引きこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)09:47:46 No.1010841299
引きこもりを治したい
1 23/01/02(月)09:50:32 No.1010841863
引きこもりを治した
2 23/01/02(月)09:52:05 No.1010842198
おしでる
3 23/01/02(月)10:04:47 No.1010844955
もう少しこう何というか手心というか…
4 23/01/02(月)10:05:16 No.1010845046
辛辣すぎて気持ちいいよね
5 23/01/02(月)10:08:07 No.1010845728
話題のすり替えになっていることに気づかず 荒らしに手玉取られてる奴の見本みたいな
6 23/01/02(月)10:08:18 No.1010845776
生活保護があるよ
7 23/01/02(月)10:09:09 No.1010846001
回答者のオナニーすぎる
8 23/01/02(月)10:20:13 No.1010848481
「本セミナーは30歳未満の引きこもりの矯正しか請け負っておりません」で終わる話なんだけど 人に説教をたれるのは射精と同じくらい気持ちいいのでどうしても長くなってしまう
9 23/01/02(月)10:26:32 No.1010849834
説教出るッ!!
10 23/01/02(月)11:03:08 No.1010858518
年齢的にそこまで来たら無理に引きこもりを脱そうとするより引きこもっていても収入を得られる働き方を探す方がいいんじゃね
11 23/01/02(月)11:03:12 No.1010858530
自分で考えたQに自分で説教して気持ちよくなるのやばくない?
12 23/01/02(月)11:05:00 No.1010858926
現実に40歳引きこもりの就労可能性なんて0.01%ぐらいだろうな まず本人が社会に適合する気がないから引きこもってるんだし
13 23/01/02(月)11:09:53 No.1010860066
別に就労は必須じゃないし正常と異常の線引きでもないから
14 23/01/02(月)11:19:24 No.1010862454
40代以降の引きこもりには保護者が死んでも死体遺棄で逮捕されないような生き方の環境作りを保護者側がしてかないといけないけど そこまで行くとそれすら難しいからな
15 23/01/02(月)11:21:11 No.1010862838
>自分で考えたQに自分で説教して気持ちよくなるのやばくない? 想像で適当いうのも同じぐらいやばい https://www.carpefidem.com/?column=018
16 23/01/02(月)11:24:44 No.1010863664
回答は特に間違ったこと言ってないし…
17 23/01/02(月)11:25:46 No.1010863947
その優しさに問題解決力がないことを批判するならこいつの厳しさも同じじゃない?
18 23/01/02(月)11:26:37 No.1010864166
数えきれないほどの現場見てきての第一線で活動してる人の意見なので 「」の意見よりかは信頼できる
19 23/01/02(月)11:27:35 No.1010864399
ある程度の救済ラインがあるけど 老いると面倒臭がりとか人間性の最悪さが取り戻せないレベルになるからな…
20 23/01/02(月)11:28:13 No.1010864566
40過ぎの引きこもりはタイムオーバーで自立できる可能性ほとんどなくなるよ って極めて現実的なこと言ってるだけに見えるけど これが説教に見えちゃうのヤバくない?
21 23/01/02(月)11:28:15 No.1010864577
両親が死んでるのに放置して逮捕される引きこもり毎年何人もいるよな… あれ119番とか役所に連絡することすらできんってことだよな
22 23/01/02(月)11:28:27 No.1010864639
まずやる気の無いような引きこもりをどうにかするのってそれだけでかなりのストレスだからな… 老いてるとやる気も湧かなくて普通
23 23/01/02(月)11:29:17 No.1010864851
引きこもってるから理解できないだろうけど現状社会がスレ「」無しで問題なく回ってるからむしろ出てくると迷惑まである事を知ってほしい
24 23/01/02(月)11:30:22 No.1010865148
>ある程度の救済ラインがあるけど >老いると面倒臭がりとか人間性の最悪さが取り戻せないレベルになるからな… 救済も結局自分からある程度動かないと駄目だからな 運を天に任せるのは生殺与奪権も放棄するってことだ
25 23/01/02(月)11:30:36 No.1010865205
このスレで反論してる馬鹿 全員引き篭もりです
26 23/01/02(月)11:31:05 No.1010865333
あけおめ
27 23/01/02(月)11:31:49 No.1010865541
本人にどうにかする意思がないと無理な上ここまでくるとこんな簡単なこともできないの?ってレベルだから労働力として活用することも難しい
28 23/01/02(月)11:31:57 No.1010865585
俺も昨年10月にようやく引きこもりの兄を一人暮らしさせるとこまで進めたけど カーチャンはまだ生活保護申請に難色示してて そうこうしてる内に生活費として入れてた金全額下ろされてて今月の家賃未払いなってて噴いた だからさっさと生活保護申請しようよって言ってるけどまだ説得できない
29 23/01/02(月)11:31:58 No.1010865591
やっぱ引きこもりの剥がし屋みたいに強制的に剥がせる役がいたほういいなと思う 基本事件の元だけど
30 23/01/02(月)11:33:09 No.1010865907
>そうこうしてる内に生活費として入れてた金全額下ろされてて今月の家賃未払いなってて噴いた >だからさっさと生活保護申請しようよって言ってるけどまだ説得できない いきなりつらい引きこもりのクズの話をしないでね
31 23/01/02(月)11:33:12 No.1010865921
https://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20190601/1559365846
32 23/01/02(月)11:33:14 No.1010865931
コラボの貧困ビジネスも跨いで通る事を自覚してほしい
33 23/01/02(月)11:33:51 No.1010866089
>だからさっさと生活保護申請しようよって言ってるけどまだ説得できない 一生面倒見るつもりか 自分の老後はどう考えているのか 俺は明確に反対している以上兄は当然のこと親の面倒も一切見ないし縁切る 俺と絶縁するか今生活保護受けるか選べって脅してみたら?
34 23/01/02(月)11:33:51 No.1010866092
>やっぱ引きこもりの剥がし屋みたいに強制的に剥がせる役がいたほういいなと思う >基本事件の元だけど 最悪報復として放火とかされかねないので 家を手放す覚悟もしないといけないからなあ
35 23/01/02(月)11:34:54 No.1010866344
怒ってる「」は図星なのか
36 23/01/02(月)11:35:21 No.1010866457
>やっぱ引きこもりの剥がし屋みたいに強制的に剥がせる役がいたほういいなと思う 剥がしたあとでやらせられることがない 肉体労働はもちろん無理 頭脳労働だって無理 かといって単純作業を続ける忍耐力もない
37 23/01/02(月)11:35:23 No.1010866463
>最悪報復として放火とかされかねないので こわ~
38 23/01/02(月)11:36:13 No.1010866641
>俺も昨年10月にようやく引きこもりの兄を一人暮らしさせるとこまで進めたけど >カーチャンはまだ生活保護申請に難色示してて >そうこうしてる内に生活費として入れてた金全額下ろされてて今月の家賃未払いなってて噴いた >だからさっさと生活保護申請しようよって言ってるけどまだ説得できない いうても受給できないだろ できたとしても貧困ビジネスに巻き込まれて不正受給の片棒担がされるぞ
39 23/01/02(月)11:37:10 No.1010866896
こういう途中から本題と離れた「優劣」の話になって そこの定義ぐだぐだ言い合って本題部分の論理なにも説明してないレスポンチよくあるよね
40 23/01/02(月)11:37:52 No.1010867085
この回答の一番の間違いは解決する気がないことだよ 冷徹かつ問題解決能力があれば行政になんとかしてもらう準備を視野に入れる
41 23/01/02(月)11:39:44 No.1010867548
>いうても受給できないだろ >できたとしても貧困ビジネスに巻き込まれて不正受給の片棒担がされるぞ 精神障害者手帳も持ってて病院からも十数年前から環境換えたら?(一人暮らしさせたら)と言われてたし 親ももう70なるのでこっちで頑張ったし貧困ビジネス関係無いよ!?
42 23/01/02(月)11:40:43 No.1010867787
地元に知的障碍者が水素水とかの内職する施設あるよ 子供おじさんが入れるのかわからないし月収8万くらいだけど 施設に預けてお金貰えると思えばまぁ
43 23/01/02(月)11:41:08 No.1010867894
国家も同じである
44 23/01/02(月)11:41:28 No.1010867996
>想像で適当いうのも同じぐらいやばい >https://www.carpefidem.com/?column=018 読んだけど全く感想変わらない…
45 23/01/02(月)11:41:40 No.1010868058
どうにもなりませんっていう複数の受け取り方ができる言い方しておいて「そのままの意味で」って続けるがイラッとする
46 23/01/02(月)11:41:40 No.1010868060
つってもお前の家庭が劣ってるんだよって理解しないと進まないからなこれ…
47 23/01/02(月)11:41:51 No.1010868105
結局自分のことは自分で何とかするしかないしなるようにしかならないということに気づいてなんとか抜け出せたよ 親や親族が何とかしてくれるかもってのは自分に何とかしようという気持ちがなければ最大の甘えだった
48 23/01/02(月)11:43:13 No.1010868494
本人に意思があれば限られる手はあるんだけど無いからな
49 23/01/02(月)11:43:17 No.1010868516
自分で何とかしなきゃいけないと思わせる為にも 何とかしてくれる関係を切らなきゃダメなんじゃねえの
50 23/01/02(月)11:43:57 No.1010868704
>https://www.carpefidem.com/?column=018 要は自分の塾に通う生徒を集めたいがために引きこもりは放置したら生活保護も受けられず死ぬしかないと脅すための内容なわけね
51 23/01/02(月)11:44:06 No.1010868751
>つってもお前の家庭が劣ってるんだよって理解しないと進まないからなこれ… それは普通に理屈として間違ってるよ ここで質問してる時点でもう今行動しようとしてるんだから 「もっと早い段階で自覚して動くべきだった」はタイムマシンがないと出来なくて無意味
52 23/01/02(月)11:44:10 No.1010868777
これ言われたときに親子ともに 上から言われてムカつく! で終わるかどうかの部分はあるんだろうな
53 23/01/02(月)11:45:24 No.1010869102
>自分で何とかしなきゃいけないと思わせる為にも >何とかしてくれる関係を切らなきゃダメなんじゃねえの それも追い詰められたほうがやる気出る人と周囲が優しく支えてくれるとやる気出る人とがいるから
54 23/01/02(月)11:45:58 No.1010869248
親が経済力あるからなんとかなってるけど兄ちゃんを障碍者認定してほしい おかーちゃんに「お兄ちゃんの面倒最期までみてね、お願いだからお兄ちゃんを見捨てるようなこと言わないで」 って言われて辛い
55 23/01/02(月)11:47:18 No.1010869587
>おかーちゃんに「お兄ちゃんの面倒最期までみてね、お願いだからお兄ちゃんを見捨てるようなこと言わないで」 >って言われて辛い お兄ちゃんのために産んだからな
56 23/01/02(月)11:47:20 No.1010869596
>親が経済力あるからなんとかなってるけど兄ちゃんを障碍者認定してほしい >おかーちゃんに「お兄ちゃんの面倒最期までみてね、お願いだからお兄ちゃんを見捨てるようなこと言わないで」 >って言われて辛い 俺なら死んでもお断りだが 「」はそこで「うん!」って言うほど馬鹿なのか?
57 23/01/02(月)11:49:28 No.1010870171
>親が経済力あるからなんとかなってるけど兄ちゃんを障碍者認定してほしい >おかーちゃんに「お兄ちゃんの面倒最期までみてね、お願いだからお兄ちゃんを見捨てるようなこと言わないで」 >って言われて辛い そんな家さっさと捨てて独立しろ できないと言うならまずお前が行政に相談に行くべきだ
58 23/01/02(月)11:52:34 No.1010870968
半端な優しさ捨てとけ 俺にも生活あるっていって施設ポイでいいだろう
59 23/01/02(月)11:52:34 No.1010870969
引きこもりが連レスする不思議な画像