虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/01(日)23:58:56 ビター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/01(日)23:58:56 No.1010764183

ビターグラッセはどこまで行けるだろうか

1 23/01/02(月)00:01:58 No.1010765293

クラシックには出られそう

2 23/01/02(月)00:02:43 No.1010765542

リトルココンと交配したら完璧だが…

3 23/01/02(月)00:02:54 No.1010765625

ミッキーが負けたせいでよく分からなくなった

4 23/01/02(月)00:03:15 No.1010765744

ビターグラッセ(牝馬)

5 23/01/02(月)00:03:33 No.1010765835

>リトルココンと交配したら完璧だが… リトルココンが種牡馬になれるかだな…

6 23/01/02(月)00:03:35 No.1010765844

牝限でどっか重賞取れるといいね

7 23/01/02(月)00:03:49 No.1010765917

>ミッキーが負けたせいでよく分からなくなった まああれは負けるべくして負けたというか最初から詰んでたからノーカン 次出てきたら買うつもり

8 23/01/02(月)00:04:01 No.1010766002

桜花賞は距離短そうだし皐月行くのかな

9 23/01/02(月)00:05:47 No.1010766608

リトルココンはまだデビューもしてないけど間に合うかな…

10 23/01/02(月)00:06:39 No.1010766914

>桜花賞は距離短そうだし皐月行くのかな 2000以上が良さそうだけど桜花賞の方が牡馬とやらずに済む分楽でもある

11 23/01/02(月)00:06:54 No.1010766995

G1勝って欲しい

12 23/01/02(月)00:08:18 No.1010767501

>まああれは負けるべくして負けたというか最初から詰んでたからノーカン どういう意味だ!? アンカツも不可解やねって言ってたけどなんか見えてるのか

13 23/01/02(月)00:08:40 No.1010767618

>クラシックには出られそう 賞金的に春は今の時点でもギリギリ出られる もう一戦して積んだ方が確実だしそうするだろうけど

14 23/01/02(月)00:09:20 No.1010767864

>>まああれは負けるべくして負けたというか最初から詰んでたからノーカン >どういう意味だ!? >アンカツも不可解やねって言ってたけどなんか見えてるのか そもそも大外枠が馬券内すらロクにいないレベルで死に枠なんだ

15 23/01/02(月)00:09:45 No.1010768006

樫本って名前の騎手は生えて…こないか

16 23/01/02(月)00:09:46 No.1010768016

5着はどっちかというと頑張った方

17 23/01/02(月)00:10:00 No.1010768084

>ミッキーカプチーノと交配したら完璧だが…

18 23/01/02(月)00:11:26 No.1010768562

>>まああれは負けるべくして負けたというか最初から詰んでたからノーカン >どういう意味だ!? >アンカツも不可解やねって言ってたけどなんか見えてるのか 逃げの後ろについておいて逃げを放置した騎乗について言う人はいるみたい ルメールやでした。なら道中ペースが緩んだところで突っついて逃げペースを崩しにかかるとか

19 23/01/02(月)00:13:21 No.1010769234

秋華賞で覚醒しそう

20 23/01/02(月)00:13:54 No.1010769440

マヤ気づいちゃった 戸崎はギラギラが足りない

21 23/01/02(月)00:14:32 No.1010769642

>リトルココンはまだデビューもしてないけど間に合うかな… 今からだと連勝しないと春は難しいかもしれん

22 23/01/02(月)00:15:15 No.1010769876

せめてウマ娘化した種牡馬と付けてほしい と言っても候補がキタコパシュヴァくらいか

23 23/01/02(月)00:16:20 No.1010770249

>せめてウマ娘化した種牡馬と付けてほしい >と言っても候補がキタコパシュヴァくらいか 別人でいいなら今をときめくドゥラメンテが

24 23/01/02(月)00:17:05 No.1010770482

>と言っても候補がキタコパシュヴァくらいか もっといるだろ…

25 23/01/02(月)00:17:14 No.1010770540

>別人でいいなら今をときめくドゥラメンテが 死んだ馬の歳を数えるな

26 23/01/02(月)00:18:04 No.1010770816

>>せめてウマ娘化した種牡馬と付けてほしい >>と言っても候補がキタコパシュヴァくらいか >別人でいいなら今をときめくドゥラメンテが キンカメが濃いかなって

27 23/01/02(月)00:20:44 No.1010771611

>>と言っても候補がキタコパシュヴァくらいか >もっといるだろ… まず種牡馬現役の娘が少なすぎ問題!

28 23/01/02(月)00:21:18 No.1010771801

最初コケた時はうーんって感じだったけど思ったよりやれそうになってる

29 23/01/02(月)00:22:08 No.1010772076

鞍上は 頼れる男 田辺裕信

30 23/01/02(月)00:22:29 No.1010772179

>>と言っても候補がキタコパシュヴァくらいか >もっといるだろ… エイシンフラッシュ!

31 23/01/02(月)00:22:58 No.1010772338

付けるにしてもダート種牡馬のリッキーはないかな…

32 23/01/02(月)00:23:06 No.1010772380

母親は重賞馬の近親で重賞馬の母でもある ノーザン産で血統はいいからなビタグラ

33 23/01/02(月)00:24:13 No.1010772761

>母親は重賞馬の近親で重賞馬の母でもある >ノーザン産で血統はいいからなビタグラ 姉にアナザーリリックいるからな

34 23/01/02(月)00:24:19 No.1010772797

逆に付けた相手をウマ娘化しよう

35 23/01/02(月)00:25:08 No.1010773056

ゴルシ…

36 23/01/02(月)00:25:37 No.1010773237

>逆に付けた相手をウマ娘化しよう よしキズナをつけよう

37 23/01/02(月)00:26:00 No.1010773367

そういえばビターグラッセの次走ってもう発表されてるの?

38 23/01/02(月)00:26:01 No.1010773370

>鞍上は >頼れる男 >田辺裕信 頼れるかな…

39 23/01/02(月)00:26:12 No.1010773429

いくら大外とは言え内枠だったら勝てたと言える着差でもない気はする

40 23/01/02(月)00:26:49 No.1010773636

ホープフルステークスでると思ってたからちょっと肩透かしだった

41 23/01/02(月)00:27:06 No.1010773712

>そういえばビターグラッセの次走ってもう発表されてるの? まだ 大まかな目標として自己条件を勝ってフローラSを目指すとのこと

42 23/01/02(月)00:27:43 No.1010773916

>逆に付けた相手をウマ娘化しよう オルフェーヴルたのんだぞ

43 23/01/02(月)00:27:48 No.1010773936

>そういえばビターグラッセの次走ってもう発表されてるの? 今週の中山2000m 1勝クラス

44 23/01/02(月)00:28:08 No.1010774051

>>そういえばビターグラッセの次走ってもう発表されてるの? >まだ >大まかな目標として自己条件を勝ってフローラSを目指すとのこと G1が大目標ではあるがそれでも重賞勝つだけでも十分なんだよねぇ

45 23/01/02(月)00:28:28 No.1010774167

>今週の中山2000m 1勝クラス 今週!?

46 23/01/02(月)00:29:10 No.1010774385

>いくら大外とは言え内枠だったら勝てたと言える着差でもない気はする ホープフルは内容的に大荒れした上前残りなんであれだけだと実力は分かりづらい

47 23/01/02(月)00:29:50 No.1010774608

>>今週の中山2000m 1勝クラス >今週!? 1ヶ月空いてるし丁度いいくらいだ

48 23/01/02(月)00:30:23 No.1010774800

ミッキーの前走はまぁそんな評価下げる負けではないと思う とはいえぶっちぎられてるわけだから現状ではだいぶ差はあると思うけど

49 23/01/02(月)00:30:33 No.1010774855

>>鞍上は >>頼れる男 >>田辺裕信 >頼れるかな… 滅茶苦茶頼れるよ

50 23/01/02(月)00:30:51 No.1010774962

>1ヶ月空いてるし丁度いいくらいだ そういえば前回から一ヶ月も経ってたのか 応援しよ

51 23/01/02(月)00:31:37 No.1010775232

>滅茶苦茶頼れるよ コパノリッキーのレス

52 23/01/02(月)00:32:25 No.1010775486

>>滅茶苦茶頼れるよ >アスクビクターモアのレス

53 23/01/02(月)00:32:45 No.1010775594

>>滅茶苦茶頼れるよ >コパノリッキーのレス 礼賛するアルクトス

54 23/01/02(月)00:33:03 No.1010775674

netkeibaのコメント欄にはたまにすごい役立つくれる人がいるからありがたい 出世レースらしいし勝ってほしいねぇ

55 23/01/02(月)00:33:12 No.1010775720

重賞勝てればデカいよねぇやっぱり

56 23/01/02(月)00:33:32 No.1010775829

ぶっちゃけダメだったら次のビターグラッセが出てくるだけという悲しい事情はある

57 23/01/02(月)00:34:02 No.1010775989

フローラSは東京か…どうなんだろ

58 23/01/02(月)00:34:39 No.1010776168

>ぶっちゃけダメだったら次のビターグラッセが出てくるだけという悲しい事情はある 当たるまで使い回す名前でもないと思うよ!

59 23/01/02(月)00:35:33 No.1010776474

タイトルホルダーは三代目らしいな Jソウルブラザーズたな

60 23/01/02(月)00:35:47 No.1010776548

とはいえ次のビターグラッセが今回のビターグラッセ並みの素質馬の可能性はかなり低いとは思う

61 23/01/02(月)00:35:59 No.1010776607

フローラ目指すなら桜花賞皐月賞は行かないのか

62 23/01/02(月)00:36:56 No.1010776890

>フローラ目指すなら桜花賞皐月賞は行かないのか 春はオークス大目標じゃない?秋は…行けれたら秋華賞エリ女とか?

63 23/01/02(月)00:37:09 No.1010776950

>フローラ目指すなら桜花賞皐月賞は行かないのか 桜花賞はまぁ距離が足りんし 牝馬が皐月賞はね…オークスへの間隔も詰まるし

64 23/01/02(月)00:37:39 No.1010777093

フローラ目指して勝てればオークスくらいの感じだろうね 勝てればいいな…

65 23/01/02(月)00:38:30 No.1010777355

勝てなくても重賞2着なら賞金加算できるからね

66 23/01/02(月)00:39:04 No.1010777517

ミークココングラッセの3頭のうち1頭でも重賞狙えるような素質あるだけでもすげえよ

67 23/01/02(月)00:39:29 No.1010777634

牝馬で皐月賞勝った例はあるけど大昔だからな…

68 23/01/02(月)00:39:39 No.1010777676

皐月賞のが距離は合ってるけどこの前ぶっちぎられたミッキーカプチーノ出てくるだろうしな… そのカプチーノさえ勝てるかどうか分からんレースだし

69 23/01/02(月)00:39:57 No.1010777775

>タイトルホルダーは三代目らしいな >Jソウルブラザーズたな 競走馬名で思い出したけどエフフォーリアって単語が初めて競走馬名で使われたのが俺らが知るエフフらしい

70 23/01/02(月)00:40:48 No.1010778021

というかよくセレクトセール6600万の馬にビターグラッセって付けたなと

71 23/01/02(月)00:41:03 No.1010778096

>とはいえ次のビターグラッセが今回のビターグラッセ並みの素質馬の可能性はかなり低いとは思う ディープインパクトくらいの馬にビターグラッセと付けよう

72 23/01/02(月)00:41:22 No.1010778190

重賞2着かOP勝てばオークスはボーダー安心か 桜花賞よりボーダー低いんだな…

73 23/01/02(月)00:41:34 No.1010778251

まあとりあえず賞金積まないといけないし無理に皐月賞は出なくて良いと思う

74 23/01/02(月)00:41:44 No.1010778298

滅茶苦茶エリート血統なグラッセ

75 23/01/02(月)00:42:00 No.1010778374

>重賞2着かOP勝てばオークスはボーダー安心か >桜花賞よりボーダー低いんだな… 距離がね…

76 23/01/02(月)00:42:23 No.1010778476

>重賞2着かOP勝てばオークスはボーダー安心か >桜花賞よりボーダー低いんだな… 牝馬に基本2400は長いから…

77 23/01/02(月)00:42:38 No.1010778548

>>とはいえ次のビターグラッセが今回のビターグラッセ並みの素質馬の可能性はかなり低いとは思う >ディープインパクトくらいの馬にビターグラッセと付けよう きがるにいってくれるなぁ

78 23/01/02(月)00:43:03 No.1010778670

オークスは長いし秋華賞に備えて自己条件走るか…も出てくるんでね…

79 23/01/02(月)00:43:41 No.1010778882

正直3歳の時点で1600→2400ってかなり無茶だと思う

80 23/01/02(月)00:44:16 No.1010779062

書き込みをした人によって削除されました

81 23/01/02(月)00:44:24 No.1010779099

ウマ娘だと麻痺するが基本的に中央でオープン馬になるだけでも滅茶苦茶なエリートなんだ

82 23/01/02(月)00:44:48 No.1010779231

だからオークス直行だと思ってる ビターグラッセの場合1600mは短すぎるし2400の方がまだ向いてると思う

83 23/01/02(月)00:45:12 No.1010779353

>正直3歳の時点で1600→2400ってかなり無茶だと思う 牡馬は2000→3000だからまだセーフ

84 23/01/02(月)00:45:23 No.1010779405

>正直3歳の時点で1600→2400ってかなり無茶だと思う 牡馬だって夏挟むとはいえ2000→2400→3000だし…

85 23/01/02(月)00:45:31 No.1010779447

>正直3歳の時点で1600→2400ってかなり無茶だと思う だが本家三冠に近いのは2000→2400よりそっちなのだ

86 <a href="mailto:???">23/01/02(月)00:45:44</a> [???] No.1010779524

淀なら3200も1600も一緒よ

87 23/01/02(月)00:46:21 No.1010779715

牝馬で2000が短い馬ってのは辛いんだよな 2400だと牡馬と競り合う事が増えるし

88 23/01/02(月)00:46:25 No.1010779732

>淀なら3200も1600も一緒よ 太陽の神来たな…

89 23/01/02(月)00:47:14 No.1010779976

1ヶ月おきにレース出れるとか順調に育ってるなあ

90 23/01/02(月)00:47:17 No.1010780001

>牝馬で2000が短い馬ってのは辛いんだよな >2400だと牡馬と競り合う事が増えるし というか牝馬限定G1がエリ女しかないからな 必然的に牡馬とやりあうしかない

91 23/01/02(月)00:50:15 No.1010780867

>というか牝馬限定G1がエリ女しかないからな おじいちゃん…今はヴィクトリアマイルっていうレースが

92 23/01/02(月)00:50:19 No.1010780881

まぁ牝馬なら重賞勝てなくても子供に期待みたいなルートもあるしな 長い目で楽しめる

93 23/01/02(月)00:50:38 No.1010780978

2000以上がってことでしょ

94 23/01/02(月)00:50:41 No.1010781000

>>というか牝馬限定G1がエリ女しかないからな >おじいちゃん…今はヴィクトリアマイルっていうレースが ああいや中距離ってこと

95 23/01/02(月)00:52:00 No.1010781378

>まぁ牝馬なら重賞勝てなくても子供に期待みたいなルートもあるしな >長い目で楽しめる 牡馬だとまずG1勝つか重賞複数勝つでもないと種牡馬になれないからな…

96 23/01/02(月)00:52:54 No.1010781608

ユーバーレーベンとかそれで苦労してるしな まああの馬は阪神走れないのが余計に痛いんだけど

97 23/01/02(月)00:53:22 No.1010781740

だって古馬中距離の牝馬限定G1とか作る意味が…

98 23/01/02(月)00:54:02 No.1010781934

今んとこベータナの中山巧者っぷりがスーッと噛み合わさってるような気がする 新馬戦でしか走ってない東京だとどうなるかだけども

99 23/01/02(月)00:55:52 No.1010782474

>今んとこベータナの中山巧者っぷりがスーッと噛み合わさってるような気がする >新馬戦でしか走ってない東京だとどうなるかだけども 府中だと中山とはまた適性がまるで違ってくるからな 切れ味勝負になる

100 23/01/02(月)00:55:58 No.1010782495

血統自体もルーラーシップ産駒だから父父にキンカメで母母父にサンデー入ってるとはいえ適当なディープ産駒種牡馬ならサンデー3×4狙えるしね あとタイホ付けたら女帝3×4とかやれるけどキンカメ3×3になるか

101 23/01/02(月)00:56:30 No.1010782673

ホープフルの大外って勝率0だし今回はさらにフルゲートだからなぁ

102 23/01/02(月)00:57:40 No.1010782993

ちゃんと母父サクラバクシンオー・父父サクラバクシンオー・母父ゼンノロブロイでウマ娘血統の馬を選んでるのもこだわったなって…

103 23/01/02(月)00:58:31 No.1010783202

言い方悪いけどなんでこの名前つけたのってくらい良血だしね

104 23/01/02(月)00:59:38 No.1010783502

中山巧者の可能性あるなら中山でもう1勝しときたいな

105 23/01/02(月)01:03:18 No.1010784409

>言い方悪いけどなんでこの名前つけたのってくらい良血だしね 名前自体は普通に良い名前だろ!

106 23/01/02(月)01:03:57 No.1010784570

>中山巧者の可能性あるなら中山でもう1勝しときたいな だから皐月賞行ってほしくもあるんだよな

107 23/01/02(月)01:05:20 No.1010784940

中山の牝馬3歳重賞だと3月のフラワーカップもあるよな

108 23/01/02(月)01:05:37 No.1010785020

叔父のポップロックが重賞勝ってたくらいの普通の牝系だけど ビターグラッセの名前がついてからアナザーリリック姉ちゃんが重賞勝ってハクがついた

109 23/01/02(月)01:08:27 No.1010785722

アナザーリリックはなぜかダート行って迷走したんだよな…

110 23/01/02(月)01:09:11 No.1010785915

fu1783561.jpg グラッセの母の父!父の母!

111 23/01/02(月)01:09:31 No.1010786010

父親がアレなのに良い子

112 23/01/02(月)01:09:58 No.1010786126

>アナザーリリックはなぜかダート行って迷走したんだよな… 行き詰まったならともかく重賞勝った直後だからな…

113 23/01/02(月)01:10:26 No.1010786227

>父親がアレなのに良い子 父親も良い子だよ キズナの父親だし

114 23/01/02(月)01:11:24 No.1010786500

>>父親がアレなのに良い子 >父親も良い子だよ >キズナの父親だし キーセーキー!

115 23/01/02(月)01:11:53 No.1010786630

>>父親がアレなのに良い子 >父親も良い子だよ >キズナの父親だし キセキだよ!

116 23/01/02(月)01:12:46 No.1010786839

キズナは可愛い方だ あっ引退するっ

117 23/01/02(月)01:13:26 No.1010787017

たわけタイマーは4歳になってから作動することもあるから…

118 23/01/02(月)01:13:51 No.1010787122

>キズナは可愛い方だ >あっ引退するっ クソボケがーーー!!!!

119 23/01/02(月)01:13:59 No.1010787152

ビターグラッセなんかG3くらいなら取れそうな雰囲気あるな

120 23/01/02(月)01:14:37 No.1010787303

アナザーリリックはまずローテもおかしいけど騎手への誠意もなくてマジで陣営頭おかしいのか?って案件 重賞勝ったのに降ろされる津村とか分の悪いダートだけ騎乗川田が依頼受けて次戦の芝では外国人騎手に変えたり

121 23/01/02(月)01:15:55 No.1010787600

ビターグラッセはベータナ確保できて良かったな…

122 23/01/02(月)01:19:06 No.1010788388

馬主はともかく栗田師やベータナはウマ娘のキャラが元ネタってご存知なんだろうか…?

123 23/01/02(月)01:21:03 No.1010788879

流石に「あの馬がウマ娘になってる」なら知ってる可能性はあるけど「あのウマ娘が馬になってる」は認知してないと思う

124 23/01/02(月)01:21:24 No.1010788975

>ビターグラッセなんかG3くらいなら取れそうな雰囲気あるな 京成杯に出てたらメンツによっては結構人気にはなった気はする

125 23/01/02(月)01:22:20 No.1010789183

>馬主はともかく栗田師やベータナはウマ娘のキャラが元ネタってご存知なんだろうか…? 預ける際に雑談で言っててもおかしくない

126 23/01/02(月)01:22:58 No.1010789327

牡馬の一線級とやりあえる時点で世代の牝馬としては抜けてるからなビターグラッセ

127 23/01/02(月)01:23:34 No.1010789453

ユーバーレーベンは牡馬混合での中距離で苦戦するG1牝馬ってカテゴライズを久しぶりに見た感じがある…

128 23/01/02(月)01:25:14 No.1010789823

まずは次戦が条件戦?っぽいから快勝したい感じだなオークスまでを視野にするなら

129 23/01/02(月)01:25:25 No.1010789858

令和のジャスタウェイになれ

130 23/01/02(月)01:25:30 No.1010789876

当たり前だけど馬名になっても違和感ないなビターグラッセ

131 23/01/02(月)01:27:40 No.1010790349

同世代だとリバティアイランドがとんでもない化物なのがどうなるか

132 23/01/02(月)01:32:07 No.1010791304

>牡馬の一線級とやりあえる時点で世代の牝馬としては抜けてるからなビターグラッセ 3馬身半ぶっちぎられたのをやり合えてるっていうのか

↑Top