虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/02(月)01:24:08 あの…! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/02(月)01:24:08 No.1010789586

あの…!

1 23/01/02(月)01:25:03 No.1010789788

死ね

2 23/01/02(月)01:25:54 No.1010789956

お世話になりました 二度と帰って来れないと思うが…

3 23/01/02(月)01:26:24 No.1010790065

リンク関係なくシンクロで暴れたから収監されたので今のルール関係ないやつ

4 23/01/02(月)01:26:32 No.1010790086

こいつが帰ってこれるような環境は想像したくない

5 23/01/02(月)01:26:39 No.1010790119

こいつ昆虫族なんだな 考えてみれば当然だけど効果が全てすぎて気に留めたことなかった

6 23/01/02(月)01:26:57 No.1010790189

リンクがいるのに ・レベル1 ・効果モンスター ・1ターン制限なし墓地からの特殊召喚効果 のお前が帰ってこれるわけねえだろ

7 23/01/02(月)01:27:20 No.1010790276

ボクには病気のクイックシンクロンくんが…

8 23/01/02(月)01:28:01 No.1010790432

>ボクには病気のクイックシンクロンくんが… あいつのどこに病気要素があるんだよ!

9 23/01/02(月)01:28:20 No.1010790499

ターン1にエラッタしてもまだギリギリのラインだぞお前

10 23/01/02(月)01:28:45 No.1010790603

じっと見てると集中線がじわじわくる

11 23/01/02(月)01:28:57 No.1010790647

①の効果が本当に申し訳程度

12 23/01/02(月)01:29:07 No.1010790673

たくさん仕事をして辞めたと思う

13 23/01/02(月)01:29:10 No.1010790680

>リンクがいるのに >・レベル1 >・効果モンスター >・1ターン制限なし墓地からの特殊召喚効果 >のお前が帰ってこれるわけねえだろ でも……あわゆくば!?

14 23/01/02(月)01:30:01 No.1010790876

>①の効果が本当に申し訳程度 これすらリンクに変換してしまえば消えるという

15 23/01/02(月)01:30:14 No.1010790922

レベル効果を昆虫族限定にしよう

16 23/01/02(月)01:31:52 No.1010791245

古の時代からクイックロンとエクスプローラーとの3体でクエーサー出すルートがあったことは忘れないよ

17 23/01/02(月)01:32:00 No.1010791280

>でも……あわゆくば!? あわよくば

18 23/01/02(月)01:32:10 No.1010791310

フレーバー的にはめっちゃいいのがつらい 調整版のランクスティーラーでも出せばいいのに

19 23/01/02(月)01:33:18 No.1010791530

コイツは遊星を支えてきたカード!

20 23/01/02(月)01:33:42 No.1010791598

…ホホ

21 23/01/02(月)01:34:08 No.1010791693

一発禁止になるようなカード出したのが悪いよなぁ…

22 23/01/02(月)01:34:35 No.1010791777

雑な集中線が面白い

23 23/01/02(月)01:35:00 No.1010791868

>デュエル中1回にエラッタしてもまだギリギリのラインだぞお前

24 23/01/02(月)01:35:48 No.1010792029

シンクロしか出来ないというとても重い縛りをつけてもいいですから...!

25 23/01/02(月)01:36:35 No.1010792182

クイックロンスティーラーは遊星も使った正しいコンボなんだよな…

26 23/01/02(月)01:36:46 No.1010792229

>シンクロしか出来ないというとても重い縛りをつけてもいいですから...! シンクロで暴れたから死んだつってんだろ!

27 23/01/02(月)01:36:59 No.1010792259

>シンクロしか出来ないというとても重い縛りをつけてもいいですから...! >リンク関係なくシンクロで暴れたから収監されたので今のルール関係ないやつ

28 23/01/02(月)01:37:03 No.1010792272

>>デュエル中1回にエラッタしてもまだギリギリのラインだぞお前 流石にそれだと使わないかな…

29 23/01/02(月)01:37:27 No.1010792358

>クイックロンスティーラーは遊星も使った正しいコンボなんだよな… むしろそこしかコイツ出てないからそれ以外の運用が全部バグみたいなものではある

30 23/01/02(月)01:37:28 No.1010792360

>クイックロンスティーラーは遊星も使った正しいコンボなんだよな… 遊星の使ったカードでクェーサー出せるって知った時はすげーってなったな

31 23/01/02(月)01:37:28 No.1010792361

自己蘇生系は名称ターン1連中ですら全部ピン差しすりゃいいじゃんのせいで軒並み禁止になったから お前は絶対に戻ってこれない

32 23/01/02(月)01:37:53 No.1010792434

こいつレベルを持つモンスターさえいれば無限に蘇生出来んのか 死んで当然だわ

33 23/01/02(月)01:38:50 No.1010792616

レベルスティーラー…ダンディライオン…グローアップバルブ… 君たちのいないデッキは少し寂しいよ…

34 23/01/02(月)01:38:59 No.1010792635

まあ出た当時から無限ループ系の温床だったから禁止は当然というか

35 23/01/02(月)01:39:06 No.1010792665

リンクスティーラーも作ろう

36 23/01/02(月)01:39:18 No.1010792697

星を奪って蘇生するから蘇生すると背中に一つ星が浮かび上がるてんとう虫ってとこも含めてフレーバーも完璧なんだよな…

37 23/01/02(月)01:39:20 No.1010792706

じゃあフィールドのリンク2以上のモンスターを対象にリンク数を1つ下げ墓地から蘇生するリンクスティーラーを…

38 23/01/02(月)01:39:29 No.1010792737

リンク召喚がなければ…って言い訳すら効かない段階で死んでるの早すぎて笑う

39 23/01/02(月)01:39:34 No.1010792753

どの属性ならってわけでもないけどよりにもよって闇属性なのが

40 23/01/02(月)01:39:39 No.1010792762

シンクロで暴れたって言っても所詮うらら無い時代のシンクロダークだしな 今ならリンクあるからダメなのは分かってるけど

41 23/01/02(月)01:39:42 No.1010792771

>こいつレベルを持つモンスターさえいれば無限に蘇生出来んのか >死んで当然だわ レベル5以上からしか奪えないよ!有限だよ!

42 23/01/02(月)01:40:05 No.1010792837

>こいつレベルを持つモンスターさえいれば無限に蘇生出来んのか 最強スティーラーきたな…

43 23/01/02(月)01:40:24 No.1010792913

>どの属性ならってわけでもないけどよりにもよって闇属性なのが 闇属性シンクロで暴れたからな…

44 23/01/02(月)01:40:47 No.1010792983

自己蘇生効果をデュエル中一度にして蘇生効果使用後のターン中はEXシンクロ召喚のみにすれば釈放できそう

45 23/01/02(月)01:41:05 No.1010793041

>星を奪って蘇生するから蘇生すると背中に一つ星が浮かび上がるてんとう虫ってとこも含めてフレーバーも完璧なんだよな… てんとう虫だから羽が赤いのもレベルにバッチリで本当に完璧

46 23/01/02(月)01:41:07 No.1010793046

>>クイックロンスティーラーは遊星も使った正しいコンボなんだよな… >むしろそこしかコイツ出てないからそれ以外の運用が全部バグみたいなものではある クイックスティーラーがすでに苦肉の策っぽさすごいから 何もかんも悪用でしかない

47 23/01/02(月)01:41:44 No.1010793165

>クイックスティーラーがすでに苦肉の策っぽさすごいから アニメのコンボで!?

48 23/01/02(月)01:42:32 No.1010793320

正直デュエル中一度じゃ使わないから思い出のまま眠ってて欲しい

49 23/01/02(月)01:42:32 No.1010793322

無理に釈放しなくていいよ いずれお前が便利な汎用程度まで周りが強くなってくれるはずだ

50 23/01/02(月)01:42:43 No.1010793366

単体だと絶妙に使いにくいクイックの介護用カードだったはずなのにこんなに暴れるとは

51 23/01/02(月)01:42:49 No.1010793384

名称ターン1つければまあ帰ってこれるんじゃない?

52 23/01/02(月)01:43:04 No.1010793432

ターン1ならめちゃくちゃ強いけどギリギリ戻ってこられそう

53 23/01/02(月)01:43:39 No.1010793550

正直ターン1で蘇るなら別に問題ないカードではある BFも解除されたし

54 23/01/02(月)01:44:12 No.1010793661

例えば帰ってきたとして何で使われるかな レベル5以上しか対象にレベル下げられないからリンクメインだと以外と使えなさそう

55 23/01/02(月)01:44:52 No.1010793774

>むしろそこしかコイツ出てないからそれ以外の運用が全部バグみたいなものではある いや…?ガードロボ戦とか出てるだろ?

56 23/01/02(月)01:45:37 No.1010793901

暴れたといってももう7~8年も前の話だしリンク素材にできない縛りつけて返してもいいんじゃない

57 23/01/02(月)01:46:21 No.1010794043

>アニメのコンボで!? アニメで使ってようとかなり苦しいっていうかインチキくさいのは変わらなくない!? クイックで捨ててレベル吸って出てきてそのままじゃ出せないジャンクウォリアーになる時点で絵面ヤバいって!

58 23/01/02(月)01:46:28 No.1010794074

Ωのやつが3回効果使えるのも悪いわあの時のは

59 23/01/02(月)01:46:42 No.1010794110

これが生きてた頃のシンクロダークって最終盤面どんなんだっけ?

60 23/01/02(月)01:46:45 No.1010794119

名称ターン1にしてシンクロ縛り付ければ…?

61 23/01/02(月)01:47:06 No.1010794170

機械族だったらいいのにと思ったことが数え切れない程ある

62 23/01/02(月)01:47:27 No.1010794224

>これが生きてた頃のシンクロダークって最終盤面どんなんだっけ? 確かトリシュとΩでハンデスするのが主流だったはず

63 23/01/02(月)01:48:09 No.1010794342

>これが生きてた頃のシンクロダークって最終盤面どんなんだっけ? Ω3連打した後トリシュして4ハンデス

64 23/01/02(月)01:48:13 No.1010794358

Xモンスターとかのも吸えるなら重ねてエクシーズ召喚とかに悪用出来る?

65 23/01/02(月)01:48:49 No.1010794456

それこそ本来の用途であるシンクロンやスタダで使われるんじゃない?特にジェットをクイックロンから簡単に出せるから欲しい

66 23/01/02(月)01:49:11 No.1010794526

>Ω3連打した後トリシュして4ハンデス ヤバすぎる

67 23/01/02(月)01:49:14 No.1010794537

お前が生きてればSRに…風でも機械族でもないから別にいいか

68 23/01/02(月)01:49:27 No.1010794578

>Xモンスターとかのも吸えるなら重ねてエクシーズ召喚とかに悪用出来る? ランクはレベルではないです

69 23/01/02(月)01:50:25 No.1010794745

当時はΩΩΩトリシュクェーサーを目指すように回してたな ヴェーラー1枚位なら食らっても大丈夫だったよ

70 23/01/02(月)01:50:51 No.1010794815

>Xモンスターとかのも吸えるなら重ねてエクシーズ召喚とかに悪用出来る? 勝鬨みたいなこと言ってんじゃねえ!

71 23/01/02(月)01:51:09 No.1010794864

1の効果完全に変えてリリースじゃなくシンクロ以外に使えないにして2をターン1にすれば帰って来れそうな気はする ただターン1だとわざわざ入れる必要性なさそう

72 23/01/02(月)01:51:12 No.1010794873

>当時はΩΩΩトリシュクェーサーを目指すように回してたな >ヴェーラー1枚位なら食らっても大丈夫だったよ こわ…

73 23/01/02(月)01:51:33 No.1010794923

まあうさぎヴェーラーくらいしか無い時代の最後のひと暴れだったな Ωも一緒に規制喰らってたはず

74 23/01/02(月)01:52:12 No.1010795018

ジャンドだったからクェーサー+手札5枚ぐらいだったなぁ クェーサーも当時ならかなり固かったし

75 23/01/02(月)01:52:31 No.1010795074

スレ画とかバルブをMDで試験的に緩和しないかな… ソリティアが長引くからやめとこうか

76 23/01/02(月)01:52:47 No.1010795115

メインドロール投入してない対面が迂闊にG投げると勝利確定するのが楽しかった

77 23/01/02(月)01:52:56 No.1010795135

Ωの回数制限無いのもダメだってあれは

78 23/01/02(月)01:53:12 No.1010795184

シンクロ以外が強くなったからリンク禁止さえつければ戻って来れるかもってのはわからなくもないが こいつ戻ってくるよりは普通にシンクロ強化貰った方が嬉しい気もする

79 23/01/02(月)01:53:30 No.1010795244

Ωはまあエラッタかける必要もないし一生制限でいいんじゃないかな

80 23/01/02(月)01:53:31 No.1010795245

当時のこと知らないけど何というかシンクロGSって感じのデッキだったんだな…

81 23/01/02(月)01:53:45 No.1010795278

環境のインフレが凄いと聞いて

82 23/01/02(月)01:53:51 No.1010795296

Ω今制限だしそうあばれないでしょ

83 23/01/02(月)01:54:18 No.1010795379

>スレ画とかバルブをMDで試験的に緩和しないかな… >ソリティアが長引くからやめとこうか こういう一枚あればクソゲーどーんできるカードは1先で規制ゆるめちゃダメ

84 23/01/02(月)01:54:44 No.1010795445

スレ画にとどめを刺された生還の宝札と似たような道を歩んだことに美しさを感じる

85 23/01/02(月)01:55:33 No.1010795592

無修正でこいつ返しちゃうと1枚でリンク4立つからな… リンク素材にできないか効果発動したターンはS召喚しかできなくするかでいいと思う こういうカードは下手にターン1付けたら見向きもされなくなるし

86 23/01/02(月)01:58:01 No.1010795982

名称ターン1あると使わないけど無いと無理だろうなってのも分かってるからもう出てこなくていい

87 23/01/02(月)01:58:38 No.1010796093

ターン1付くとこれのアクセスの一手間に足りるか疑問なんよ

88 23/01/02(月)01:59:54 No.1010796283

このカード名の効果を使うターン自分はシンクロモンスターしかEXデッキから特殊召喚出来ないぐらいの縛りつければ制限復帰もあり得る?

89 23/01/02(月)02:00:56 No.1010796455

>無修正でこいつ返しちゃうと1枚でリンク4立つからな… >リンク素材にできないか効果発動したターンはS召喚しかできなくするかでいいと思う >こういうカードは下手にターン1付けたら見向きもされなくなるし 1枚は無理じゃないかなって思ったが妥協召喚か

90 23/01/02(月)02:01:18 No.1010796507

>ターン1付くとこれのアクセスの一手間に足りるか疑問なんよ 芝刈りでついでに落ちたら嬉しいくらいか

91 23/01/02(月)02:02:12 No.1010796659

S縛りが妥当な気がする Ωの緩和が遠のくことになるけど

92 23/01/02(月)02:03:37 No.1010796867

二度はねえぞって感じではあるから最低限エラッタされてもゲーム1は付くと思う

93 23/01/02(月)02:04:56 No.1010797089

元々の役割的には素材制限つけられそう

94 23/01/02(月)02:05:04 No.1010797115

スレ画戻す前にバルブ出所の検討してください

95 23/01/02(月)02:05:07 No.1010797122

このカードがフィールドに存在する場合シンクロ召喚以外のssできなくなる制約つけてもダメかな

96 23/01/02(月)02:06:07 No.1010797284

>スレ画戻す前にゴウフウ出所の検討してください

97 23/01/02(月)02:06:36 No.1010797351

でもこいつ墓地に落とさないと意味ないし制限復帰程度だと入れるか?ってなる シンクロ単体だと今結構きついし

98 23/01/02(月)02:08:33 No.1010797647

でもワンフォで誰引っ張ってくるかって言われたらコイツだよなぁ

99 23/01/02(月)02:16:49 No.1010798813

類似効果も出てるし名称ターン1なら余裕

100 23/01/02(月)02:17:12 No.1010798861

ビートルーパーの2回目の共振効果で落とす優秀なカード無いかなあって探してみたらスレ画が一番強そうだったので返して♥︎

101 23/01/02(月)02:17:53 No.1010798956

シンクロダークの不快度はなかなかのものだった…

102 23/01/02(月)02:19:18 No.1010799119

>ビートルーパーの2回目の共振効果で落とす優秀なカード無いかなあって探してみたらスレ画が一番強そうだったので返して♥︎ あービートルーパーか でも今って上級昆虫って一緒に並んだりする?

103 23/01/02(月)02:21:04 No.1010799344

>あービートルーパーか >でも今って上級昆虫って一緒に並んだりする? ドーザーで共振除外して即スレ画落とせばそれだけで4回蘇生する ごめんやっぱダメだわこいつ

104 23/01/02(月)02:30:27 No.1010800442

>リンク関係なくシンクロで暴れたから収監されたので今のルール関係ないやつ これ毎回言われるけどリンクのせいでもあるよ

105 23/01/02(月)02:33:29 No.1010800797

収監はシンクロのせい 帰れないのはリンクのせい

106 23/01/02(月)02:33:50 No.1010800829

分かりましたリンク召喚に使えないってエラッタも受け入れますから!!

107 23/01/02(月)02:35:11 No.1010800975

>分かりましたリンク召喚に使えないってエラッタも受け入れますから!! 物凄い無理難題を承知しますみたいな言い方はやめるんだ リンクに使えないのは大前提も大前提なのだから

108 23/01/02(月)02:36:51 No.1010801169

結局下手にエラッタして解放されても使わないで終わりそう

109 23/01/02(月)02:42:49 No.1010801923

デュエル1でも厳しくねぇかな でもそれ以上に制約ついたら誰も使わんと思う

110 23/01/02(月)02:49:38 No.1010802610

類似効果はあるけど対象が汎用的な上に対象の元々のレベルと同じシンクロに繋げられる点も考えると多少キツい縛りがあっても仕事は十分にあると思う

111 23/01/02(月)02:49:47 No.1010802631

デュエル1なら昆虫でもない限りドットスケーパーでいいからなあ レベル調整に意味を見いだすならともかく

112 23/01/02(月)02:56:18 No.1010803337

一回制限で返してみれば良いんじゃないかな どんなデッキでも入るわけじゃないのとそこまでサーチや墓地に落とす手段豊富でもないし

113 23/01/02(月)02:59:36 No.1010803666

>一回制限で返してみれば良いんじゃないかな >どんなデッキでも入るわけじゃないのとそこまでサーチや墓地に落とす手段豊富でもないし 仮にこの性能そのままで帰ってきたらレベル8と並んだ瞬間にリンク4が確定するから何かしらの制約はつけなきゃ無理

114 23/01/02(月)02:59:53 No.1010803696

返ってくるにしてもターン1と種族縛りが付くんじゃないかな

115 23/01/02(月)03:03:20 No.1010804019

>一回制限で返してみれば良いんじゃないかな >どんなデッキでも入るわけじゃないのとそこまでサーチや墓地に落とす手段豊富でもないし こいつって採用するデッキでもピンじゃない? 墓地に落とした上で上級置かないと意味ないんだし

116 23/01/02(月)03:10:38 No.1010804796

>こいつって採用するデッキでもピンじゃない? >墓地に落とした上で上級置かないと意味ないんだし でもピンだと墓地に落とすのキツくない? おろまいやワンフォーワンは制限カードだし 調律とかで落ちるの期待するには運要素高すぎない?

117 23/01/02(月)03:20:28 No.1010805835

①は死デッキ警戒なのかな

118 23/01/02(月)03:21:43 No.1010805966

ターン1ならキャッツとか同じ扱いになるだろう

119 23/01/02(月)03:37:55 No.1010807747

このデュエル中EXデッキからの召喚はシンクロ召喚以外できないとかだったら…

120 23/01/02(月)03:38:59 No.1010807850

自由に使えた頃のゲームやると無茶苦茶なことになる 禁止カード解禁できたTFで苦渋の決断で複数枚落とすとか

121 23/01/02(月)04:07:16 No.1010810097

でもレベル5以上という厳しい制限もあるからちょっと釈放してみない? ブラックドラゴンくんも墓地復活仲間が増えて喜ぶよ!

122 23/01/02(月)04:08:55 No.1010810202

アドバンス召喚にしか使えないのに悪さするの?

123 23/01/02(月)04:09:48 No.1010810256

召喚に要するものは全てリリース扱いすれば帰ってこれると思う

124 23/01/02(月)04:19:52 No.1010810855

そういやグローアップバルブってハリ消えた今なら許されるんだろうか

125 23/01/02(月)04:48:28 No.1010812554

>スレ画とかバルブをMDで試験的に緩和しないかな… >ソリティアが長引くからやめとこうか ソロモードでだけその威力を堪能できるぞ!くらいだったらいいんじゃないかな…

126 23/01/02(月)04:49:27 No.1010812621

蘇生したあとにフィールドから離れたら除外とか付ける理性くらいもっててほしかった

127 23/01/02(月)05:03:26 No.1010813344

チェインとバルブはどうなるか1回くらい試して欲しい

128 23/01/02(月)05:14:43 No.1010813947

>蘇生したあとにフィールドから離れたら除外とか付ける理性くらいもっててほしかった こいつらだけじゃ出来ないけど他並んでたらルイキューコリドー超雷龍あざーすされちゃう…

129 23/01/02(月)05:55:06 No.1010816017

>チェインとバルブはどうなるか1回くらい試して欲しい バルブはもう試しただろ

130 23/01/02(月)06:04:19 No.1010816517

ターン1や名称1やデュエル1ついたらただのゴミにしかならんよ… せめて2回は使えないとこいつを墓地に落とす価値がない

131 23/01/02(月)06:19:05 No.1010817299

サイドラSSからスティーラー出してデックアールヴNS極星サルベージスティーラーからのトリシュでかって俺の極神デッキを支えてくれた

132 23/01/02(月)06:46:09 No.1010818602

>アドバンス召喚にしか使えないのに悪さするの? 素材にはなるだろうが馬鹿!

133 23/01/02(月)07:03:34 No.1010819514

バルブは諸悪の根源が去年ようやく死んだけど どうせまた悪さするだろうからな…

↑Top