23/01/02(月)07:36:21 ヴァレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/02(月)07:36:21 No.1010821460
ヴァレットとドラリンの境目って何処だろうと考えた結果1ターン目に安定してこいつ出せるかどうかに行き着きました慰めて
1 23/01/02(月)07:40:44 No.1010821768
よく知らないけどヴァレットだとそんなに出しづらいの?
2 23/01/02(月)07:43:21 No.1010821934
>よく知らないけどヴァレットだとそんなに出しづらいの? ヴァレットパーツだけで出そうとすると関連カードが来ると仮定した上で手札3枚いるしその最低限の手札だと後続も続かない 早めにトレーサー使ってリンク増やしたいのにトレーサーの闇縛りがかなりキッツい
3 23/01/02(月)07:44:32 No.1010822007
前のヴァレットとドラゴンリンクは確かに別物だったと思うけど今はドラゴンリンク側も牙抜かれまくった結果名前だけドラゴンリンクに統一されただけでヴァレットと対等合併したと思ってるけどそうでも無いの?
4 23/01/02(月)07:46:44 No.1010822149
>前のヴァレットとドラゴンリンクは確かに別物だったと思うけど今はドラゴンリンク側も牙抜かれまくった結果名前だけドラゴンリンクに統一されただけでヴァレットと対等合併したと思ってるけどそうでも無いの? トレーサーとリチャージャーとリボルブとセクターだけで成り立つからヴァレットというかただの出張…… それ以外のヴァレットパーツ増やせば増やすほど事故に繋がる…シンクロンくらいは入れてもいいんだけど…
5 23/01/02(月)07:46:53 No.1010822157
ドラゴンリンクってそんなにヴァレット使わなくない?
6 23/01/02(月)07:48:29 No.1010822282
ピスティ入れていいならヴァレットだけでも安定してエンドサベージできると思うけど 手札に下級ヴァレットとアブソルーター引けばエンドサベージ確定だし ピスティも入れちゃいけないヴァレット過激派なら知らん
7 23/01/02(月)07:53:32 No.1010822648
ロムルスとピスティ入れるかどうかが一番の境目なんじゃねーの その2枚入れるんならもうその時点でヴァレットよりリンク稼ぐ方向に舵取るほうが余程強いし
8 23/01/02(月)07:54:03 No.1010822708
別にヴァレットに白黒混ぜるだけでも安定してスレ画立つしそれなら十分白黒ヴァレットって呼んで差し支えない範疇だろうけどドラゴンリンク呼びになるから単に純ヴァレットしかヴァレット名乗れない状況になってるだけな気がする
9 23/01/02(月)07:56:31 No.1010822896
別にデッキのヴァレットの比率増やすのは激流葬とかの罠と相性良くなるし罠ヴァレットとして十分成り立つからいいんだけど エクストラにピスティロムルス入れないのは明確に強くできるのにしてない感じがして嫌だな… エンドサベージしかできないのとエンドサベージもできるのとは全然違うと思う
10 23/01/02(月)07:56:33 No.1010822902
ちなみにちょっと余談というか抗議なんだけどこいつの②対象のモンスターの効果無効にする→ヴァレット蘇生の順だから②でヴァレット対象にしてヴァレット効果発動→自壊した場合ヴァレット蘇生できないんだよねなんで…
11 23/01/02(月)07:58:02 No.1010823027
>トレーサーとリチャージャーとリボルブとセクターだけで成り立つからヴァレットというかただの出張…… だけって言うけど10枚弱使うならもう十分デッキ名に入れて良くね アレイスターと魔法だけとかでも召喚〇〇とか言うんだし
12 23/01/02(月)07:58:28 No.1010823070
リンク4がモンスターを弾にするってコンセプトは失敗だった それだけの話
13 23/01/02(月)08:03:39 No.1010823537
>ちなみにちょっと余談というか抗議なんだけどこいつの②対象のモンスターの効果無効にする→ヴァレット蘇生の順だから②でヴァレット対象にしてヴァレット効果発動→自壊した場合ヴァレット蘇生できないんだよねなんで… QAはこんな感じ >■『対象のフィールドのモンスターの効果を無効にし』の処理と、『対象の墓地のモンスターを特殊召喚する』処理は同時に行われる扱いとなります。
14 23/01/02(月)08:04:40 No.1010823643
XとFとRを出せば間違いなくヴァレット認定してもらえるはず!
15 23/01/02(月)08:05:14 No.1010823692
そもそもドラゴンリンク扱いされてるのは守護竜連中が生きててガンブラーが生きてた頃のリンク稼いで制圧するためならなんでもする頃の名残だから今はわりとヴァレット寄りにはなってると思うしヴァレット名乗ってもいいかもしれない
16 23/01/02(月)08:05:19 No.1010823700
>別にデッキのヴァレットの比率増やすのは激流葬とかの罠と相性良くなるし罠ヴァレットとして十分成り立つからいいんだけど リボルブートセクターへの依存度が高くなり過ぎてなんかなあって
17 23/01/02(月)08:05:35 No.1010823732
>ちなみにちょっと余談というか抗議なんだけどこいつの②対象のモンスターの効果無効にする→ヴァレット蘇生の順だから②でヴァレット対象にしてヴァレット効果発動→自壊した場合ヴァレット蘇生できないんだよねなんで… 知らんけど効果無効にできなかったからとかじゃないのか
18 23/01/02(月)08:06:03 No.1010823781
>XとFとRを出せば間違いなくヴァレット認定してもらえるはず! 承認欲求の為にヴァレット使うぐらいならもっと強いデッキ使えよ
19 23/01/02(月)08:06:13 No.1010823800
>知らんけど効果無効にできなかったからとかじゃないのか そうだよ それが納得行かないんだよこいつヴァレルの終着点なんだからヴァレットの効果フル活用出来たっていいじゃん…
20 23/01/02(月)08:06:42 No.1010823846
>リボルブートセクターへの依存度が高くなり過ぎてなんかなあって まあそこはイグニスターとかと悩みは変わらないしいいかなと… 最悪先行さえ取れればヴァレット下級セット激流葬セットでもなんとかなるくらいには激流葬がパワーカードだと思う
21 23/01/02(月)08:07:21 No.1010823915
>ちなみにちょっと余談というか抗議なんだけどこいつの②対象のモンスターの効果無効にする→ヴァレット蘇生の順だから②でヴァレット対象にしてヴァレット効果発動→自壊した場合ヴァレット蘇生できない なので専ら無効ついでにトレーサー蘇生して捲りアークリベリオンするしかない奴
22 23/01/02(月)08:08:41 No.1010824027
ヴァレットドラゴン弾にして強いってなるのシルバーぐらいだしなあ
23 23/01/02(月)08:09:56 No.1010824154
間違いなく強いカードは多いはずなんだがこう…
24 23/01/02(月)08:10:33 No.1010824218
>そもそもドラゴンリンク扱いされてるのは守護竜連中が生きててガンブラーが生きてた頃のリンク稼いで制圧するためならなんでもする頃の名残だから今はわりとヴァレット寄りにはなってると思うしヴァレット名乗ってもいいかもしれない 始まりは別々のデッキだったけど結果的に同じの指すようになったって感じだよね
25 23/01/02(月)08:11:07 No.1010824284
>始まりは別々のデッキだったけど結果的に同じの指すようになったって感じだよね 【アクセス・コード・トーカー】みたいで素敵だね
26 23/01/02(月)08:14:06 No.1010824623
昨今のジャンドだって最早シンクロンって感じだけど名残でジャンド名乗ってるのと同じでしょ
27 23/01/02(月)08:14:26 No.1010824660
ドラゴンリンクもヴァレットたまにすることはあるけどね優先度結構低いけど
28 23/01/02(月)08:17:32 No.1010825020
>XとFとRを出せば間違いなくヴァレット認定してもらえるはず! リボルバーごっこ楽しいよね
29 23/01/02(月)08:21:51 No.1010825587
シルバーヴァレットの効果読んでえっ!?こいつすげえ強いじゃん!!ってなっていざ使うとそこまで強くない奴
30 23/01/02(月)08:23:40 No.1010825859
むしろヴァレットメイドとかヴァレットドラグニティとか白黒ヴァレットとかがあってそういったギミックを全部詰め込んだ60枚デッキが漸くドラゴンリンクを名乗れるんじゃないだろうか
31 23/01/02(月)08:24:50 No.1010826004
>シルバーヴァレットの効果読んでえっ!?こいつすげえ強いじゃん!!ってなっていざ使うとそこまで強くない奴 マグナは選んで墓地送りだから地味に強いぞ
32 23/01/02(月)08:29:40 No.1010826713
>マグナは選んで墓地送りだから地味に強いぞ 一滴エンドに打たれた後にクイックリボルブでマグナ呼んできてヴァレルエンドの効果で対象取って妨害するのテクニカルなことしてる気がして好き
33 23/01/02(月)08:34:33 No.1010827438
シルバーとマグナは強いけどこいつらが初手にいるとストライカーへの依存度がバカみたいに上がる
34 23/01/02(月)08:36:53 No.1010827766
>シルバーとマグナは強いけどこいつらが初手にいるとストライカーへの依存度がバカみたいに上がる ストライカー+リチャージャーで大型ヴァレルを大体蘇生出来るから滅茶苦茶忙しいよねストライカー
35 23/01/02(月)08:37:43 No.1010827892
邪を撃ち抜く銀の魔弾
36 23/01/02(月)08:39:00 No.1010828059
2丁拳銃ガンマンドラゴンのヴァレルロード来るかと思ったら来なかった
37 23/01/02(月)08:39:26 No.1010828125
ビーステッドが来たらドラリンとヴァレットは明確に分かれると思う けどあれもビーステッドヴァレットと呼ぶべきなのか?
38 23/01/02(月)08:39:46 No.1010828173
>2丁拳銃ガンマンドラゴンのヴァレルロード来るかと思ったら来なかった デュアルウィールでネタ消化しちゃってる!
39 23/01/02(月)08:41:29 No.1010828429
俺のドラリンもゼクターに滅茶苦茶頼ってるからヴァレット名乗れる
40 23/01/02(月)08:44:20 No.1010828861
下級が弾丸で上級以上は給弾、打ち出すヴァレルはリンクって構成で全体としてのまとまりはやや弱いんだよね 名前に統一性あるの下級とリンクこの2つも別枠であとは闇ドラで繋がってるだけ
41 23/01/02(月)08:44:53 No.1010828959
ヴァレットでもドラゴンリンクでも必須みたいな奴なのに再録一切ない奴
42 23/01/02(月)08:46:30 No.1010829209
【ヴァレット】カードサーチするリンク1と 烙印の獣互換のヴァレット名称カード欲しい
43 23/01/02(月)08:51:58 No.1010830093
>アレイスターと魔法だけとかでも召喚〇〇とか言うんだし アレイスターはそれ以外のメインパーツ少な過ぎるしその辺はそもそもカードの絶対数を加味して考えてやってもいいと思う まあそもそも召喚獣の純なんて組めるもんなら組んでみろって代物だけどさ
44 23/01/02(月)08:53:38 No.1010830397
>【ヴァレット】カードサーチするリンク1と >烙印の獣互換のヴァレット名称カード欲しい ストライカーいるのに新しいリンク1は駄目だって!!
45 23/01/02(月)08:55:40 No.1010830766
テーマなんて一枚入れただけでも名乗れるしな… 結局自分の気分次第なんだけど
46 23/01/02(月)08:56:34 No.1010830929
>テーマなんて一枚入れただけでも名乗れるしな… >結局自分の気分次第なんだけど 半ばツッコミ狙いだけどフォトスラ入れてフォトンみたいな
47 23/01/02(月)08:57:11 No.1010831043
>テーマなんて一枚入れただけでも名乗れるしな… >結局自分の気分次第なんだけど EMオッドアイズ魔術師とか言う人によって呼び方違うデッキあるからな
48 23/01/02(月)08:58:14 No.1010831232
弾丸を射出して相手を妨害するのがヴァレットで展開して展開するのがドラリンでしょ
49 23/01/02(月)09:02:38 No.1010832144
ヴァレットとドラリンがもうだいぶ似通ってきた今わざわざヴァレットとドラリンの違いに拘るのって結果ドラリン的要素を避けすぎてポテンシャルを生かせない紙束になるイメージ
50 23/01/02(月)09:10:40 No.1010833667
>>XとFとRを出せば間違いなくヴァレット認定してもらえるはず! >承認欲求の為にヴァレット使うぐらいならもっと強いデッキ使えよ ライン越えだぞテメー!!
51 23/01/02(月)09:11:41 No.1010833877
ヴァレットあんまり強くするとクイックリボルブが壊れになるから これ以上は強化されないとは思っちゃう
52 23/01/02(月)09:12:44 No.1010834080
>ヴァレットあんまり強くするとクイックリボルブが壊れになるから >これ以上は強化されないとは思っちゃう じゃあなんだよリボルブとトレーサーとストライカーとセクターあるのに弾けれてない微妙なテーマがヴァレットだって言うのかよおっしゃる通りです
53 23/01/02(月)09:14:08 No.1010834375
銃本体で殴った方が強いとかいう罵倒
54 23/01/02(月)09:14:55 No.1010834540
いやでもリクルート先がトレーサーしかいないから許されてるだけで割と壊れてると思うよリボルブ
55 23/01/02(月)09:15:03 No.1010834565
弾けた奴らが多いアニメのテーマでストラクあってヤバいカードそれなりに貰ってんだけどな… まぁ真にヤバいやつは死んだんだが
56 23/01/02(月)09:15:36 No.1010834677
アガーペインの代替品くれ 守護竜が失敗したみたいじゃないか
57 23/01/02(月)09:15:58 No.1010834748
>アガーペインの代替品くれ >守護竜が失敗したみたいじゃないか みたい?
58 23/01/02(月)09:16:37 No.1010834875
>守護竜が失敗したみたいじゃないか 目を背けるなよ
59 23/01/02(月)09:18:46 No.1010835297
俺が失敗って強すぎたって意味だよな?
60 23/01/02(月)09:18:51 No.1010835312
悪用避けるのに名称制約でも付けようなら機能不全になる哀しさよ
61 23/01/02(月)09:18:52 No.1010835318
アガーペインはもう我慢するからエルピィ返してくれ ルート構築し直すことになるけど
62 23/01/02(月)09:19:36 No.1010835469
ぶっちゃけ一番【ヴァレット】を名乗れない理由はヴァレル・ドラゴンの弾丸効果を全く使えてないからだろ 新規でもここはなぜか放置だし
63 23/01/02(月)09:21:00 No.1010835755
守護竜レベルのカードで禁止と制限出たり入ったりされるとルートと構築の考察で脳ミソ焼ききれそう
64 23/01/02(月)09:22:56 No.1010836103
守護竜は汎用のドラゴンリンクサポートって役目をしっかり全うして収監されたから言い訳の余地が無い
65 23/01/02(月)09:23:21 No.1010836178
デッキから好きなテーマモンスターリクルート出来るぞ!!同名カード1枚縛りもないぞ!とか他のまともなテーマだったら即規制入るのに規制されてないのが事実を物語っている
66 23/01/02(月)09:23:57 No.1010836291
>ぶっちゃけ一番【ヴァレット】を名乗れない理由はヴァレル・ドラゴンの弾丸効果を全く使えてないからだろ >新規でもここはなぜか放置だし 使ってみるとファンデッキ同士ならともかく誘発バンバン飛んでくる環境相手だとそもそも弾丸効果とか使ってる暇が無いからなぁ
67 23/01/02(月)09:24:51 No.1010836477
>守護竜は汎用のドラゴンリンクサポートって役目をしっかり全うして収監されたから言い訳の余地が無い 悪用でもなんでもない想定通りの使い方で規制されてるからな…
68 23/01/02(月)09:24:58 No.1010836499
破壊出来ないから弾丸効果で墓地送りにするね…
69 23/01/02(月)09:25:56 No.1010836686
なんだかんだで今もサポートの充実性とアクセスの容易さは上位だよねドラゴン族
70 23/01/02(月)09:26:44 No.1010836838
>>守護竜は汎用のドラゴンリンクサポートって役目をしっかり全うして収監されたから言い訳の余地が無い >悪用でもなんでもない想定通りの使い方で規制されてるからな… 何がしたかったの
71 23/01/02(月)09:30:01 No.1010837547
>使ってみるとファンデッキ同士ならともかく誘発バンバン飛んでくる環境相手だとそもそも弾丸効果とか使ってる暇が無いからなぁ 破壊されたらリクルートってのが9期ぐらいのパワーなんだよな しかもエンドフェイズなせいで環境のスピードについていけない
72 23/01/02(月)09:31:10 No.1010837794
>しかもエンドフェイズなせいで環境のスピードについていけない 遅いおかげでγと組み合わせれたりはするんだけどね いかんせん利点がそれくらいしかない
73 23/01/02(月)09:31:28 No.1010837860
>>>守護竜は汎用のドラゴンリンクサポートって役目をしっかり全うして収監されたから言い訳の余地が無い >>悪用でもなんでもない想定通りの使い方で規制されてるからな… >何がしたかったの 今のKONAMI見ればわかるだろ 何も考えてねえんだよ
74 23/01/02(月)09:31:37 No.1010837892
開発の想定通りに運用したら強すぎたので禁止しますってのはたまに…稀にあるんだ…
75 23/01/02(月)09:34:10 No.1010838407
>開発の想定通りに運用したら強すぎたので禁止しますってのはたまに…稀にあるんだ… 俺Ω制限の時とか本気で何考えてたのかわからなくてKONAMIが怖かった なんで同名ターン1つけなかったんだあいつ
76 23/01/02(月)09:35:20 No.1010838665
>俺Ω制限の時とか本気で何考えてたのかわからなくてKONAMIが怖かった >なんで同名ターン1つけなかったんだあいつ 九期のころはマジェスペクターユニコーンなんかもだけどテーマ内で使うことしか考えてない調整が結構ある
77 23/01/02(月)09:37:55 No.1010839189
>何がしたかったの ドラゴン族強化だろ やりたかったことはこれ以上ないくらい分かりやすい
78 23/01/02(月)09:39:07 No.1010839431
まあ多分アガーペインもエルピィも相当重いと思ってたんだろう 重いは重いけどいくらでもごまかせるだけのパワーがドラゴン族には残ってたのもしっかり認識すべきだった
79 23/01/02(月)09:39:15 No.1010839460
真紅眼使いたくてヴァレット混ぜてるけど絶対真紅眼抜いてドラリンに寄せたほうが強くていっぱいかなしい
80 23/01/02(月)09:45:53 No.1010840857
>まあ多分アガーペインもエルピィも相当重いと思ってたんだろう 2体以上のリンクモンスターのリンク先は一工夫しないといけないしな 一工夫すればいけるんだけど
81 23/01/02(月)09:47:09 No.1010841151
最初どうすんのかよく分かんなかったけどロムルスピスティストライカーで三角作るの理解したらなんとなく分かるようになった気がする
82 23/01/02(月)09:48:57 No.1010841548
最近丁度MDで烙印ヴァレットとか組んでたんだけど最終的に罠型になってったや… 烙印多いから罠置いてエンドサベージ行けたなーって時もすぐスターヴにされるけど
83 23/01/02(月)09:49:02 No.1010841563
>真紅眼使いたくてヴァレット混ぜてるけど絶対真紅眼抜いてドラリンに寄せたほうが強くていっぱいかなしい そりゃまあドラリンってドラゴン族GSみたいなもんだし…
84 23/01/02(月)09:54:38 No.1010842774
紙だとこんな感じ https://note.com/dotuhosemon/n/nac0af66e7cd3
85 23/01/02(月)09:55:22 No.1010842941
ビーステッド混ぜでバックも構えれるようになったのはかなりの強化だと思う
86 23/01/02(月)10:01:57 No.1010844339
リボルバーがスピードデュエルで非テーマ闇ドラゴン使ってたせいでEXデッキにほとんどヴァレット縛りがないのが悪い
87 23/01/02(月)10:05:44 No.1010845151
BODEの新規がロムルス渓谷でデュアルウィール落とす感じの強化だったのが悪い 初動でロムルス目指し始めたらもうドラリンになる
88 23/01/02(月)10:07:57 No.1010845684
>リボルバーがスピードデュエルで非テーマ闇ドラゴン使ってたせいでEXデッキにほとんどヴァレット縛りがないのが悪い だから俺は非ヴァレット混ざりまくってても普通に【ヴァレット】名乗っていいと思うんだよね
89 23/01/02(月)10:08:41 No.1010845876
>じゃあなんだよリボルブとトレーサーとストライカーとセクターあるのに弾けれてない微妙なテーマがヴァレットだって言うのかよおっしゃる通りです 上でも言われてるがヴァレット多めでもドラリンといっしょくたにされがちなだけで言われるほど弱くはない セクターに関しては基本自力で展開できないのと手札消費の荒さ考慮するとサーチついてないしそこまでパワーないよぶっちゃけ
90 23/01/02(月)10:09:23 No.1010846069
ドラゴンリンクの形が一番強いのは分かるんだけど ヴァレットとドラグニティ好きで使ってた側からするといいとこ取りされてるみたいでちょっともにょる
91 23/01/02(月)10:11:20 No.1010846538
グッドスタッフデッキってのはそういうものだ
92 23/01/02(月)10:12:06 No.1010846704
>リボルバーがスピードデュエルで非テーマ闇ドラゴン使ってたせいでEXデッキにほとんどヴァレット縛りがないのが悪い どっちかというと逆だよ リンク3以上は縛り少ないけど肝心要のリンク2が無駄に縛り多いし微妙なのが多い
93 23/01/02(月)10:12:35 No.1010846810
>ドラゴンリンクの形が一番強いのは分かるんだけど >ヴァレットとドラグニティ好きで使ってた側からするといいとこ取りされてるみたいでちょっともにょる ドラグニティは独自色出せば妨害盤面はドラゴンリンク越えるから…
94 23/01/02(月)10:12:53 No.1010846876
罠使いなのに罠とそんなに相性良くないのだけはどうにかしてほしい 一時期罠型も結果出してたっぽいけど今となっては罠コでよすぎる
95 23/01/02(月)10:14:53 No.1010847348
なんかヴァレットパーツがそこそこ入ってるだけでこのデッキ名はドラゴンリンクだよ?って使い手が多い ヴァレットデッキであることを認めないというかそんなこと言うならエンドとサベージ抜けアホ
96 23/01/02(月)10:15:05 No.1010847398
ヴァレットもうちょっと初動太くならんか 具体的に言うとストライカーにうららされても止まらないくらい コラプとか入れればいいの?
97 23/01/02(月)10:17:00 No.1010847809
展開中でヴァレット2種に触るし終点はヴァレルだしドラリン自体かなりヴァレル要素強いと思うんだけどな…
98 23/01/02(月)10:18:55 No.1010848212
純ヴァレットでこんな展開できます?って聞かれると無言になっちゃうのがなドラリン
99 23/01/02(月)10:19:02 No.1010848235
ヴァレットコーダーはストライカーになれないし ②がソーンヴァレルしか関係ないし 何考えて作ってんだってなった
100 23/01/02(月)10:19:20 No.1010848297
個人的には安定性ならドラゴンリンクで 使っててより楽しいって感じるのはなんやかんやヴァレットって感覚だ
101 23/01/02(月)10:19:51 No.1010848409
なんとなく俺含めヴァレットっていうテーマで組みたいのにGSドラゴンリンクがでかい顔しやがって…って僻んでるヤツはそこそこいる気がする
102 23/01/02(月)10:20:57 No.1010848642
「ヴァレル」カードサーチいまだにないのが強化のやる気のなさすごいヴァレットすらアブソルーター他のカードで落とすかスピードローダー頑張ってアドバンス召喚するくらいしかねぇ あと強い罠一枚もねえあってもサーチ手段現状ないけど
103 23/01/02(月)10:21:02 No.1010848664
勝手に僻まれても困るってドラリン使いも思ってるよ…
104 23/01/02(月)10:21:47 No.1010848834
おしゃれ名称の魔法罠がそこそこあって魔法罠サーチ大変そう
105 23/01/02(月)10:22:19 No.1010848939
>何考えて作ってんだってなった 何も考えてないんだろう…
106 23/01/02(月)10:22:49 No.1010849042
デッキにミラフォ入れる理由が欲しいなぁ…
107 23/01/02(月)10:23:39 No.1010849209
なんというかカッコいいテーマだと思うんだけど名前も効果もとっ散らかってるんだよな
108 23/01/02(月)10:24:07 No.1010849306
いずれヴァレルのリンク6も来るだろうしその時に色々新規来るだろう多分 実際にちゃんと強化になるかはわからんが
109 23/01/02(月)10:24:12 No.1010849344
>デッキにミラフォ入れる理由が欲しいなぁ… でもアニメでのあの唐突さが面白さではあるからなぁ…
110 23/01/02(月)10:24:14 No.1010849347
この前のジャンプフェスタのプレイメーカーVSリボルバーのもヴァレットかなり良い手札なんだろうな やっぱ変な強化とかに枠裂きすぎたり破壊したされたで即座に展開に繋がるのが少なすぎるのが痛い
111 23/01/02(月)10:26:04 No.1010849738
>いずれヴァレルのリンク6も来るだろうしその時に色々新規来るだろう多分 >実際にちゃんと強化になるかはわからんが ちゃんと【ヴァレット】の強化であってくれ…
112 23/01/02(月)10:26:27 No.1010849810
>>デッキにミラフォ入れる理由が欲しいなぁ… >でもアニメでのあの唐突さが面白さではあるからなぁ… リンク環境で使うからこそかなり優秀な罠であって現実で押されても困るってリローデッドシリンダー出されたときに思いました
113 23/01/02(月)10:27:21 No.1010850008
儀式要らねえよってのとヴァレルコードがしょうもなさすぎるのがひどい
114 23/01/02(月)10:28:20 No.1010850224
ヴァレット 非ヴァレットドラゴン ヴァレル○○及び各召喚派生 トポロジック 懐かし魔法罠芸人 一人のキャラに要素詰めすぎてるんだよなあ
115 23/01/02(月)10:28:51 No.1010850338
>やっぱ変な強化とかに枠裂きすぎたり破壊したされたで即座に展開に繋がるのが少なすぎるのが痛い ヴァレルスプラッシュメイジとかくれるだけで全然違うんだけどな…
116 23/01/02(月)10:31:02 No.1010850818
>ヴァレルスプラッシュメイジとかくれるだけで全然違うんだけどな… 他に利用される未来しか見えない
117 23/01/02(月)10:32:36 No.1010851132
>XとFとRを出せば間違いなくヴァレット認定してもらえるはず! ・S・!・F・!・R・!エンド! X…?
118 23/01/02(月)10:33:36 No.1010851351
>>XとFとRを出せば間違いなくヴァレット認定してもらえるはず! >・S・!・F・!・R・!エンド! >X…? ・L・も出そうぜ!