23/01/02(月)09:27:20 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)09:27:20 No.1010836954
どうしてバビロニアなのにブリキ大王なんですか?
1 23/01/02(月)09:28:08 No.1010837132
あと声優さんが豪華かつ遊びすぎじゃない? すき!
2 23/01/02(月)09:35:45 No.1010838742
あのこれマジンガー……
3 23/01/02(月)09:38:22 No.1010839283
ジャイアントロボみもあるし…
4 23/01/02(月)09:40:23 No.1010839681
とりあえず近未来終わらせたけどなに選ぶのがいいんじゃろ 他は全くやってない
5 23/01/02(月)09:42:54 No.1010840210
神か悪魔か…
6 23/01/02(月)09:47:58 No.1010841340
とりあえず1番カッコ良さそうな幕末は最後にしたい あとオルスデッドかテッドだかわからんやつが悪いやつってのは知ってる
7 23/01/02(月)09:48:55 No.1010841541
ひよこと金魚は作ったのかい?
8 23/01/02(月)09:49:24 No.1010841647
武力大王
9 23/01/02(月)09:50:16 No.1010841815
どうしてデザインした漫画家が声優やってるんですか?
10 23/01/02(月)09:51:14 No.1010842008
>ひよこと金魚は作ったのかい? えっ?なにそれ……
11 23/01/02(月)09:51:58 No.1010842169
主人公に装備させてる物は持ち越せるからいいの付けさせとけ
12 23/01/02(月)09:52:45 No.1010842363
>どうしてデザインした漫画家が声優やってるんですか? そういうタイプの漫画家だからとしか…
13 23/01/02(月)09:54:00 No.1010842641
>えっ?なにそれ…… 藤兵衛さんのところでアイテムを改造することで色々手に入るよ
14 23/01/02(月)09:54:15 No.1010842703
>どうしてデザインした漫画家が声優やってるんですか? なんなら主題歌も歌いそうな漫画家
15 23/01/02(月)09:54:36 No.1010842766
>どうしてデザインした漫画家が同人雑誌描いてるんですか?
16 23/01/02(月)09:55:09 No.1010842887
主題歌歌うまでは予想されてた漫画家
17 23/01/02(月)09:55:27 No.1010842957
>藤兵衛さんのところでアイテムを改造することで色々手に入るよ それはしってるけど回復アイテムとスパーク作ったとこでクリアしちった 他のシナリオまだなんもてをつけてないからどうしようか迷う
18 23/01/02(月)09:55:57 No.1010843075
どのシナリオにも隠しアイテムとか隠しイベントあるけど 最初は気にしないで一度普通にクリアしたほうがいいよ
19 23/01/02(月)09:57:47 No.1010843477
いつでもやり直せるから後回しでも良いよ なんならそこまで大したアイテムでもない
20 23/01/02(月)09:58:08 No.1010843549
隠しは必須でもないし2周目以降のお楽しみ要素
21 23/01/02(月)10:02:24 No.1010844441
俺もセールで買って現代→西部→SFまでクリアしたぞ! フランケンシュタイナーは自滅したせいで取り逃がした!西部は全員相手にして蜂の巣になったけど3人罠で潰したらクリアできたよあの二人の特殊弾超強い
22 23/01/02(月)10:02:46 No.1010844507
現代とカンフー若干被ってない?
23 23/01/02(月)10:03:13 No.1010844593
>俺もセールで買って現代→西部→SFまでクリアしたぞ! えらい!早くスレを閉じて近未来編をやれ!やってくれ!!
24 23/01/02(月)10:03:47 No.1010844729
とりあえず現代がいいのかな?要するにこれバキだよね?
25 23/01/02(月)10:08:04 No.1010845713
>>俺もセールで買って現代→西部→SFまでクリアしたぞ! >えらい!早くスレを閉じて近未来編をやれ!やってくれ!! 次何やるか悩んでたけど近未来編やるね! パロディ触れすぎたせいでのある程度の知識あるけど戦闘熱いしマッドドッグの3枚目な声とかSF編の伍長の声の変化とか好きだし楽しいわ
26 23/01/02(月)10:10:07 No.1010846245
>とりあえず現代がいいのかな?要するにこれバキだよね? 現代編サクッと終わるしいつやってもいいと思う 近未来編で長編やったなら小休止に現代でもいいんじゃないか
27 23/01/02(月)10:10:08 No.1010846253
古代バビロニア製のロボットだけど外装も名前も偽装したんだと思われる 藤兵衛も逃げてきたみたいだし
28 23/01/02(月)10:11:06 No.1010846482
>現代編サクッと終わるしいつやってもいいと思う >近未来編で長編やったなら小休止に現代でもいいんじゃないか ほへー じゃあ現代やってみるわ
29 23/01/02(月)10:11:48 No.1010846635
>SF編の伍長の声の変化とか好きだし楽しいわ 内田直哉ボイスいいよね…
30 23/01/02(月)10:12:01 No.1010846689
現代と西部が明確に短い 原子と幕末は長い
31 23/01/02(月)10:12:53 No.1010846878
慣れればしっかり技ラーニングしても一時間かからないからな現代
32 23/01/02(月)10:13:38 No.1010847058
>どうしてデザインした漫画家が自分の担当じゃない中世編の同人誌描いて自身の会社の通販サイトで販売してるんですか?
33 23/01/02(月)10:14:16 No.1010847194
現代編ラストバトルの特技使用時の特殊台詞一人分しか聞けなかった もっと頻度上げても良いよ!
34 23/01/02(月)10:17:40 No.1010847938
主人公の名前変えるなら何がいい? 声ないのはわかった
35 23/01/02(月)10:23:39 No.1010849214
製作陣が最初イメージしてたのはAKIRAだったのでは…と思うんだ
36 23/01/02(月)10:30:02 No.1010850621
波留句 砲丸とか009とか岩手拳とかオジサン・キッドとか名前ネタは色々みた気がする
37 23/01/02(月)10:39:02 No.1010852594
増やすか…ブリキイメージ!
38 23/01/02(月)10:44:23 No.1010853975
バキじゃなくてドモンかよ!
39 23/01/02(月)10:46:52 No.1010854577
安心しろ ちゃんと師匠もいるぞ
40 23/01/02(月)10:49:31 No.1010855218
メインのキャラデザのひと最初に出してるけどこれはなんかあるの?
41 23/01/02(月)10:49:47 No.1010855290
>主人公の名前変えるなら何がいい? >声ないのはわかった 西部劇編は名前キッドにすればほぼフル音声になるかな?
42 23/01/02(月)10:51:08 No.1010855619
>西部劇編は名前キッドにすればほぼフル音声になるかな? 表記がキッド・キッドになって間抜けになるだけな気が…
43 23/01/02(月)10:51:32 No.1010855718
なんかスト2かなんかがはじまったんだけど!?
44 23/01/02(月)10:53:09 No.1010856117
リメイク版の高原の部屋見るとトレーニング器具少なすぎるけど頑張ってトレーニングしてて笑った リメイク前なら違和感なかったかもしれないけどさあ!
45 23/01/02(月)11:00:43 No.1010857946
窓の外の景色見るに結構いいとこに住んではいるんだよな高原
46 23/01/02(月)11:02:45 No.1010858416
師匠!?
47 23/01/02(月)11:02:48 No.1010858429
>窓の外の景色見るに結構いいとこに住んではいるんだよな高原 格闘家は儲かるからな…
48 23/01/02(月)11:03:50 No.1010858691
最終編から戻ったあと高原が中国奥地を訪ねるスピンオフはまだですか?
49 23/01/02(月)11:04:05 No.1010858735
>メインのキャラデザのひと最初に出してるけどこれはなんかあるの? 元々キャラデザの人達ありきのゲームだけど今回公式絵描いてるのは別の人だから 今作ってるメイン層が当時遊んでた人達だし挨拶というか経緯を評してそうしてる所あるんじゃないのかな
50 23/01/02(月)11:08:41 No.1010859768
また杉田いる…
51 23/01/02(月)11:09:49 No.1010860045
浴びせ蹴り強すぎない??
52 23/01/02(月)11:12:48 No.1010860790
浴びせ下痢と痛打で大体の敵は対応できる
53 23/01/02(月)11:13:53 No.1010861080
>浴びせ下痢 原始編かな…
54 23/01/02(月)11:18:32 No.1010862232
サウザー!?
55 23/01/02(月)11:28:19 No.1010864599
ん?オディオ? ってストリートファイターじゃねぇか!
56 23/01/02(月)11:30:18 No.1010865133
一応技属性相性の追加で他の技も振っていけるよう改善はされてるが強い
57 23/01/02(月)11:31:29 No.1010865457
>一応技属性相性の追加で他の技も振っていけるよう改善はされてるが強い SFCではなかったんだ……
58 23/01/02(月)11:33:10 No.1010865912
次カンフーやるね クリアしたらまたスレたてるわ
59 23/01/02(月)11:35:09 No.1010866406
えっ!?拳法の名前変えちゃっていいの?