ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/01(日)23:00:30 No.1010741199
今日はカナダ O-Train トリリウム線のボンバルディア製気動車 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 新年一発目でオワタネタになってしまった しかも調べたらすでに引退しててまさにオワタ 解説付き fu1783036.png
1 23/01/01(日)23:02:11 No.1010741921
かわいい気動車きたな あけおめことよろ
2 23/01/01(日)23:02:39 No.1010742124
海外メーカーは容赦なく部品供給切るからね…
3 23/01/01(日)23:05:12 No.1010743204
かわいい気動車来たなあけおめ 紅白でめでたいがやっぱり京急だなぁ
4 23/01/01(日)23:09:15 No.1010745160
可愛い電車来たな… まとめあります?
5 23/01/01(日)23:11:40 No.1010746307
>まとめあります? あぷのf64039.zipとf64040.zipにあります
6 23/01/01(日)23:12:40 No.1010746776
ボンバルディアは今アルストムに買われたんだっけ
7 23/01/01(日)23:19:13 No.1010749228
あけおめかわ電!
8 23/01/01(日)23:20:38 No.1010749739
>ボンバルディアは今アルストムに買われたんだっけ 海外の運行会社や車両メーカーは 頻繁に買収されたり分割されたり社名が変わったりでややこしい…
9 23/01/01(日)23:38:07 No.1010756293
かわいい気動車来たな 併用軌道こそ走って無いが路面気動車の系譜か
10 23/01/01(日)23:41:40 No.1010757626
>>まとめあります? >あぷのf64039.zipとf64040.zipにあります ありがたい… それと個人的に申し訳ないですが過去の頂けません? 間違って消してしまったので…
11 23/01/01(日)23:44:09 No.1010758555
低床気動車って全然ないねそういえば
12 23/01/01(日)23:44:50 No.1010758801
>低床気動車って全然ないねそういえば ノンステップバスを単純に軌陸車にするのが一番手っ取り早そう
13 23/01/01(日)23:48:58 No.1010760457
>低床気動車って全然ないねそういえば ホームが低いヨーロッパぐらいでしか基本的に使わないからね
14 23/01/01(日)23:52:23 No.1010761745
>それと個人的に申し訳ないですが過去の頂けません? 2017年から2022年までですか?
15 23/01/01(日)23:58:00 No.1010763820
路面気動車の成功例は世界でも札幌くらいしかないね
16 23/01/01(日)23:59:52 No.1010764531
>>それと個人的に申し訳ないですが過去の頂けません? >2017年から2022年までですか? すいません お願いします
17 23/01/02(月)00:03:05 No.1010765677
>すいません >お願いします じゃあ順番にあぷにあげていくけど 時間的に途中でスレなくなるかもしれないです
18 23/01/02(月)00:04:55 No.1010766303
なんか削除された… あぷって連投だめなのかな
19 23/01/02(月)00:05:57 No.1010766673
かわ電気配りの達人だな…
20 23/01/02(月)00:07:15 No.1010767105
>なんか削除された… >あぷって連投だめなのかな 一気にでなくて明日以降でも全然大丈夫ですよ
21 23/01/02(月)00:09:15 No.1010767827
路面気動車って海外に存在したのか…
22 23/01/02(月)00:12:02 No.1010768757
>一気にでなくて明日以降でも全然大丈夫ですよ 片っ端から削除されるから明日もう一回スレ立てた後にあげてみて それで駄目だったらまた何か方法考えてみます
23 23/01/02(月)00:12:45 No.1010769002
やさしいなかわ電の人…
24 23/01/02(月)00:18:44 No.1010771017
>やさしいなかわ電の人… 重ね重ね申し訳ない… ありがとうございます