虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弱い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/02(月)01:31:17 No.1010791117

    弱い

    1 23/01/02(月)01:36:32 No.1010792175

    あんこく

    2 23/01/02(月)01:37:34 No.1010792381

    でも序盤だと貴重な全体攻撃

    3 23/01/02(月)01:38:32 No.1010792567

    思ったよりHP減ってびびる

    4 23/01/02(月)01:38:36 No.1010792578

    シャキン ドゥエドゥエドゥエ

    5 23/01/02(月)01:38:47 No.1010792609

    ダムシアン入るくらいまでは実用的だったと思うぞ

    6 23/01/02(月)01:39:01 No.1010792645

    なのでDS版では仕様変更される

    7 23/01/02(月)01:39:38 No.1010792761

    数字がどうにも低くて弱いって印象がぬぐえないけど全体だからな…

    8 23/01/02(月)01:41:30 No.1010793114

    さすがに調整不足では?って子供に思われていいのかよ

    9 23/01/02(月)01:42:22 No.1010793292

    >なのでDS版では仕様変更される HP減る代わりに一定ターン攻撃強化だっけ パラディンになってからも使えるようになるイベントあったよね

    10 23/01/02(月)01:46:00 No.1010793989

    気兼ねなく使うためにポーション買い込む 結局あんまり使わない

    11 23/01/02(月)01:46:23 No.1010794053

    たくさんの雑魚敵が出てくるなら強い つまり戦場で雑魚兵士を蹴散らすのには有用

    12 23/01/02(月)01:46:34 No.1010794088

    けり

    13 23/01/02(月)01:49:28 No.1010794580

    >思ったよりHP減ってびびる 1/8だからな…

    14 23/01/02(月)01:50:22 No.1010794736

    経験者ほど8の強い方に気づけない

    15 23/01/02(月)01:51:35 No.1010794928

    パラディン(という名のナイト)

    16 23/01/02(月)01:52:26 No.1010795060

    暗黒要素がショボいコマンドやアンデッドに効かないとかデメリットばかり目立ってお前こんな特典のために命削ってジョブ選択したの…ってなる メタ的には他に序盤前衛装備出てこないからそっちで恵まれてるけどさ

    17 23/01/02(月)01:53:01 No.1010795156

    子リディアにメテオ覚えさせる時にバイオ習得まで便利だったあんこく

    18 23/01/02(月)01:53:10 No.1010795180

    デスブリンガーでズーを狩るのは良かった

    19 23/01/02(月)01:53:35 No.1010795253

    8って強かったっけ…

    20 23/01/02(月)01:55:19 No.1010795547

    でもシャドーブレイドとかデスブリンガーの格好良さは随一だったぜ?

    21 23/01/02(月)01:55:23 No.1010795561

    >8って強かったっけ… 純粋にHP減らして撃つ強化攻撃 そして8は回復手段に困らないしむしろ減らしたままの方が強いまである

    22 23/01/02(月)01:56:39 No.1010795763

    >デスブリンガーでズーを狩るのは良かった パラディンになってから もう一度ズーで経験値稼ぎししようとしたら苦戦すると言う……

    23 23/01/02(月)01:57:37 No.1010795928

    そして8はちからを高めて物理で殴るのが最適解なことが多いバランスでもある 数値が半端でも暗黒なら9999も難しくない

    24 23/01/02(月)01:59:43 No.1010796255

    8はあんこくで自殺した後に敵が行動スキップ選ぶと 何故か反動ダメージが相手に入るバグがあるのは学会で見た

    25 23/01/02(月)02:01:16 No.1010796502

    バグもなく効かない相手がいるだけで素直な全体攻撃のセシルは優秀なのでは?

    26 23/01/02(月)02:01:49 No.1010796590

    ボムのとこで使える

    27 23/01/02(月)02:04:50 No.1010797074

    あんこくはシリーズで強い弱いがはっきりし過ぎてる印象がある

    28 23/01/02(月)02:07:32 No.1010797497

    Ⅳのあんこくは弱い デスブリンガーが強いからパラディンになった直後だけは武器格差に泣く事になる

    29 23/01/02(月)02:10:07 No.1010797898

    ただ最終的にパラディンの攻撃力はヤバい事になる

    30 23/01/02(月)02:10:27 No.1010797941

    弱いというより仲間が集まると役割を終えるだけ

    31 23/01/02(月)02:11:00 No.1010798040

    4が元祖だけど元祖が弱い珍しい攻撃アビリティだよね DSリメイクでは8仕様みたいな感じになったし

    32 23/01/02(月)02:22:03 No.1010799450

    黒甲冑かっこいい!って思ってたから パラディン化は正直ショックだった

    33 23/01/02(月)02:24:06 No.1010799699

    4の固有アビリティは弱いの多すぎ 調整不足でしょ

    34 23/01/02(月)02:24:38 No.1010799762

    >黒甲冑かっこいい!って思ってたから >パラディン化は正直ショックだった ドットの方だと見た目ダサく見えるんだよね

    35 23/01/02(月)02:25:55 No.1010799911

    >4の固有アビリティは弱いの多すぎ >調整不足でしょ つよがるは実はめちゃくちゃ強いらしい

    36 23/01/02(月)02:26:08 No.1010799934

    暗黒で敵全員のHP減らしてリディアの全体魔法で倒す! これもうリディアがヒロインなのでは?

    37 23/01/02(月)02:26:08 No.1010799936

    セシルもそうだがカインもこんなにしっかり甲冑なのに素手なのはなんなの…

    38 23/01/02(月)02:26:21 No.1010799956

    ゾンビに大ダメージ出たりレベル1なのにHPが暗黒騎士より高かったり明確にパワーアップした感は良かった

    39 23/01/02(月)02:27:11 No.1010800062

    >ゾンビに大ダメージ出たりレベル1なのにHPが暗黒騎士より高かったり明確にパワーアップした感は良かった レベル1じゃん!なのにHP倍くらいあるじゃん!ってなってた

    40 23/01/02(月)02:28:26 No.1010800205

    >つよがるは実はめちゃくちゃ強いらしい クソ強いよ スカルミリョーネ~カイナッツォくらいまではつよがる×nからの黒魔法でいける

    41 23/01/02(月)02:28:28 No.1010800211

    それでもレベル1って見た時はかなり焦ったよね...

    42 23/01/02(月)02:28:36 No.1010800230

    顔見えないのイマイチだと思ってたから脱いだのは嬉しかったよ カインは最後まで目隠しだったしな

    43 23/01/02(月)02:29:30 No.1010800330

    >顔見えないのイマイチだと思ってたから脱いだのは嬉しかったよ >カインは最後まで目隠しだったしな ジアフターの素顔カイン良い年なのにめっちゃ若々しいイケメンで驚く

    44 23/01/02(月)02:31:01 No.1010800511

    >クソ強いよ >スカルミリョーネ~カイナッツォくらいまではつよがる×nからの黒魔法でいける リメイクだとつよがる4回くらいしたらファイラでもスカルミリョーネがワンパンで沈む

    45 23/01/02(月)02:33:23 No.1010800787

    >リメイクだとつよがる4回くらいしたらファイラでもスカルミリョーネがワンパンで沈む 逆だねリメイク前がそれ 強すぎたからリメイクで弱体化された

    46 23/01/02(月)02:36:18 No.1010801106

    SFCのつよがるはちせいが固定値で10上がって累積するからヤバい

    47 23/01/02(月)02:37:52 No.1010801295

    >逆だねリメイク前がそれ >強すぎたからリメイクで弱体化された 俺は実際やったことあるので弱体化されても尚強いってことか…?

    48 23/01/02(月)02:38:54 No.1010801440

    >俺は実際やったことあるので弱体化されても尚強いってことか…? 重ねがけ不可にされたけど火力は充分上がってた記憶ある

    49 23/01/02(月)02:40:35 No.1010801644

    >重ねがけ不可にされたけど火力は充分上がってた記憶ある ちょっと調べたけど重ねがけ不可なのは俺が単純に無駄行動してただけか… にしても強いねSFC版…

    50 23/01/02(月)02:44:30 No.1010802111

    あんこくの低火力だったりつよがるの異常性能だったり初のATBシステムらしく粗いところが見えるのが面白いんだよな…

    51 23/01/02(月)02:47:34 No.1010802392

    カインは出自と人格は完全に主人公のソレなのに巡り合わせとセシル以上の繊細メンタルで脳が破壊されて戻らなくなった哀れなおじさんだからな…

    52 23/01/02(月)02:48:18 No.1010802458

    >>黒甲冑かっこいい!って思ってたから >>パラディン化は正直ショックだった >ドットの方だと見た目ダサく見えるんだよね 俺は戦闘グラの方のパラディンセシルは当時からなんなら今でも好きだぞ マップ上のはまぁそうだね…

    53 23/01/02(月)02:48:26 No.1010802473

    >にしても強いねSFC版… 魔法攻撃回数と威力の両方が伸びるからマジで頭おかしいダメージが出るようになる

    54 23/01/02(月)02:49:04 No.1010802545

    あんこくそんな弱かったかなぁ ポーションで簡単に回復できる時短全体攻撃としてバンバン使ってた記憶しかない 弱いって言ってるのはズーとかの単独で強いやつやアンデッドに使ってんじゃないの

    55 23/01/02(月)02:49:17 No.1010802568

    FF4はまだ攻撃の計算がFCシリーズ的だからな…

    56 23/01/02(月)02:50:16 No.1010802669

    4から入ったプレイヤーは攻撃回数の概念に最後まで気づかないパターン多いと思う

    57 23/01/02(月)02:51:05 No.1010802752

    >カインは出自と人格は完全に主人公のソレなのに巡り合わせとセシル以上の繊細メンタルで脳が破壊されて戻らなくなった哀れなおじさんだからな… 何が面倒くさいって別にセシルへの友情を無くしてるわけじゃないっていうところ

    58 23/01/02(月)02:51:29 No.1010802794

    アテにしてるぜ

    59 23/01/02(月)02:52:00 No.1010802859

    自分が使うと弱いけど敵が使うと強い

    60 23/01/02(月)02:52:04 No.1010802863

    任せておけ

    61 23/01/02(月)02:52:09 No.1010802874

    フッ、任せておけ

    62 23/01/02(月)02:52:23 No.1010802898

    BSS物としてはかなり完成度高いと思うカイン周りのエピソード 裏設定で親同士も仲良くてほぼ親公認みたいな状態だったのも含めて

    63 23/01/02(月)02:52:41 No.1010802933

    >4から入ったプレイヤーは攻撃回数の概念に最後まで気づかないパターン多いと思う ○回ヒットみたいな表示あったの2あたりだっけ…

    64 23/01/02(月)02:53:08 No.1010802989

    シャキシャキ!

    65 23/01/02(月)02:53:13 No.1010802993

    >ポーションで簡単に回復できる時短全体攻撃としてバンバン使ってた記憶しかない アンデッドに1/4になる仕様があって後半(試練の山)ほどゴミってイメージがつく

    66 23/01/02(月)02:53:28 No.1010803013

    >>4から入ったプレイヤーは攻撃回数の概念に最後まで気づかないパターン多いと思う >○回ヒットみたいな表示あったの2あたりだっけ… 確か3もあったはず

    67 23/01/02(月)02:53:39 No.1010803029

    カインに関してはリアタイでプレイしていた時は気付かなかったが 実況プレイ配信見てたらことある毎に目の前で好きな女の子と親友が目の前でいちゃついててこれは… ってなって凄く気の毒になってだめだった

    68 23/01/02(月)02:54:02 No.1010803073

    視覚情報でヒット数分かるの矢くらいしかなかったよね確か 終盤めちゃくちゃ大量に刺さる…

    69 23/01/02(月)02:54:14 No.1010803098

    >○回ヒットみたいな表示あったの2あたりだっけ… 4の魔法は最大25ヒットする 頭おかしい

    70 23/01/02(月)02:54:32 No.1010803124

    >カインに関してはリアタイでプレイしていた時は気付かなかったが >実況プレイ配信見てたらことある毎に目の前で好きな女の子と親友が目の前でいちゃついててこれは… >ってなって凄く気の毒になってだめだった ちゃんとカインが後ろ向くんだよね…

    71 23/01/02(月)02:54:52 No.1010803162

    >>○回ヒットみたいな表示あったの2あたりだっけ… >4の魔法は最大25ヒットする >頭おかしい なそ にん

    72 23/01/02(月)02:55:58 No.1010803296

    確かリディアが実は魔法回避高くてゼロムスがメテオ連発フェーズに入ってからはかなり活躍出来るとかもあったはず

    73 23/01/02(月)02:56:09 No.1010803313

    WIZの残滓が残っててもしっかりATBになってたの凄いよなぁ

    74 23/01/02(月)02:56:19 No.1010803340

    >BSS物としてはかなり完成度高いと思うカイン周りのエピソード >裏設定で親同士も仲良くてほぼ親公認みたいな状態だったのも含めて 後から主人公を射止めたメインヒロインに曇って洗脳され大惨事を起こしたけど許されてずっと負い目を背負う幼馴染負けヒロインの男版をこの時代に完全にやってのけてる

    75 23/01/02(月)02:58:10 No.1010803519

    今ピクリマやってるけどアイテム使用効果のある武器とかめっちゃあるのね… あと矢の消費なくなってるから聖矢使いまくれて良い

    76 23/01/02(月)02:58:46 No.1010803582

    3の攻撃回数は序盤はナイフ二刀流で2hitから始まって 終盤は14やヘイスト使って20hit超えとかすると武器振ってる時間が長過ぎて吹く

    77 23/01/02(月)02:59:04 No.1010803606

    >今ピクリマやってるけどアイテム使用効果のある武器とかめっちゃあるのね… 参照ステータスの問題でゴミみたいな威力しか出ない問題は修正されてるんだろうか

    78 23/01/02(月)02:59:31 No.1010803658

    通常攻撃も回数増えてたのか…知らなかった… 2回しか斬らないからわからなかったよ…

    79 23/01/02(月)03:00:42 No.1010803770

    昔から惚れてた幼馴染が! 突然現れたイケメンにかっ攫われて! しかもそのイケメンは男から見てもめっちゃいいやつ!

    80 23/01/02(月)03:01:20 No.1010803835

    >3の攻撃回数は序盤はナイフ二刀流で2hitから始まって >終盤は14やヘイスト使って20hit超えとかすると武器振ってる時間が長過ぎて吹く ババババババババババ!

    81 23/01/02(月)03:02:19 No.1010803918

    >ババババババババババ! 気持ちいい…

    82 23/01/02(月)03:03:04 No.1010803993

    3は振る回数が増えた瞬間にダメージもその分モリっと増えて強化されたのが実感出来るのがいい

    83 23/01/02(月)03:03:12 No.1010804006

    だがDSFF3の腕熟練度で俺は死んだ

    84 23/01/02(月)03:03:41 No.1010804063

    5以降のみだれうちとかも3くらいの早さで振ってくれればなぁって思う

    85 23/01/02(月)03:05:11 No.1010804189

    >5以降のみだれうちとかも3くらいの早さで振ってくれればなぁって思う ダメージが個別の表示になったからなあ 被ると読めなくなるしそこは仕方ない

    86 23/01/02(月)03:05:34 No.1010804246

    >>ポーションで簡単に回復できる時短全体攻撃としてバンバン使ってた記憶しかない >アンデッドに1/4になる仕様があって後半(試練の山)ほどゴミってイメージがつく 実際この辺で暗黒騎士の息切れ感出してから満を持しての聖属性パラディン!って演出も兼ねてると思う

    87 23/01/02(月)03:05:52 No.1010804280

    DFFACだとちゃんとスレ画のポーズであんこく撃ってておおーってなった そして超つええ!

    88 23/01/02(月)03:06:04 No.1010804294

    あんこくは1hit固定で弱いんだけど FF4の序盤というかフィールドの雑魚はあんこくで倒せるようになってるのと 他の全体攻撃が頼りないので役目は果たせてる 少なくともほぼ意味がないうそなきとせいしんはよりも

    89 23/01/02(月)03:08:18 No.1010804552

    仮にヤンが終盤まで居たとしたらけりも同じく物足りないアビリティになってそうではある 移植版やリメイクは置いといてあくまでSFC版だけの話にするとだけど

    90 23/01/02(月)03:08:59 No.1010804628

    ヤンのけりの方が強い?

    91 23/01/02(月)03:09:36 No.1010804683

    >仮にヤンが終盤まで居たとしたらけりも同じく物足りないアビリティになってそうではある 序盤からめちゃくちゃレベル上げた時は蹴りよえー!ってなってたな

    92 23/01/02(月)03:10:35 No.1010804785

    >実際この辺で暗黒騎士の息切れ感出してから満を持しての聖属性パラディン!って演出も兼ねてると思う でもデスブリンガーはもっと使いたかった…

    93 23/01/02(月)03:11:21 No.1010804874

    >>実際この辺で暗黒騎士の息切れ感出してから満を持しての聖属性パラディン!って演出も兼ねてると思う >でもデスブリンガーはもっと使いたかった… 追加効果即死はちょっとバランスブレイカーですので…

    94 23/01/02(月)03:12:44 No.1010804999

    >追加効果即死はちょっとバランスブレイカーですので… ズーのレス

    95 23/01/02(月)03:14:13 No.1010805159

    デスブリンガーいいよね

    96 23/01/02(月)03:14:27 No.1010805192

    うそなきは強くね?って思ったけどDS版の記憶だったかもしれない

    97 23/01/02(月)03:16:45 No.1010805434

    まぁ育てばデスブリンガーなんて必要ないくらい暴れるようになるからこの酔いどれ聖騎士…

    98 23/01/02(月)03:19:08 No.1010805698

    なんであんこくきしなんてやってたんだろう...向いてないよ

    99 23/01/02(月)03:21:54 No.1010805986

    命削れば最速で強くなれるらしいから王に早く恩返しするためだったはず 結果的に実用化されたばかりの飛空挺団を任されることになったんだから適正はともかく最高の出世タイミングだった

    100 23/01/02(月)03:24:47 No.1010806332

    発動までの構えが格好良い

    101 23/01/02(月)03:25:18 No.1010806393

    >なんであんこくきしなんてやってたんだろう...向いてないよ 王様が暗黒騎士だから

    102 23/01/02(月)03:26:41 No.1010806516

    >王様が暗黒騎士だから ちげえよ!

    103 23/01/02(月)03:27:52 No.1010806658

    FF4のアビリティ弱いからDS版で別物になってるのは多いよね

    104 23/01/02(月)03:28:44 No.1010806761

    バロン王はナイトだよ

    105 23/01/02(月)03:28:58 No.1010806786

    バロンかつてのエースだった竜騎士団長の息子は竜にも好かれる逸材だったけど竜は絶滅し飛空挺にも乗れず真面目に槍高跳びの訓練してたら立場も功績も女も全部親友が持って行ったからね…

    106 23/01/02(月)03:31:23 No.1010807068

    >発動までの構えが格好良い シャキーン ブーンブーンブーン

    107 23/01/02(月)03:32:31 No.1010807173

    >FF4のアビリティ弱いからDS版で別物になってるのは多いよね 色々アビリティ削られた結果所々難しくなっちゃったイージータイプよ

    108 23/01/02(月)03:32:40 No.1010807187

    >面目に槍高跳びの訓練してたら立場も功績も女も全部親友が持って行ったからね… しょうがねえだろセシルは王の養子みたいなもんだったんだから…

    109 23/01/02(月)03:34:43 No.1010807418

    >あんこくそんな弱かったかなぁ >ポーションで簡単に回復できる時短全体攻撃としてバンバン使ってた記憶しかない >弱いって言ってるのはズーとかの単独で強いやつやアンデッドに使ってんじゃないの 単純に威力の上限が低い

    110 23/01/02(月)03:35:47 No.1010807532

    ゲームの中ではただひたすらセシル一筋なのに 二次創作界隈で男を惑わす色魔みたいな扱いされてることがあって気の毒なローザ

    111 23/01/02(月)03:36:22 No.1010807584

    フースーヤーくらい達観してるかエッジくらい陽キャじゃなきゃ4人の関係重すぎて擦り減る所だった

    112 23/01/02(月)03:36:37 No.1010807608

    >なんであんこくきしなんてやってたんだろう...向いてないよ 一応暗黒騎士は暗黒の力に心が飲まれないくらい正しい心の持ち主しかなれないジョブなのでこう見えてセシル向きなのだ

    113 23/01/02(月)03:37:58 No.1010807752

    暗黒騎士はドーピングで前借りしてるイメージだろうね だからレベル上がっても成長めっちゃ悪い

    114 23/01/02(月)03:52:12 No.1010808972

    これは使えなくもないけどいのるが酷すぎると思う

    115 23/01/02(月)04:37:57 No.1010811896

    パロポロは将来的に禁断ランクのメテオホーリーまできっちり習得する天才児だから…

    116 23/01/02(月)04:38:34 No.1010811934

    >これは使えなくもないけどいのるが酷すぎると思う 真剣に追い詰まった時は稀にすくわれるよ…

    117 23/01/02(月)04:40:01 No.1010812029

    >>なんであんこくきしなんてやってたんだろう...向いてないよ >一応暗黒騎士は暗黒の力に心が飲まれないくらい正しい心の持ち主しかなれないジョブなのでこう見えてセシル向きなのだ 向いてなかったのは勝手にブラックに変わってた職場環境だからな…

    118 23/01/02(月)04:44:48 No.1010812311

    6のバナン様のいのるは強いし…

    119 23/01/02(月)04:50:07 No.1010812667

    >真剣に追い詰まった時は稀にすくわれるよ… いのりは てんに とどかなかった

    120 23/01/02(月)05:02:43 No.1010813303

    >いのりは てんに とどかなかった これいる?

    121 23/01/02(月)05:08:01 No.1010813581

    ピクリマもいいけど鬼畜DSもたまにはやりたくなる

    122 23/01/02(月)05:21:04 No.1010814276

    8のあんこくはその強さを知って活用できる程のプレイヤーにこそ不要になると思う

    123 23/01/02(月)05:21:51 No.1010814315

    FF7CCもあんこく強いな

    124 23/01/02(月)05:28:12 No.1010814626

    あの全体攻撃のあんこくを使いたかったのにDS版はさぁ…

    125 23/01/02(月)06:13:12 No.1010816999

    DS版はバブイルだけは許さん

    126 23/01/02(月)06:43:36 No.1010818490

    DSは鬼畜とは聞くけど結局プレイできてないから移植とかないかな

    127 23/01/02(月)07:00:21 No.1010819340

    ためるを続けるとなんか暴発した記憶がある ためるってそういう

    128 23/01/02(月)07:05:51 No.1010819636

    スマホに移植なかったか DS版の難易度はハードモード扱いにされてるけど