ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/02(月)09:44:22 No.1010840539
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/02(月)09:46:44 No.1010841053
みん!
2 23/01/02(月)09:47:31 No.1010841234
令和最新キャラクター
3 23/01/02(月)09:48:33 No.1010841465
そのうち発祥も曖昧になり土着の神様みたいな扱いになる
4 23/01/02(月)09:50:23 No.1010841827
すでに性別を失っている神格
5 23/01/02(月)09:50:40 No.1010841885
みんな~
6 23/01/02(月)09:51:35 No.1010842086
つかさはちょっと緩すぎるな…
7 23/01/02(月)09:52:55 No.1010842386
妹出来たんだ 何年越しだ
8 23/01/02(月)09:53:39 No.1010842557
カタ神様
9 23/01/02(月)09:53:39 No.1010842559
着ぐるみとは別に予算オーバーでも等身大像が作られる大人気キャラ
10 23/01/02(月)09:54:09 No.1010842679
此方~
11 23/01/02(月)09:55:34 No.1010842986
>着ぐるみとは別に予算オーバーでも等身大像が作られる大人気キャラ 姉もついでに顕現し直すのは駄目だったのか
12 23/01/02(月)09:57:35 No.1010843423
かなた様とこなた様 彼岸と此岸を司る神
13 23/01/02(月)10:01:46 No.1010844307
かがみんのほうがだいぶ古いのにそう見えないのは 何度か作り直してるのか
14 23/01/02(月)10:02:21 No.1010844434
つかちゃん着ぐるみの方はクラファンの資金でやったはず
15 23/01/02(月)10:03:25 No.1010844646
発症が曖昧になりつつある地域興し美少女キャラクターだけどこのまま曖昧にしても問題ないと思う
16 23/01/02(月)10:07:18 No.1010845536
>かなた様とこなた様 >彼岸と此岸を司る神 親子じゃん!
17 23/01/02(月)10:08:22 No.1010845801
>発症が曖昧になりつつある地域興し美少女キャラクターだけどこのまま曖昧にしても問題ないと思う むしろ発祥元と切り離した方が使いやすいしな
18 23/01/02(月)10:08:54 No.1010845942
ああ彼方と此方か…
19 23/01/02(月)10:14:40 No.1010847293
>つかちゃん着ぐるみの方はクラファンの資金でやったはず どれがクラウドファンディングでどれが役所の予算なのか資金を出した側も勘違いするやつきたな
20 23/01/02(月)10:15:47 No.1010847558
かがみんに妹ができました!
21 23/01/02(月)10:15:52 No.1010847574
彼方様此方様という一対の神格を得てる
22 23/01/02(月)10:17:21 No.1010847873
既になんのキャラなのか知らない人も多いだろうしな
23 23/01/02(月)10:17:23 No.1010847881
埼玉県久喜市の鷲宮郵便局に、女子高生の日常生活を描いたアニメ「らき☆すた」のヒロイン「柊(ひいらぎ)つかさ」の等身大像がお目見えした。繊維強化プラスチック製で、高さは158センチ。市は作品の舞台で、ファンにはうれしい新たな「聖地」誕生だ。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122300370&g=soc
24 23/01/02(月)10:18:39 No.1010848149
みゆきは…
25 23/01/02(月)10:20:49 No.1010848609
それいうならこなちゃんからだろ
26 23/01/02(月)10:27:08 No.1010849953
アニメ化してたらしいなこのゆるキャラ
27 23/01/02(月)10:33:51 No.1010851421
こなちゃんは俗物すぎるので神格が得られないんだ
28 23/01/02(月)10:37:31 No.1010852211
こなちゃんは掛け声になったから
29 23/01/02(月)10:39:29 No.1010852709
一応…一応?作者たちもちゃんとガッツリ関わってるらしいからセーフ
30 23/01/02(月)10:41:25 No.1010853204
綺麗に管理されててほっこりする
31 23/01/02(月)10:42:27 No.1010853497
つかちゃんの声優さん呼んだり 別の日のイベントだと原作者とアニメのスタッフさんたち呼んだり未だ親密
32 23/01/02(月)10:42:34 No.1010853528
神社行ってなんか知らんけど可愛い着ぐるみに会えたらほっこりする
33 23/01/02(月)10:42:40 No.1010853551
土着神となったかがみん
34 23/01/02(月)10:43:11 No.1010853687
かがみんも声優さん呼ばれたりするの?
35 23/01/02(月)10:43:51 No.1010853843
100年後ぐらいの文献で かがみん様つかちゃん様の信仰者たちにとって巡礼の地とされていた鷲宮市… みたいな紹介をされるんだろうか
36 23/01/02(月)10:44:47 No.1010854077
原作者が地域密着型だからな
37 23/01/02(月)10:45:45 No.1010854313
本人のおっちゃんはどこへ
38 23/01/02(月)10:46:23 No.1010854443
各地の神社の神様達にも原作があるはずだけど原作が残ってるのか怪しい神様も多いから この二柱もいずれそうなるのだろう…
39 23/01/02(月)10:46:38 No.1010854498
>埼玉県久喜市の鷲宮郵便局に、女子高生の日常生活を描いたアニメ「らき☆すた」のヒロイン「柊(ひいらぎ)つかさ」の等身大像がお目見えした。 こんな顔だったか?原作にもアニメにもきぐるみにも似てないような
40 23/01/02(月)10:46:40 No.1010854509
つかちゃんの声優さんは鷲宮のある久喜市の親善大使に一昨年就任したから…
41 23/01/02(月)10:48:05 No.1010854874
ささやかな富をもたらす信仰の対象 神ですね
42 23/01/02(月)10:48:48 No.1010855032
神が顕現化したのを本当に見れるとは思わなかった
43 23/01/02(月)10:49:27 No.1010855203
スレ画はかがみではなく神格化したかがみんという土着神である
44 23/01/02(月)10:49:38 No.1010855256
埼玉の政財界にも顔がきく神
45 23/01/02(月)10:49:51 No.1010855312
>>埼玉県久喜市の鷲宮郵便局に、女子高生の日常生活を描いたアニメ「らき☆すた」のヒロイン「柊(ひいらぎ)つかさ」の等身大像がお目見えした。 >こんな顔だったか?原作にもアニメにもきぐるみにも似てないような 神格の別の解釈だよくある
46 23/01/02(月)10:50:31 No.1010855475
>既になんのキャラなのか知らない人も多いだろうしな 再放送なりなんなりで知識を得る事はできるだろうけど当時を知る語り部みたいな事できるのはある程度歳いってる層だと思う
47 23/01/02(月)10:51:24 No.1010855680
ちびっ子が何かの間違いで見てもエッチなシーンないから安心とか言われてたらきすた
48 23/01/02(月)10:54:13 No.1010856376
>ちびっ子が何かの間違いで見てもエッチなシーンないから安心とか言われてたらきすた ちょっと(かなり古い)オタクネタあるだけだし 何ならおじさんとかでも元ネタわからんネタ挟まってるだけだからな
49 23/01/02(月)10:54:26 No.1010856434
かがみん別の写真だと結構くたびれてたが写真写りだったのか
50 23/01/02(月)10:55:05 No.1010856586
まさか神になるとはね
51 23/01/02(月)10:55:48 No.1010856766
>アニメ化してたらしいなこのゆるキャラ ぐんまちゃんみたいなもんか…
52 23/01/02(月)10:56:47 No.1010857035
>ちびっ子が何かの間違いで見てもエッチなシーンないから安心とか言われてたらきすた OPでパンチラしてるし…
53 23/01/02(月)10:57:50 No.1010857291
>埼玉の政財界にも顔がきく神 えっ埼玉政財界人チャリティ歌謡祭にでたの!?
54 23/01/02(月)10:58:31 No.1010857440
商人の神になるの?
55 23/01/02(月)10:58:38 No.1010857465
>かがみん別の写真だと結構くたびれてたが写真写りだったのか スレ画のかがみんは2代目 1代目が劣化しすぎてつかさ誕生と共に最近2代目に代替わりした
56 23/01/02(月)10:58:40 No.1010857476
>かがみん別の写真だと結構くたびれてたが写真写りだったのか 髪が少し汚れてるのはかなり前の写真でちゃんと洗濯してもらってると思う
57 23/01/02(月)10:58:47 No.1010857501
まあ実際地域振興の神だ
58 23/01/02(月)10:59:29 No.1010857645
着ぐるみの方はいかにもらしい感じのゆるキャラっぷりで可愛いけど等身大像怖い…
59 23/01/02(月)11:00:08 No.1010857801
じゃあ今度からかがみんは一柱呼びしなくちゃ…
60 23/01/02(月)11:00:13 No.1010857826
子供達にとっては地元のゆるキャラだもんな
61 23/01/02(月)11:01:42 No.1010858149
>子供達にとっては地元のゆるキャラだもんな かがみんとつかさちゃんが昔のアニメに出てる!みたいな世代もそのうち現れるのかな…
62 23/01/02(月)11:02:31 No.1010858356
ニュースになればなるほど神格が上がる神
63 23/01/02(月)11:02:41 No.1010858395
10年後に成長した男の子が20年前のエロ同人を…
64 23/01/02(月)11:03:38 No.1010858637
かなた...かなた...
65 23/01/02(月)11:03:58 No.1010858717
かがみんも作り直しのクラファンしてくれ…
66 23/01/02(月)11:04:23 No.1010858804
神の薄い本ってこの上なく背徳的だな
67 23/01/02(月)11:04:52 No.1010858902
個数限定のクラファンが一日で終わった奴らだ 面構えが違う
68 23/01/02(月)11:06:40 No.1010859311
>1代目が劣化しすぎてつかさ誕生と共に最近2代目に代替わりした マジか!代替わりしてたの!?
69 23/01/02(月)11:07:11 No.1010859423
胸元開き過ぎじゃない?
70 23/01/02(月)11:08:41 No.1010859767
地域密着に成功したコンテンツってなんか残っていくよね 逆か残るポテンシャルがあるから地域密着に成功するのか
71 23/01/02(月)11:08:49 No.1010859813
今だにらきすたを熱量持って追ってる人間いるのか…
72 23/01/02(月)11:09:44 No.1010860022
もはや原作関係なくご当地ゆるきゃらに近い何かになってるからな…
73 23/01/02(月)11:10:04 No.1010860112
>それいうならこなちゃんからだろ 忘れがちだけどこの姉妹神社の娘だから…
74 23/01/02(月)11:10:17 No.1010860159
代替わりして今も盛況とはいい事だ
75 23/01/02(月)11:10:22 No.1010860185
>もはや原作関係なくご当地ゆるきゃらに近い何かになってるからな… まあ愛されてるならいいか! よろしくなあ! って気持ちになる
76 23/01/02(月)11:10:41 No.1010860267
地元民だけど基本仕事で地元にいないのでまだ実物見てことねえ
77 23/01/02(月)11:11:01 No.1010860346
子供に大人気だそうだからなんか残ってるみたいな感じでもないようで
78 23/01/02(月)11:11:05 No.1010860364
あと2,30年したら大洗のゆるキャラいえもとちゃんとか出るのかな
79 23/01/02(月)11:11:45 No.1010860529
いろはちゃん所みたいに 新しい神様神事が出来るのはいい事だ
80 23/01/02(月)11:11:48 No.1010860543
>>1代目が劣化しすぎてつかさ誕生と共に最近2代目に代替わりした >マジか!代替わりしてたの!? 式年遷宮みたいなもんだと思えばいい
81 23/01/02(月)11:11:50 No.1010860546
>子供に大人気だそうだからなんか残ってるみたいな感じでもないようで なんだかわからんが長く続いてるイベントって感じなんだろうか
82 23/01/02(月)11:13:16 No.1010860918
>あと2,30年したら大洗のゆるキャラいえもとちゃんとか出るのかな 背徳を司るキャラになっちゃう
83 23/01/02(月)11:13:36 No.1010861009
らきすた神輿も神社が保管してるぐらいガチじゃなかった?
84 23/01/02(月)11:14:53 No.1010861336
このキャラ人気すぎてて漫画化したんだよね
85 23/01/02(月)11:15:32 No.1010861477
>このキャラ人気すぎてて漫画化したんだよね 俺のじいちゃんから教えてもらったけどアニメ化もしてたんだぜー!!
86 23/01/02(月)11:15:39 No.1010861510
こういうのいいですね
87 23/01/02(月)11:17:37 No.1010862005
>>このキャラ人気すぎてて漫画化したんだよね >俺のじいちゃんから教えてもらったけどアニメ化もしてたんだぜー!! 初音ミクもあやかってコスプレしてもらったらしいな
88 23/01/02(月)11:18:17 No.1010862174
>>>このキャラ人気すぎてて漫画化したんだよね >>俺のじいちゃんから教えてもらったけどアニメ化もしてたんだぜー!! >初音ミクもあやかってコスプレしてもらったらしいな 30年くらいしたらマジでこんな伝わり方してそう
89 23/01/02(月)11:18:19 No.1010862182
神社の娘の巫女姉妹がいつしか神格の一部として扱われ取り込まれていったがそもそもモデルとなった巫女姉妹は実在はしないとかまとめるとよくある伝承感ある その伝承が最初に連載されていたのがコンプティークってのが腹筋に悪い
90 23/01/02(月)11:18:29 No.1010862216
>今だにらきすたを熱量持って追ってる人間いるのか… 一種のライフワークというか何かしらのアイデンティティになりつつあるのかもしれない…
91 23/01/02(月)11:19:16 No.1010862422
そのうち摂末社建てられてもおかしくない
92 23/01/02(月)11:25:34 No.1010863887
fu1784290.jpg
93 23/01/02(月)11:29:27 No.1010864908
>fu1784290.jpg 神話が時代によって移り変わるようなやつ
94 23/01/02(月)11:35:14 No.1010866421
伝説は塗り替えるもの 今、アクセルを解き放て
95 23/01/02(月)11:39:47 No.1010867568
こなたのおやじは!?
96 23/01/02(月)11:41:15 No.1010867938
>あと2,30年したら大洗のゆるキャラいえもとちゃんとか出るのかな そこはボコでいいだろ!?着ぐるみあるし
97 23/01/02(月)11:45:13 No.1010869052
妹も顕現したんだ
98 23/01/02(月)11:49:25 No.1010870156
本当に末長く愛されてほしいと思う