虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水が当... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/02(月)05:45:23 No.1010815484

    水が当たりなんて予想できなかったわけで

    1 23/01/02(月)05:45:53 No.1010815511

    炎も当たりっちゃ当たりだろ

    2 23/01/02(月)05:47:05 No.1010815573

    むしろ草は最初の時点であやしい臭いしまくりだろ

    3 23/01/02(月)05:49:07 No.1010815671

    当時は草はミジュマル系進化するとか言われてたな

    4 23/01/02(月)05:49:35 No.1010815701

    西洋甲冑モチーフと言われてもは?としかならないブリガロン

    5 23/01/02(月)05:50:26 No.1010815751

    マフォクシーは順当過ぎるけどイラストとドット絵で割り食ってるとこはあると思う

    6 23/01/02(月)05:52:09 No.1010815843

    かっこいい忍者 年食ったテールナー 誰このおっさん!?

    7 23/01/02(月)05:53:11 No.1010815907

    テールナーが人気なだけでマフォは良いデザイン

    8 23/01/02(月)05:53:11 No.1010815908

    ハリマロンこんななるんだっけ…

    9 23/01/02(月)05:53:42 No.1010815938

    ブリガロンの底を突き抜けたダサさいいだろ

    10 23/01/02(月)05:57:43 No.1010816169

    ハリボーグ意外と可愛いな

    11 23/01/02(月)05:59:53 No.1010816287

    ワナイダーと違って愛嬌が全くないおっさん

    12 23/01/02(月)06:04:34 No.1010816528

    ブリガロンはもっとオーダイルみたいなコワモテ顔だったらよかったのに なんで身体はゴツくなっていくのに顔だけ童顔なんだ

    13 23/01/02(月)06:05:15 No.1010816568

    ポケカのマフォクシーとかかっこいいイラスト多いもんな

    14 23/01/02(月)06:05:57 No.1010816604

    >ワナイダーと違って愛嬌が全くないおっさん ワナイダーには愛嬌があった…?

    15 23/01/02(月)06:06:28 No.1010816644

    草が全然植物要素ねえな…火もモチーフの割には地味

    16 23/01/02(月)06:06:38 No.1010816651

    ゲームのマフォクシー直立不動なんだもん

    17 23/01/02(月)06:07:18 No.1010816686

    >かっこいい忍者 と思ったらマフラーがベロなのがすごく気になった 乾かない…?痛くない…?

    18 23/01/02(月)06:08:23 No.1010816742

    テールナーのまま殿堂入りした

    19 23/01/02(月)06:08:41 No.1010816756

    ゲッコウガナイスデザインで大好きだったけど露骨通り越したゴリ押しであんま好きじゃないってなってしまった

    20 23/01/02(月)06:09:34 No.1010816800

    ブリガロンはどう描いてもあんまかっこよくならないからすごいなってポケカ見てて思う

    21 23/01/02(月)06:13:25 No.1010817013

    コンセプトが戦士魔法使い忍者でRPGのジョブ的なもの縛りなのはわかったけどもう少し植物要素出していかんか ポケモンが道具使うのに慎重になってたのはマフォクシーになってもただの木の枝持たせてんので伝わってくるが

    22 23/01/02(月)06:14:54 No.1010817090

    草で戦士っぽくしたいなら自然のもんを装備品に見立てて武装する感じでいいんじゃねえのかな

    23 23/01/02(月)06:15:18 No.1010817110

    ゲコガシラみたいなオタマジャクシとカエルの中間くらいの時期が好きだからしばらくゲコガシラで連れ回してたな ゲッコウガはなんかよくわからん

    24 23/01/02(月)06:15:53 No.1010817149

    >草で戦士っぽくしたいなら自然のもんを装備品に見立てて武装する感じでいいんじゃねえのかな つまりネギガナイトか…

    25 23/01/02(月)06:18:03 No.1010817246

    お披露目の時はフォッコ>ハリマロン>ケツマロって感じの人気だったはず ゲコガシラ公開されて掌返す人が増えたが

    26 23/01/02(月)06:19:40 No.1010817327

    ブリブリだかなんだか知らんがどうにかならなかったのか

    27 23/01/02(月)06:23:52 No.1010817522

    ニャオハもニャローテ時点だとこの後マフォクシーかこのかっこいいルートでゲッコウガか?と思ってた

    28 23/01/02(月)06:27:16 No.1010817682

    >ニャオハもニャローテ時点だとこの後マフォクシーかこのかっこいいルートでゲッコウガか?と思ってた マスカーニャはアシレーヌでやったどこまで性的にしてもいいかのチキンレースをさらに進めた感じに思う

    29 23/01/02(月)06:34:58 No.1010818056

    ブリガロンは色違いだと悪くないと思うんだ fu1783892.jpg

    30 23/01/02(月)06:35:54 No.1010818104

    >ブリガロンは色違いだと悪くないと思うんだ >fu1783892.jpg こっちはかっこいいな…

    31 23/01/02(月)06:37:01 No.1010818150

    デザインが悪いな

    32 23/01/02(月)06:37:06 No.1010818154

    ハリ系列はどれもデザインがひどすぎる

    33 23/01/02(月)06:37:18 No.1010818160

    >ブリガロンは色違いだと悪くないと思うんだ >fu1783892.jpg 格好良いかはともかくこれならハリマロンの系譜だなってのはわかる

    34 23/01/02(月)06:38:28 No.1010818217

    色違い見せられると>誰この白塗りのおっさん!? ってなるオリジナル

    35 23/01/02(月)06:39:27 No.1010818267

    顔をもっと尖らせればブリガロン感無くなったのになぁおっさん

    36 23/01/02(月)06:40:28 No.1010818322

    >ハリ系列はどれもデザインがひどすぎる ハリマロンはかわいいだろ!

    37 23/01/02(月)06:40:56 No.1010818346

    ブリガロンばっか言われるけど漏れは中間の方が無理だわ ケモホモショタっぽさが凄い

    38 23/01/02(月)06:41:59 No.1010818399

    漏れて

    39 23/01/02(月)06:50:39 No.1010818819

    ゲッコウガが良デザインすぎる

    40 23/01/02(月)06:51:52 No.1010818878

    ハリボーグの顔見てるとザブングルの主人公思い出す

    41 23/01/02(月)06:53:27 No.1010818972

    初めから最後まで評価点がないポケモンなんてそうそう居ないぞ

    42 23/01/02(月)06:55:34 No.1010819076

    草は前世代で当たりだったから…

    43 23/01/02(月)06:56:11 No.1010819107

    服でやるジャミラの真似みたいな格好がもうダメ

    44 23/01/02(月)06:56:33 No.1010819124

    間違いなく歴代御三家草タイプの中で一番不人気だと思う

    45 23/01/02(月)06:57:20 No.1010819168

    インテレオンは完全にゲッコウガの系譜よね

    46 23/01/02(月)06:58:09 No.1010819213

    BWはジャローダがまだマシなだけで見た目も微妙だと思う

    47 23/01/02(月)07:00:30 No.1010819345

    >ケモホモショタっぽさが凄い ケモショタ好きってようはブサ専なの?

    48 23/01/02(月)07:00:32 No.1010819347

    ポカブが立っちゃってほのうかくとうにならなきゃな…

    49 23/01/02(月)07:01:04 No.1010819381

    >BWはジャローダがまだマシなだけで見た目も微妙だと思う ジャノビーまではまったく文句ない

    50 23/01/02(月)07:02:00 No.1010819429

    >間違いなく歴代御三家草タイプの中で一番不人気だと思う 地方別人気投票で進化系一匹もランクインできなかった御三家はハリマロン系列とポカブ系列だけだったからな…

    51 23/01/02(月)07:03:32 No.1010819509

    剣盾は御三家わりと人気が散ってる気がする

    52 23/01/02(月)07:04:04 No.1010819536

    >剣盾は御三家わりと人気が散ってる気がする 推したかったであろうエースがそこまで跳ねなかったからなぁあれ

    53 23/01/02(月)07:05:16 No.1010819600

    正直なところマジでエースバーンよりおっちゃんの方が推されてないかガラル

    54 23/01/02(月)07:05:20 No.1010819607

    御三家見た目カントージョウトホウエンくらいまではハズレないよな

    55 23/01/02(月)07:05:53 No.1010819640

    >推したかったであろうエースがそこまで跳ねなかったからなぁあれ ラビフットまでは普通に好きだわなんであんな直立人間体型になるかな

    56 23/01/02(月)07:06:53 No.1010819685

    この世代の草選んだ奴を現実で見た事ない

    57 23/01/02(月)07:07:27 No.1010819722

    >正直なところマジでエースバーンよりおっちゃんの方が推されてないかガラル おっちゃんはキモカワ系でベクトルが違う

    58 23/01/02(月)07:07:41 No.1010819739

    草選んだけどブリガロンになったの見てやめました まだクリアしてないわ

    59 23/01/02(月)07:08:24 No.1010819783

    ゲッコウガって御三家だったの!?

    60 23/01/02(月)07:08:34 No.1010819796

    バチンキーまでは微妙かな?ってゴリラとラビフットまではいいじゃんってウサギがいてなんか地味な水トカゲ

    61 23/01/02(月)07:08:35 No.1010819799

    カントー御三家ももらえるからカロス御三家リストラしてもなんの問題も無いんだよね

    62 23/01/02(月)07:08:37 No.1010819803

    頭に何も生えてないし猫背でおっさんっぽい

    63 23/01/02(月)07:09:57 No.1010819882

    ハリマロンは栗要素だろうしハリボーグも栗の部分が大きくなったのはわかる ブリガロンの植物要素どこ?

    64 23/01/02(月)07:12:08 No.1010820019

    ラビフット路線で進化してほしかったよエースバーンは

    65 23/01/02(月)07:14:09 No.1010820141

    >カントー御三家ももらえるからカロス御三家リストラしてもなんの問題も無いんだよね まずカロス御三家がメガシンカしないからカントー御三家の方が切り札っぽい立ち位置になるのおかしいだろ

    66 23/01/02(月)07:15:13 No.1010820186

    新アニメのビジュアルでも目立ってたしカエルやウサギに続く今作のごり押し御三家枠はニャオハ系列になるのかな?

    67 23/01/02(月)07:16:21 No.1010820248

    メガシンカは当初はなくすつもりなかったんだろうが 結果的に目玉なはずのカロスの御三家にメガシンカなしってことになってるのが悲しいね

    68 23/01/02(月)07:16:45 No.1010820271

    >まずカロス御三家がメガシンカしないからカントー御三家の方が切り札っぽい立ち位置になるのおかしいだろ ガラルもDLCまでキョダイなかったし何なんだろうね… テラスタルはみんな格差なくて良かった

    69 23/01/02(月)07:18:43 No.1010820380

    ORASの方だとちゃんと御三家でメガ進化できて安心する

    70 23/01/02(月)07:21:48 No.1010820569

    ブリガロンは騎士だってなら剣と盾なり持たせろや なんで腕が盾に変形するんだよ

    71 23/01/02(月)07:23:40 No.1010820679

    そんなズタボロに言うほど酷いと思ってない

    72 23/01/02(月)07:24:12 No.1010820708

    尻軽くわんぬじゃなくてカロス御三家でメガシンカのチュートリアルしてくれよと当時何度言われたか

    73 23/01/02(月)07:24:18 No.1010820715

    ブリガロンはもうちょっと下に重心があるか頭がまん丸じゃなかったらかっこいいと思う

    74 23/01/02(月)07:25:16 No.1010820785

    マフォクシーはマジカルフレイムが雑にばら撒かれたのが一番可哀想

    75 23/01/02(月)07:25:35 No.1010820803

    唯一御三家を旅パから外したわブリガロン

    76 23/01/02(月)07:26:29 No.1010820858

    >唯一御三家を旅パから外したわエンブオー

    77 23/01/02(月)07:26:50 No.1010820879

    ハリマロンの時点で大して可愛くないのが凄い 進化させたらマシになるという期待を全力で打ち砕いてくるのが強すぎる

    78 23/01/02(月)07:28:06 No.1010820957

    週末にはGOでハリマロンの色違いが大量に湧くぞ!この時期だから力入れなくてもよくて助かる

    79 23/01/02(月)07:28:11 No.1010820966

    初見でブリガロンに進化したら割と真面目に子供泣きそう

    80 23/01/02(月)07:30:16 No.1010821086

    立つなとか威嚇だの色々言われているがやっぱりガオガエンカッコいいな

    81 23/01/02(月)07:32:47 No.1010821234

    ブリガロンって顔に幼さが残るのがなんか嫌 もっとゴツくしてほしかった

    82 23/01/02(月)07:33:50 No.1010821301

    >唯一御三家を旅パから外したわメガニウム

    83 23/01/02(月)07:33:50 No.1010821302

    弱いけど泣くほどじゃないだろブリガロン

    84 23/01/02(月)07:34:02 No.1010821319

    かっこよくもなくかわいくもないってポケモンとしては割りと致命的な欠陥あるからなブリガロン

    85 23/01/02(月)07:34:49 No.1010821379

    >ブリガロンはもうちょっと下に重心があるか頭がまん丸じゃなかったらかっこいいと思う ポケパルレでクッソかわいいから

    86 23/01/02(月)07:35:55 No.1010821434

    攻略においてはずっと水が当たりだったと思う 草の良いとこはあんま思い浮かばない

    87 23/01/02(月)07:36:42 No.1010821486

    忍者!魔女!何…?

    88 23/01/02(月)07:36:55 No.1010821496

    今はもうなくなったけど確実に覚えられる波乗りが強いんだよな水御三家

    89 23/01/02(月)07:36:56 No.1010821498

    草は弱点が多いからな… みずは通りのいい氷をサブで使えるのが強すぎる

    90 23/01/02(月)07:37:26 No.1010821534

    >忍者!魔女!何…? 騎士

    91 23/01/02(月)07:37:53 No.1010821565

    草も高速アタッカーならそんなに どのタイプも鈍足が基本的にキツイんだよな

    92 23/01/02(月)07:37:57 [sage] No.1010821567

    >ポケパルレでクッソかわいいから 図体に対して表情だけ絶妙にハリマロン引き継いでるからなんか不気味だったわあれ

    93 23/01/02(月)07:38:07 No.1010821584

    よくこのデザインが社内で通ったな

    94 23/01/02(月)07:38:32 No.1010821618

    SVは炎が一番楽だったな

    95 23/01/02(月)07:41:20 No.1010821804

    ブリガロンは色違いと原種間違えて実装したって言われたら信じる

    96 23/01/02(月)07:41:44 No.1010821830

    高速アタッカーでキツかった御三家は火力も技範囲もなかったジャローダくらいだな

    97 23/01/02(月)07:41:52 No.1010821836

    ゲコとマフォクシーって御三家だったのか くさタイプもそのうちユナイトに来そうだな

    98 23/01/02(月)07:42:57 No.1010821903

    >カントー御三家ももらえるからカロス御三家リストラしてもなんの問題も無いんだよね カントー御三家のデザイン中間進化まで良いの卑怯だろ 初代だから優遇されやがってよぉ…

    99 23/01/02(月)07:43:10 No.1010821917

    メガラグラージみたいに突き抜けて欲しかったなブリガロン

    100 23/01/02(月)07:44:46 No.1010822026

    ブリガロンはせめて耳が有れば…

    101 23/01/02(月)07:47:17 No.1010822185

    メガシンカ前提のデザインだと思ってたよ

    102 23/01/02(月)07:48:04 No.1010822245

    リメイクでメガはもらえるだろうけどまだまだ先だからな

    103 23/01/02(月)07:49:52 No.1010822378

    準伝なら逆にアリかもしれない

    104 23/01/02(月)07:50:41 No.1010822446

    進化して髭が生えるのは鬼門だよ鬼門

    105 23/01/02(月)07:51:48 No.1010822525

    そういや今まで不思議に思わなかったけどなんでこいつらメガシンカ登場作の御三家なのにメガもらってなかったんだ

    106 23/01/02(月)07:53:46 No.1010822679

    >そういや今まで不思議に思わなかったけどなんでこいつらメガシンカ登場作の御三家なのにメガもらってなかったんだ 当初はZ出すつもりでそのためのネタ温存だったんじゃないかな… プニちゃんがアローラでバカンスしてるのも含め

    107 23/01/02(月)07:55:46 No.1010822840

    さいきょうブリガロンもやるのかな

    108 23/01/02(月)07:57:36 No.1010822989

    ブリもマフォも小顔すぎんか

    109 23/01/02(月)08:04:53 No.1010823662

    マフォクシーは本当にデザインに遊び要素がなくてな… もうちょっとわかりやすい魔女らしさが欲しかった

    110 23/01/02(月)08:05:38 No.1010823735

    >マフォクシーは本当にデザインに遊び要素がなくてな… >もうちょっとわかりやすい魔女らしさが欲しかった まあオスもメスもいるんだからあんまり露骨に魔女っぽくするわけにもいかなかったんだろう

    111 23/01/02(月)08:18:31 No.1010825157

    ブリガロンは顔とそれ以外のギャップ激しすぎるんだよな

    112 23/01/02(月)08:19:37 No.1010825291

    >>まあオスもメスもいるんだからあんまり露骨に魔女っぽくするわけにもいかなかったんだろう テールナー作ってそれは通らないだろ!

    113 23/01/02(月)08:20:18 No.1010825391

    >まあオスもメスもいるんだからあんまり露骨に魔女っぽくするわけにもいかなかったんだろう そう言ってたら次の世代にアシレーヌが来たからな…

    114 23/01/02(月)08:22:47 No.1010825719

    この御三家水炎はよく見るけど草は全然知らない…

    115 23/01/02(月)08:23:49 No.1010825875

    ゲッコウガは舌をマフラーに見立てる発想が凄いと思う 本当にデザインセンスがありすぎると思うわ

    116 23/01/02(月)08:25:52 No.1010826150

    そういうのもあってよりブリガロンの雑さが気になるんだよなあいやデザイナーとしては雑じゃないのかもしれないが

    117 23/01/02(月)08:26:04 No.1010826179

    ブリガロンは申し訳ないけど全世代で見ても最ダサ

    118 23/01/02(月)08:26:15 No.1010826195

    モチーフの落とし込みが上手いのとそうじゃないのが並ぶと結構気になるもんな

    119 23/01/02(月)08:29:58 No.1010826751

    SVはそういう意味じゃみんな落とし込み上手いこといってんだけどどうしてもサンバがな

    120 23/01/02(月)08:31:33 No.1010826984

    >SVはそういう意味じゃみんな落とし込み上手いこといってんだけどどうしてもサンバがな でもテラスタルが1番似合うのがサンバなんだ

    121 23/01/02(月)08:31:54 No.1010827044

    ウェーニバルはデザインは悪くないけど動きが好み分かれる新パターン

    122 23/01/02(月)08:34:26 No.1010827422

    御三家というかポケモン全般がマスコット顔になってる風潮全盛期だったから ある程度被害者とも言えるブリガロン

    123 23/01/02(月)08:35:31 No.1010827554

    水テラスタルとサンバ衣装が滅茶苦茶マッチしてていいよね 動きもド派手だ!

    124 23/01/02(月)08:36:25 No.1010827694

    優等生チックなクワッスくんがイケメンナルシストプリケツサンバお兄さんになるのはちょっと想像できんかった…

    125 23/01/02(月)08:37:45 No.1010827903

    言うてクワッス君の段階でちょっとナルシスト要素なかった?

    126 23/01/02(月)08:39:15 No.1010828098

    風間くんチックだなとは思ってた はっちゃけたなってなった

    127 23/01/02(月)08:41:59 No.1010828515

    >風間くんチックだなとは思ってた >はっちゃけたなってなった でも風間くんってハジケるときは思い切りハジケない?

    128 23/01/02(月)08:42:54 No.1010828643

    ブリガロンは3Dで見たらかっこいいみたいな擁護ないの酷い

    129 23/01/02(月)08:43:56 No.1010828797

    サンバは正直進化前のデザイン一番微妙だったからサンバになってくれて嬉………嬉しい………?

    130 23/01/02(月)08:44:48 No.1010828942

    ブリガロンは御三家内どころか全ポケモンのなかでも下から数えた方が早いデザインだよ

    131 23/01/02(月)08:45:09 No.1010829002

    >ブリガロンは3Dで見たらかっこいいみたいな擁護ないの酷い もうちょい鎧っぽくゴツゴツしてたらとは思う ツルツルなんだよ何処もかしこも

    132 23/01/02(月)08:45:15 No.1010829012

    ウェルカモはオムツはいた地味な鳥だったから一気にド派手になって笑った

    133 23/01/02(月)08:45:29 No.1010829045

    初のクジャクモチーフポケモンだし大人しくしてたらイケメンだぞ!

    134 23/01/02(月)08:45:54 No.1010829109

    ぶっちゃけウェーニバルが一番デザイン良いと思う

    135 23/01/02(月)08:46:38 No.1010829231

    パッとしない御三家だとハリマロン系とポカブ系の二強だと思う

    136 23/01/02(月)08:47:38 No.1010829392

    >ぶっちゃけウェーニバルが一番デザイン良いと思う SVはストレートにみんないいこんなん久しぶりの感覚だわ

    137 23/01/02(月)08:48:40 No.1010829541

    ブリガロンはワナイダーみたいな手抜き感も感じない単純なダサさだからマジで反応に困る

    138 23/01/02(月)08:49:00 No.1010829598

    そもそもハリマロンはこれ何…?何の何が何になってるの……?

    139 23/01/02(月)08:50:18 No.1010829823

    フシギソウからバナでもあったけど一気に老け込むデザインはアタリハズレ出るよなって

    140 23/01/02(月)08:50:53 No.1010829905

    >そもそもハリマロンはこれ何…?何の何が何になってるの……? 名前からしてハリネズミ+栗だと思う……んだが…… それにしてはトゲが少なすぎるし鋭角じゃなさすぎるよなぁ?

    141 23/01/02(月)08:50:58 No.1010829921

    て言うかXYのポケモンデザインだいぶ質素なんだよな… モチーフ2個混ぜてそのまんまが多い

    142 23/01/02(月)08:53:08 No.1010830311

    >つまりネギガナイトか… まあ…あれは色々と他にコンセプトが混じってるがああいうのでいいと思うわ あんまギャグに振らない感じで

    143 23/01/02(月)08:54:00 No.1010830470

    >ラビフットまでは普通に好きだわなんであんな直立人間体型になるかな 多分サッカーのモーションやらせる関係でケモ足にできなかったんだと思う リフティングとか膝立ちとかやりづらいし

    144 23/01/02(月)08:54:01 No.1010830474

    モチーフ2個混ぜつつ生物方面の要素の割合が多いって印象だなXYポケモンは

    145 23/01/02(月)08:55:23 No.1010830720

    >なんか地味な水トカゲ 最後なんかもう一味欲しかったな ただの細いトカゲなんだものカメレオン風味ないし

    146 23/01/02(月)08:56:27 No.1010830908

    ゲーフリ的には完全にわざとだろ クワッスと同じ枠 不人気になるべくしてなったポケモンだから不人気で当然 ゲッコウガの踏み台でしかない

    147 23/01/02(月)08:57:56 No.1010831176

    SVはラウドボーンがこれがあのほげの最終進化…!?ってなったけど単体で見ると3匹ともナイスデザインだと思う お祭りモチーフだけあってみんな華あるよね

    148 23/01/02(月)08:57:58 No.1010831181

    ポケモンで不人気いじりするおじさんって悲しい人生歩んでそう

    149 23/01/02(月)08:58:05 No.1010831207

    >最後なんかもう一味欲しかったな >ただの細いトカゲなんだものカメレオン風味ないし モーションがキザったらしい……っていうのもあるっちゃある

    150 23/01/02(月)08:59:04 No.1010831397

    ラウドボーンは上から見ると髑髏に見える頭も好きだわ各お祭りを綺麗に落とし込んであるよね

    151 23/01/02(月)09:00:25 No.1010831694

    ほげーからあのいっかつい顔のラウドボーンになるのは浪漫があって良いと思いましたそれでいて天然

    152 23/01/02(月)09:01:41 No.1010831961

    >ほげーからあのいっかつい顔のラウドボーンになるのは浪漫があって良いと思いましたそれでいて天然 めちゃくちゃいかつくてすぐにでも人を襲いそうなワニ然としたフォルムなんだけど ピクニック始めるとすぐに寝だすのがほげを感じて好き