虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/02(月)06:51:16 おっさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)06:51:16 No.1010818848

おっさんだが始めてみたい

1 23/01/02(月)06:51:58 No.1010818882

やってみたいじゃダメだ やるんだお前は

2 23/01/02(月)06:52:02 No.1010818886

始めるがいい

3 23/01/02(月)06:52:30 No.1010818913

コンクリートロード

4 23/01/02(月)06:53:23 No.1010818963

まず16億円用意します

5 23/01/02(月)06:58:52 No.1010819252

ちょっとストラディバリ買ってきて

6 23/01/02(月)07:01:44 No.1010819417

じゃあ始めるよ スクールもなにも決めずに今買うぜ

7 23/01/02(月)07:02:42 No.1010819461

車あるなら車でガンガン練習できそう

8 23/01/02(月)07:04:20 No.1010819554

カラオケ店で練習するのもオススメだよ

9 23/01/02(月)07:04:40 No.1010819575

ヴァイオリンはマジで若い時からやってるのとやってないのじゃ上限が違うよ

10 23/01/02(月)07:07:28 No.1010819725

フレットが無いからギターより難しい

11 23/01/02(月)07:16:34 No.1010820262

>ヴァイオリンはマジで若い時からやってるのとやってないのじゃ上限が違うよ コンクールに出るとか音大を目指すとかじゃ無いんだから始めたい時に始めればいいんだよ

12 23/01/02(月)07:23:27 No.1010820664

アーリーとレイトってやつか プロになるとかじゃなければ問題ないでしょ ところでゴム製のミュートつけててももしかして結構響く?

13 23/01/02(月)07:30:55 No.1010821119

>アーリーとレイトってやつか >プロになるとかじゃなければ問題ないでしょ >ところでゴム製のミュートつけててももしかして結構響く? 響く ミュートにもよるけど一軒家なら何とかって感じかと

14 23/01/02(月)07:38:01 No.1010821571

なんで4本しか糸張ってないのにあんなに無段階に音出せるのか知らない

15 23/01/02(月)07:39:03 No.1010821649

俺が子供の頃習ってた先生は70歳の爺さんでも習得したのにお前はなんだって言ってたよ

16 23/01/02(月)07:41:15 No.1010821799

YAMAHAとかサイレント楽器出してるけどどうなんだろう

17 23/01/02(月)07:44:36 No.1010822011

>YAMAHAとかサイレント楽器出してるけどどうなんだろう 音が出ないではないけど共鳴腔がないから流石に生楽器よりずっと静か ただバイオリンは楽器全体でいい音が響くような指の位置と運弓を覚えてナンボだから 初心者にはサイレント楽器をおよそ間違いなくオススメできないかなって感じ

18 23/01/02(月)08:11:34 No.1010824336

楽しいけど音の大きさのハードルが高い その点エレキ系のギターベースピアノとかは始めやすいな

19 23/01/02(月)08:15:46 No.1010824815

ピアノは電子ピアノの進化すごいからな… 下手なアップライト寄りグランドピアノに寄せてるという

20 23/01/02(月)08:59:50 No.1010831565

バイオリンはそれっぽい場所を抑えればそれっぽい音が出るから楽しいぞ

21 23/01/02(月)09:01:00 No.1010831816

ヴァイオリンは音を出すのがまず難しい… 音程を取るのも難しい… 何か楽器をやってた大人じゃないと結構ハードル高いけどがんばれ

22 23/01/02(月)09:02:45 No.1010832172

持つときの姿勢とかちゃんとあるから基本だけはどこかで習っといた方がいい

23 23/01/02(月)09:04:39 No.1010832550

ガキンチョが5年くらいやればそれなりに形になるんだから おっさんでも10年くらいやれば十分いい感じになるよ 子供のころから~っていうけど結局同じ時間かけてやればできるようになるよ 大人になると忍耐力と集中力がなくなるだけさ

24 23/01/02(月)09:13:41 No.1010834274

ミュートなら鉄製にしなよ あと家弾き前提なら最初からサイレントバイオリンでもいい

25 23/01/02(月)09:28:09 No.1010837140

下手でもいいから定期的に家族の前で弾くといいぞ ハッピーバースデーとか

26 23/01/02(月)09:31:33 No.1010837876

プレイテックのやっすいやつが気になってる サイレントと普通のどっちにしようか

27 23/01/02(月)09:33:43 No.1010838324

スケール練習めっちゃ大変そう

28 23/01/02(月)10:05:25 No.1010845084

>ガキンチョが5年くらいやればそれなりに形になるんだから >おっさんでも10年くらいやれば十分いい感じになるよ >子供のころから~っていうけど結局同じ時間かけてやればできるようになるよ >大人になると忍耐力と集中力がなくなるだけさ 念だ 結局これに尽きる

↑Top