:48:05 No.1010869801

シルバーマンはマグパアンチだから…

107 23/01/02(月)11:50:42 No.1010870489

58巻完璧すぎない?

108 23/01/02(月)11:51:51 No.1010870770

>切り返しのキン肉ドライバーかっこいい >その後バッファローマンに振る将軍好き 完璧に決まればネメシスですら一撃必殺の威力のキン肉ドライバーいいよね そりぁ対策も早い段階で練られる

109 23/01/02(月)11:53:23 No.1010871208

全部の展開にここはこいつしかいないってキャラが配置されてこの動きしかないっていう完璧な予定調和がなされてる カーメン…?

110 23/01/02(月)11:53:51 No.1010871382

>>切り返しのキン肉ドライバーかっこいい >>その後バッファローマンに振る将軍好き >完璧に決まればネメシスですら一撃必殺の威力のキン肉ドライバーいいよね >そりぁ対策も早い段階で練られる ネメシスドライバーのほうがグネグネして強そうに見えたけどきん肉ドライバーのほうが強いのが面白い

111 23/01/02(月)11:54:46 No.1010871615

銀は…あいついつも痛いとこを的確にグサグサ刺すよな ってあやつにも思われてたっていうぼやきが完璧な描写で吹いた

112 23/01/02(月)11:55:16 No.1010871741

>全部の展開にここはこいつしかいないってキャラが配置されてこの動きしかないっていう完璧な予定調和がなされてる >カーメン…? カーメンは決まれば即死のミイラパッケージを持ってていかにミイラパッケージに持って行くかって技を揃えてるからミイラパッケージが通用しないとどうしてもね…

113 23/01/02(月)11:56:54 No.1010872152

武が砕けても道が残るの良いよね

114 23/01/02(月)11:57:15 No.1010872280

将軍も風のダンベル…?風のダンベル!?ってなったろうけど ザマンもマジで…ってなったろうなぁ…内心

115 23/01/02(月)11:58:50 No.1010872695

>全部の展開にここはこいつしかいないってキャラが配置されてこの動きしかないっていう完璧な予定調和がなされてる なんでジャンクマンであんな熱い展開できるの…

116 23/01/02(月)12:00:30 No.1010873170

いいですよね大魔王サタン戦で評価が上がるアシュラマンとテリーマン

117 23/01/02(月)12:01:32 No.1010873455

決まれば殺すキン肉ドライバーは究極の殺し技ではある

118 23/01/02(月)12:04:50 No.1010874305

スグルが割って入って止めてタツノリの言葉で締めるラストめっちゃ綺麗だな

119 23/01/02(月)12:05:26 No.1010874457

密閉空間って条件縛りはあったけどテハハをよく倒せたよジャンクマン…

120 23/01/02(月)12:06:00 No.1010874607

やはり尋常じゃなく名作なのでは

↑Top