虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/02(月)04:17:23 No.1010810688

    このゲーム3周年迎えられずに死にそう

    1 23/01/02(月)04:21:32 No.1010810957

    結局ゲーセンでしか遊べなかったんだろうか

    2 23/01/02(月)04:23:43 ID:aB.PIwh. aB.PIwh. No.1010811089

    ゲーセンに色々持ち込む地獄みたいな流れは見たが初期だけでゲーム自体駄目だったのか?

    3 23/01/02(月)04:23:51 No.1010811097

    うちの近くのゲーセンは大半が鬼ごっこのやつに切り替わってた…

    4 23/01/02(月)04:24:03 No.1010811112

    先月2周年だったよね

    5 23/01/02(月)04:28:09 No.1010811344

    ヤフオクに部品が出品されてるのは見た

    6 23/01/02(月)04:30:16 ID:aB.PIwh. aB.PIwh. No.1010811469

    結局プラモ出てんだろ?なら良かったじゃん

    7 23/01/02(月)04:32:38 No.1010811582

    まおちゃお発表されたって聞いたな はうりんまで大丈夫そうだ

    8 23/01/02(月)04:33:49 No.1010811647

    R…お前と戦いたかった…

    9 23/01/02(月)04:35:56 No.1010811769

    最終的にアキバ行かなきゃ遊べないぐらいになると思う

    10 23/01/02(月)04:37:20 No.1010811853

    止まりそうな予兆あるの?

    11 23/01/02(月)04:38:10 No.1010811912

    アケゲオンリー神姫とか出たんだろうか エーデルワイスを除く

    12 23/01/02(月)05:04:28 No.1010813399

    諸々の開催期間が今月16日までで終わるのか

    13 23/01/02(月)05:46:36 No.1010815552

    正直鬼ごっこはなんとも言えない感じだったしスレ画に力入れてほしい…

    14 23/01/02(月)05:49:01 No.1010815666

    逆コンバージョン不可だから絶対無理

    15 23/01/02(月)05:49:24 No.1010815691

    死にそうなのか…死んだらR出してくれよな!

    16 23/01/02(月)05:50:21 No.1010815745

    実はRとは会社が違うからあんま関係ない

    17 23/01/02(月)05:51:07 No.1010815788

    基本ゲーセンとの契約2年だから妥当ではある

    18 23/01/02(月)05:56:35 No.1010816108

    2年は最低ラインであって妥当ではないんよ

    19 23/01/02(月)05:59:16 No.1010816256

    設置無くなってけおってる人割とヒリで見る

    20 23/01/02(月)05:59:45 No.1010816279

    まぁさんざかお金入れただろうしな

    21 23/01/02(月)06:01:24 No.1010816364

    元から近所に無い…

    22 23/01/02(月)06:03:08 No.1010816453

    早いところコナステに移行する体制を整えて欲しい…

    23 23/01/02(月)06:05:09 No.1010816562

    武装はガチャだし引けても強化するネジは出し渋りでまともに戦えるまでのハードルが高すぎるクソゲー

    24 23/01/02(月)06:07:55 No.1010816718

    若い人がやる分にはまだ良いんだけどゲーセンにあまり行かなかった当時のマスターがプレイするにはってとこもある

    25 23/01/02(月)06:13:36 No.1010817026

    置いてるゲーセンが遠すぎて足運ぶ回数が減りすぎた…

    26 23/01/02(月)06:15:37 No.1010817129

    操作に身体が追いつかなかった…

    27 23/01/02(月)06:16:39 No.1010817186

    カードコネクトがね…

    28 23/01/02(月)06:17:51 No.1010817234

    あまり戦闘が面白そうには見えない…

    29 23/01/02(月)06:19:36 No.1010817324

    女の子を戦わせる事に疑問を持ってしまって

    30 23/01/02(月)06:23:29 No.1010817505

    レイドやったことないから今の状態知らないけどジェムバトルよりは鬼ごっこの方が100倍面白い

    31 23/01/02(月)06:27:09 No.1010817676

    筐体を使い回して別の最新ゲームに移行できるんだっけ? 置いてくれたゲーセンの負担が減るなら何より 一年目は程よく楽しませてもらったな

    32 23/01/02(月)06:30:05 No.1010817811

    ケモテックまだ実装されてなくね?

    33 23/01/02(月)06:32:25 No.1010817930

    鬼ごっこのやつも正直流行ってるようには見えないが…

    34 23/01/02(月)06:33:02 No.1010817955

    そもそもゲーセン自体がその…

    35 23/01/02(月)06:33:51 No.1010817992

    片道20km外にあるゲーセンまで行く体力が俺にはなかった

    36 23/01/02(月)06:34:22 No.1010818020

    鬼ごっこは大幅脱衣ナーフがね…

    37 23/01/02(月)06:34:33 No.1010818032

    >そもそもゲーセン自体がその… ゲーセン来てないやつのレス バトコンやってるのは俺だけだけどガンダムはもちろんFGOやお船にはそこそこプレイヤーがいる

    38 23/01/02(月)06:37:20 No.1010818162

    鬼ごっこもやってる人あんまり見ないな… 通ってるゲーセンで流行ってるのはガンダムと英傑かなぁ

    39 23/01/02(月)06:38:34 No.1010818222

    対戦ゲームに限らなければ音ゲーなんかはずっと人いるしね

    40 23/01/02(月)06:41:30 No.1010818371

    レイドは割と好きだったがシンプルにゲーセン行くのがめんどくさくなってしまった

    41 23/01/02(月)06:43:45 No.1010818500

    ゲーセンが身近にないとこういうのはどうもね… 信号機やセブンイレブンとまでは言わんがファミマぐらい点在しててくれない?

    42 23/01/02(月)06:47:18 No.1010818656

    コナステでうちの子にセクハラできるくらいが理想なんだがあんまり乗り気じゃないんだよな…

    43 23/01/02(月)06:53:56 No.1010818997

    ガチャはまあいいとして引いても個体差があるのと武装までガチャはちょっとな… あと筐体で印刷出来れば良かったんだが

    44 23/01/02(月)07:01:50 No.1010819423

    筐体で印刷できるゲームって今んとこセガ製品だけ? なんか特許でも取ってるのかな

    45 23/01/02(月)07:04:26 No.1010819561

    >筐体で印刷できるゲームって今んとこセガ製品だけ? >なんか特許でも取ってるのかな 本体のメンテナンス性高めるのと既にあったカードコネクトを活かしたいってだけだと思う 前者のお陰で鬼ごっこにコンバートできたし後者のせいで刷る時間遅いわなんや困ったんだけどね

    46 23/01/02(月)07:08:06 No.1010819763

    変なゲームだろうと毎回導入しまくってるとこからも撤去されてんの怪しいなって...

    47 23/01/02(月)07:08:45 No.1010819808

    >筐体で印刷できるゲームって今んとこセガ製品だけ? >なんか特許でも取ってるのかな KONAMIもボルテでやってたよ カードコネクトに集約した方が色々楽って判断だと思う

    48 23/01/02(月)07:10:04 No.1010819886

    亡くなる前に物理でカード抑えておこうかと思ったけど一番近いところすら生存確認出来てないな…

    49 23/01/02(月)07:10:33 No.1010819916

    オレカバトルとかオトカドールも筐体で印刷するタイプのゲームだったような

    50 23/01/02(月)07:14:04 No.1010820136

    >本体のメンテナンス性高めるのと既にあったカードコネクトを活かしたいってだけだと思う >カードコネクトに集約した方が色々楽って判断だと思う まあそれもそうか…

    51 23/01/02(月)07:17:12 No.1010820288

    レイクタウンのも全滅しててショックだった…

    52 23/01/02(月)07:23:20 No.1010820659

    まずおっぱいサイズガチャがクソ過ぎた

    53 23/01/02(月)07:32:47 No.1010821233

    コナミのゲーム全体的に人足りないのか 他のゲームの更新も滞っててこのまま全滅しそう

    54 23/01/02(月)07:35:39 No.1010821426

    ガチャ回すのに金かかる印刷にも金かかるしコネクトまで行かないとレア度すら分からないの時点の最初期でもう一見さんはサヨナラしてたし…ゲームそのものも正直微妙だったし…

    55 23/01/02(月)07:38:05 No.1010821581

    モデルも正直そこまで可愛いかと言われればそこまでだった

    56 23/01/02(月)07:39:39 No.1010821685

    一番近場のゲーセンは多分他所の店舗に売り渡してそこがチチジョ始めてた

    57 23/01/02(月)07:40:27 No.1010821746

    ゲーセンまで出かけるのがそもそもめんどくさくてな…

    58 23/01/02(月)07:41:10 No.1010821791

    なんでもいいから最高レア引くぞってやるだけでもかなり金も時間も掛かったな…

    59 23/01/02(月)07:42:08 No.1010821853

    >アケゲオンリー神姫とか出たんだろうか >エーデルワイスを除く ボスキャラの闇神姫とSVコラボのレイシス

    60 23/01/02(月)07:42:29 No.1010821877

    >ガチャ回すのに金かかる印刷にも金かかるしコネクトまで行かないとレア度すら分からないの時点の最初期でもう一見さんはサヨナラしてたし…ゲームそのものも正直微妙だったし… い、一応印刷しないとレア度分からない所からは改善したし… 収入増やすためとはいえとんでもないクソ仕様だったなアレ

    61 23/01/02(月)07:43:00 No.1010821908

    >モデルも正直そこまで可愛いかと言われればそこまでだった …え!?

    62 23/01/02(月)07:43:13 No.1010821924

    近場のゲーセンにあったけどGIGOに改装ついでなくなってしまった

    63 23/01/02(月)07:44:37 No.1010822013

    初期の方にマイナー気味の神姫もそれなりに出たから期待したけど以後は人気の神姫ばっかり出てきて言い方悪いけど最初にガチャのハズレ増やしたんだなって

    64 23/01/02(月)07:45:40 No.1010822086

    >>モデルも正直そこまで可愛いかと言われればそこまでだった >…え!? 他のアケゲーと比較して別に特段可愛いとか優れてるとかならないだろ

    65 23/01/02(月)07:46:23 No.1010822124

    一番近いホームはギリ生存してたがどこまで保つやら… コンバートしたCCJも別に盛況な様子もないのが悲しい

    66 23/01/02(月)07:46:24 No.1010822126

    >>ガチャ回すのに金かかる印刷にも金かかるしコネクトまで行かないとレア度すら分からないの時点の最初期でもう一見さんはサヨナラしてたし…ゲームそのものも正直微妙だったし… >い、一応印刷しないとレア度分からない所からは改善したし… >収入増やすためとはいえとんでもないクソ仕様だったなアレ 改善された時にはもうとっくに悪評知れ渡って新しく触れる人も出なかったしな…

    67 23/01/02(月)07:47:16 No.1010822182

    チェチェジョもこっちもまずゲームとしてそんなに楽しくないいやまあ神姫よりはチェチェジョのほうが楽しいけど

    68 23/01/02(月)07:47:33 No.1010822202

    >改善された時にはもうとっくに悪評知れ渡って新しく触れる人も出なかったしな… アーケードで一度悪評着くと余程の力あるコンテンツでもないと客足戻すの無理だからな…

    69 23/01/02(月)07:48:05 No.1010822248

    ひとりで延々悪口書いてそう

    70 23/01/02(月)07:48:09 No.1010822254

    コナステ版出してくれれば遠慮なくそっちに移行するんだご…

    71 23/01/02(月)07:49:40 No.1010822371

    >コナステ版出してくれれば遠慮なくそっちに移行するんだご… カード読み込む系って家でやれるの?

    72 23/01/02(月)07:49:47 No.1010822376

    そもそも隣の市までいかないとおいてないしそこまでするパワーない

    73 23/01/02(月)07:49:56 No.1010822389

    >ひとりで延々悪口書いてそう プレイしてた?

    74 23/01/02(月)07:51:06 No.1010822470

    >コナミのゲーム全体的に人足りないのか >他のゲームの更新も滞っててこのまま全滅しそう 弐寺ずっとやっててそんなの一切感じてないんだけど何の話?

    75 23/01/02(月)07:55:31 No.1010822822

    カードコネクト1番活用できてる気がするが撤退するとそっちの売り上げも減っちゃわない

    76 23/01/02(月)07:55:39 No.1010822832

    筐体は生まれ変わって鬼ごっこになった

    77 23/01/02(月)07:56:24 No.1010822887

    それこそこのゲームだって更新頻度はかなりのもんだと思うが 正月早々バニー衣装追加してきたし

    78 23/01/02(月)07:56:42 No.1010822915

    >カードコネクト1番活用できてる気がするが撤退するとそっちの売り上げも減っちゃわない むしろカードコネクト噛ませたせいで異常にテンポ悪くなってたし…

    79 23/01/02(月)07:56:43 No.1010822916

    ジェムバトル面白くないのはそうだがこれバーストメインで野良お断りになるタイプのやつだよ鬼ごっこ… 後トラッグボールの糞カメラ操作とオニの時に仲間の撃破カットインで画面の半分隠れるのはマジでやめろ

    80 23/01/02(月)07:58:24 No.1010823062

    そもそも引きこもり趣味みたいな枠の美少女フィギュア関連をアーケードに持っていくって割と変

    81 23/01/02(月)07:59:48 No.1010823192

    地元のゲーセンはカードコネクトも一緒に消えてた

    82 23/01/02(月)08:00:05 No.1010823215

    チチジョは10分くらいの長時間ロードとか重なる矢印とか全員鬼とかのバグが多くてちょっと…

    83 23/01/02(月)08:00:59 No.1010823300

    >そもそも引きこもり趣味みたいな枠の美少女フィギュア関連をアーケードに持っていくって割と変 フィギュアとか関係なくKONAMI繋がりでボンバーガールのプレイヤーとかが初期は触れてる事多かったよわりとすぐボンバーガールに帰って行ったけど

    84 23/01/02(月)08:01:01 No.1010823302

    戦闘はゲーセンでやる風情が消えればお粗末なもんだし要らんから 部屋だけPCに来てほしい

    85 23/01/02(月)08:01:36 No.1010823358

    >全員鬼 ダメだった

    86 23/01/02(月)08:03:56 No.1010823566

    鬼6人と人6人の動画はヒで見かけたな

    87 23/01/02(月)08:04:08 No.1010823587

    対人では勝てる気がしないのでレイドだけやってたいあと常時コンテナ50個くらい落ちるようにして欲しい

    88 23/01/02(月)08:06:52 No.1010823857

    着せ替えゲー方向に舵切ればなぁと思わなくもない

    89 23/01/02(月)08:07:42 No.1010823946

    モデル流用してジオラマスタジオを出してくれたら…

    90 23/01/02(月)08:10:49 No.1010824249

    これに関してはキャラが出た時期が時期だからしょうがないけど流行りからは相当古いキャラデザなのも痛いなあって一見さんが寄り付かない

    91 23/01/02(月)08:14:33 No.1010824674

    チチジョをコンバート限定にした結果バトコン100店舗チチジョ200店舗になってどっちも少ないんだよな

    92 23/01/02(月)08:18:12 No.1010825111

    ェェョはバトコン入れてくれたゲーセンへの救済で本気で流行らす気ないでしょ

    93 23/01/02(月)08:18:47 No.1010825186

    初日からしばらくやってたけど操作に爽快感が全くなかったの覚えてる

    94 23/01/02(月)08:20:34 No.1010825429

    >ェェョはバトコン入れてくれたゲーセンへの救済で本気で流行らす気ないでしょ コンバキットを3個1セットでしか卸さない辺り救済と言うかコンバキット売り付けたいだけじゃねぇかな…

    95 23/01/02(月)08:22:48 No.1010825720

    装備個数が多すぎるから普段からもっとドバドバ出してくれ レイドしかやってねえ

    96 23/01/02(月)08:24:04 No.1010825899

    初日にUR引けたのが運のピークだったな…

    97 23/01/02(月)08:24:34 No.1010825969

    >ェェョはバトコン入れてくれたゲーセンへの救済で本気で流行らす気ないでしょ コンバートすらせずにバトコン撤去した店舗もそれなりにある…

    98 23/01/02(月)08:25:05 No.1010826046

    令和に新規絵貰えたのだけは間違いなくプラスだったよ

    99 23/01/02(月)08:25:36 No.1010826109

    胸のサイズに差があるとか同じURでも右下だかどっかのマークで格差があるとか ちょっと俺にはしんどすぎた

    100 23/01/02(月)08:25:42 No.1010826126

    がっつりコロナの時期に出たのかよそりゃ幸先悪いよ

    101 23/01/02(月)08:26:50 No.1010826281

    キャラとレアリティと個体値と胸のサイズって厳選しなきゃいけない箇所おすぎな上に印刷するまでキャラ以外わかんないのが駄目って印象だったけどその辺は改善されたの?

    102 23/01/02(月)08:27:13 No.1010826338

    装備アセットとかコミュニケーションとか家でじっくりやらせてくれないとうちの子感がしなくてな……

    103 23/01/02(月)08:27:41 No.1010826410

    6V個体とかそう言うのは課金じゃなくてレア掘りのやつだよなぁ…

    104 23/01/02(月)08:27:48 No.1010826433

    >がっつりコロナの時期に出たのかよそりゃ幸先悪いよ むしろ初期以外はプレイヤーかなり減ったのが…

    105 23/01/02(月)08:29:20 No.1010826652

    >装備アセットとかコミュニケーションとか家でじっくりやらせてくれないとうちの子感がしなくてな…… 外部アプリで装備いじらせてくれたなぁ

    106 23/01/02(月)08:29:30 No.1010826687

    まぁ2年かけてやっと完成した気はする

    107 23/01/02(月)08:30:01 No.1010826759

    >令和に新規絵貰えたのだけは間違いなくプラスだったよ カードが既存絵ばかりだったツガルに哀しき過去…

    108 23/01/02(月)08:30:48 No.1010826865

    素直にR出しといた方が良かったのでは…

    109 23/01/02(月)08:30:50 No.1010826870

    >まぁ2年かけてやっと完成した気はする システム的には初期から改善されたの?

    110 23/01/02(月)08:31:25 No.1010826966

    スマホで武装変更とかコミュニケーションさせて欲しかった

    111 23/01/02(月)08:32:29 No.1010827130

    >素直にR出しといた方が良かったのでは… あっちはあっちでまったく音沙汰無いな

    112 23/01/02(月)08:32:36 No.1010827149

    >>がっつりコロナの時期に出たのかよそりゃ幸先悪いよ >むしろ初期以外はプレイヤーかなり減ったのが… どのみちだんだん最初から減るのは当たり前なので最初にもっと残る可能性のあるプレイヤーを確保できなかったのは痛いのでは

    113 23/01/02(月)08:32:47 No.1010827175

    >がっつりコロナの時期に出たのかよそりゃ幸先悪いよ レイド&アクイダ参戦にもコロナ直撃したし美味い棒コラボは不祥事起こるし不運も多かった

    114 23/01/02(月)08:33:49 No.1010827335

    ダメな点としてはね 1試合もしてない神姫が「前回の試合」みたいなセリフを言うのがね バトロンに比べてちゃんとしてないなと

    115 23/01/02(月)08:34:15 No.1010827398

    このゲームリリースした頃にCPU戦で遊んでみたら俺をひたすらガン無視して3人で殴り合っててなんじゃこりゃ?ってなったな

    116 23/01/02(月)08:35:39 No.1010827576

    >このゲームリリースした頃にCPU戦で遊んでみたら俺をひたすらガン無視して3人で殴り合っててなんじゃこりゃ?ってなったな 最初期はむしろCPU3人がこっちを集中砲火してきてなんだこのクソゲーって言われたから次の修正でほとんどこっち無視して3人で乳繰り合うようになった

    117 23/01/02(月)08:37:37 No.1010827873

    プラモはずっと続けてほしい

    118 23/01/02(月)08:38:17 No.1010827969

    >プラモはずっと続けてほしい 白黒が記念出品みたいなもんじゃないかあれ?

    119 23/01/02(月)08:38:30 No.1010827990

    >最初期はむしろCPU3人がこっちを集中砲火してきてなんだこのクソゲーって言われたから次の修正でほとんどこっち無視して3人で乳繰り合うようになった 極端~

    120 23/01/02(月)08:38:32 No.1010827998

    最初から新規層は諦めて太い客層から絞ろうっていうシステムに感じる

    121 23/01/02(月)08:39:26 No.1010828123

    対人あるのにスタートまでのハードルめちゃ高いゲームはダメだよ…

    122 23/01/02(月)08:39:58 No.1010828203

    >片道20km外にあるゲーセンまで行く体力が俺にはなかった 前の事なんだろうけど今なんか県内に無いマスターも増えたから贅沢な悩みにしか聞こえない…

    123 23/01/02(月)08:41:24 No.1010828419

    >>まぁ2年かけてやっと完成した気はする >システム的には初期から改善されたの? レイドバトル お散歩 AI調整 隠れステータス表示BGM変更 outモードAI調整可能 お部屋時間が延長 フォト 親友カード レア判定色々と

    124 23/01/02(月)08:41:42 No.1010828466

    他人からしたら贅沢かもしれないけど二駅先にあった筐体が無くなったらもうやりようがなかったよ

    125 23/01/02(月)08:42:32 No.1010828591

    ステクロはまだオンラインサービス続いてるんだっけ

    126 23/01/02(月)08:44:09 No.1010828829

    3Dモデルはプラモをそのまま持ってきて綺麗にした感じで良いと思うし 実装した神姫の装備を全部入れてるのも良いと思うよ パロメーターコピペ多くてどういう武器かわからなくてどの装備が誰の新規の物か分からんからファン以外には微妙だと思う …ゲーセンで稼働するには難しいタイプでは?

    127 23/01/02(月)08:44:25 No.1010828876

    これが終わる前にはRだせよ

    128 23/01/02(月)08:44:30 No.1010828886

    >ステクロはまだオンラインサービス続いてるんだっけ まだ生きてるというか地元のゲーセンはステクロは稼働してるのに神姫はェェョにコンバートすらせず撤去された…

    129 23/01/02(月)08:44:31 No.1010828889

    ゲーム部分が微妙なのは我慢できるんだがコネクトンのクソ遅え印刷だけはどうしても我慢ならなかった

    130 23/01/02(月)08:45:38 No.1010829068

    オトカドール コラボは続けてほしい

    131 23/01/02(月)08:45:51 No.1010829096

    こんだけ神姫復活して新しい神姫も参入したのに 俺のキシマさんは一行に来ない なんでだどうしてこんなに苦しい思いをしなきゃならない

    132 23/01/02(月)08:46:07 No.1010829147

    >ゲーム部分が微妙なのは我慢できるんだがコネクトンのクソ遅え印刷だけはどうしても我慢ならなかった コネクトンのクソゲープレイしてたのは神姫マスターだけだと思う

    133 23/01/02(月)08:46:36 No.1010829226

    >>ゲーム部分が微妙なのは我慢できるんだがコネクトンのクソ遅え印刷だけはどうしても我慢ならなかった >コネクトンのクソゲープレイしてたのは神姫マスターだけだと思う ⚙三

    134 23/01/02(月)08:46:46 No.1010829250

    >ゲーム部分が微妙なのは我慢できるんだがコネクトンのクソ遅え印刷だけはどうしても我慢ならなかった コネクトンにクソな部分集約されすぎてるきらいはある そしてコネクトンの問題なのでどうにもできない

    135 23/01/02(月)08:46:47 No.1010829252

    オトカドールのセクシー魔人ラクリアっていう 7つの大罪の色欲モチーフの女の子がいて その子の衣装がバトロンの課金コスそのまんまだったから オトカドールチームにバトルロンドのメンバーいたって噂があった

    136 23/01/02(月)08:47:31 No.1010829371

    三✂

    137 23/01/02(月)08:48:06 No.1010829453

    武装と神姫のレベル限界突破 プリセット武装 装備欄 リセット機能もあった

    138 23/01/02(月)08:48:25 No.1010829507

    自分は今のゲーセンよくわからないマンだという事がよくわかった ゲーマーには神姫はわかってもらえたのだろうか

    139 23/01/02(月)08:49:15 No.1010829644

    >こんだけ神姫復活して新しい神姫も参入したのに >俺のキシマさんは一行に来ない >なんでだどうしてこんなに苦しい思いをしなきゃならない 武器がきたから参戦か?!って思ったのにね

    140 23/01/02(月)08:49:36 No.1010829714

    >自分は今のゲーセンよくわからないマンだという事がよくわかった >ゲーマーには神姫はわかってもらえたのだろうか ゲーマーが寄り付いてたら2年で契約終わりに大量コンバートって事にはならないと思う

    141 23/01/02(月)08:50:58 No.1010829918

    >>>がっつりコロナの時期に出たのかよそりゃ幸先悪いよ >>むしろ初期以外はプレイヤーかなり減ったのが… >どのみちだんだん最初から減るのは当たり前なので最初にもっと残る可能性のあるプレイヤーを確保できなかったのは痛いのでは コロナ禍で新作一年なしの状況で出た鳴り物入りの新作だからバトコンにとっては追い風だったんだよ 導入店舗数もだいぶ多かったしコネクトンが大行列になるくらい触ってみようってプレイヤーはいたけどゲーム性がご覧のありさまだったからその追い風を一切活かせなかった

    142 23/01/02(月)08:51:21 No.1010829982

    初期の方に残り排出されるのが低レアカードだから要らねえやって思ったのか印刷途中に居なくなるプレイヤー多かったのが面倒くさかった忘れ物だから一応保管しとかなきゃならないしさ

    143 23/01/02(月)08:51:39 No.1010830030

    バトコン終わったら本格的に動いてるのブキヤコラボプラモくらいしかなくなる R神姫も姫様くらいしかもう誰もが思い出せないだろう…巨乳(貧乳)くらいか?

    144 23/01/02(月)08:52:49 No.1010830237

    Rはマジで製作に年数かけ過ぎで腐ってそうなんだよな… 何年も前のゲームシステム出されてもソシャゲは厳しい

    145 23/01/02(月)08:52:53 No.1010830249

    お願いだから 電子書籍に力入れてほしい 何も電子書籍にならない

    146 23/01/02(月)08:53:07 No.1010830305

    レアリティの他に特性?まで細かく振られてるうえにおっぱいのデカさもスケール違いで…って求める沼が深すぎるんよ!!!と言われてなにも言い返せなかった稼働当初の思い出

    147 23/01/02(月)08:53:16 No.1010830338

    最初の頃しかやってないけど武器チェンする時遅すぎるだろと思った

    148 23/01/02(月)08:54:02 No.1010830476

    ムーンエンジェルあたり配信サイトにのってけてみたらどうや

    149 23/01/02(月)08:54:31 No.1010830555

    >初期の方に残り排出されるのが低レアカードだから要らねえやって思ったのか印刷途中に居なくなるプレイヤー多かったのが面倒くさかった忘れ物だから一応保管しとかなきゃならないしさ 一時期攻撃全振り低レア編成が強かったから印刷して個体値見るはずだけど まあ大体記念プレイでSS欲しいよなって

    150 23/01/02(月)08:54:40 No.1010830585

    強化素材で稼ごうってのはFGOのコンテンツパワーを持ってしても失敗した路線なのにその轍を踏んだのはちょっとフォローできない 市場調査とかなさらないんですかね

    151 23/01/02(月)08:54:52 No.1010830621

    そもそもコネクトンに大行列できるのはすごいけど一才その列解消されないから途中で帰っちゃうんすよ

    152 23/01/02(月)08:54:52 No.1010830622

    1プレイだけしたことあるけどゲームとしてなにもおもしろくないのがね・・・

    153 23/01/02(月)08:55:46 No.1010830778

    しずまの虚乳の子ってどうなったの?

    154 23/01/02(月)08:56:06 No.1010830842

    ロケテだかのときに印刷してきたカードが綺麗だったからもうそれだけでいいやって

    155 23/01/02(月)08:56:32 No.1010830921

    俺は…俺は最高レアのあんばるたちを使いたかっただけなのに… どうしてコスト制限あるんですか…

    156 23/01/02(月)08:56:38 No.1010830939

    >>がっつりコロナの時期に出たのかよそりゃ幸先悪いよ >レイド&アクイダ参戦にもコロナ直撃したし美味い棒コラボは不祥事起こるし不運も多かった ゴールデンウィークにアルト姉妹投入という最高のタイミングに自粛期間が被ったり呪われてたとしか思えない…

    157 23/01/02(月)08:57:30 No.1010831100

    バトマスリマスターかリメイクをsteamで出して…それでシリーズ終了してくれても構わないから…

    158 23/01/02(月)08:57:33 No.1010831105

    >俺は…俺は最高レアのあんばるたちを使いたかっただけなのに… >どうしてコスト制限あるんですか… 無かったら最高レア敷き詰めるだけになるからだろ

    159 23/01/02(月)08:57:41 No.1010831134

    >俺は…俺は最高レアのあんばるたちを使いたかっただけなのに… >どうしてコスト制限あるんですか… おそらく熱帯に配慮したものと思われる

    160 23/01/02(月)08:58:19 No.1010831253

    >バトマスリマスターかリメイクをsteamで出して…それでシリーズ終了してくれても構わないから… DLC全部入りにしてほしいけどしっかり別で売るんだろうな

    161 23/01/02(月)08:58:41 No.1010831319

    >バトマスリマスターかリメイクをsteamで出して…それでシリーズ終了してくれても構わないから… ふつうにこのモデル流用してバトロン2作ってくれればいいじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    162 23/01/02(月)08:58:49 No.1010831347

    >無かったら最高レア敷き詰めるだけになるからだろ 極めきったR3枚が最適解ってマスターもいるんだよね 星1つ余るんだけども

    163 23/01/02(月)08:59:06 No.1010831407

    >1プレイだけしたことあるけどゲームとしてなにもおもしろくないのがね・・・ 1プレイじゃわからんこと多いし 素体と素手で初バトルするのはあるある

    164 23/01/02(月)08:59:11 No.1010831429

    >ふつうにこのモデル流用してバトロン2作ってくれればいいじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! そんな気力はない!

    165 23/01/02(月)08:59:48 No.1010831551

    スマホゲー出たんだっけ

    166 23/01/02(月)08:59:49 No.1010831559

    >>バトマスリマスターかリメイクをsteamで出して…それでシリーズ終了してくれても構わないから… >ふつうにこのモデル流用してバトロン2作ってくれればいいじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! コナミってネトゲはまだやってるの?

    167 23/01/02(月)08:59:55 No.1010831582

    >1プレイじゃわからんこと多いし >素体と素手で初バトルするのはあるある バトマスみたいなの想像しててあぁ…こういう感じね…ってなって終わった

    168 23/01/02(月)09:00:10 No.1010831650

    >スマホゲー出たんだっけ 何も情報増えてすらいない

    169 23/01/02(月)09:01:18 No.1010831886

    >>無かったら最高レア敷き詰めるだけになるからだろ >極めきったR3枚が最適解ってマスターもいるんだよね >星1つ余るんだけども ハモリグだがN3で上位入れた時あった

    170 23/01/02(月)09:01:29 No.1010831925

    >ふつうにこのモデル流用してバトロン2作ってくれればいいじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! バトコンはコナミアミューズメントでバトロンやRはコナミデジタルエンタテインメントだから実は会社からして違う

    171 23/01/02(月)09:02:20 No.1010832091

    >>レイド&アクイダ参戦にもコロナ直撃したし美味い棒コラボは不祥事起こるし不運も多かった >ゴールデンウィークにアルト姉妹投入という最高のタイミングに自粛期間が被ったり呪われてたとしか思えない… もうGWの頃には客がかなり逃げ出したあとだったからどうだろう…

    172 23/01/02(月)09:03:19 No.1010832286

    >>バトマスリマスターかリメイクをsteamで出して…それでシリーズ終了してくれても構わないから… >ふつうにこのモデル流用してバトロン2作ってくれればいいじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! いやコナステでバトコンやらせて…

    173 23/01/02(月)09:03:23 No.1010832302

    アークイーダ目当てにガチャ回してるけど いまだにイーダはSR以上が出ない あまりにも1神姫のみ狙えない

    174 23/01/02(月)09:03:31 No.1010832336

    武装神姫昔から追いかけてた身としてはコンテンツが終わることに慣れてきたというのがあります

    175 23/01/02(月)09:04:01 No.1010832436

    俺もほとんどやってない状態だけど俺をこのゲームに誘ったやつは俺の隣でガンダムやってやがる

    176 23/01/02(月)09:04:12 No.1010832467

    コナミに何かを期待するのはもうね・・・

    177 23/01/02(月)09:04:18 No.1010832483

    KONAMIは商売下手だなってなった

    178 23/01/02(月)09:04:40 No.1010832559

    >俺もほとんどやってない状態だけど俺をこのゲームに誘ったやつは俺の隣でガンダムやってやがる お前もエクバやってんじゃねえか!まあ俺もだけど

    179 23/01/02(月)09:04:55 No.1010832599

    >俺もほとんどやってない状態だけど俺をこのゲームに誘ったやつは俺の隣でガンダムやってやがる お前もガンダムやってんじゃねーか!

    180 23/01/02(月)09:05:31 No.1010832723

    >ハモリグだがN3で上位入れた時あった RNでも人権あるのはいいよね

    181 23/01/02(月)09:05:39 No.1010832749

    バトコンはコナミにしたってもっと何とかなるだろって部分が多すぎる というか減台してから何か改善の兆し見せてるのは判断が遅い遅すぎる

    182 23/01/02(月)09:07:19 No.1010833022

    >もうGWの頃には客がかなり逃げ出したあとだったからどうだろう… それこそ新要素と人気キャラや大幅調整で盛り返し図ろうとしてたんだからキツかったよ

    183 23/01/02(月)09:08:08 No.1010833175

    初動がコケたらFGOぐらいのコンテンツ力無いと立て直せないんだよな…

    184 23/01/02(月)09:08:49 No.1010833312

    今調べたらうちの地域からバトコン消えてた 少し泣く

    185 23/01/02(月)09:08:57 No.1010833340

    >武装神姫昔から追いかけてた身としてはコンテンツが終わることに慣れてきたというのがあります 今の時代に新規絵や新モデルに立体物が出るきっかけになっただけでもありがたいわね また15年待とう

    186 23/01/02(月)09:09:52 No.1010833519

    とはいえ元旦の昼間からマッチング困らない程度には人居たから コロナで新作出ない時期に出荷した過剰な台数が適正になっただけの気がする

    187 23/01/02(月)09:09:56 No.1010833535

    >初動がコケたらFGOぐらいのコンテンツ力無いと立て直せないんだよな… コンテンツのパワー自体はまだあるはずなんだが……いやわからん……

    188 23/01/02(月)09:10:47 No.1010833694

    >KONAMIは商売下手だなってなった 他だと割と上手くやってるので神姫部署がやる気ないか神姫というコンテンツ自体に対してやる気がないのかどっちかだと思う

    189 23/01/02(月)09:10:56 No.1010833732

    武器育成要素は本気で要らんかったと今でも思ってる

    190 23/01/02(月)09:11:00 No.1010833739

    コンテンツに盛り返せるほどのパワーあったら一度死んではないのよ…

    191 23/01/02(月)09:11:20 No.1010833800

    >>初動がコケたらFGOぐらいのコンテンツ力無いと立て直せないんだよな… >コンテンツのパワー自体はまだあるはずなんだが……いやわからん…… そんなにパワー合ったら何回か死んでねえよ!

    192 23/01/02(月)09:11:21 No.1010833805

    横のスペースに画面から神姫が来るとこはすごかったよ MRってやつ?

    193 23/01/02(月)09:11:30 No.1010833840

    クリスマスムードの中ゲーセンの開店前に並ぶなんて生まれて初めてやったよ俺

    194 23/01/02(月)09:11:43 No.1010833885

    >武器育成要素は本気で要らんかったと今でも思ってる もらえる成長リソースに比較して武装が多すぎる

    195 23/01/02(月)09:11:56 No.1010833925

    すげーとは思ったんだけど置いてるゲーセンうちから遠くてな…

    196 23/01/02(月)09:12:48 No.1010834095

    >コンテンツのパワー自体はまだあるはずなんだが……いやわからん…… 立体の方にしてももう残党より神姫以外からの新規の方が大勢占めてると思うよ美少女プラ 固定層がずっとついてるとは思うけどそこ以外増えてないというか

    197 23/01/02(月)09:13:08 No.1010834166

    稼働時に一緒に始めた奴らはみんなすぐガンダムとボンガに戻っていった

    198 23/01/02(月)09:13:15 No.1010834193

    >コンテンツに盛り返せるほどのパワーあったら一度死んではないのよ… フィギュアの展開が止まったのは会社側の事業整理の一環でコンテンツとしてはずっと黒字だったって鳥Pが言ってたし死因はコンテンツパワーとはまたちょっと違う要因だよ

    199 23/01/02(月)09:13:52 No.1010834314

    >とはいえ元旦の昼間からマッチング困らない程度には人居たから >コロナで新作出ない時期に出荷した過剰な台数が適正になっただけの気がする 適正って言われたらまるで北東北にマスターがいないみたいじゃないですか…

    200 23/01/02(月)09:13:58 No.1010834338

    >また15年待とう あと15年もしたら鬼籍に入るマスターも多そう…

    201 23/01/02(月)09:14:56 No.1010834546

    >>また15年待とう >あと15年もしたら鬼籍に入るマスターも多そう… 神姫もマスターも関節とかいっちゃいそう

    202 23/01/02(月)09:15:00 No.1010834560

    新規に限った話じゃないがアーケードTCGって昔から金かかる代わりに いらんカード売って相殺できるからチャラって感じだったんだけど 最近のカードショップはアーケードTCGの取り扱い自体止めてる所が多くてね メルカリやヤフオクで捌くしかない

    203 23/01/02(月)09:15:29 No.1010834654

    >他だと割と上手くやってるので神姫部署がやる気ないか神姫というコンテンツ自体に対してやる気がないのかどっちかだと思う 音ゲーはともかくコナミはアケの対戦ゲーの舵取りに関してはどれもアレだと思う 人手が足りてないってのもビンビンに伝わってくるけども

    204 23/01/02(月)09:15:32 No.1010834662

    >適正って言われたらまるで北東北にマスターがいないみたいじゃないですか… 青森秋田が0で岩手に1台だけになっちゃったんだよね… この時期通うの大変だろうし気を付けてね…

    205 23/01/02(月)09:15:33 No.1010834664

    ジルダリアが凄えお気に入りになったよオレは

    206 23/01/02(月)09:16:23 No.1010834842

    >ジルダリアが凄えお気に入りになったよオレは アケデザインの立体物欲しくなった

    207 23/01/02(月)09:16:45 No.1010834888

    >>他だと割と上手くやってるので神姫部署がやる気ないか神姫というコンテンツ自体に対してやる気がないのかどっちかだと思う >音ゲーはともかくコナミはアケの対戦ゲーの舵取りに関してはどれもアレだと思う >人手が足りてないってのもビンビンに伝わってくるけども ボンガもラグだの一部バグだの全然解消されなかったりするからな…

    208 23/01/02(月)09:17:32 No.1010835045

    >ジルダリアが凄えお気に入りになったよオレは 元々家にはじめてお迎えした神姫だし…

    209 23/01/02(月)09:18:20 No.1010835211

    クイズノックなんて半年保たずにコナステ行ったから神姫は頑張ってる

    210 23/01/02(月)09:18:49 No.1010835304

    >新規に限った話じゃないがアーケードTCGって昔から金かかる代わりに >いらんカード売って相殺できるからチャラって感じだったんだけど >最近のカードショップはアーケードTCGの取り扱い自体止めてる所が多くてね >メルカリやヤフオクで捌くしかない 印刷対応になってからはセガのゲームとかも含めてもう値段つくような時代じゃなくなったと思う その遊び方は艦これの鹿島追加辺りまでが限界だった

    211 23/01/02(月)09:19:13 No.1010835397

    >>ジルダリアが凄えお気に入りになったよオレは >アケデザインの立体物欲しくなった UR種子の新イラストでフィギュア出して欲しい 花種の新イラストはOKAMAパパが気合入れて描いてくれて嬉しかった

    212 23/01/02(月)09:19:23 No.1010835432

    >クイズノックなんて半年保たずにコナステ行ったから神姫は頑張ってる 言っちゃなんだけどあんなもん流行る要素何一つないだろう…

    213 23/01/02(月)09:19:29 No.1010835447

    >>コンテンツに盛り返せるほどのパワーあったら一度死んではないのよ… >フィギュアの展開が止まったのは会社側の事業整理の一環でコンテンツとしてはずっと黒字だったって鳥Pが言ってたし死因はコンテンツパワーとはまたちょっと違う要因だよ そうかー? ほんとにそうかー? (バトロンの墓前に線香を供えながら) いろいろ事情はあるだろうがやっつけヘラクレスは楽しみにしてた落差でクソァ!ってなったよ

    214 23/01/02(月)09:21:23 No.1010835822

    >そうかー? >ほんとにそうかー? そもそも何らかの事情が無ければ生産段階まで行ってた新商品がキャンセルになるほど急死しない

    215 23/01/02(月)09:21:35 No.1010835858

    >クイズノックなんて半年保たずにコナステ行ったから神姫は頑張ってる バトコンは物理カードとの連携があるからコナステ来ないだけでは…?

    216 23/01/02(月)09:22:38 No.1010836040

    クイズゲーで言うとマジアカはまだ元気なの?

    217 23/01/02(月)09:23:13 No.1010836161

    アーケード自体がもう沈みゆく船だし ただソシャゲに関してやる気がないのはもうどうしようもねえよかなりホットな業界だろ

    218 23/01/02(月)09:23:32 No.1010836208

    バイク組と武器組を出すまで死んではならぬ

    219 23/01/02(月)09:24:03 No.1010836313

    むしろRのが使いやすいよね色々と

    220 23/01/02(月)09:24:03 No.1010836316

    カードに値段つくってのも当時ならいい事だったけど昨今の動向見てるとろくでもない事にしかならなかったと思う 艦これリリース当時の7年前でも散々パチカスのチンピラや浮浪者いたのに

    221 23/01/02(月)09:24:21 No.1010836386

    >アーケード自体がもう沈みゆく船だし >ただソシャゲに関してやる気がないのはもうどうしようもねえよかなりホットな業界だろ アーケードが一部以外厳しいのはまあそうだけど今更ソシャゲに参入したところでどうしようもなさそうだが

    222 23/01/02(月)09:24:33 No.1010836426

    >アーケード自体がもう沈みゆく船だし >ただソシャゲに関してやる気がないのはもうどうしようもねえよかなりホットな業界だろ 寝かせてるうちに下火になってて笑う 笑えない

    223 23/01/02(月)09:25:29 No.1010836601

    >犬猫組とぱちぽもを出すまで死んではならぬ …ほんと何で来ないんだろ

    224 23/01/02(月)09:25:37 No.1010836626

    >クイズゲーで言うとマジアカはまだ元気なの? ほぼ廃墟 2年程前に触った時はミノのマッチがコナステ2のアケ1(俺)とかだった

    225 23/01/02(月)09:26:13 No.1010836738

    >>犬猫組とぱちぽもを出すまで死んではならぬ >…ほんと何で来ないんだろ ケモテックまだ居ないの!?

    226 23/01/02(月)09:26:25 No.1010836773

    >>クイズノックなんて半年保たずにコナステ行ったから神姫は頑張ってる >言っちゃなんだけどあんなもん流行る要素何一つないだろう… セガがクイズゲー出さないからAnAnの客掘り起こそうってのはまぁ分からんでもない AnAn死んでから時間経ちすぎてびっくりするほど誰も乗ってこなかったけど

    227 23/01/02(月)09:26:36 No.1010836810

    >アーケード自体がもう沈みゆく船だし ラウワンのアミューズメント部門は10年前に比べて売り上げ1.5倍以上に成長してるぞ

    228 23/01/02(月)09:27:57 No.1010837085

    ゲーセンの救世主って毎回言ってた人どうしてるんだろうか

    229 23/01/02(月)09:28:03 No.1010837117

    クイズノックはDDRイントロクイズが楽しかったよ

    230 23/01/02(月)09:28:19 No.1010837166

    >そもそも何らかの事情が無ければ生産段階まで行ってた新商品がキャンセルになるほど急死しない フィギュア限定の話じゃなくてね… バトロンは楽しみにしてたカブクワの手前でほぼ更新止まって (これだけ時間がかかったんだから新OPでカブクワが主役みたいになるんだろうな…俺も鼻が高いよ…) と思ってたらあのザマだったんだよ… 今思い出すだけでもつらくなってきた…

    231 23/01/02(月)09:28:20 No.1010837172

    英傑が思った以上に盛況でびびってるよ 三大4がかなりアレだったし筐体は死んだフッティスタコンバだしで割と死臭してたのに

    232 23/01/02(月)09:28:30 No.1010837209

    >ラウワンのアミューズメント部門は10年前に比べて売り上げ1.5倍以上に成長してるぞ ごめんアーケードのビデオゲーム部門と言うべきだった プライズとかメダルゲームはなんか伸びてるよね…

    233 23/01/02(月)09:29:07 No.1010837321

    戦国大戦勢でも戻ってきたんだろうか

    234 23/01/02(月)09:29:36 No.1010837437

    >フィギュア限定の話じゃなくてね… >バトロンは楽しみにしてたカブクワの手前でほぼ更新止まって それ死んだタイミングの話ではなくない?

    235 23/01/02(月)09:29:40 No.1010837462

    >戦国大戦勢でも戻ってきたんだろうか 英傑のプレイ層は多分その辺が戻ってきたと思う

    236 23/01/02(月)09:29:41 No.1010837465

    >ゲーセンの救世主って毎回言ってた人どうしてるんだろうか 言ってた本人以外白い目でしか見てなかったろうそれ… そもそもリリースの経緯からしてコロナ低迷挽回で無理くり早めたようなスケジュールだったから不安要素大きかったし

    237 23/01/02(月)09:29:50 No.1010837498

    >英傑が思った以上に盛況でびびってるよ >三大4がかなりアレだったし筐体は死んだフッティスタコンバだしで割と死臭してたのに カード追加で待望の紫来たし面白いよ

    238 23/01/02(月)09:30:02 No.1010837550

    プライズは伸びるのはまあ分からなくもないんだけどメダルゲームやらないからそんなに伸びる要素あるのかとは思ってる

    239 23/01/02(月)09:30:12 No.1010837586

    >ごめんアーケードのビデオゲーム部門と言うべきだった >プライズとかメダルゲームはなんか伸びてるよね… ビデオは艦これやFGOみたいなビッグタイトルが出てないのがわるい

    240 23/01/02(月)09:30:57 No.1010837756

    ビデオゲームはなんというかガンダムが強すぎる

    241 23/01/02(月)09:31:12 No.1010837802

    ダメ元でステクロリブートしてほしい ああいう感じのゲームあんまりないし

    242 23/01/02(月)09:31:37 No.1010837891

    英傑は戦国大戦勢に優しい顔してるけどシステムは戦国要素全く無くてほぼ三国だからバランス取れてる

    243 23/01/02(月)09:32:02 No.1010837962

    >プライズは伸びるのはまあ分からなくもないんだけどメダルゲームやらないからそんなに伸びる要素あるのかとは思ってる いつ見てもジジババ座ってるからあの辺りはむしろ普遍的に需要あるもんだと思ってた

    244 23/01/02(月)09:32:54 No.1010838150

    >英傑は戦国大戦勢に優しい顔してるけどシステムは戦国要素全く無くてほぼ三国だからバランス取れてる 直近の不評要素徹底的に潰してるから相当真面目に作ったなこれ…とは思う

    245 23/01/02(月)09:33:04 No.1010838192

    英傑は最寄りだと埋まってることあるからもっと導入増やしてほしい

    246 23/01/02(月)09:33:47 No.1010838335

    艦これとFGOと神姫掛け持ちしてるから家の整理してないカードストレージがえらい事になってる

    247 23/01/02(月)09:34:46 No.1010838547

    エクバが死ぬときがアーケードの対戦ゲームが死ぬときだと思う

    248 23/01/02(月)09:34:51 No.1010838560

    >>英傑は戦国大戦勢に優しい顔してるけどシステムは戦国要素全く無くてほぼ三国だからバランス取れてる >直近の不評要素徹底的に潰してるから相当真面目に作ったなこれ…とは思う とはいえ真面目すぎて運要素も逆転要素も無いのは一長一短だな…と思うので戦国の残り香として虎口的なのは欲しかったところ

    249 23/01/02(月)09:35:22 No.1010838674

    同時期にスタートしたのはSAOとJOJOだっけあっちも厳しいんだろうか

    250 23/01/02(月)09:35:33 No.1010838705

    >そもそもリリースの経緯からしてコロナ低迷挽回で無理くり早めたようなスケジュールだったから不安要素大きかったし レイドもリーグもなくマスターレベルで大雑把なマッチングされた後は零神相手に手も足も出なかったのを思い出す… うちの子が可愛い一心でずっとオフラインでコンテナ掘ってたけどひたすら虚無だったな

    251 23/01/02(月)09:36:04 No.1010838804

    >プライズとかメダルゲームはなんか伸びてるよね… 今の主力はプライズだからねメダルは年寄りが少ない金で一人で長く遊べるのに丁度いい >ケモテックまだ居ないの!? スタッフでもどうにもできない問題があるとか

    252 23/01/02(月)09:36:13 No.1010838829

    ガンダム勢はなんであんなにうるさいんだろうってくらいホームの人はマジで声がデカい

    253 23/01/02(月)09:36:37 No.1010838913

    英傑は面白そうだけどプレイヤーが新規いなさそうでもう今から始める気にはなれない空気

    254 23/01/02(月)09:36:50 No.1010838967

    >同時期にスタートしたのはSAOとJOJOだっけあっちも厳しいんだろうか SAOはガチガチのMMOって感じでニッチすぎる需要はあった ジョジョは普通に面白いから家庭用で出してくれよ!って思いながら遊んでるやつが多い

    255 23/01/02(月)09:36:59 No.1010838992

    >同時期にスタートしたのはSAOとJOJOだっけあっちも厳しいんだろうか ラスサバは家庭用の匂わせ無かったらもう少し客つけられたと思うんだよな… CCJと同じくアケで遊ぶゲームじゃねえよと言われると言葉に詰まるとこあるけども

    256 23/01/02(月)09:37:01 No.1010838998

    >同時期にスタートしたのはSAOとJOJOだっけあっちも厳しいんだろうか SAOも撤退するところ結構あったぞ

    257 23/01/02(月)09:37:09 No.1010839026

    >同時期にスタートしたのはSAOとJOJOだっけあっちも厳しいんだろうか 言うほど同時期だっけか…? ジョジョはとにかく台が無いってのは聞いたことある

    258 23/01/02(月)09:37:18 No.1010839063

    ジョジョはやってみたいんだけど近くに全然無い…

    259 23/01/02(月)09:37:25 No.1010839092

    戦国大戦の頃から新規でやるにはちょっと難しいゲームだったし今からやる気はしない

    260 23/01/02(月)09:37:37 No.1010839118

    やたらFGOへの叩き棒にされてたのがかわいそうだった

    261 23/01/02(月)09:37:45 No.1010839152

    SAOはもうアップデート終了してる

    262 23/01/02(月)09:37:57 No.1010839193

    ジョジョの台のなさは初期ボンガを思い出した

    263 23/01/02(月)09:38:06 No.1010839226

    アーケードってこのご時世もう厳しいのかね…

    264 23/01/02(月)09:38:54 No.1010839378

    >>ケモテックまだ居ないの!? >スタッフでもどうにもできない問題があるとか 数十回に一回の割合できれいなまいちゃおが出てきて バトル開始直後に筐体が爆発するらしいな

    265 23/01/02(月)09:39:28 No.1010839501

    英傑になっても三国プレイヤーがそのままスライドしただけで新規の獲得出来なかったの先不安というかもう延命段階に入ってる

    266 23/01/02(月)09:40:05 No.1010839615

    >SAOはもうアップデート終了してる しれっと先にお亡くなりになってるのかよ…

    267 23/01/02(月)09:40:09 No.1010839626

    FGOはあれ高い高い言われてたのがマジでわからん 普段9800円40連が5分でゴミになるようなゲームやってたでしょ君たち…

    268 23/01/02(月)09:40:28 No.1010839701

    >英傑になっても三国プレイヤーがそのままスライドしただけで新規の獲得出来なかったの先不安というかもう延命段階に入ってる それはもうしょうがねえ 長く続くシリーズで新規が入るタイミングもね…

    269 23/01/02(月)09:40:58 No.1010839806

    >アーケードってこのご時世もう厳しいのかね… 散々厳しいのは言われてたけど間違いなくコロナの影響ダイレクトに受けた業種だと思う

    270 23/01/02(月)09:41:00 No.1010839815

    >FGOはあれ高い高い言われてたのがマジでわからん >普段9800円40連が5分でゴミになるようなゲームやってたでしょ君たち… 現地に行かないとプレイできないって移動コストも込みだと感覚変わるから

    271 23/01/02(月)09:41:26 No.1010839898

    >FGOはあれ高い高い言われてたのがマジでわからん >普段9800円40連が5分でゴミになるようなゲームやってたでしょ君たち… ソシャゲの方はやってないけどアーケードに来たからやってみたけど高いからやめたみたいな層は居たよ

    272 23/01/02(月)09:42:05 No.1010840027

    格ゲーとかと同じで過去の経験値そのまま使えちゃうからね大戦系は がっつり上目指すんでもなければ人いるうちは相応の場所で遊べるとは思うけど

    273 23/01/02(月)09:42:44 No.1010840159

    神姫はディスコやらフェリシダ交流会やらここのスレやらで 各地にコニュミティー構築されてるから台数減っても何だかんだで続いてる

    274 23/01/02(月)09:42:46 No.1010840171

    正直PVPが時代にあってない感じはする バトコンとかまさにそうだし

    275 23/01/02(月)09:43:33 No.1010840355

    >英傑になっても三国プレイヤーがそのままスライドしただけで新規の獲得出来なかったの先不安というかもう延命段階に入ってる どっちかというと来るかわからない新規より既存プレイヤーに向けて出してるからね

    276 23/01/02(月)09:43:33 No.1010840359

    >>アーケードってこのご時世もう厳しいのかね… >散々厳しいのは言われてたけど間違いなくコロナの影響ダイレクトに受けた業種だと思う 消費税や物価向上の中100円でやり続けるのはどう考えてもキツい

    277 23/01/02(月)09:44:25 No.1010840547

    スレ画がトンチキすぎて神姫スレだと思われてないだけで 週末の昼間はだいたい時報スレが立ってるからな…