虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/02(月)03:20:29 FF9って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)03:20:29 No.1010805836

FF9って名作だよね 特に私はガーネットの断髪シーンが良いと思います

1 23/01/02(月)03:23:14 No.1010806147

9くらいのファンタジーが一番好き

2 23/01/02(月)03:28:42 No.1010806757

なんか色々言われてるけど俺は名作だと思うわ と思ってる奴が多すぎてFF選挙ではびっくりするぐらい上位になった

3 23/01/02(月)03:30:31 No.1010806959

リンドブルム襲撃ムービーでおっぱいがアップになるとこも好き

4 23/01/02(月)03:31:14 No.1010807046

なんというかちゃんとファンタジーしてた感じなので好き

5 23/01/02(月)03:31:14 No.1010807047

バイト先の女の人から借りてやったけどテンポ悪すぎてすぐやめた

6 23/01/02(月)03:32:26 No.1010807161

断髪はシーンとしては良い所なんだけど好みとしては悲しかった

7 23/01/02(月)03:32:58 No.1010807225

黒の13号みたいな名前のやつがすげぇ追ってきてた記憶がある あとアレキサンダー好き

8 23/01/02(月)03:33:08 No.1010807246

ストーリーは最高クラスと思う まあサラマンダーの存在意義薄くね?感とかないわけじゃないけど

9 23/01/02(月)03:34:14 No.1010807361

あのおっさんなんで付いてきてたんだろうな…

10 23/01/02(月)03:35:56 No.1010807545

ビビのキャラクター造形はちょっと完成度が高すぎる…

11 23/01/02(月)03:37:51 No.1010807744

ネズミ族とかいたけどあいつの国行くまでネズミだと気づかなかった

12 23/01/02(月)03:39:29 No.1010807899

サラマンダーは当初対になるキャラがラニだったのもなんで仲間になるのがこっち?ってなる原因かもなあ 同じおっさん枠のスタイナーは熱血漢すぎるから渋いサラマンダーでバランスが取れてて俺は好きだ

13 23/01/02(月)03:42:27 No.1010808165

個人的にはカードはFF8よりこっちのが好き コレクターズレベルの仕様だけがアレだが

14 23/01/02(月)03:44:12 No.1010808313

ラスボスの存在はもっとわかりやすく匂わせると良かったと思う

15 23/01/02(月)03:44:28 No.1010808337

ダガーってあだ名はなんかあれだからガーネットのままにしました

16 23/01/02(月)03:45:49 No.1010808440

†はなあでずっとガーナにしてたけどプレイする度にチョコレート食べたくなってくる衝動が抑えられなかった

17 23/01/02(月)03:46:34 No.1010808509

あの頃くらいの俺はやたらロード時間が長い事も気にせずプレイできていた

18 23/01/02(月)03:47:12 No.1010808564

俺もクアッドミスト好き ルール分かりにくいしヒントが出るの割と遅いってのはあるけど周回してるプレイヤーが多いだけにもうちょっと注目されていいと思う

19 23/01/02(月)03:48:31 No.1010808680

人気投票4位ビビ5位ジタンだったのなんか好き

20 23/01/02(月)03:48:46 No.1010808706

黒のワルツ3号戦とかリンドヴルムのアトモス召喚とかムービーがちょいちょい素敵で黒魔道士の村で命について考えさせられそこからジタンの出自判明してクジャの暴走からのメロディオブライフよ

21 23/01/02(月)03:49:45 No.1010808789

ムービーがわけわからんくらい綺麗

22 23/01/02(月)03:51:25 No.1010808921

ビジュアルだ音楽だストーリーはいいと思うけど 戦闘はなんか爽快感なかったなあ という思い出

23 23/01/02(月)03:52:02 No.1010808956

その扉の向こうに最高

24 23/01/02(月)03:52:09 No.1010808967

黒魔道士の村のあのBGMが好きだったなた

25 23/01/02(月)03:52:12 No.1010808971

同時期のソフトでもこれと同じくらい綺麗なムービー流れるゲームって無いよね

26 23/01/02(月)03:52:57 No.1010809037

霧の大陸へ出てめっちゃ世界が広がったはずなのにそれまでの作りこみが異様に凝ってたせいで思ったほど広がった感がなかった 容量の制限もあったんだろうけどかもしれないけど

27 23/01/02(月)03:53:08 No.1010809055

ラストの二人の再会と抱擁に涙したよ

28 23/01/02(月)03:53:53 No.1010809119

ストーリーが好きなRPGだと個人的にグランディアとこれのツートップ

29 23/01/02(月)03:54:56 No.1010809204

リンドブルム大好き 実際に歩きまわりたい

30 23/01/02(月)03:55:02 No.1010809210

戦闘は絵がキレイなんだけどそれこそ前ふたつみたいなリミット系なかったのはちょっと痛いなとは思う トランスは好きだけどさ

31 23/01/02(月)03:55:03 No.1010809212

グラフックもこれくらいが好き 最近のはリアルすぎて

32 23/01/02(月)03:55:33 No.1010809253

>リンドブルム大好き >実際に歩きまわりたい 工業区行けなくなるの結構悲しい

33 23/01/02(月)03:56:10 No.1010809301

ロードとエクスカリバー2以外は特に文句言われてるイメージない

34 23/01/02(月)03:56:10 No.1010809303

>ラストの二人の再会と抱擁に涙してそこからEDのビビの語りで号泣したよ

35 23/01/02(月)03:56:48 No.1010809350

これくらいデフォルメ効いてるの好き

36 23/01/02(月)04:01:46 No.1010809746

ムービーでのアトモスに恐怖したわ

37 23/01/02(月)04:02:14 No.1010809779

PSP時代にアーカイブで初プレイだったけど その後に動画でPS1の実機プレイを見たらロード長すぎてビビる 今の移植はもっと早いみたいだし快適だろうな

38 23/01/02(月)04:08:08 No.1010810148

パーティーを引っ張っていたのはジタンでその中心にいたのはビビだったんだと思う みんなから大切にされてるしそうしたくなるのがメチャクチャわかるし本当にかわいい でもかわいいだけじゃなくてここって時にはがんばるのがちゃんと男の子していてかっこいい

39 23/01/02(月)04:08:50 No.1010810197

エンディングでジタンとダガーに熱心に拍手してくれるサラマンダー好き

40 23/01/02(月)04:11:53 No.1010810367

78と主人公の最強技が連続斬りだったんで9もそうかなと思ったけど存在しなかった あれ爽快感あって好きだったんだけどな

41 23/01/02(月)04:13:51 No.1010810459

サラマンダーがいないと次元要素が揃わないだろ!

42 23/01/02(月)04:14:23 No.1010810483

ムービーすごい

↑Top