虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/02(月)07:56:05 (誰か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)07:56:05 No.1010822864

(誰かスレ立てるだろう……)

1 23/01/02(月)07:56:40 No.1010822910

並ぶな並ぶな

2 23/01/02(月)07:56:42 No.1010822912

同じこと思って1秒後に立てて即消した…

3 23/01/02(月)07:57:10 No.1010822947

同じこと思って準備してたらもう立ってた

4 23/01/02(月)07:57:12 No.1010822951

>同じこと思って1秒後に立てて即消した… も…申し訳ない…

5 23/01/02(月)07:57:13 No.1010822954

>(誰かスレ立てるだろう……) スタート後に立ってなかったら立てようと思ってた

6 23/01/02(月)07:57:29 No.1010822975

今年は起きれてよかった… 年始は夜ふかしして起きられないときある…

7 23/01/02(月)07:57:49 No.1010823005

>も…申し訳ない… いやありがてぇよ!

8 23/01/02(月)07:57:50 No.1010823008

スぺがスレ立ててだめだった

9 23/01/02(月)07:57:55 No.1010823014

このスレを待ってた(お前が立てなさい

10 23/01/02(月)07:57:56 No.1010823015

ヴィンセントは怪我でね…

11 23/01/02(月)07:57:57 No.1010823018

sksnはスタジオにいるんだな てっきり車乗ってるもんだと

12 23/01/02(月)07:57:58 No.1010823022

スペちゃんスレで実況するのかと思った

13 23/01/02(月)07:58:16 No.1010823049

立教55年ぶりってすごいな

14 23/01/02(月)07:58:24 No.1010823060

フライング多発でダメだった

15 23/01/02(月)07:58:27 No.1010823065

今年は楽しみだ… 1区2区で目が離せん

16 23/01/02(月)07:58:59 No.1010823113

今年もいるGRMNセンチュリー!

17 23/01/02(月)07:59:04 No.1010823120

今年も椅子を蹴りそうな解説がいるな…

18 23/01/02(月)07:59:28 No.1010823155

>sksnはスタジオにいるんだな >てっきり車乗ってるもんだと 歳だからな… 今何歳だっけ

19 23/01/02(月)07:59:30 No.1010823157

新型プリウスいるね

20 23/01/02(月)07:59:31 No.1010823159

瀬古さんあけおめ

21 23/01/02(月)07:59:36 No.1010823168

大手町スタートなんだね

22 23/01/02(月)07:59:38 No.1010823172

速報マップ https://www.ntv.co.jp/hakone/99/map/index.html 1区ではあんまりばらけないけど

23 23/01/02(月)07:59:39 No.1010823173

30秒前

24 23/01/02(月)07:59:43 No.1010823183

駒澤青学國學院あたりが特に注目だな

25 23/01/02(月)07:59:45 No.1010823187

1区で転倒してギリギリ繰り上げ回避した時以来の第等文化

26 23/01/02(月)07:59:45 No.1010823188

山の方の天気は大丈夫そうかな?

27 23/01/02(月)07:59:54 No.1010823200

ビール買ってこなきゃ…

28 23/01/02(月)07:59:54 No.1010823203

スレ立てありがとう今年もよろしくね

29 23/01/02(月)07:59:56 No.1010823206

ビールは用意したか!!

30 23/01/02(月)08:00:05 No.1010823214

緑の靴多いな

31 23/01/02(月)08:00:07 No.1010823217

はじまた

32 23/01/02(月)08:00:18 No.1010823234

来年は100回なんだ

33 23/01/02(月)08:00:19 No.1010823235

母校が久しぶりに出てくれるので嬉しい…

34 23/01/02(月)08:00:20 No.1010823237

また

35 23/01/02(月)08:00:29 No.1010823251

>ビールは用意したか!! エビス用意した

36 23/01/02(月)08:00:32 No.1010823253

>母校が久しぶりに出てくれるので嬉しい… 立教「」か!?

37 23/01/02(月)08:00:39 No.1010823264

かんぱーい

38 23/01/02(月)08:00:40 No.1010823268

アサヒビールだけどいいよね…

39 23/01/02(月)08:00:54 No.1010823295

>緑の靴多いな 新型なんだろうか

40 23/01/02(月)08:00:59 No.1010823301

ローペースかな

41 23/01/02(月)08:01:07 No.1010823310

今のチアあしふといな!

42 23/01/02(月)08:01:14 No.1010823321

毎年箱根しか見てないけど優勝候補は國學院か駒澤?

43 23/01/02(月)08:01:25 No.1010823340

立教はもう久々とか言うレベルじゃねぇ さっき前回参加のときの人のインタビューあったけどおじいちゃんだった…

44 23/01/02(月)08:01:31 No.1010823351

一区から呑んじゃうと五区に入る前にベロベロになっちゃうからまだ我慢

45 23/01/02(月)08:01:40 No.1010823363

>母校が久しぶりに出てくれるので嬉しい… おお…おめでとう!出れるだけでも凄い事だもんね ハラハラするだろうけどしっかり見守ってあげようぜ

46 23/01/02(月)08:01:46 No.1010823371

>毎年箱根しか見てないけど優勝候補は國學院か駒澤? それと青学で三つ巴ぐらい

47 23/01/02(月)08:01:50 No.1010823377

ハァ…ハァ…やっとスレ見つけた

48 23/01/02(月)08:01:56 No.1010823385

先頭集団に早稲田が居るからまだ瀬古が元気

49 23/01/02(月)08:02:04 No.1010823392

>毎年箱根しか見てないけど優勝候補は國學院か駒澤? 國學院も強そうだけど駒大か青学じゃないだろうか

50 23/01/02(月)08:02:10 No.1010823405

>立教「」か!? さすがにそこまで古くないよ! 大きい方の東大だよ!

51 23/01/02(月)08:02:12 No.1010823408

駒澤がオッズ1.18とかなのか…

52 23/01/02(月)08:02:18 No.1010823415

皇 居

53 23/01/02(月)08:02:18 No.1010823416

>毎年箱根しか見てないけど優勝候補は國學院か駒澤? 今年は駒澤が異様に強くて國學院の調子も良い あとはやっぱり安定して強い青学 この3つのどれかの可能性はかなり高い

54 23/01/02(月)08:02:21 No.1010823418

せこさん!

55 23/01/02(月)08:02:31 No.1010823428

知らん間に國學院強くなったの

56 23/01/02(月)08:02:34 No.1010823432

天気いいね

57 23/01/02(月)08:02:40 No.1010823440

>毎年箱根しか見てないけど優勝候補は國學院か駒澤? 駒澤が今年完成形に辿り着いたからなんとかして勝ちたい 対抗は國學院と青山

58 23/01/02(月)08:02:41 No.1010823442

>先頭集団に早稲田が居るからまだ瀬古が元気 今始まったばかりだよぅ!!始まったばかりで眠そうだったらヤバいよぉ!!

59 23/01/02(月)08:02:52 No.1010823455

学連なにやってんの!?

60 23/01/02(月)08:02:56 No.1010823467

育英大学「いえーいみんな見てるー?」

61 23/01/02(月)08:03:00 No.1010823472

>母校が久しぶりに出てくれるので嬉しい… いいなあ うちなんか知名度皆無なFラン大学だから箱根なんてとてもとても

62 23/01/02(月)08:03:02 No.1010823478

優勝候補ってタイム合計だったり今年の大会の実績だったりで決まるんだろうけどそれ以外のチームが取ることなんてあるのかな

63 23/01/02(月)08:03:03 No.1010823480

学連が総合優勝するところを見たいですよねぇ

64 23/01/02(月)08:03:14 No.1010823497

お、城西居るじゃん久しぶり

65 23/01/02(月)08:03:17 No.1010823501

学連が飛びだしてる!?

66 23/01/02(月)08:03:21 No.1010823506

学連が引っ張るのか!

67 23/01/02(月)08:03:31 No.1010823519

特殊区間の5区と6区の山登ったり降りたりするところは どんなエースでもちょっとした天候とか気温の差でおかしくなって 3分とか普通に遅れて逆転されるからそこだけ見る

68 23/01/02(月)08:03:35 No.1010823527

これは学連の勝ちかな

69 23/01/02(月)08:03:46 No.1010823547

学連め 単独行をするなどと

70 23/01/02(月)08:03:49 No.1010823554

いきなり面白い展開なってる!

71 23/01/02(月)08:03:55 No.1010823563

え?なんでみんなそんな遅いの?って反応してたな

72 23/01/02(月)08:03:57 No.1010823568

>これは学連の勝ちかな 参考記録です

73 23/01/02(月)08:03:59 No.1010823571

選抜張り切ってんな

74 23/01/02(月)08:04:00 No.1010823574

学連がんばれ~

75 23/01/02(月)08:04:09 No.1010823588

後ろが牽制しすぎのスローすぎてビックリしてそう

76 23/01/02(月)08:04:12 No.1010823593

区間賞狙いか?

77 23/01/02(月)08:04:14 No.1010823595

自分の1kmのペースがあるから遅くないのではないかと

78 23/01/02(月)08:04:14 No.1010823597

ペースは早くないけど他がもっと抑えるせいですげー逃げてるように見える

79 23/01/02(月)08:04:14 No.1010823598

靴は相変わらずナイキだらけだな

80 23/01/02(月)08:04:15 No.1010823600

学連独走面白すぎるだろ

81 23/01/02(月)08:04:21 No.1010823609

(まぁ…誰かが追いかけるだろう…)

82 23/01/02(月)08:04:22 No.1010823612

そうなんだよな 学連だと釣られない

83 23/01/02(月)08:04:26 No.1010823622

靴が2色に別れてるのはなんで?

84 23/01/02(月)08:04:27 No.1010823624

最初から育英大学が優勝すると思ってました!

85 23/01/02(月)08:04:38 No.1010823640

書き込みをした人によって削除されました

86 23/01/02(月)08:04:39 No.1010823641

誰ものってこなかった

87 23/01/02(月)08:04:49 No.1010823658

東洋はいつ復活するんだろうか

88 23/01/02(月)08:04:53 No.1010823663

(((あいつ優勝にかんけいないしな…)))

89 23/01/02(月)08:04:59 No.1010823672

ハイペースってわけじゃないんだな学連

90 23/01/02(月)08:04:59 No.1010823673

何が何でもやってやる!感あって良いよ学連 でも怪我しないで…

91 23/01/02(月)08:05:04 No.1010823681

時計も見てるから普通のペースで走ってるんだろうな

92 23/01/02(月)08:05:04 No.1010823682

>靴が2色に別れてるのはなんで? 2人で1人のランナーさ

93 23/01/02(月)08:05:09 No.1010823686

学連は毎年埋もれちゃうのもなんか不思議で違和感なんだよね…今トップ走ってる人みたいなのもっといていいと思う

94 23/01/02(月)08:05:11 No.1010823688

学連が上手くハマってシード権入ったら…とか思ったけど今はオープンだから予選枠1増はないのか

95 23/01/02(月)08:05:19 No.1010823703

ヴィンセント!

96 23/01/02(月)08:05:23 No.1010823707

賞典外だから誰も気にしないのか

97 23/01/02(月)08:05:24 No.1010823709

後ろで牽制しあって消耗してノーマークの逃げ馬がスルスル逃げ切るパターン

98 23/01/02(月)08:05:46 No.1010823745

離れすぎじゃね…

99 23/01/02(月)08:05:47 No.1010823746

國學院今年滅茶苦茶調子いいよね

100 23/01/02(月)08:05:53 No.1010823760

>学連は毎年埋もれちゃうのもなんか不思議で違和感なんだよね…今トップ走ってる人みたいなのもっといていいと思う なんなんだろうなやっぱりチームワークみたいなのがあるのかな エースばかりなはずなのに

101 23/01/02(月)08:05:53 No.1010823761

ちょっと離されすぎじゃない!?

102 23/01/02(月)08:06:05 No.1010823787

すげー離れてる…

103 23/01/02(月)08:06:06 No.1010823789

そういや学生連合が優勝したらどうなるの

104 23/01/02(月)08:06:06 No.1010823791

参考とはいえ単独で先頭を走るのは気持ち良いだろうな

105 23/01/02(月)08:06:08 No.1010823794

ワンジル

106 23/01/02(月)08:06:12 No.1010823797

序盤からこんな飛ばして大丈夫か?

107 23/01/02(月)08:06:19 No.1010823806

>後ろで牽制しあって消耗してノーマークの逃げ馬がスルスル逃げ切るパターン オリンピックで見たことあるな…

108 23/01/02(月)08:06:19 No.1010823809

学連以外みんな調子悪いのかもしれない

109 23/01/02(月)08:06:28 No.1010823820

>学連は毎年埋もれちゃうのもなんか不思議で違和感なんだよね…今トップ走ってる人みたいなのもっといていいと思う 予選会にすら出れない学校の中で早い子集めた烏合の衆だからね 一時期早いのが異常だっただけだよ

110 23/01/02(月)08:06:28 No.1010823821

けん制しあってるな もっとばらけてくだち

111 23/01/02(月)08:06:30 No.1010823825

溜池君絶対ゴローとか呼ばれてると思う

112 23/01/02(月)08:06:31 No.1010823828

>後ろで牽制しあって消耗してノーマークの逃げ馬がスルスル逃げ切るパターン でもたとえ1着だったとしても1着に扱われないのが学生連合の悲しいところなんだ

113 23/01/02(月)08:06:39 No.1010823839

>そういや学生連合が優勝したらどうなるの いないものとして

114 23/01/02(月)08:06:54 No.1010823864

>そういや学生連合が優勝したらどうなるの 参考記録だからそもそも優勝扱いにならない

115 23/01/02(月)08:06:59 No.1010823872

>賞典外だから誰も気にしないのか だからといってこれは正直余り良い気分はしないかなぁ… どっちに対しても…

116 23/01/02(月)08:06:59 No.1010823875

>参考とはいえ単独で先頭を走るのは気持ち良いだろうな 個人記録も残らないの? それおかしくない?

117 23/01/02(月)08:07:01 No.1010823877

「え?俺間違ってないよね?」って時計何回も見てる

118 23/01/02(月)08:07:14 No.1010823905

>>そういや学生連合が優勝したらどうなるの >参考記録だからそもそも優勝扱いにならない ひでえ

119 23/01/02(月)08:07:19 No.1010823913

ここからズルズルと順位を落としていく学連 こういうのが 大好きじゃ(カシュッ

120 23/01/02(月)08:07:24 No.1010823922

>>そういや学生連合が優勝したらどうなるの >参考記録だからそもそも優勝扱いにならない えっかわいそう…

121 23/01/02(月)08:07:27 No.1010823924

ちょっと遅すぎじゃない!?って感じでダメだった

122 23/01/02(月)08:07:32 No.1010823930

集団からしたら学連はどうせ六郷橋あたりて捕まえられるだろくらいなのかな

123 23/01/02(月)08:07:39 No.1010823941

>なんなんだろうなやっぱりチームワークみたいなのがあるのかな >エースばかりなはずなのに そもそも強い人の大半は出場できる大学行くから残った大学のエースということにはなる 勿論滅茶苦茶凄い人混ざることもあるんだがトータルではどうしても劣る それでも昔原監督が4位まで連れて行ったが…

124 23/01/02(月)08:07:45 No.1010823952

>溜池君絶対ゴローとか呼ばれてると思う 溜池ゴロー知ってるのはもうおじさんなんだよ…

125 23/01/02(月)08:07:45 No.1010823953

少なくともこの5分間くらいは全国のお茶の間の注目を浴びてるよ学連

126 23/01/02(月)08:08:06 No.1010823977

設定だけ見れば強そうに思えるんだけどね学連… でも結局強い人たちは上位の大学にまとめて買われてるから力負けしていく

127 23/01/02(月)08:08:07 No.1010823980

俺のペースがおかしいって…速すぎるってことだよな?

128 23/01/02(月)08:08:15 No.1010823991

>少なくともこの5分間くらいは全国のお茶の間の注目を浴びてるよ学連 仙台育英的にはありがたい…

129 23/01/02(月)08:08:24 No.1010824006

1キロ3分くらいだから遅くないんだよね

130 23/01/02(月)08:08:25 No.1010824007

>少なくともこの5分間くらいは全国のお茶の間の注目を浴びてるよ学連 開幕が最大の華か…

131 23/01/02(月)08:08:26 No.1010824012

30秒くらい開いたかな

132 23/01/02(月)08:08:50 No.1010824036

>「え?俺間違ってないよね?」って時計何回も見てる 予定通りのペースでこんな事になってるのか

133 23/01/02(月)08:09:01 No.1010824051

大逃げからの逆噴射!

134 23/01/02(月)08:09:01 No.1010824053

やっぱり自転車のロードレースと同じで逃げは後で集団に飲み込まれるもん?

135 23/01/02(月)08:09:08 No.1010824070

>少なくともこの5分間くらいは全国のお茶の間の注目を浴びてるよ学連 そんなちんこ出して注目されるなら俺は迷わず出すみたいな

136 23/01/02(月)08:09:10 No.1010824079

食間の薬飲んだから1時間お酒が飲めない 早く完敗したい…

137 23/01/02(月)08:09:10 No.1010824080

育英大学群馬なんだ 前橋育英と関係あるのかな

138 23/01/02(月)08:09:15 No.1010824085

>少なくともこの5分間くらいは全国のお茶の間の注目を浴びてるよ学連 ツールドフランスとかだとスポンサーアピールのために飛び出したりとかあるんだけどね 育英の宣伝にはなるかな

139 23/01/02(月)08:09:29 No.1010824109

賞貰ってもお前一番じゃなかったじゃんって言われるのも嫌だな

140 23/01/02(月)08:09:30 No.1010824111

>学連は毎年埋もれちゃうのもなんか不思議で違和感なんだよね…今トップ走ってる人みたいなのもっといていいと思う 予選落ちした学校のなかで更に箱根経験ない人だけなので……

141 23/01/02(月)08:09:30 No.1010824112

>やっぱり自転車のロードレースと同じで逃げは後で集団に飲み込まれるもん? 去年みたいにそのまま行っちゃう場合もある

142 23/01/02(月)08:09:36 No.1010824125

蛍光グリーンがヴェイパーフライ?

143 23/01/02(月)08:09:37 No.1010824127

学連がシード権取ったら次の予選枠が1個増えるの?

144 23/01/02(月)08:09:38 No.1010824128

>食間の薬飲んだから1時間お酒が飲めない >早く完敗したい… お酒控えなさいよ!!

145 23/01/02(月)08:09:39 No.1010824129

サービスはやってるけど住んでるところが範囲外のウーバーイーツだ

146 23/01/02(月)08:09:39 No.1010824130

CM明けでも面白いことになってる

147 23/01/02(月)08:09:40 No.1010824132

関西だとやっぱ箱根駅伝放送してないのかな

148 23/01/02(月)08:09:45 No.1010824135

個人記録は一応残るんじゃなかったかな学連選抜 10年位前の正式参加だった頃は学連がシード権内入ると予選会枠1増えて面白かったんだがな…そういや上位入賞した時は監督原さんだったんだよな

149 23/01/02(月)08:09:47 No.1010824141

離れすぎじゃない?

150 23/01/02(月)08:10:00 No.1010824158

>それでも昔原監督が4位まで連れて行ったが… それでオープン扱いになったんだよね そんなに伝統校のプライドが大切か

151 23/01/02(月)08:10:06 No.1010824168

日和ってるな

152 23/01/02(月)08:10:06 No.1010824169

でもどスローに付き合ってたら勝てるものも勝てないからそれでいいんだ

153 23/01/02(月)08:10:07 No.1010824172

離れすぎだろ…

154 23/01/02(月)08:10:10 No.1010824179

すげえ離してるな

155 23/01/02(月)08:10:22 No.1010824201

え?逆に学連以外何やってんの?

156 23/01/02(月)08:10:25 No.1010824205

貧乏くじ引きたくなくて誰も動けないのか

157 23/01/02(月)08:10:26 No.1010824206

初かよ

158 23/01/02(月)08:10:28 No.1010824207

差がすごいことになってる!

159 23/01/02(月)08:10:30 No.1010824211

靴緑多すぎん?

160 23/01/02(月)08:10:31 No.1010824212

牽制しすぎてノーマークの学生連合だけが自分のペースなのか?

161 23/01/02(月)08:10:44 No.1010824240

去年は日大が大逃げしたんだっけ? 今年も1区から面白くていいな

162 23/01/02(月)08:10:45 No.1010824242

>え?逆に学連以外何やってんの? 牽制

163 23/01/02(月)08:10:55 No.1010824256

集団から抜け出すにも気を逸してしまったか

164 23/01/02(月)08:11:00 No.1010824266

学連の後ろについていった方が良かった感じするね…

165 23/01/02(月)08:11:01 No.1010824269

>え?逆に学連以外何やってんの? (((誰か抜け出せよ…))) って牽制してる

166 23/01/02(月)08:11:04 No.1010824276

まあ記録はともかく見てる方は最初に入ってきたのが1位だから学連頑張れ

167 23/01/02(月)08:11:08 No.1010824285

離れすぎ!

168 23/01/02(月)08:11:09 No.1010824290

ここまでくると逆に学連が一位で襷を繋いで欲しいな

169 23/01/02(月)08:11:10 No.1010824292

そんなに逃げさせていいのか?

170 23/01/02(月)08:11:12 No.1010824296

>蛍光グリーンがヴェイパーフライ? たぶんオレンジもそう

171 23/01/02(月)08:11:12 No.1010824297

本当だったら強い大学が引っ張らないといけないのに謎に控えめだね

172 23/01/02(月)08:11:13 No.1010824299

しまった今起きた って関東学生連合がTOP!??

173 23/01/02(月)08:11:19 No.1010824308

大逃げペースじゃないのに…

174 23/01/02(月)08:11:20 No.1010824310

学連の人これで負けたら後であだ名がツインターボになりそう

175 23/01/02(月)08:11:21 No.1010824312

運営が認めた以外ののぼり出すなって言ってるだろうがえー!

176 23/01/02(月)08:11:22 No.1010824313

今年は1区から面白いな

177 23/01/02(月)08:11:28 No.1010824322

放送車とかいう逃げバフ無くしてほしい

178 23/01/02(月)08:11:31 No.1010824329

手袋外すのエロいよね

179 23/01/02(月)08:11:37 No.1010824343

正直このまま学連が1区1位通過するのも見たい

180 23/01/02(月)08:11:37 No.1010824344

>>え?逆に学連以外何やってんの? >(((誰か抜け出せよ…))) >って牽制してる ロードレースでよくあること

181 23/01/02(月)08:11:38 No.1010824345

学連面白い

182 23/01/02(月)08:11:43 No.1010824357

恒例の1区で大量にCM入れるね…

183 23/01/02(月)08:11:46 No.1010824360

学連トップだったらそこから繰上げスタートのカウント始まるのだろうか

184 23/01/02(月)08:11:46 No.1010824361

集団から出ようとすると風切らないといけないから消耗するとか?

185 23/01/02(月)08:11:48 No.1010824366

大学のいい宣伝になるな

186 23/01/02(月)08:11:58 No.1010824387

>>やっぱり自転車のロードレースと同じで逃げは後で集団に飲み込まれるもん? >去年みたいにそのまま行っちゃう場合もある 集団でトラブルでもあったのか

187 23/01/02(月)08:12:14 No.1010824406

>恒例の1区で大量にCM入れるね… CMの間にビールを買えというありがたい配慮

188 23/01/02(月)08:12:14 No.1010824408

あれでしょクィーンスプマンテ現象

189 23/01/02(月)08:12:19 No.1010824416

どうせあいつら順位に関係ないし…となってそう

190 23/01/02(月)08:12:20 No.1010824418

>恒例の1区で大量にCM入れるね… モリゾーの尖りまくったCMこないな…

191 23/01/02(月)08:12:28 No.1010824432

>>>え?逆に学連以外何やってんの? >>(((誰か抜け出せよ…))) >>って牽制してる >ロードレースでよくあること それを更にひどくするとオリンピックの自転車のやつになるのだろうか

192 23/01/02(月)08:12:36 No.1010824439

学連抜けで他がペースわからなくなっちゃったん?

193 23/01/02(月)08:12:42 No.1010824447

大学が違うけど去年と似たような感じになってる

194 23/01/02(月)08:12:42 No.1010824450

>放送車とかいう逃げバフ無くしてほしい 学生時代に目の前にマネさんの自転車が走ってるとめちゃくちゃ走るの楽になるなった

195 23/01/02(月)08:12:43 No.1010824452

畑 を や め る

196 23/01/02(月)08:12:45 No.1010824457

>>え?逆に学連以外何やってんの? >(((誰か抜け出せよ…))) >って牽制してる なんか競馬で大逃げが勝つパターンみたいな…

197 23/01/02(月)08:12:47 No.1010824461

書き込みをした人によって削除されました

198 23/01/02(月)08:12:58 No.1010824483

まぁ学連は明らかにオーバーペースだから釣られてしまうと自分が失速する可能性否めないからな…

199 23/01/02(月)08:13:05 No.1010824497

CMは確実に消費しないといけないから今のうちだな…

200 23/01/02(月)08:13:17 No.1010824518

学連がトップで中継所は入ったら2番目の大学が区間賞だけどおめでとうとは言えないよな

201 23/01/02(月)08:13:25 No.1010824529

箱根出たいなら仙台育英!

202 23/01/02(月)08:13:27 No.1010824533

>まぁ学連は明らかにオーバーペースだから釣られてしまうと自分が失速する可能性否めないからな… オーバーでもなんでもないんですが…

203 23/01/02(月)08:13:34 No.1010824549

>本当だったら強い大学が引っ張らないといけないのに謎に控えめだね 2区がエース集まりすぎてて1区で大崩れできないんだ

204 23/01/02(月)08:13:35 No.1010824553

スーモ…そんな真面目なCMを

205 23/01/02(月)08:13:35 No.1010824554

>別にハイペースじゃないのに… >まぁ学連は明らかにオーバーペースだから釣られてしまうと自分が失速する可能性否めないからな… どっちなの?

206 23/01/02(月)08:13:44 No.1010824571

離れすぎじゃないか

207 23/01/02(月)08:13:48 No.1010824582

>まぁ学連は明らかにオーバーペースだから釣られてしまうと自分が失速する可能性否めないからな… 学連の人は参加者の中で4位の実力だから ペース通りなんだよなぁ

208 23/01/02(月)08:13:49 No.1010824584

>まぁ学連は明らかにオーバーペースだから釣られてしまうと自分が失速する可能性否めないからな… 普通なんだよ だから学連の人も不安になって何度も時計見てる

209 23/01/02(月)08:13:49 No.1010824585

ドスローの大逃げは決まるやつなんだよな…

210 23/01/02(月)08:13:49 No.1010824586

めちゃくちゃな差になってる

211 23/01/02(月)08:13:52 No.1010824592

どんどん開いとる

212 23/01/02(月)08:13:53 No.1010824594

300m開いてんじゃねーか!?

213 23/01/02(月)08:13:54 No.1010824598

学連が自滅覚悟で飛ばしてるんじゃないのがな…

214 23/01/02(月)08:13:54 No.1010824599

学生連合は順位関係ないから自由なんだろうな

215 23/01/02(月)08:13:57 No.1010824606

いい画だな! …300m!?

216 23/01/02(月)08:13:57 No.1010824608

全然ハイペースじゃないよ

217 23/01/02(月)08:13:58 No.1010824609

なそ にん ってくらい離れてるな…

218 23/01/02(月)08:14:09 No.1010824629

>それを更にひどくするとオリンピックの自転車のやつになるのだろうか 東京五輪の女子のやつね あれはそもそも後続の団体引っ張るドイツが逃げを認識してなかった

219 23/01/02(月)08:14:14 No.1010824635

一人旅すぎる…

220 23/01/02(月)08:14:18 No.1010824642

大丈夫なのこれ

221 23/01/02(月)08:14:18 No.1010824643

どんどん離れてる…

222 23/01/02(月)08:14:21 No.1010824649

3分は「どうしたんでしょうか」って言われるペースだぞ

223 23/01/02(月)08:14:26 No.1010824659

ペースはええ

224 23/01/02(月)08:14:27 No.1010824662

なんだこれは

225 23/01/02(月)08:14:35 No.1010824678

後ろは遅過ぎとはいえ学連は速過ぎない?

226 23/01/02(月)08:14:35 No.1010824679

(誰か行けよ...)

227 23/01/02(月)08:14:36 No.1010824680

このまま終わって欲しい

228 23/01/02(月)08:14:37 No.1010824686

(誰か早く前に出ろよ…)

229 23/01/02(月)08:14:41 No.1010824690

おもしれ…

230 23/01/02(月)08:14:49 No.1010824702

後ろが遅すぎる

231 23/01/02(月)08:14:53 No.1010824710

(誰か出るだろ…)

232 23/01/02(月)08:14:54 No.1010824712

ブエナビスタのやつで見た

233 23/01/02(月)08:14:56 No.1010824715

1分!?これ…

234 23/01/02(月)08:14:57 No.1010824720

知ってる!マキバオーで見たことある展開だ!

235 23/01/02(月)08:14:58 No.1010824722

そのために普段1km何分で走るか練習してるもんね… 後ろけん制しすぎ問題

236 23/01/02(月)08:15:03 No.1010824730

後ろが見えねえ…

237 23/01/02(月)08:15:04 No.1010824731

なんだこれ なんだこれ

238 23/01/02(月)08:15:08 No.1010824741

>学連の人これで負けたら後であだ名がツインターボになりそう もしやと思ってツインターボでヒ検索したら同じようなつぶやきいっぱいあってダメだった…

239 23/01/02(月)08:15:09 No.1010824745

駒澤か青学が動かない限りこのままだろう

240 23/01/02(月)08:15:11 No.1010824749

なんか一気に目が覚めた

241 23/01/02(月)08:15:12 No.1010824754

新田 育英大は18年設置 10000m 28:21で走れる 無名でも箱根に出られることを伝えたい

242 23/01/02(月)08:15:13 No.1010824758

>3分は「どうしたんでしょうか」って言われるペースだぞ 遅すぎる…って意味だよな?

243 23/01/02(月)08:15:17 No.1010824766

>(そのうち誰か先頭に飛び出すだろう……)

244 23/01/02(月)08:15:18 No.1010824768

今過去調べてきたんだな…

245 23/01/02(月)08:15:19 No.1010824770

誰も前に出ないのである!

246 23/01/02(月)08:15:20 No.1010824772

初動でこれだと瀬古さん怒らない?

247 23/01/02(月)08:15:25 No.1010824779

もう新田くんはひたすらマイペースで走るだけだな

248 23/01/02(月)08:15:28 No.1010824783

瀬古も解説も困ってるじゃねーか

249 23/01/02(月)08:15:31 No.1010824787

なんか見たことない展開で面白い!

250 23/01/02(月)08:15:38 No.1010824803

>後ろは遅過ぎとはいえ学連は速過ぎない? 学連は普通に刻んでるね今出たラップタイムからして

251 23/01/02(月)08:15:47 No.1010824816

>>学連の人これで負けたら後であだ名がツインターボになりそう >もしやと思ってツインターボでヒ検索したら同じようなつぶやきいっぱいあってダメだった… 可哀想すぎる…

252 23/01/02(月)08:15:49 No.1010824818

(誰か出ろよ) お前が出るんだよ!

253 23/01/02(月)08:15:55 No.1010824833

箱根駅伝のCMいえばくろえりゅめーるです

254 23/01/02(月)08:15:56 No.1010824835

新田颯パンサラッサ説

255 23/01/02(月)08:15:57 No.1010824838

>瀬古も解説も困ってるじゃねーか 瀬古さんいつもとは別の意味で黙ってる!

256 23/01/02(月)08:16:01 No.1010824843

また新田自身は10000mで力あるランナーなのが混乱に拍車をかける

257 23/01/02(月)08:16:02 No.1010824847

後ろ話され過ぎでは…

258 23/01/02(月)08:16:10 No.1010824863

まあこれで引き離しても追いつかれても思い出には残るから本人は悔いはないだろう

259 23/01/02(月)08:16:10 No.1010824864

>>学連の人これで負けたら後であだ名がツインターボになりそう >もしやと思ってツインターボでヒ検索したら同じようなつぶやきいっぱいあってダメだった… これツインターボでもオールカマーのツインターボだ…

260 23/01/02(月)08:16:15 No.1010824869

もう新田くんはただペース守って走れるかどうかだな 後ろがだれか仕掛けないと

261 23/01/02(月)08:16:16 No.1010824870

凄い面白い人だな

262 23/01/02(月)08:16:17 No.1010824872

育英大学大盛りあがりだろうなあ

263 23/01/02(月)08:16:28 No.1010824888

育英(兵庫県) 仙台育英(宮城県) 育英大学(群馬県)

264 23/01/02(月)08:16:31 No.1010824893

もう見えなくなってるじゃねーか…

265 23/01/02(月)08:16:31 No.1010824895

言われてみると瀬古さん解凍出来てる?

266 23/01/02(月)08:16:33 No.1010824901

>>瀬古も解説も困ってるじゃねーか >瀬古さんいつもとは別の意味で黙ってる! お爺ちゃん起きて!!冷凍睡眠はまだ早いよ!!

267 23/01/02(月)08:16:34 No.1010824902

>遅すぎる…って意味だよな? 1kmで3分はフルマラソン走るようなペース

268 23/01/02(月)08:16:37 No.1010824911

お前ら雑魚だから参加させてやってるのに…

269 23/01/02(月)08:16:40 No.1010824919

出遅れが許されない1区スタート区間で駄目だった

270 23/01/02(月)08:16:43 No.1010824923

陸上部がキロ3分台って うちらで言うと早歩きくらいの感覚だぞ…

271 23/01/02(月)08:16:45 No.1010824927

>>学連の人これで負けたら後であだ名がツインターボになりそう >もしやと思ってツインターボでヒ検索したら同じようなつぶやきいっぱいあってダメだった… ぶっちゃけスマートファルコンだろこれ

272 23/01/02(月)08:16:49 No.1010824940

これツインターボはツインターボでも七夕賞の破滅逃げじゃなくてオールカマーの幻惑逃げ…

273 23/01/02(月)08:16:59 No.1010824963

さすがに少しペース上がってるね

274 23/01/02(月)08:16:59 No.1010824965

なそ にん

275 23/01/02(月)08:17:01 No.1010824971

見えなくなってきた

276 23/01/02(月)08:17:12 No.1010824988

誰か前でろや!!

277 23/01/02(月)08:17:21 No.1010824997

そろそろ俺は動くか

278 23/01/02(月)08:17:26 No.1010825010

1キロ3分って俺でも追い付けそうだ

279 23/01/02(月)08:17:27 No.1010825012

>学連がトップで中継所は入ったら2番目の大学が区間賞だけどおめでとうとは言えないよな まてよ!個人記録は残していいだろ!?

280 23/01/02(月)08:17:35 No.1010825028

二区からしばきあいになりそうだな…

281 23/01/02(月)08:17:36 No.1010825031

きたか

282 23/01/02(月)08:17:49 No.1010825059

山梨学院のユニフォームの色ってこんなんだっけ

283 23/01/02(月)08:17:51 No.1010825063

>(誰か前でろや!!) >(誰か前でろや!!) >(誰か前でろや!!)

284 23/01/02(月)08:17:55 No.1010825073

逆に中堅クラスは何してるの? リード取りに行かないと勝てなくない??

285 23/01/02(月)08:18:02 No.1010825087

>出遅れが許されない1区スタート区間で駄目だった 順位付く学校は出遅れてないから良いんだ

286 23/01/02(月)08:18:02 No.1010825089

CM開けたら400mくらいになってそう

287 23/01/02(月)08:18:09 No.1010825102

解説が学生連合馬鹿にしててムカつく

288 23/01/02(月)08:18:10 No.1010825107

思い出作りで参加させてもらってこんなトップ独走までできて最高じゃね?

289 23/01/02(月)08:18:12 No.1010825112

こんだけ団子だと接触事故が起きそうだ

290 23/01/02(月)08:18:14 No.1010825116

ねえこれこの後酷いことにならない?

291 23/01/02(月)08:18:15 No.1010825118

面白い展開ではある

292 23/01/02(月)08:18:16 No.1010825121

上島のいないダチョウ倶楽部…

293 23/01/02(月)08:18:17 No.1010825124

完敗をもっとおいしく

294 23/01/02(月)08:18:20 No.1010825130

国士舘大のチンコが気になる…

295 23/01/02(月)08:18:20 No.1010825132

アマゴワクチンかな?

296 23/01/02(月)08:18:22 No.1010825137

外人ばっかり使ってるからペース読めないんじゃねえのか?

297 23/01/02(月)08:18:22 No.1010825138

完敗をもっと美味しく

298 23/01/02(月)08:18:24 No.1010825141

逆ダチョウ倶楽部現象

299 23/01/02(月)08:18:30 No.1010825154

>逆に中堅クラスは何してるの? >リード取りに行かないと勝てなくない?? 誰か前出ねーかな…

300 23/01/02(月)08:18:35 No.1010825164

もう学連にも順位つけてやろうよ

301 23/01/02(月)08:18:45 No.1010825179

1区それも品川で監督車が間に入った…

302 23/01/02(月)08:18:49 No.1010825190

>逆に中堅クラスは何してるの? >リード取りに行かないと勝てなくない?? 学生連合は参考記録で順位関係ないから行く意味が全くないんだ

303 23/01/02(月)08:18:53 No.1010825200

>もう学連にも順位つけてやろうよ 優勝ねらう監督でてきちゃうのでダメです

304 23/01/02(月)08:18:55 No.1010825204

これ他の学生連合のランナーも困惑してない?

305 23/01/02(月)08:18:59 No.1010825211

>逆に中堅クラスは何してるの? >リード取りに行かないと勝てなくない?? 1人のレースじゃないから この区間だけ早くても大体後の箇所で詰められちゃう

306 23/01/02(月)08:19:05 No.1010825220

>ねえこれこの後酷いことにならない? ラストスパート合戦になると思う そして2区のタスキ渡しが地獄に

307 23/01/02(月)08:19:11 No.1010825234

>外人ばっかり使ってるからペース読めないんじゃねえのか? そんなわけないじゃん 学連が飛び出すこと自体は別に参考記録相手だから気にしなくて良くてライバルチームとの駆け引きしたが故に最初クソ遅いのは毎年結構ある

308 23/01/02(月)08:19:15 No.1010825240

完敗をもっとおいしく!

309 23/01/02(月)08:19:18 No.1010825247

>思い出作りで参加させてもらってこんなトップ独走までできて最高じゃね? 記録には残らなくても記憶には残るよねこんなん

310 23/01/02(月)08:19:18 No.1010825249

2区学連の人「えっ」

311 23/01/02(月)08:19:23 No.1010825258

cmおすぎ

312 23/01/02(月)08:19:25 No.1010825266

学連についていかなかった結果の牽制地獄

313 23/01/02(月)08:19:27 No.1010825269

>完敗をもっと美味しく 9区鶴見中継所まで待て

314 23/01/02(月)08:19:28 No.1010825271

>もう学連にも順位つけてやろうよ 本気出されて上位入っちゃうとシード1つ減って常連校が困るし…

315 23/01/02(月)08:19:31 No.1010825278

学連の子は持ちタイム結構いいのね

316 23/01/02(月)08:19:34 No.1010825283

こんなに居ないものとして扱われるなら学連て何のために出てるの

317 23/01/02(月)08:19:34 No.1010825286

逆にいうと世代4位の実力者を強豪校はみんな見逃してたってことなんだよな…スカウト何やってんの

318 23/01/02(月)08:19:41 No.1010825295

時間かけすぎて牽制とかで疲れたまって終盤のスパートについて行けなくて脱落するところありそ

319 23/01/02(月)08:19:41 No.1010825296

学連は参考記録だから学連を抜く必要が無いのは分かる それ以外を牽制しないといけないのは分かる だがこれはちょっと…

320 23/01/02(月)08:19:45 No.1010825306

>解説が学生連合馬鹿にしててムカつく ランナー一人一人はちゃんと実力ある選手たちなのにね

321 23/01/02(月)08:19:46 No.1010825313

(みんな遅いな…?)

322 23/01/02(月)08:19:49 No.1010825317

>こんなに居ないものとして扱われるなら学連て何のために出てるの お情け まじで

323 23/01/02(月)08:19:52 No.1010825322

今逃げてる選手が学連最速で3区以降ガクッと下がるからトータルを考えると本当に学連を計算に入れる必要は無いっちゃ無いけどさあ…

324 23/01/02(月)08:19:56 No.1010825334

同窓会には行けません

325 23/01/02(月)08:20:07 No.1010825364

これで競技終わりにするとしても1区トップ独走ってなったら一生語り草にできるな

326 23/01/02(月)08:20:11 No.1010825375

走るって馬の方かよ!

327 23/01/02(月)08:20:15 No.1010825384

>リード取りに行かないと勝てなくない?? ついていければいいし

328 23/01/02(月)08:20:20 No.1010825394

>逆に中堅クラスは何してるの? >リード取りに行かないと勝てなくない?? 目標がシード権の大学は出し抜くためにリスク負うよりとにかく穴開けないことが大事だし…

329 23/01/02(月)08:20:20 No.1010825396

アニメの時間か

330 23/01/02(月)08:20:21 No.1010825398

今年からアニメCMかぁ

331 23/01/02(月)08:20:24 No.1010825405

後ろが見えねえ

332 23/01/02(月)08:20:27 No.1010825411

原「えっ学連でシード枠こじ開けていいんですか!?」

333 23/01/02(月)08:20:28 No.1010825415

>>逆に中堅クラスは何してるの? >>リード取りに行かないと勝てなくない?? >1人のレースじゃないから >この区間だけ早くても大体後の箇所で詰められちゃう リード取れなかったらどのみちエース区間でもっと離されるだけじゃないです?

334 23/01/02(月)08:20:29 No.1010825420

駅伝かと思ったら競馬のCMか

335 23/01/02(月)08:20:35 No.1010825430

>同窓会には行けません (調整ルームに入ってるんだな…)

336 23/01/02(月)08:20:35 No.1010825431

何今のアニメのcm…

337 23/01/02(月)08:20:35 No.1010825432

>学連は参考記録だから学連を抜く必要が無いのは分かる >それ以外を牽制しないといけないのは分かる >だがこれはちょっと… なんかダサいよね

338 23/01/02(月)08:20:35 No.1010825436

400mですか…

339 23/01/02(月)08:20:38 No.1010825442

なそ にん

340 23/01/02(月)08:20:42 No.1010825446

追う必要は無いけどメンタルダメージはありそうだ

341 23/01/02(月)08:20:46 No.1010825458

>これで競技終わりにするとしても1区トップ独走ってなったら一生語り草にできるな 箱根で走れただけで一生自慢できる

342 23/01/02(月)08:20:46 No.1010825460

離れる一方じゃん

343 23/01/02(月)08:20:49 No.1010825466

400m開いてる!!!

344 23/01/02(月)08:20:54 No.1010825472

談合でもしてるんじゃねーかってくらいの遅れ具合だな

345 23/01/02(月)08:20:58 No.1010825477

また開いてる…

346 23/01/02(月)08:20:58 No.1010825478

(なんで誰も来ないんだ...?)

347 23/01/02(月)08:21:13 No.1010825504

>学連は参考記録だから学連を抜く必要が無いのは分かる >それ以外を牽制しないといけないのは分かる >だがこれはちょっと… カッコ悪いよな…

348 23/01/02(月)08:21:27 No.1010825526

なんかもう変な笑いがでてきた…

349 23/01/02(月)08:21:32 No.1010825538

ウマ娘みたいなCMが流れたぞ

350 23/01/02(月)08:21:33 No.1010825541

1キロ3分が標準タイムなのかな?

351 23/01/02(月)08:21:38 No.1010825556

一区でここまで固まってるの初めて見た気がする

352 23/01/02(月)08:21:40 No.1010825558

これ終わった後散々外野が騒ぐけど主催者と常連校はダンマリで終わるやつだ

353 23/01/02(月)08:21:42 No.1010825561

この国士館の人かわいそう 後ろのヤツラにもっとペースあげろや!って思われてる

354 23/01/02(月)08:21:43 No.1010825562

甲子園に出るよりも凄いまであるからなぁ

355 23/01/02(月)08:21:48 No.1010825578

>(なんで誰も行かないんだ...?)

356 23/01/02(月)08:21:51 No.1010825586

学連が2分50秒その他が3分5秒だからどんどん離れていく

357 23/01/02(月)08:21:54 No.1010825593

>箱根で走れただけで一生自慢できる そりゃそうだわ…

358 23/01/02(月)08:21:57 No.1010825599

2位グループの馴れ合いを断ち切れ

359 23/01/02(月)08:22:01 No.1010825608

令和のパンサラッサになるか 令和のツインターボになるか

360 23/01/02(月)08:22:01 No.1010825612

1区の連中あとで全員説教くらうんじゃ

361 23/01/02(月)08:22:05 No.1010825622

誰も前へ行かないのである!!!!

362 23/01/02(月)08:22:06 No.1010825629

昨日のニューイヤー駅伝も序盤はこんな感じだった

363 23/01/02(月)08:22:21 No.1010825659

争いとして他の選手が見えてた方がいい

364 23/01/02(月)08:22:21 No.1010825661

>これ終わった後散々外野が騒ぐけど主催者と常連校はダンマリで終わるやつだ 別にダンマリじゃダメな理由1ミリもないし

365 23/01/02(月)08:22:32 No.1010825686

かなり飛ばしてるけど鶴見まで保つのか?

366 23/01/02(月)08:22:35 No.1010825690

これだけ抑えてると逆に無駄な力使っちゃったりするんだよな

367 23/01/02(月)08:22:39 No.1010825697

正直もうこれだけトップ走っただけで一生自慢できるよな アレ俺なんですよーって

368 23/01/02(月)08:22:40 No.1010825700

団子のやつらみんなお互いに誰か追ってくれーって思ってそう

369 23/01/02(月)08:22:42 No.1010825706

もう戦闘八山橋まで来てるじゃん

370 23/01/02(月)08:22:55 No.1010825733

言い方は悪いけど学連はレース的にはいないものと変わらないからなあこの展開だと

371 23/01/02(月)08:22:57 No.1010825738

一人先頭で楽しい!してる後方400mでメンタルの削りあいでストレス貯めてる構図

372 23/01/02(月)08:23:03 No.1010825751

>1キロ3分が標準タイムなのかな? 遅すぎ!

373 23/01/02(月)08:23:06 No.1010825760

差つきすぎ!

374 23/01/02(月)08:23:06 No.1010825761

>かなり飛ばしてるけど鶴見まで保つのか? 学連が飛ばしてるわけじゃない 後ろが遅いんだ

375 23/01/02(月)08:23:06 No.1010825762

(誰か行くだろう…)

376 23/01/02(月)08:23:07 No.1010825765

やべえ…

377 23/01/02(月)08:23:08 No.1010825770

全然いない!

378 23/01/02(月)08:23:12 No.1010825781

まだ見えませんね...

379 23/01/02(月)08:23:18 No.1010825798

あれっ瀬古さんまだ見えませんよ!?

380 23/01/02(月)08:23:20 No.1010825805

うわぁ…ほんとに誰もこない…

381 23/01/02(月)08:23:21 No.1010825809

俺80年くらい駅伝見てるけどこんなのまじではじめて

382 23/01/02(月)08:23:23 No.1010825812

また開いてる おいおい!

383 23/01/02(月)08:23:24 No.1010825817

この人にとっては普通の走りなのか…

384 23/01/02(月)08:23:26 No.1010825818

>1キロ3分が標準タイムなのかな? 坂道とか除くと3分超えたら「ちょっと遅いな」の感覚

385 23/01/02(月)08:23:27 No.1010825821

>かなり飛ばしてるけど鶴見まで保つのか? ペース的には後ろが遅すぎる

386 23/01/02(月)08:23:28 No.1010825825

白バイ停まって次の集団待ってる

387 23/01/02(月)08:23:29 No.1010825829

>1区の連中あとで全員説教くらうんじゃ トップから離されなければ全然学連はトップではない

388 23/01/02(月)08:23:30 No.1010825831

>別にダンマリじゃダメな理由1ミリもないし ただ嗤われるだけだもんな

389 23/01/02(月)08:23:30 No.1010825832

新田と一緒に誰か行ってたら変わってたんだろうな

390 23/01/02(月)08:23:30 No.1010825833

もうこうなったら我慢比べだろう

391 23/01/02(月)08:23:40 No.1010825860

>正直もうこれだけトップ走っただけで一生自慢できるよな >アレ俺なんですよーって 握手してくれって言っちゃうよ

392 23/01/02(月)08:23:58 No.1010825888

>これ終わった後散々外野が騒ぐけど主催者と常連校はダンマリで終わるやつだ 見ている此方側からしたら運営と常連のある意味でのなぁなぁなんて知らんし面白ければそれが一番だし… もっともっと開幕から波乱の展開が見たいです!!!!!!!!

393 23/01/02(月)08:24:09 No.1010825910

新田くんのペースは無理があるもんじゃないんだよね?

394 23/01/02(月)08:24:09 No.1010825911

>俺80年くらい駅伝見てるけどこんなのまじではじめて ジジイ長生きしろ

395 23/01/02(月)08:24:16 No.1010825930

もう全チーム繰上げスタートで来年全員予選から出直してきなよ…

396 23/01/02(月)08:24:17 No.1010825933

頑張って爪痕残せたら最高だよな

397 23/01/02(月)08:24:20 No.1010825937

駒澤青山の並走見たらわかりやすいけど基本は勝ちそうなとこにマークしてるだけだからな 学連は別に知らん

398 23/01/02(月)08:24:22 No.1010825943

>学連が飛ばしてるわけじゃない >後ろが遅いんだ それはそれでちょっと…って感じがするね まず誰が集団から抜け出すんだか

399 23/01/02(月)08:24:23 No.1010825944

露骨にコメントに困ってる瀬古さん

400 23/01/02(月)08:24:23 No.1010825946

>俺80年くらい駅伝見てるけどこんなのまじではじめて 生き字引「」!

401 23/01/02(月)08:24:31 No.1010825959

ウーンコの差が詰まらずに

402 23/01/02(月)08:24:34 No.1010825968

ほんとに一区は学連が史上初の一位(参考)とっちゃうな!

403 23/01/02(月)08:24:40 No.1010825985

隣のやつが前行ったら俺も行くか…

404 23/01/02(月)08:24:44 No.1010825990

>俺80年くらい駅伝見てるけどこんなのまじではじめて おじい様!?

405 23/01/02(月)08:24:58 No.1010826022

誰もペースを上げないのである

406 23/01/02(月)08:24:58 No.1010826026

>新田くんのペースは無理があるもんじゃないんだよね? めっちゃ普通のペース

407 23/01/02(月)08:25:05 No.1010826044

1分20秒で大体450m差…

408 23/01/02(月)08:25:11 No.1010826049

俺のほうが速そう

409 23/01/02(月)08:25:14 No.1010826061

というかまだ今年のペースはマジで酷い年は入りの1km3:33とかあったぞ

410 23/01/02(月)08:25:18 No.1010826074

短パンはそうでもないけど ピッチリしたスパッツだと股間の盛り上がりに目が行く…

411 23/01/02(月)08:25:19 No.1010826075

六郷橋までこのままいくか?

412 23/01/02(月)08:25:21 No.1010826080

幻の区間賞とか呼ばれたらカッコええやん

413 23/01/02(月)08:25:23 No.1010826083

完敗をもっと美味しく

414 23/01/02(月)08:25:25 No.1010826088

CM多すぎない?

415 23/01/02(月)08:25:28 No.1010826094

1区とはいえかなりのCM頻度だ

416 23/01/02(月)08:25:33 No.1010826103

>新田くんのペースは無理があるもんじゃないんだよね? 標準よりちょっと早いだけだけど駅伝レベルで見たら普通

417 23/01/02(月)08:25:34 No.1010826105

新田くん良い思い出になりそうで良かったね

418 23/01/02(月)08:25:42 No.1010826128

そもそも1区序盤団子になること自体は珍しくないんだ 順位に関係ない学連が飛び出してるから目立つけど

419 23/01/02(月)08:25:45 No.1010826132

うたへた!!

420 23/01/02(月)08:25:52 No.1010826149

>短パンはそうでもないけど >ピッチリしたスパッツだと股間の盛り上がりに目が行く… いいよね…

421 23/01/02(月)08:26:10 No.1010826186

多分これも作戦の一つなんでしょ?

422 23/01/02(月)08:26:21 No.1010826209

国士館のアイツ両手が邪魔すぎねえか

423 23/01/02(月)08:26:23 No.1010826214

GPSマップで見たら笑えるほど開いててすごいな

424 23/01/02(月)08:26:39 No.1010826251

>CM多すぎない? 順位がガンガン動き出すとこより今のうちに流しときたいだろう あと正直この時間帯は年始は夜ふかししてまだ寝てる人も多いから視聴率のピークではないし…

425 23/01/02(月)08:26:43 No.1010826261

昨日可愛かった枠のダイワマン

426 23/01/02(月)08:26:47 No.1010826274

>GPSマップで見たら笑えるほど開いててすごいな いつもは復路で見ることになるやつ!

427 23/01/02(月)08:26:53 No.1010826288

>というかまだ今年のペースはマジで酷い年は入りの1km3:33とかあったぞ でもね今回もう7km超えてるんですよ……

428 23/01/02(月)08:26:56 No.1010826298

監督車っていつから来るっけ

429 23/01/02(月)08:27:01 No.1010826309

正直もう新田君がんばえーってなってる

430 23/01/02(月)08:27:22 No.1010826361

>多分これも作戦の一つなんでしょ? 学連選抜はルール上絶対優勝しないからね 前さえ見なければ中盤まで牽制しあういつも通りの1区ではある

431 23/01/02(月)08:27:28 No.1010826384

情けないなあ常連校くん…実に情けない…

432 23/01/02(月)08:27:28 No.1010826385

>正直もう学生連合がんばえーってなってる

433 23/01/02(月)08:27:30 No.1010826389

去年に続いて1区から既に全員団子でなくなって見所的に嬉しい

434 23/01/02(月)08:27:42 No.1010826415

ここまで牽制がひどいとこれ今年の反動で来年の一区のペースが破滅的なハイペースになりそうね…

435 23/01/02(月)08:27:51 No.1010826439

>正直もう新田君がんばえーってなってる もう既にヒーローみたいな感じに見えてる 格好良いぜ…

436 23/01/02(月)08:27:58 No.1010826458

一人か二人しかいなかったなメタスピード

437 23/01/02(月)08:28:03 No.1010826471

>あと正直この時間帯は年始は夜ふかししてまだ寝てる人も多いから視聴率のピークではないし… 毎年2区の途中から観てるから今年珍しく1区から観てる

438 23/01/02(月)08:28:06 No.1010826482

cm中に誰か出てたらどうすんだよ

439 23/01/02(月)08:28:09 No.1010826486

>監督車っていつから来るっけ もう新田くんの後ろだけは入ってる

440 23/01/02(月)08:28:13 No.1010826495

10,000メートル超えた後の新田君のタイムにに期待だな

441 23/01/02(月)08:28:15 No.1010826499

2区の学連の人かわいそう… 黒人集団にケツ追いかけられるだぜ…

442 23/01/02(月)08:28:25 No.1010826523

>cm中に誰か出てたらどうすんだよ どうって…おおっ!?ってなるだけだが

443 23/01/02(月)08:28:29 No.1010826531

もう今年の1区のヒーローは新田くんだよこれ

444 23/01/02(月)08:28:36 No.1010826542

履くのはナイキだけど インタビューとかの時はスポンサー靴に履き替えるの好き

445 23/01/02(月)08:28:38 No.1010826550

>ここまで牽制がひどいとこれ今年の反動で来年の一区のペースが破滅的なハイペースになりそうね… それはそれで面白そうでいいな

446 23/01/02(月)08:28:46 No.1010826573

勝ち負けは大事だけどさあ 箱根ってのは一年で最初のエンタメなんだよ

447 23/01/02(月)08:28:46 No.1010826574

>2区の学連の人かわいそう… >黒人集団にケツ追いかけられるだぜ… このペースならそんな心配いらないんじゃない?

448 23/01/02(月)08:28:50 No.1010826585

>>監督車っていつから来るっけ >もう新田くんの後ろだけは入ってる 1区はダメってわけでなくバラけてくればって感じなのね

449 23/01/02(月)08:28:50 No.1010826586

>でもね今回もう7km超えてるんですよ…… その年も5km15分ペースだし普通にあるよ

450 23/01/02(月)08:28:54 No.1010826593

こういう寄せ集めが逆転するの好きだよ

451 23/01/02(月)08:28:58 No.1010826600

このまま10km行くのか…

452 23/01/02(月)08:29:00 No.1010826604

大逃げしてるのが学連だから後ろで温存するのは正しいとは思うが戦う姿勢ではない

453 23/01/02(月)08:29:10 No.1010826627

>勝ち負けは大事だけどさあ >箱根ってのは一年で最初のエンタメなんだよ ニューイヤー駅伝…

454 23/01/02(月)08:29:15 No.1010826634

区間トップでもインタビューされないの新田君

455 23/01/02(月)08:29:16 No.1010826638

>勝ち負けは大事だけどさあ >箱根ってのは一年で最初の賭博なんだよ

456 23/01/02(月)08:29:17 No.1010826641

>2区の学連の人かわいそう… >黒人集団にケツ追いかけられるだぜ… 10人以上に抜かれるかもな…

457 23/01/02(月)08:29:17 No.1010826642

(新田と一緒に行けば良かった~~)

458 23/01/02(月)08:29:18 No.1010826643

区間記録からも全然遅いな

459 23/01/02(月)08:29:19 No.1010826650

区間記録と比べてもおかしいペースではないんだよな

460 23/01/02(月)08:29:22 No.1010826656

おもしれー男

461 23/01/02(月)08:29:23 No.1010826658

俺普通のペースなんだけどな…(チラッ

462 23/01/02(月)08:29:25 No.1010826665

まだ団子

463 23/01/02(月)08:29:26 No.1010826670

ペースは…普通だな!

464 23/01/02(月)08:29:27 No.1010826673

2:55なら最後までこのペースでいけるんじゃね?

465 23/01/02(月)08:29:30 No.1010826682

マジで全然速いわけじゃないな 後ろどんだけ牽制続けるんだ

466 23/01/02(月)08:29:30 No.1010826688

スローペースなんだなあ

467 23/01/02(月)08:29:31 No.1010826691

>2区の学連の人かわいそう… >黒人集団にケツ追いかけられるだぜ… 抜かれるまでは1号車のカメラ独占できるから最高じゃない?

468 23/01/02(月)08:29:31 No.1010826694

うーん去年の吉居と比べるとやっぱり遅いな

469 23/01/02(月)08:29:33 No.1010826699

蒲田のpioはまだか

470 23/01/02(月)08:29:35 No.1010826703

ニクン…

471 23/01/02(月)08:29:37 No.1010826707

単純に集団が遅いだけなのか

472 23/01/02(月)08:29:38 No.1010826710

大逃げ

473 23/01/02(月)08:29:46 No.1010826730

ただ単に無視して集団で行くのが豚の安寧すぎる…

474 23/01/02(月)08:29:53 No.1010826740

>うーん去年の吉居と比べるとやっぱり遅いな それでここまで離れてんのか…

475 23/01/02(月)08:29:56 No.1010826748

情けないとか言えるのは外野だけで前でたらペースメーカーに一方的に使われるだけだし最初牽制するのは当たり前すぎるんだよな

476 23/01/02(月)08:30:00 No.1010826758

なんでトップ集団誰も仕掛けないの?

477 23/01/02(月)08:30:12 No.1010826786

逃げ切りはほぼ確定か

478 23/01/02(月)08:30:13 No.1010826787

>なんでトップ集団誰も仕掛けないの? 風よけにされる

479 23/01/02(月)08:30:15 No.1010826790

言っちゃった…

480 23/01/02(月)08:30:15 No.1010826793

速報マップで見たら京急1駅分離れてるじゃん…

481 23/01/02(月)08:30:17 No.1010826797

追いつく必要自体は無いのか

482 23/01/02(月)08:30:17 No.1010826800

カッコよく映る

483 23/01/02(月)08:30:18 No.1010826802

こんだけ頑張ってるのに記録残らないの!?

484 23/01/02(月)08:30:20 No.1010826805

記録残らないんだ…

485 23/01/02(月)08:30:21 No.1010826808

はやてのように~ザブングル~

486 23/01/02(月)08:30:25 No.1010826817

>なんでトップ集団誰も仕掛けないの? 読み合い

487 23/01/02(月)08:30:31 No.1010826828

解説の話聞いてるとマジで新田くんの術中にハマってるの?

488 23/01/02(月)08:30:31 No.1010826829

>なんでトップ集団誰も仕掛けないの? 優勝にもシード権にも関係ない

489 23/01/02(月)08:30:35 No.1010826836

いやそうなんだよね…

490 23/01/02(月)08:30:38 No.1010826843

一位が学生連合なのが混乱の元すぎる

491 23/01/02(月)08:30:47 No.1010826860

>こういう寄せ集めが逆転するの好きだよ まんま学連選抜を題材にしたチームって小説があるよ 駅伝好きならおすすめ

492 23/01/02(月)08:30:50 No.1010826872

(早く誰か仕掛けろよ……)

493 23/01/02(月)08:30:51 No.1010826875

大舞台だからやらかしたくはないよなぁ

494 23/01/02(月)08:30:52 No.1010826877

>こんだけ頑張ってるのに記録残らないの!? 言いたいことも分かるけどだからこそ新田君頑張れってなる

495 23/01/02(月)08:30:53 No.1010826878

>なんでトップ集団誰も仕掛けないの? 学連順位に関係ないし

496 23/01/02(月)08:30:53 No.1010826879

何もとらわれるもののない自由な立場なので思いっきり走るね

497 23/01/02(月)08:30:54 No.1010826887

2分52秒となると速くなってきた

498 23/01/02(月)08:30:55 No.1010826891

牽制しすぎだろ…

499 23/01/02(月)08:30:58 No.1010826899

>一位が学生連合なのが混乱の元すぎる これはこれで面白いから好き

500 23/01/02(月)08:31:00 No.1010826907

>こんだけ頑張ってるのに記録残らないの!? でも多分毎年映像で出ると思う

501 23/01/02(月)08:31:03 No.1010826913

>追いつく必要自体は無いのか 追いつく必要はないとはいえ無視したとしても団子すぎるよ! 誰か前出ろ…

502 23/01/02(月)08:31:10 No.1010826931

個人記録も残らないんだね

503 23/01/02(月)08:31:14 No.1010826940

>解説の話聞いてるとマジで新田くんの術中にハマってるの? 別に新田くんは策とか考えてないと思う…

504 23/01/02(月)08:31:17 No.1010826945

>なんでトップ集団誰も仕掛けないの? 何なら学生連合はガン無視していいから

505 23/01/02(月)08:31:24 No.1010826964

君より早いやつがいるが君が区間賞だって言われちゃうんだ…

506 23/01/02(月)08:31:26 No.1010826968

別に学連は無視でいいけど だからって何時までも牽制すんなって事

507 23/01/02(月)08:31:27 No.1010826971

学連選抜ってかっこよくない?

508 23/01/02(月)08:31:30 No.1010826976

大会初となれば語り草になるわ

509 23/01/02(月)08:31:32 No.1010826981

さすがに10km30分で集団側もドスローヤバい!?ってなったかな

510 23/01/02(月)08:31:34 No.1010826987

さっきから国士館のがみんな抑えろみたいに両手うしろにやってるのはなんなんだ

511 23/01/02(月)08:31:39 No.1010827001

どのあたりで集団組は仕掛けるんだろうな

512 23/01/02(月)08:31:39 No.1010827002

4位…4位相当(言い直し

513 23/01/02(月)08:31:40 No.1010827005

>こんだけ頑張ってるのに記録残らないの!? RTAでも幻の記録を見たぞ

514 23/01/02(月)08:31:43 No.1010827013

後ろ見えてきたね

515 23/01/02(月)08:31:48 No.1010827024

おは箱根 学生連合とかはじめてみた…知らなかったそんなの…

516 23/01/02(月)08:31:50 No.1010827026

これ読み合いになるよ

517 23/01/02(月)08:31:51 No.1010827031

さっき435mくらい離されてたから少し差がまた開いてるね

518 23/01/02(月)08:31:55 No.1010827046

右上にタイマー出続けるからカップ麺作るのに良いな

519 23/01/02(月)08:31:55 No.1010827052

国士の走り方気になる

520 23/01/02(月)08:31:56 No.1010827054

無視していい学連が前に出てるから余計に牽制長引いてんな

521 23/01/02(月)08:31:58 No.1010827058

学連選抜だから無理に負う必要ないけど問題として このまま行ったら区間賞取ったところでただの晒し者になる

522 23/01/02(月)08:32:05 No.1010827068

これもしかして下位の大学にとっては地味にありがたい展開なのでは?

523 23/01/02(月)08:32:06 No.1010827070

5分おきにCM!

524 23/01/02(月)08:32:06 No.1010827071

>>解説の話聞いてるとマジで新田くんの術中にハマってるの? >別に新田くんは策とか考えてないと思う… 走れる!嬉しい!楽しい!ってエンジョイしてくれていればいいなぁ…

525 23/01/02(月)08:32:07 No.1010827074

(誰か前に出るだろう…)

526 23/01/02(月)08:32:13 No.1010827099

こういう爪痕を残してやろうとする走り好き

527 23/01/02(月)08:32:18 No.1010827112

何年かしたらこの光景がCM入りする時の名場面に入ったりするかな

528 23/01/02(月)08:32:31 No.1010827133

>こういう爪痕を残してやろうとする走り好き ただただマイペースで走ってるだけなんですよ…

529 23/01/02(月)08:32:31 No.1010827134

CMおすぎ!

530 23/01/02(月)08:32:32 No.1010827138

西島ウインカー早め

531 23/01/02(月)08:32:35 No.1010827146

>これもしかして下位の大学にとっては地味にありがたい展開なのでは? まだ1区なのに…

532 23/01/02(月)08:32:39 No.1010827157

書き込みをした人によって削除されました

533 23/01/02(月)08:32:40 No.1010827161

10km超えたから様子見はおしまい これでまだ様子見てたらバカだ

534 23/01/02(月)08:32:43 No.1010827167

>解説の話聞いてるとマジで新田くんの術中にハマってるの? 新田くんは普通に走ってるだけ他の20校が互いに牽制し合って脚引っ張り合ってる

535 23/01/02(月)08:32:47 No.1010827172

スポンサーとか陸連の上のほうはイライラしてるだろうな

536 23/01/02(月)08:32:47 No.1010827174

どうせ二区に黒いの投入してリセットされるし…

537 23/01/02(月)08:32:47 No.1010827178

何このcm…

538 23/01/02(月)08:32:48 No.1010827183

ダイワマァン…

539 23/01/02(月)08:32:51 No.1010827187

新田君マジで時計見まくっててウケる

540 23/01/02(月)08:32:54 No.1010827197

それこそ吉居大和が1区抜け出した時は追いつきに行く動きは結構あったからね 学連は無視していいからそりゃそうもなる

541 23/01/02(月)08:32:56 No.1010827203

記録は残らないけど区間賞取ってもただの負けた選手インタビューに成り下がるぞ 誰か止めろ

542 23/01/02(月)08:32:58 No.1010827206

大和ハウスが格好いい…

543 23/01/02(月)08:33:00 No.1010827210

ダイワマァン

544 23/01/02(月)08:33:00 No.1010827213

ダイワメン

545 23/01/02(月)08:33:01 No.1010827215

>このまま行ったら区間賞取ったところでただの晒し者になる へぇ~区間賞なんだ!え?2023年1区?ああ新田君の次ね

546 23/01/02(月)08:33:04 No.1010827226

CM流したいところ多いからな…

547 23/01/02(月)08:33:05 No.1010827229

ヒのおすすめトレンド欄みたらツインターボって出てたけどまさか箱根のことか?

548 23/01/02(月)08:33:09 No.1010827241

これは映す価値ありのダイワマン…

549 23/01/02(月)08:33:11 No.1010827245

日本長距離の駄目なとこ出てるなあ

550 23/01/02(月)08:33:14 No.1010827252

>CMおすぎ! いまのうちに消化してくれてると思おう

551 23/01/02(月)08:33:28 No.1010827280

1区ぶっちゃけいつも地味だからこんなもんかなって感じだ

552 23/01/02(月)08:33:29 No.1010827281

>どうせ二区に黒いの投入してリセットされるし… うーわ…

553 23/01/02(月)08:33:30 No.1010827286

>これもしかして下位の大学にとっては地味にありがたい展開なのでは? 10000m28分台じゃないのが早稲田だけだから言うほどありがたくないと思う

554 23/01/02(月)08:33:31 No.1010827289

>新田君マジで時計見まくっててウケる え?俺ペース間違ってたっけ?んん?間違ってないな!

555 23/01/02(月)08:33:36 No.1010827301

>新田君マジで時計見まくっててウケる そりゃ俺がおかしいのか?ってなるわ

556 23/01/02(月)08:33:37 No.1010827304

CMめちゃくちゃ入れれるのが駅伝の旨みなんだよなぁ

557 23/01/02(月)08:33:42 No.1010827315

エントリー変更で青学は5区去年好走した若林じゃないんだな 駒大も5区金子じゃなく山川入れてきたか

558 23/01/02(月)08:33:51 No.1010827340

公式な記録には残らないってだけで記録自体はずっと語られるだろうし

559 23/01/02(月)08:33:57 No.1010827349

このまま逃げ切れ!

560 23/01/02(月)08:34:04 No.1010827363

学生連合新田選手(学生連合)10キロ28分59秒 2位集団30分19秒

561 23/01/02(月)08:34:05 No.1010827372

まだ始まったばかりのうちにいっぱいCM流してくれないと見たいところでブツぎりされるからね

562 23/01/02(月)08:34:06 No.1010827375

なんなら18キロくらいまで牽制し合う年もあるでしょ そんで5秒差で区間賞!とかやったあと次に1号車が映し出される頃にはまた横に並んで走ってる

563 23/01/02(月)08:34:07 No.1010827377

流石に常連校もアリバイスパートはかけるでしょ OBに何言われるかわからんし

564 23/01/02(月)08:34:08 No.1010827383

めっちゃ力入ってたなダイワマン… 大体バットマン

565 23/01/02(月)08:34:08 No.1010827385

>へぇ~区間賞なんだ!え?2023年1区?ああ新田君の次ね 流石に性格悪すぎる 新田君褒めるのは分かるけど他のランナー貶すのは違うわ

566 23/01/02(月)08:34:09 No.1010827387

去年の吉居君の走り見てなんでこうなる

567 23/01/02(月)08:34:10 No.1010827389

400!?

568 23/01/02(月)08:34:17 No.1010827402

でも100回記念で1区トップの実績は一生物だよ

569 23/01/02(月)08:34:23 No.1010827411

>公式な記録には残らないってだけで記録自体はずっと語られるだろうし 公式記録に残らなくてもこうして見ている人達の記憶には遺るからねぇ

570 23/01/02(月)08:34:27 No.1010827423

言ってもまだ1区だしな

571 23/01/02(月)08:34:32 No.1010827437

ちょっと差が縮まってる?

572 23/01/02(月)08:34:39 No.1010827448

幻の区間賞

573 23/01/02(月)08:34:40 No.1010827450

>へぇ~区間賞なんだ!え?2023年1区?ああ新田君の次ね 天皇賞秋優勝プレクラスニー(メジロマックイーンに6馬身差で負けてる)みたいなこと…

574 23/01/02(月)08:34:47 No.1010827458

幻の区間賞って何かかっこいい!

575 23/01/02(月)08:34:49 No.1010827460

望遠レンズだからなぁ 近く見えるだけ

576 23/01/02(月)08:34:52 No.1010827467

>去年の吉居君の走り見てなんでこうなる 区間新出せる人間じゃなきゃ前出ないからな

577 23/01/02(月)08:35:02 No.1010827489

>>公式な記録には残らないってだけで記録自体はずっと語られるだろうし >公式記録に残らなくてもこうして見ている人達の記憶には遺るからねぇ だが公式に乗らないとみんな忘れていくんだ 記憶より記録なんだ

578 23/01/02(月)08:35:05 No.1010827493

(ずっと競馬で例えてる人浮いてるよ)

579 23/01/02(月)08:35:08 No.1010827501

これで全区間学生連合が1位になったら

580 23/01/02(月)08:35:09 No.1010827504

今回区間賞取ると一生区間賞(2位)でいじられるな…

581 23/01/02(月)08:35:09 No.1010827505

仙台育英は笑いが止まらんな…

582 23/01/02(月)08:35:11 No.1010827511

80何回目くらいまではOP参加でも認められてたんだよな 鶴見で4位かなんかになっちゃって慌てたのかそれ以降なくなったけど

583 23/01/02(月)08:35:17 No.1010827524

悔いのない戦いを挑もうって姿勢が

584 23/01/02(月)08:35:18 No.1010827530

このまま逃げ切ってくれ

585 23/01/02(月)08:35:20 No.1010827533

この走りたまんねぇな…

586 23/01/02(月)08:35:22 No.1010827536

まだ余裕そうだな

587 23/01/02(月)08:35:24 No.1010827540

宣伝できますしねって酷い言い方だな

588 23/01/02(月)08:35:24 No.1010827541

日本がWカップ優勝するよりありえないよこれ…

589 23/01/02(月)08:35:25 No.1010827543

でも新田君 今回の走りで引退らしいな

590 23/01/02(月)08:35:28 No.1010827550

>これで全区間学生連合が1位になったら 面白い

591 23/01/02(月)08:35:33 No.1010827560

キャー新田サーン

592 23/01/02(月)08:35:34 No.1010827561

>>へぇ~区間賞なんだ!え?2023年1区?ああ新田君の次ね >流石に性格悪すぎる >新田君褒めるのは分かるけど他のランナー貶すのは違うわ 鶴見の直線で喜ぶ視聴者と日テレには言われたくないと思う

593 23/01/02(月)08:35:34 No.1010827562

トップって他を気にしなくて良いから気持ちが楽なんだよね

594 23/01/02(月)08:35:37 No.1010827567

記憶には残りそうだな…

595 23/01/02(月)08:35:43 No.1010827587

まだ牽制してんのか

596 23/01/02(月)08:35:47 No.1010827597

>言ってもまだ1区だしな 2区で巻き返したり貯金作るタイプのチームには1区団子は願ったり叶ったりじゃね?

597 23/01/02(月)08:35:47 No.1010827599

引退だからこそすべて燃やしてんのかな

598 23/01/02(月)08:35:48 No.1010827602

GPSで見てると後方集団の先頭が入れ替わり立ち替わりでパカパカ点滅して気持ち悪い!

599 23/01/02(月)08:35:50 No.1010827604

>宣伝できますしねって酷い言い方だな お前らだって宣伝ためなのにね

600 23/01/02(月)08:35:56 No.1010827625

>これで全区間学生連合が1位になったら ある意味伝説になる

601 23/01/02(月)08:35:57 No.1010827626

国士舘の人はなんで手をバタバタしてんだ

602 23/01/02(月)08:35:58 No.1010827629

>だが公式に乗らないとみんな忘れていくんだ >記憶より記録なんだ 箱根駅伝の場合は毎年毎年映像流されるだろうよ

603 23/01/02(月)08:36:01 No.1010827633

そういえばなんで2区に外国人選手採用されるんだろ? 花の2区だから?

604 23/01/02(月)08:36:03 No.1010827638

相変わらず遅え…

605 23/01/02(月)08:36:07 No.1010827651

それでもまだ新田くんの方が早いな

606 23/01/02(月)08:36:09 No.1010827655

国士のあいつの走り方はわざとやってんのか?

607 23/01/02(月)08:36:10 No.1010827656

TV見てる大多数の人は学連のシステムしらんだろうしな 説明しなきゃいけない

608 23/01/02(月)08:36:14 No.1010827663

国士舘の子ちんちんでっかいな…

609 23/01/02(月)08:36:15 No.1010827667

寺田君といい今回の新田君といい 忘れないもんですよ

610 23/01/02(月)08:36:17 No.1010827673

なんで区間賞扱いされないのこれ

611 23/01/02(月)08:36:20 No.1010827678

>でも新田君 >今回の走りで引退らしいな 大概は学生で引退だろ 陸上では喰えない

612 23/01/02(月)08:36:25 No.1010827693

>引退だからこそすべて燃やしてんのかな そんな無理してるペースでもない

613 23/01/02(月)08:36:26 No.1010827697

そんな前に出るのって不利なのか

614 23/01/02(月)08:36:32 No.1010827710

>宣伝できますしねって酷い言い方だな 実際にせんでんこうかはばつぐんだぞ

615 23/01/02(月)08:36:36 No.1010827720

国士館の走り方あれいいのか

616 23/01/02(月)08:36:38 No.1010827724

いや国士館が邪魔するメリットねえよ… むしろかわいそうな位置にいる

617 23/01/02(月)08:36:42 No.1010827737

新田くんは記録には残らないけど見てるみんなの記憶には確実に残るよね…きっと映像史でもかならず流れる

618 23/01/02(月)08:36:45 No.1010827743

>そういえばなんで2区に外国人選手採用されるんだろ? >花の2区だから? 1区が団子なこと多くて留学生パワーで前出られるなら気持ちよく走れて高順位取れる可能性あがるからね

619 23/01/02(月)08:36:50 No.1010827756

>なんで区間賞扱いされないのこれ よせんとおってない

620 23/01/02(月)08:36:51 No.1010827761

>なんなら18キロくらいまで牽制し合う年もあるでしょ >そんで5秒差で区間賞!とかやったあと次に1号車が映し出される頃にはまた横に並んで走ってる だから1区は撮れ高が少ないのでCMを入れまくる なんかすごいことになってる…

621 23/01/02(月)08:36:54 No.1010827769

幻の区間取ったら毎回歴史cmに使われそう

622 23/01/02(月)08:36:55 No.1010827771

>そんな前に出るのって不利なのか 空気には抵抗があるんだ

623 23/01/02(月)08:37:00 No.1010827781

>そんな前に出るのって不利なのか 風除けにされちゃうから

624 23/01/02(月)08:37:00 No.1010827782

解説と実況うるさくて不快だから黙っててくれねえかな

625 23/01/02(月)08:37:04 No.1010827791

こんだけ団子なら後ろとか関係ないよ せいぜい前が風除けになるくらいで

626 23/01/02(月)08:37:05 No.1010827793

>80何回目くらいまではOP参加でも認められてたんだよな >鶴見で4位かなんかになっちゃって慌てたのかそれ以降なくなったけど なんですか 4位になっちゃいけないんですか

627 23/01/02(月)08:37:07 No.1010827798

>そんな前に出るのって不利なのか 風よけとかもあるからなぁ

628 23/01/02(月)08:37:08 No.1010827799

>箱根駅伝の場合は毎年毎年映像流されるだろうよ 常連校OBでタッグ組んでる日テレ放送班が流すと思ってる?

629 23/01/02(月)08:37:18 No.1010827823

>でも新田君 >今回の走りで引退らしいな こんだけしたら実業団もほっとかないんじゃない?

630 23/01/02(月)08:37:19 No.1010827824

>なんで区間賞扱いされないのこれ 予選を勝てなかった大学の集まりのチームだから極端なこと言えば記念参加なのだ

631 23/01/02(月)08:37:22 No.1010827830

1区ってそこまで差が付かないけど何処が見どころなんだろう

632 23/01/02(月)08:37:22 No.1010827831

>解説と実況うるさくて不快だから黙っててくれねえかな 音声切れば?

633 23/01/02(月)08:37:25 No.1010827843

なんか今年見始めましたみたいな「」多い?

634 23/01/02(月)08:37:25 No.1010827845

>国士舘の子ちんちんでっかいな… 新年からどこ見てんのよ!

635 23/01/02(月)08:37:26 No.1010827846

スリップストームあるんだ…

636 23/01/02(月)08:37:28 No.1010827851

>よせんとおってない そっちかー

637 23/01/02(月)08:37:30 No.1010827856

瀬古さんがイライラしてません?

638 23/01/02(月)08:37:31 No.1010827861

学生連合なんて無視しろってのはそうなんだけど それはそれとしてどうすんのよって

639 23/01/02(月)08:37:35 No.1010827870

毎年イライラしている瀬古サン

640 23/01/02(月)08:37:39 No.1010827881

>>国士舘の子ちんちんでっかいな… >新年からどこ見てんのよ! でもでかいよな…

641 23/01/02(月)08:37:49 No.1010827909

>瀬古さんがイライラしてません? なんだいつもの瀬古さんだな!

642 23/01/02(月)08:37:51 No.1010827911

早稲田注目されなくてイライラしている?

643 23/01/02(月)08:37:56 No.1010827917

CM多すぎ!

644 23/01/02(月)08:37:57 No.1010827919

チョコバットだぞー!

645 23/01/02(月)08:37:59 No.1010827926

東洋はエース松山不在が苦しい

646 23/01/02(月)08:38:02 No.1010827932

関東以外のチームも選抜で出してほしいな こうやってかき乱してほしい

647 23/01/02(月)08:38:04 No.1010827940

新入りにわか大歓迎だよ マジで楽しんでほしい

648 23/01/02(月)08:38:05 No.1010827946

皆んなで走るの楽しいニャン♪

649 23/01/02(月)08:38:06 No.1010827947

>瀬古さんがイライラしてません? 早稲田ダメダメだったら毎年そうだぞ!

650 23/01/02(月)08:38:08 No.1010827949

>>80何回目くらいまではOP参加でも認められてたんだよな >>鶴見で4位かなんかになっちゃって慌てたのかそれ以降なくなったけど >なんですか >4位になっちゃいけないんですか 箱根駅伝のブランドに傷が付くからな……

651 23/01/02(月)08:38:09 No.1010827951

瀬古さんが饒舌から無言になるのも風物詩だし…

652 23/01/02(月)08:38:12 No.1010827959

瀬古さんなんていつもイライラしてるじゃん

653 23/01/02(月)08:38:16 No.1010827964

>解説と実況うるさくて不快だから黙っててくれねえかな そういうレス不快だから黙っててくれねえかな

654 23/01/02(月)08:38:17 No.1010827968

瀬古さんは学生レベルだと牽制とかなしでぶっちぎってた人だからイライラもひとしおだろう

655 23/01/02(月)08:38:30 No.1010827986

瀬古が褒めると逆法則が発生するから…

656 23/01/02(月)08:38:31 No.1010827993

寺田くんは未だに記憶に残ってるからなあ

657 23/01/02(月)08:38:31 No.1010827995

こうして直前まで風よけにして最後にまくるのが正攻法とされる

658 23/01/02(月)08:38:33 No.1010828001

>早稲田注目されなくてイライラしている? 選手が遅くても瀬古さんで宣伝できて良かったね

659 23/01/02(月)08:38:33 No.1010828003

>皆んなで走るの楽しいニャン♪ 皆んなで走るの楽しいニャン♪

660 23/01/02(月)08:38:36 No.1010828007

これCM多いのは序盤の動きがない時だから?

661 23/01/02(月)08:38:36 No.1010828011

>関東以外のチームも選抜で出してほしいな >こうやってかき乱してほしい 来年は記念大会だから全国から出るぞ

662 23/01/02(月)08:38:39 No.1010828016

>こんだけしたら実業団もほっとかないんじゃない? 普通の企業に就職らしいよ

663 23/01/02(月)08:38:39 No.1010828017

>なんで区間賞扱いされないのこれ 競技に参加してるわけじゃないから 学連は所詮学校単位では速くない予選落ち校の中の上澄みをお情けで走らせてるだけ

664 23/01/02(月)08:38:43 No.1010828027

>箱根駅伝のブランドに傷が付くからな…… 関東地方大会のくせに…

665 23/01/02(月)08:38:48 No.1010828038

>>皆んなで走るの楽しいニャン♪ >皆んなで走るの楽しいニャン♪ 皆んなで走るの楽しいニャン♪

666 23/01/02(月)08:38:52 No.1010828045

駅伝は瀬古さんがイライラして不貞寝するまでがだいご味だし…

667 23/01/02(月)08:38:56 No.1010828052

今年の早稲田はシード取れなくて予選会から勝ち上がった組だからね…

668 23/01/02(月)08:39:03 No.1010828063

>こうして直前まで風よけにして最後にまくるのが正攻法とされる 1区は最後の下りからが本番だからな…

669 23/01/02(月)08:39:03 No.1010828066

いまだにあの交差点あたりになると寺田くんの話題になるからな

670 23/01/02(月)08:39:06 No.1010828073

あっ!スーモ!

671 23/01/02(月)08:39:11 No.1010828084

>箱根駅伝のブランドに傷が付くからな…… 何がブランドですかあああああああ!!!!! 黒人まみれのレースに品格なんてありませええええん!!!!

672 23/01/02(月)08:39:16 No.1010828100

まあ正直新田くん除けばクソ試合になってるとこはあるから瀬古さん苛つくのは分かる

673 23/01/02(月)08:39:18 No.1010828106

>これCM多いのは序盤の動きがない時だから? 単純に視聴者が起きてないので視聴率が低い時間帯なのでその時に流すだけ流す

674 23/01/02(月)08:39:19 No.1010828109

集団猫

675 23/01/02(月)08:39:29 No.1010828130

>>>皆んなで走るの楽しいニャン♪ >>皆んなで走るの楽しいニャン♪ >皆んなで走るの楽しいニャン♪ 皆んなで走るの楽しいニャン♪(早く誰か仕掛けろよ)

676 23/01/02(月)08:39:33 No.1010828142

>これCM多いのは序盤の動きがない時だから? 本来ならね まあ今年もある意味動きがないが…

677 23/01/02(月)08:39:34 No.1010828146

>>4位になっちゃいけないんですか >箱根駅伝のブランドに傷が付くからな…… 来年から学連枠なくなったらとても悲しい…

678 23/01/02(月)08:39:38 No.1010828151

これ後半ほとんどCMなくなりそうだな!

679 23/01/02(月)08:39:40 No.1010828155

>>>皆んなで走るの楽しいニャン♪ >>皆んなで走るの楽しいニャン♪ >皆んなで走るの楽しいニャン♪ (((((これが楽しんでる顔に見えるか…)))))

680 23/01/02(月)08:39:43 No.1010828163

>瀬古が褒めると逆法則が発生するから… 何なの瀬古さんはデバフ発生装置なの…?

681 23/01/02(月)08:39:46 No.1010828172

>解説と実況うるさくて不快だから黙っててくれねえかな 音声は文化放送にするのがおすすめだぞ 日テレはスポーツ中継は一向にダメなまま成長しない局だから…

682 23/01/02(月)08:39:46 No.1010828174

中央大の吉居くんは2区なのね

683 23/01/02(月)08:39:46 No.1010828176

>関東地方大会のくせに… はい!だから次回は全国から出れるようにします! なお関東学連選抜は消える

684 23/01/02(月)08:39:56 No.1010828196

>>>80何回目くらいまではOP参加でも認められてたんだよな >>>鶴見で4位かなんかになっちゃって慌てたのかそれ以降なくなったけど >>なんですか >>4位になっちゃいけないんですか >箱根駅伝のブランドに傷が付くからな…… 今の映像がまさしくブランドに疵をつけてる…

685 23/01/02(月)08:39:57 No.1010828202

>これ後半ほとんどCMなくなりそうだな! そうじゃないと良いところ見られなくなる!

686 23/01/02(月)08:40:06 No.1010828220

はーちゃん!

687 23/01/02(月)08:40:07 No.1010828222

実際スタートしてから何回仙台育英って名前出たよ?

688 23/01/02(月)08:40:07 No.1010828223

>>箱根駅伝のブランドに傷が付くからな…… >関東地方大会のくせに… 関東地方の大学に入れてない時点で…

689 23/01/02(月)08:40:09 No.1010828233

>いまだにあの交差点あたりになると寺田くんの話題になるからな 去年だかコース間違った選手いて ヒでわかるよ…ってつぶやいててだめだった

690 23/01/02(月)08:40:15 No.1010828244

箱根駅伝のTV実況は質高いと思うが

691 23/01/02(月)08:40:17 No.1010828248

>これ後半ほとんどCMなくなりそうだな! ビール工場区間があるから

692 23/01/02(月)08:40:23 No.1010828260

なんか新田くんを讃えるんじゃなくて意味ないのにねみたいなこと暗に言ってる実況がムカつく

693 23/01/02(月)08:40:26 No.1010828272

めちゃめちゃ離れとる

694 23/01/02(月)08:40:27 No.1010828274

>>>4位になっちゃいけないんですか >>箱根駅伝のブランドに傷が付くからな…… >来年から学連枠なくなったらとても悲しい… 来年は元々学連ないはず…記念大会と全国からくるから枠が…

695 23/01/02(月)08:40:29 No.1010828285

学連監督も まさか1号車に乗れる可能性あるとかおもわんだろ…

696 23/01/02(月)08:40:31 No.1010828294

いやいや離れすぎ!

697 23/01/02(月)08:40:33 No.1010828299

更に差が広がってる?

698 23/01/02(月)08:40:34 No.1010828302

学生連合も監督きちんといるんだ

699 23/01/02(月)08:40:36 No.1010828303

もうそろそろ蒲田?

700 23/01/02(月)08:40:43 No.1010828321

瀬古さんは自身が風よけ上等かってに使え俺はずっと前にいてやるってタイプなのでイライラがいつも以上 むしろだんだんトップに感情移入しつつある

701 23/01/02(月)08:40:46 No.1010828330

学連がんばえー!

702 23/01/02(月)08:40:47 No.1010828333

スリップストリームの犠牲になれ…!

703 23/01/02(月)08:40:50 No.1010828339

>来年から学連枠なくなったらとても悲しい… 第101回以降はともかく来年の第100回は記念大会として出場枠が広がる分学連が無いのが確定してる

704 23/01/02(月)08:41:03 No.1010828369

これは育英大学の陸上部からすれば嬉しいだろうなぁ

705 23/01/02(月)08:41:03 No.1010828373

>箱根駅伝のTV実況は質高いと思うが TBS>>>>日テレ>>その他 って感じはする

706 23/01/02(月)08:41:06 No.1010828378

一区でCM多いのは花の二区であんまりCM挟みたくないからってのもあるだろうね

707 23/01/02(月)08:41:11 No.1010828391

追い上げなきゃいけない集団より新田くんのが早くない?

708 23/01/02(月)08:41:13 No.1010828395

やっとペース上がってきたな

709 23/01/02(月)08:41:18 No.1010828407

>>これ後半ほとんどCMなくなりそうだな! >ビール工場区間があるから 生麦辺りは写せないよねスポンサー的に

710 23/01/02(月)08:41:18 No.1010828409

>なんか新田くんを讃えるんじゃなくて意味ないのにねみたいなこと暗に言ってる実況がムカつく 言ってなくない? うがちすぎててて怖いわ

711 23/01/02(月)08:41:19 No.1010828411

まあ他地区だとそもそも10人も有力選手なんて用意できないからなあ

712 23/01/02(月)08:41:23 No.1010828417

>>これ後半ほとんどCMなくなりそうだな! >ビール工場区間があるから 生麦!キリン!キリン!キリン!

713 23/01/02(月)08:41:24 No.1010828420

貯金はどこも欲しいはずだけどマジでなかなか仕掛けんな

714 23/01/02(月)08:41:25 No.1010828421

>実際スタートしてから何回仙台育英って名前出たよ? 宣伝効果がすごい…

715 23/01/02(月)08:41:35 No.1010828440

国士の子ちんちんおっきいね…

716 23/01/02(月)08:41:35 No.1010828441

まだ脱落者でてないのもめずらしい

717 23/01/02(月)08:41:38 No.1010828447

>学生連合も監督きちんといるんだ 原監督がやって4位になったことある

718 23/01/02(月)08:41:38 No.1010828448

全国に拡大しても今出ている大学の方が強いんだっけ?

719 23/01/02(月)08:41:40 No.1010828454

コース間違えとかあるんだ

720 23/01/02(月)08:41:45 No.1010828470

>これは育英大学の陸上部からすれば嬉しいだろうなぁ 大盛り上がりしてるんじゃねえかな

721 23/01/02(月)08:41:49 No.1010828482

西日本の大学に有力選手集まらないじゃん

722 23/01/02(月)08:41:51 No.1010828489

20mくらい縮まった

723 23/01/02(月)08:41:55 No.1010828506

>なんか新田くんを讃えるんじゃなくて意味ないのにねみたいなこと暗に言ってる実況がムカつく 病院いけ

724 23/01/02(月)08:41:58 No.1010828514

さっきからちんちんしかみてない「」いて怖いよ…

725 23/01/02(月)08:42:04 No.1010828522

>更に差が広がってる? 大体新八ツ山橋から変わらず400mくらい

726 23/01/02(月)08:42:07 No.1010828527

>学生連合も監督きちんといるんだ 以前やりすぎた回の担当が原だった気がする

727 23/01/02(月)08:42:13 No.1010828544

>さっきからちんちんしかみてない「」いて怖いよ… 毎年いるよ

728 23/01/02(月)08:42:16 No.1010828553

誰かスパートするでしょうね(しろよこの野郎)

729 23/01/02(月)08:42:16 No.1010828555

>全国に拡大しても今出ている大学の方が強いんだっけ? そりゃ速い人は普通に強い大学に行くからな

730 23/01/02(月)08:42:17 No.1010828557

>全国に拡大しても今出ている大学の方が強いんだっけ? まぁそもそも駅伝に出すために推薦で全国から集めてるからね常連校…

731 23/01/02(月)08:42:20 No.1010828565

もう言う事無くなって困ってるじゃん

732 23/01/02(月)08:42:23 No.1010828570

新田君疲れた

733 23/01/02(月)08:42:25 No.1010828575

>全国に拡大しても今出ている大学の方が強いんだっけ? そうだよ fu1783979.jpg

734 23/01/02(月)08:42:28 No.1010828582

見えてきたか

735 23/01/02(月)08:42:31 No.1010828589

>生麦!キリン!キリン!キリン! ちなみに生麦のキリンのところに生麦事件の碑があるぞ

736 23/01/02(月)08:42:44 No.1010828616

>全国に拡大しても今出ている大学の方が強いんだっけ? しばらくは全く出場校変わらないと思うけど 「関西からでも箱根出れるよ!」ってなれば関西残る選手も増えるから多少勢力図かわるかもね

737 23/01/02(月)08:42:57 No.1010828646

>なんか新田くんを讃えるんじゃなくて意味ないのにねみたいなこと暗に言ってる実況がムカつく あなた疲れてるのよ

738 23/01/02(月)08:43:01 No.1010828657

普通にこれだとワンチャン追いつかれる可能性ある

739 23/01/02(月)08:43:03 No.1010828665

740 23/01/02(月)08:43:03 No.1010828666

専修がおちるか

741 23/01/02(月)08:43:07 No.1010828674

ビール工場すら映せないとかそんなことある!?

742 23/01/02(月)08:43:08 No.1010828677

>コース間違えとかあるんだ ゴール前入っていけないから中継車は手前の交差点で避けるね あっついて来ちゃった!?

743 23/01/02(月)08:43:08 No.1010828678

>さっきからちんちんしかみてない「」いて怖いよ… 「」だぞ?

744 23/01/02(月)08:43:09 No.1010828680

スタミナ温存も過ぎれば腐るぞ

745 23/01/02(月)08:43:15 No.1010828692

>関東以外のチームも選抜で出してほしいな まず箱根駅伝の主催が関東陸連

746 23/01/02(月)08:43:16 No.1010828694

専修が遅れだしたな…

747 23/01/02(月)08:43:17 No.1010828695

なんでこのペースで遅れ始めてんだ と思ったら初めてか

748 23/01/02(月)08:43:17 No.1010828696

専修ー!

749 23/01/02(月)08:43:20 No.1010828703

専修が遅れたか

750 23/01/02(月)08:43:20 No.1010828704

1/2から見えない悪意作り出してる人間って…

751 23/01/02(月)08:43:21 No.1010828711

この中で集団から落ちるのはまずくねえか専修

752 23/01/02(月)08:43:22 No.1010828714

動き出した

753 23/01/02(月)08:43:23 No.1010828719

あらら

754 23/01/02(月)08:43:26 No.1010828730

このペースで遅れだすのか

755 23/01/02(月)08:43:27 No.1010828734

専修ー!!

756 23/01/02(月)08:43:33 No.1010828750

>>学生連合も監督きちんといるんだ >原監督がやって4位になったことある もしかして原って名将?

757 23/01/02(月)08:43:36 No.1010828756

仕掛けたと期待してたと思ったら脱落のほうですか

758 23/01/02(月)08:43:38 No.1010828761

>ビール工場すら映せないとかそんなことある!? むしろ一番映せない区間だよ!

759 23/01/02(月)08:43:43 No.1010828768

ライバル会社の広告を写すのはね...

760 23/01/02(月)08:43:50 No.1010828780

全日本なんかも関東勢ばっか上位であとの地域は下から数えた方が早い学校ばっかだし

761 23/01/02(月)08:43:56 No.1010828798

>ビール工場すら映せないとかそんなことある!? メインスポンサーにSAPPOROが居るから

762 23/01/02(月)08:43:59 No.1010828801

>>さっきからちんちんしかみてない「」いて怖いよ… >「」だぞ? 怖いよ…

763 23/01/02(月)08:44:06 No.1010828816

>もしかして原って名将? もしかしなくても名将だよ!?

764 23/01/02(月)08:44:10 No.1010828833

区間賞あげてやれよ…

765 23/01/02(月)08:44:11 No.1010828838

まだ1区だあわてなさんな

766 23/01/02(月)08:44:15 No.1010828843

>ビール工場すら映せないとかそんなことある!? スポンサーがサッポロビールの番組でキリン映すのはね…

767 23/01/02(月)08:44:23 No.1010828867

蒲田だー

768 23/01/02(月)08:44:26 No.1010828877

専修はチーム日本人トップ2の木村と髙瀬が当日外れたのつらすぎるな…

769 23/01/02(月)08:44:27 No.1010828879

>>>学生連合も監督きちんといるんだ >>原監督がやって4位になったことある >もしかして原って名将? 名将だよ!

770 23/01/02(月)08:44:29 No.1010828880

蒲田要塞来たな…

771 23/01/02(月)08:44:30 No.1010828882

毎年恒例PIO前!

772 23/01/02(月)08:44:30 No.1010828885

>もしかして原って名将? 箱根駅伝へのピーキング力はマジで最強だと思う

773 23/01/02(月)08:44:33 No.1010828897

監督の出番でてくるとかびっくりだろ

774 23/01/02(月)08:44:36 No.1010828904

蒲田要塞!

775 23/01/02(月)08:44:39 No.1010828913

よく見た風景!

776 23/01/02(月)08:44:41 No.1010828919

やっぱ踏切なくなったのさみしいな

777 23/01/02(月)08:44:41 No.1010828923

蒲田だ!

778 23/01/02(月)08:44:43 No.1010828928

学園祭でよく見た蒲田

779 23/01/02(月)08:44:44 No.1010828932

踏切のところ!

780 23/01/02(月)08:44:49 No.1010828949

ちょっと走りに疲れが見えてきた?

781 23/01/02(月)08:44:51 No.1010828951

蒲田来たな…

782 23/01/02(月)08:44:51 No.1010828952

「」の魂の故郷

783 23/01/02(月)08:44:57 No.1010828970

この踏切で躓いて…ってのもあったなぁ

784 23/01/02(月)08:44:58 No.1010828973

箱根人気の時期が長すぎて関東の大学に人材が吸われるシステムがすでに出来上がっちゃってるからなぁ 今さら関西の方をピックアップしたところで手遅れというか

785 23/01/02(月)08:44:58 No.1010828977

京急蒲田要塞

786 23/01/02(月)08:44:59 No.1010828978

育英大は新田くんに報奨金あげていいレベル

787 23/01/02(月)08:44:59 No.1010828979

踏切のとこか

788 23/01/02(月)08:45:01 No.1010828981

電車来い!踏切しまれ!

789 23/01/02(月)08:45:04 No.1010828983

PIOでやって欲しいなぁ学園祭…

790 23/01/02(月)08:45:11 No.1010829005

強いて良くないところ言うなら原監督の作戦名のネーミングセンスが微妙なことじゃない?

791 23/01/02(月)08:45:11 No.1010829006

えっ?蒲田に?

792 23/01/02(月)08:45:21 No.1010829025

PIOの近所に住んでる「」居たよね

793 23/01/02(月)08:45:26 No.1010829036

PIOも随分行ってないな…

794 23/01/02(月)08:45:31 No.1010829046

>強いて良くないところ言うなら原監督の作戦名のネーミングセンスが微妙なことじゃない? ひどい…

795 23/01/02(月)08:45:32 No.1010829052

懐かしき蒲田

796 23/01/02(月)08:45:34 No.1010829056

>箱根人気の時期が長すぎて関東の大学に人材が吸われるシステムがすでに出来上がっちゃってるからなぁ >今さら関西の方をピックアップしたところで手遅れというか 高校駅伝だと地方強いもんなぁ 箱根が悪い

797 23/01/02(月)08:45:36 No.1010829062

早稲田頑張れ!

798 23/01/02(月)08:45:37 No.1010829065

>>もしかして原って名将? >箱根駅伝へのピーキング力はマジで最強だと思う わりと日本最強の言霊使いだよね 選手を乗せるのがめちゃくちゃ上手い

799 23/01/02(月)08:45:38 No.1010829066

>電車来い!踏切しまれ! やっぱり選手が電車を待ってたの?

800 23/01/02(月)08:45:40 No.1010829072

先頭見ないユニだと思ったら学生連合って凄いな

801 23/01/02(月)08:45:41 No.1010829075

上から見ると関東って都会すぎる… ビル群がいつまでも無くならない

802 23/01/02(月)08:45:44 No.1010829078

>もしかして原って名将? 有力な高校生にうちにおいでよテレビ出れるよって誘って結果出すくらいには名将

803 23/01/02(月)08:45:50 No.1010829093

箱根は20㎞超を走れるやつを12人そろえないと駄目なんだ 西の方は全日本狙いに調整するから無理なんだ

804 23/01/02(月)08:45:54 No.1010829110

学園祭会場前の大福美味かったな……

805 23/01/02(月)08:45:57 No.1010829119

>>電車来い!踏切しまれ! >やっぱり選手が電車を待ってたの? いや電車が待ってたよ

806 23/01/02(月)08:45:58 No.1010829122

専修ー!

807 23/01/02(月)08:45:59 No.1010829124

新しくなった京急蒲田きれいなんだよなぁ

808 23/01/02(月)08:45:59 No.1010829125

瀬古のコメントが面白いね

809 23/01/02(月)08:46:01 No.1010829129

>早稲田頑張れ! 瀬古さんレスする暇あったらちゃんと解説して!

810 23/01/02(月)08:46:11 No.1010829156

>全日本なんかも関東勢ばっか上位であとの地域は下から数えた方が早い学校ばっかだし 箱根駅伝が目立ち過ぎてるから金も人材もみんな関東に行っちゃってたからな 全国の大学が出れるようになったら10年後くらいには他の地域の大学も強くなってるかもしれん

811 23/01/02(月)08:46:22 No.1010829189

がんばえー

812 23/01/02(月)08:46:23 No.1010829191

>電車来い!踏切しまれ! 高架化してもうないんですよあの踏切

813 23/01/02(月)08:46:23 No.1010829192

>新しくなった京急蒲田きれいなんだよなぁ 強いて言うならホームがわかりづらいのが欠点

814 23/01/02(月)08:46:24 No.1010829193

1分差か

815 23/01/02(月)08:46:27 No.1010829205

差縮んできたな

816 23/01/02(月)08:46:30 No.1010829210

1位がいっぱいだー!

817 23/01/02(月)08:46:34 No.1010829220

記録に残らない…

818 23/01/02(月)08:46:36 No.1010829225

じれてちょっと動きだすか

819 23/01/02(月)08:46:47 No.1010829255

>>>電車来い!踏切しまれ! >>やっぱり選手が電車を待ってたの? >いや電車が待ってたよ 京急は飛行機の時間があるから締めてた箱根登山鉄道は電車待たせてた

820 23/01/02(月)08:46:50 No.1010829262

>やっぱり選手が電車を待ってたの? 大昔はそういうこともあったけど基本的には京急が時間調整しながら電車を止めてた

821 23/01/02(月)08:46:50 No.1010829263

1分は流石に無理かな つまって30秒とみた

822 23/01/02(月)08:46:55 No.1010829275

専修!?

823 23/01/02(月)08:46:58 No.1010829284

>強いて良くないところ言うなら原監督の作戦名のネーミングセンスが微妙なことじゃない? ピース大作戦が微妙だっていうのかよえーっ!?

824 23/01/02(月)08:47:02 No.1010829301

とはいえ箱根駅伝があってこそ陸上人気だからむずかしいね

825 23/01/02(月)08:47:02 No.1010829302

あれ瀬古さんて亡くなってなかった?

826 23/01/02(月)08:47:04 No.1010829307

さすがやべえ間に合わねえってなってる

827 23/01/02(月)08:47:06 No.1010829311

塊がちょっと伸びてきた?

828 23/01/02(月)08:47:09 No.1010829316

仙台育英とか前橋育英の育英?

829 23/01/02(月)08:47:11 No.1010829324

上からのアングルだとやっぱはえーな

830 23/01/02(月)08:47:18 No.1010829332

流石に詰められるか

831 23/01/02(月)08:47:24 No.1010829346

京急も踏切に社員置いて調整してたよ あそこは柔軟なダイヤ調整が得意だから

832 23/01/02(月)08:47:25 No.1010829351

女子駅伝は箱根ないから他地区も強いんだけどね 愛知の名城大学が名門だし

833 23/01/02(月)08:47:30 No.1010829368

>箱根は20㎞超を走れるやつを12人そろえないと駄目なんだ >西の方は全日本狙いに調整するから無理なんだ そんなに規模と言うか挑むレベルが違うものなの?

834 23/01/02(月)08:47:36 No.1010829385

学連にまたシード権の枠与えるべきだよやっぱ

835 23/01/02(月)08:47:38 No.1010829386

>京急は飛行機の時間があるから締めてた いや普通に羽田空港行きを京急川崎行きに行先変更とかして対応してたよ

836 23/01/02(月)08:47:45 No.1010829403

遅い遅いと言われていた集団上から見るとはえーな

837 23/01/02(月)08:47:51 No.1010829414

このまま変わらずに14秒で残り5キロだと追いつけるか?

838 23/01/02(月)08:48:00 No.1010829438

瀬古さん今何歳だっけ 結構いい歳だった気がする

839 23/01/02(月)08:48:12 No.1010829466

新田くんが落ちない限り差は縮まらんべ こっから1km2:50付近のペースはマジ死ぬ

840 23/01/02(月)08:48:16 No.1010829479

>あれ瀬古さんて亡くなってなかった? 箱根だから帰ってきたんでしょ

841 23/01/02(月)08:48:17 No.1010829481

>仙台育英とか前橋育英の育英? 前橋育英の系列大学だとか

842 23/01/02(月)08:48:20 No.1010829487

おっかけも濃いな…

843 23/01/02(月)08:48:23 No.1010829504

田澤!

844 23/01/02(月)08:48:25 No.1010829508

>愛知の名城大学が名門だし 6連覇だぞ名城大学

845 23/01/02(月)08:48:27 No.1010829512

こいつら一般人の全力疾走のペースで20㌔はしってるからな…

846 23/01/02(月)08:48:29 No.1010829517

リアルタイム3Dマップはなくなっちゃった?

847 23/01/02(月)08:48:30 No.1010829522

やはり田澤か…

848 23/01/02(月)08:48:31 No.1010829524

ムルアにムルワて

849 23/01/02(月)08:48:33 No.1010829527

ムルワだのムルアだの!

850 23/01/02(月)08:48:33 No.1010829529

田澤のタイムまじでヤバすぎる

851 23/01/02(月)08:48:35 No.1010829532

>女子駅伝は箱根ないから他地区も強いんだけどね >愛知の名城大学が名門だし 5年連続2冠だっけ 名門すぎる

852 23/01/02(月)08:48:35 No.1010829533

>あれ瀬古さんて亡くなってなかった? 勝手に地獄に落とすな

853 23/01/02(月)08:48:35 No.1010829534

専修って去年も1区でこんなオチだったよね…

854 23/01/02(月)08:48:40 No.1010829542

学生連合めっちゃ笑顔で笑える

855 23/01/02(月)08:48:41 No.1010829547

えっもう鶴見なの!?

856 23/01/02(月)08:48:47 No.1010829561

そういや関東って言うけど山梨とか高崎って関東なのか?

857 23/01/02(月)08:48:48 No.1010829564

ムルワ ムルア

858 23/01/02(月)08:48:48 No.1010829566

育英大学の凄い宣伝になったな

859 23/01/02(月)08:48:49 No.1010829571

2区は実況殺しの外人がいるな

860 23/01/02(月)08:48:50 No.1010829573

>あれ瀬古さんて亡くなってなかった? 今喋ってるのイタコかよ!

861 23/01/02(月)08:48:54 No.1010829585

GRMNセンチュリー鶴見にももう1台いるんかい!

862 23/01/02(月)08:48:55 No.1010829588

立教やべーぞ!

863 23/01/02(月)08:48:57 No.1010829589

55年ぶりってすごいなぁ

864 23/01/02(月)08:48:57 No.1010829590

立教くらいつけ!

865 23/01/02(月)08:48:57 No.1010829591

立教ー!

866 23/01/02(月)08:48:57 No.1010829592

田澤やべぇ

867 23/01/02(月)08:49:00 No.1010829600

東海大学が線路の隙間に足引っ掛けて痛めて棄権ってのがあったな その年は順天堂・大東文化も途中棄権で地獄だった

868 23/01/02(月)08:49:02 No.1010829605

立教…

869 23/01/02(月)08:49:03 No.1010829610

あー立教やっぱり厳しいか

870 23/01/02(月)08:49:03 No.1010829611

あらら

871 23/01/02(月)08:49:03 No.1010829612

忘れがちだけどローカル大会なんだよなこれ

872 23/01/02(月)08:49:03 No.1010829613

立教駄目か

873 23/01/02(月)08:49:04 No.1010829616

>>あれ瀬古さんて亡くなってなかった? >勝手に地獄に落とすな 勝手に殺すんじゃあない天国には行けるか分からんけど…

874 23/01/02(月)08:49:09 No.1010829627

立教ー!

875 23/01/02(月)08:49:14 No.1010829637

次の青学になれるか

876 23/01/02(月)08:49:16 No.1010829646

立 教 大 学

877 23/01/02(月)08:49:16 No.1010829648

駒澤の大エース田澤…

878 23/01/02(月)08:49:18 No.1010829654

>GRMNセンチュリー鶴見にももう1台いるんかい! あれ複数台あったんだ…

879 23/01/02(月)08:49:20 No.1010829659

立教…

880 23/01/02(月)08:49:22 No.1010829671

>えっもう鶴見なの!? キリンとアサヒの所はそういうことある

881 23/01/02(月)08:49:26 No.1010829683

>そういや関東って言うけど山梨とか高崎って関東なのか? 山梨はまだしも高崎は文句なしで関東だろ!

882 23/01/02(月)08:49:29 No.1010829693

瀬古さん66歳か

883 23/01/02(月)08:49:29 No.1010829694

半世紀ぶりなのか 一体どんだけ大学あるんや

884 23/01/02(月)08:49:31 No.1010829699

オシャレなグラサン!

885 23/01/02(月)08:49:33 No.1010829706

これ完敗をもっとおいしくの主役

886 23/01/02(月)08:49:36 No.1010829715

よく頑張ったと思いますよ

887 23/01/02(月)08:49:37 No.1010829716

>忘れがちだけどローカル大会なんだよなこれ 上位大学ばっかりなんだから実質全国大会!

888 23/01/02(月)08:49:38 No.1010829719

我慢比べのドスローから遅れてく感じだといいところ見せれず終わって嫌だなこれ

889 23/01/02(月)08:49:42 No.1010829725

江戸紫

890 23/01/02(月)08:49:49 No.1010829740

「よく頑張ったと思いますよ」でダメだった

891 23/01/02(月)08:49:53 No.1010829751

まだ1区だぞ

892 23/01/02(月)08:49:58 No.1010829764

やっと集団から遅れてくれてすごくうれしそうな実況だ

893 23/01/02(月)08:50:00 No.1010829772

流石に常連とは差があるな

894 23/01/02(月)08:50:09 No.1010829792

瀬古のクソ野郎!

895 23/01/02(月)08:50:12 No.1010829802

>キリンとアサヒの所はそういうことある 乾杯が美味しくない場所だからな

896 23/01/02(月)08:50:12 No.1010829806

>瀬古さん66歳か 今の60代って全然若いしなぁ…

897 23/01/02(月)08:50:15 No.1010829816

もう解説が負ける前提じゃねえか!

898 23/01/02(月)08:50:16 No.1010829818

>>GRMNセンチュリー鶴見にももう1台いるんかい! >あれ複数台あったんだ… 2台つくって1台社長車だっけ?

899 23/01/02(月)08:50:16 No.1010829819

雑色名物OKストア!

900 23/01/02(月)08:50:16 No.1010829822

瀬古以外の解説っていないのかな

901 23/01/02(月)08:50:23 No.1010829832

>忘れがちだけどローカル大会なんだよなこれ 大学の大型大会ってなんかあるの?

902 23/01/02(月)08:50:24 No.1010829834

坂登ったら仕掛けるのかな

903 23/01/02(月)08:50:32 No.1010829851

詰まってる

904 23/01/02(月)08:50:35 No.1010829858

いつの間にか差が縮まってた

905 23/01/02(月)08:50:35 No.1010829859

新田きついか

906 23/01/02(月)08:50:38 No.1010829864

>そういや関東って言うけど山梨とか高崎って関東なのか? それいうなら仙台育英ははっきり関東じゃないぞ

907 23/01/02(月)08:50:48 No.1010829893

1秒1mペースでつまってんな…

908 23/01/02(月)08:50:50 No.1010829899

これワンチャン追いつくくらいのペースで縮んでね?

909 23/01/02(月)08:50:56 No.1010829912

なんで解説学生連合応援しないの…

910 23/01/02(月)08:50:57 No.1010829916

>坂登ったら仕掛けるのかな 一区は下り坂ラスパで終わるクソ区間!

911 23/01/02(月)08:51:00 No.1010829923

これ追い付けるかもな

912 23/01/02(月)08:51:00 No.1010829926

だいぶつまってきた

913 23/01/02(月)08:51:00 No.1010829927

新田くん逃げ切って欲しいが難しいかな…

914 23/01/02(月)08:51:02 No.1010829932

>大学の大型大会ってなんかあるの? 出雲駅伝

915 23/01/02(月)08:51:04 No.1010829938

東洋東海って強かったはずでは…

916 23/01/02(月)08:51:04 No.1010829940

>それいうなら仙台育英ははっきり関東じゃないぞ 箱根の関所より東だから関東!

917 23/01/02(月)08:51:13 No.1010829963

>大学の大型大会ってなんかあるの? 出雲と伊勢

918 23/01/02(月)08:51:13 No.1010829964

鶴見中継所のちょっと横浜撚りにキリンの工場があるからおすすめ

919 23/01/02(月)08:51:15 No.1010829966

ン十年ぶりで大活躍なんてそうある話じゃないが残念だ

920 23/01/02(月)08:51:15 No.1010829968

この瀬古って人性格悪そう

921 23/01/02(月)08:51:18 No.1010829975

>なんで解説学生連合応援しないの… バカにしないでほしい 自分の大学以外全部応援してない

922 23/01/02(月)08:51:24 No.1010829989

>>大学の大型大会ってなんかあるの? >出雲駅伝 聞いたことねえ…

923 23/01/02(月)08:51:25 No.1010829990

>なんで解説学生連合応援しないの… 情報がないのである!

924 23/01/02(月)08:51:30 No.1010830001

>忘れがちだけどローカル大会なんだよなこれ 全日本で関東以外が躍進しないとね

925 23/01/02(月)08:51:31 No.1010830005

>大学の大型大会ってなんかあるの? ニチアサ潰してやる全日本大学駅伝があるじゃろ

926 23/01/02(月)08:51:32 No.1010830010

だいぶ詰まってきたな

927 23/01/02(月)08:51:36 No.1010830020

>>なんで解説学生連合応援しないの… >バカにしないでほしい >自分の大学以外全部応援してない 瀬古さんのレス

928 23/01/02(月)08:51:37 No.1010830024

少しだけ縮まったんだな

929 23/01/02(月)08:51:38 No.1010830028

仙台育英は高校じゃ?

930 23/01/02(月)08:51:39 No.1010830029

ここに出てる大学が関東の全ての大学じゃないのすごいよね

931 23/01/02(月)08:51:39 No.1010830031

>>大学の大型大会ってなんかあるの? >出雲と伊勢 関西じゃん!

932 23/01/02(月)08:51:41 No.1010830035

登りがあるからなぁ新田君には頑張ってほしい

933 23/01/02(月)08:51:43 No.1010830041

育英大学来年は出場だな!

934 23/01/02(月)08:51:46 No.1010830051

>雑色名物OKストア! OKストア旧本店! ジャンボサガン店!

935 23/01/02(月)08:51:47 No.1010830054

>それいうなら仙台育英ははっきり関東じゃないぞ 育英大学は群馬や

936 23/01/02(月)08:51:49 No.1010830058

100mくらい詰まったか

937 23/01/02(月)08:51:56 No.1010830083

>この瀬古って人性格悪そう マラソン強いからな

938 23/01/02(月)08:51:58 No.1010830091

>>>大学の大型大会ってなんかあるの? >>出雲駅伝 >聞いたことねえ… えぇ…

939 23/01/02(月)08:51:59 No.1010830095

>なんで解説学生連合応援しないの… 早稲田命だし

940 23/01/02(月)08:52:02 No.1010830106

さっきまでより後ろがはっきり見えてきた

941 23/01/02(月)08:52:05 No.1010830112

先頭カメラから大分後ろの集団が見えてきた

942 23/01/02(月)08:52:06 No.1010830125

>新田きついか 参考記録のままひとりでここまで走っちゃうといろいろ精神的にしんどくなってくるかもね…

943 23/01/02(月)08:52:07 No.1010830126

いけー!!

944 23/01/02(月)08:52:08 No.1010830130

走り自体は安定してるな…

945 23/01/02(月)08:52:09 No.1010830131

出雲は滅茶苦茶有名だぞ…

946 23/01/02(月)08:52:10 No.1010830133

集団の人らもクソはええじゃん!

947 23/01/02(月)08:52:12 No.1010830139

明らかにヘトヘトになってきてる…

948 23/01/02(月)08:52:19 No.1010830155

5km…ギリギリ逃げ決まるか?

949 23/01/02(月)08:52:21 No.1010830159

>聞いたことねえ… いや 箱根 伊勢 出雲 はめちゃくちゃ硬いでしょ

950 23/01/02(月)08:52:25 No.1010830169

>ここに出てる大学が関東の全ての大学じゃないのすごいよね 陸上部でも駅伝やってないところもあるしな

951 23/01/02(月)08:52:27 No.1010830176

やっぱり中央か

952 23/01/02(月)08:52:27 No.1010830180

歴史に記憶を残そう

953 23/01/02(月)08:52:28 No.1010830184

仕掛けてきたか

954 23/01/02(月)08:52:28 No.1010830188

2区につなぐ前に第二集団追いつきそう

955 23/01/02(月)08:52:30 No.1010830190

中央が出るか

956 23/01/02(月)08:52:30 No.1010830192

乾杯!

957 23/01/02(月)08:52:34 No.1010830202

1区名物の超ハイペースラストスパートがあるからギリ追いつくかも

958 23/01/02(月)08:52:36 No.1010830204

東洋!?

959 23/01/02(月)08:52:38 No.1010830209

TTが

960 23/01/02(月)08:52:39 No.1010830210

行けため池ゴロー!

961 23/01/02(月)08:52:40 No.1010830217

面白くなってきた

962 23/01/02(月)08:52:49 No.1010830233

東洋落ちてるのか…

963 23/01/02(月)08:52:51 No.1010830245

ここからスパートかける余裕があれば勝てるけど背負ってるものがないからあと10分耐えられるかな

964 23/01/02(月)08:52:52 No.1010830246

>聞いたことねえ… 自分が知らないだけじゃん 毎年テレビでもやってるよ

965 23/01/02(月)08:52:55 No.1010830254

fu1783979.jpg ここの駅伝が有名なやつ

966 23/01/02(月)08:52:55 No.1010830256

東洋と東海ドベ!?

967 23/01/02(月)08:52:57 No.1010830260

登りで仕掛けたか

968 23/01/02(月)08:52:58 No.1010830262

オレンジトレインやるねぇ

969 23/01/02(月)08:52:58 No.1010830263

うわ一気に離されてる

970 23/01/02(月)08:53:01 No.1010830271

急激に面白くなってきた!

971 23/01/02(月)08:53:01 No.1010830272

六郷橋の下りから集団どこまで上がるかな

972 23/01/02(月)08:53:03 No.1010830281

東洋が千切れるのか

973 23/01/02(月)08:53:03 No.1010830284

母校が落ちたー!

974 23/01/02(月)08:53:05 No.1010830288

>ここに出てる大学が関東の全ての大学じゃないのすごいよね 理系が全くないからな 東工大とか

975 23/01/02(月)08:53:06 No.1010830295

東洋ここ遅れると松山いないから苦しいぞ

976 23/01/02(月)08:53:06 No.1010830299

おもすれ…

977 23/01/02(月)08:53:07 No.1010830300

実況盛り上げてるけどどっちにしろ2位争いの集団だからなあ

978 23/01/02(月)08:53:12 No.1010830324

>ここに出てる大学が関東の全ての大学じゃないのすごいよね 日本一の私大の慶應が出てないしね

979 23/01/02(月)08:53:12 No.1010830327

仕掛けるなら六郷橋だよなぁ

980 23/01/02(月)08:53:14 No.1010830331

キツそう

981 23/01/02(月)08:53:14 No.1010830332

帝京魂!

982 23/01/02(月)08:53:16 No.1010830337

帝京大学はここがすごい!

983 23/01/02(月)08:53:16 No.1010830340

えー東海がここでおちるの?

984 23/01/02(月)08:53:17 No.1010830342

ここでバラけるなぁ

985 23/01/02(月)08:53:19 No.1010830347

出雲「箱根は全国区じゃないんですけど!?」

986 23/01/02(月)08:53:19 No.1010830348

魂が

987 23/01/02(月)08:53:20 No.1010830349

勝負の六郷橋

988 23/01/02(月)08:53:21 No.1010830352

見る見る集団が崩れていく!

989 23/01/02(月)08:53:22 No.1010830353

力ため過ぎだよ 腐っちまった

990 23/01/02(月)08:53:22 No.1010830355

帝京魂が

991 23/01/02(月)08:53:33 No.1010830382

帝京頑張れ

992 23/01/02(月)08:53:39 No.1010830402

これは面白いな…

993 23/01/02(月)08:53:40 No.1010830412

だいぶバラけてきたな

994 23/01/02(月)08:53:42 No.1010830416

帝京平成大学ー!

995 23/01/02(月)08:53:44 No.1010830419

>帝京大学はここがすごい! 帝京平成大学と帝京大学は無関係らしいな

996 23/01/02(月)08:53:48 No.1010830432

>>ここに出てる大学が関東の全ての大学じゃないのすごいよね >理系が全くないからな >東工大とか 青学相模原キャンパスは理系だろ

997 23/01/02(月)08:53:51 No.1010830441

青学上手い

998 23/01/02(月)08:53:51 No.1010830442

さっきの団子でだいぶメンタルを削られてたな

999 23/01/02(月)08:53:57 No.1010830454

(静かになる瀬古さん)

1000 23/01/02(月)08:53:59 No.1010830465

>>聞いたことねえ… >自分が知らないだけじゃん >毎年テレビでもやってるよ imgで実況してれば見るだろう…

↑Top