ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/01(日)21:32:53 No.1010702510
「そんじゃ、準備はいいッスか?」 「オッケープイ。何時でも始められるプイ」 1月1日。かなりの人数が帰省して静かになったトレセン学園、その辺境 いつもの我らが根城のプレハブ小屋にも、正月は来ていた 正月飾りの取り付けられた小屋の前に、室内からえっさほっさとそれを運んでいく 「よいしょっと。じゃあ、入れるッスよ」 ホカホカと湯気を立てるそれを、せーので持ち上げて……『臼』の中に放り込んだ 「おお、これだけでもう美味しそうプイ」 「これに醤油ぶっかけて食うだけでも結構おいしいんスけどね」 「先輩、こっちも準備できました」 「準備万端ですよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!」
1 23/01/01(日)21:33:06 No.1010702618
動きやすいようにジャージに着替えた面々が、その臼を囲む 正月に、臼と杵。それに『もち米』ときたら、もうやる事なんて一つしかないだろう 「おう、んじゃ一発目頼むわ愚妹」 「あいっさ。んじゃ、みんな離れてくださいッス」 新年あけましておめでとうございます プレハブ小屋は今日、新年最初の行事……餅つき大会の開催と相成っていた
2 23/01/01(日)21:33:20 No.1010702758
● 「そいっそいっそいっ」 「ほいほいほいっと」 ぺったん、ぺったん。リズムよく こっちのリズムに合わせて姉貴が餅を返し、餅をつきあげていく。あくまで安全第一で、しっかりリズムをとって おおー、なんて声漏らして眺めてるプイ先輩はすっかり目を輝かせてる。そんなに珍しいか 「なんかこういうの見てると本格的にお正月って感じがしてくるプイ」 「まあ、定番行事ッスからね」 きっかけはしばし前。年末に残る残らないの話をしていた時のことだった 姐御たち帰省組がはっきりしたところで、じゃあ残った自分と姉貴、後輩たち二人と……あとどうせ来るであろうプイ先輩 この五人で何かしようかという話になった時に、お届け物が届いたのだ
3 23/01/01(日)21:33:34 No.1010702862
『年始用のもち米がたくさんあるからお裾分けプボ~』 なんでも、例の覇王のチームも餅つきをやろうと計画していたそうなのだが……何分初めてのことだったため、必要なもち米の量がわからず誤発注レベルの大量注文をかましてしまったと その結果、残留組が多そうなチームにおすそ分けしてるとかなんとか。せっかくなので、ありがたくいただくことにしたのだ ………最初は、まさかこの人達ついに水耕にまで手を出したのかとビビったけど 「だんだんお餅になってきましたね!!!!!!!!!!!!!!」 「わあ、実際こんな風になるんですね」 「さあそろそろ出来上がりッスよ。器用意してくださいッス」 番重……製菓店やパン屋で使われる薄いプラスチックの容器を用意して 餅とり粉を薄く撒いたら、準備は完了。姉貴と息を合わせて、せーのっと
4 23/01/01(日)21:33:48 No.1010702991
「おおー!!立派なお餅プイ!!!」 「んじゃあ、とりあえず第一陣食べますか。味付けはいろいろ用意してあるんで、みんなそれぞれ好きなもん付けて食べるッスよ」 「火傷すんじゃねーぞオメーら」 しっかりツヤツヤ、ダマもない綺麗なお餅の出来上がりだ。我ながら、上手くつけたものだと思う 味付けはたくさん用意した。醤油、きな粉、砂糖醤油、餡子、ずんだ、黒蜜、名古屋風みたらし……などなど 多分足りないということはないだろうけど。さあ、自分達も一度休憩して、次のもち米が蒸し上がるまでつきたてのお餅を頂くとしよう 「ん、んーー!!!!!!!!!!!!!!すっごい伸びます!!!!!!!!!!!!!!」 「あはは、本当だ。漫画みたいな伸び方するんですね」 「つきたてだからこそッスね。あー、やっぱ醤油が鉄板ッスね……」 「このみたらし、月見の時と同じやつだよな?ん、うめーわ」
5 23/01/01(日)21:34:00 No.1010703101
つきたての餅はよく伸びる。ソングラインちゃんの言うように、本当に漫画のようにうにょーんと伸びてて面白い あわや火傷しそうになるほどに熱いが、気をつけて一口サイズにしていったそれをぱくり、と食べれば……うん、うまい 味付けだけじゃなくて、餅自体のほのかな甘味がしっかり感じられる。いいもち米だなこれ……今度お返しでも持っていかねば 「おいひープイ。これ、いくらでも食べられちゃいそうプイ」 「食い過ぎるとわかりやすく太るけどな」 「ぷぎゅらっ」 「姐御たちの分は後で切り餅にしてとっておくんで、ここにあるのは食って大丈夫ッスよ。あ、きな粉もらうッスね」
6 23/01/01(日)21:34:13 No.1010703193
……まあよほど食べ過ぎなければ大丈夫だろう みたらし付けてうにょーんしてるエールちゃんや餡子を包んでご満悦のソングラインちゃん、太るとか言っておきながら自分はパクパク食ってる姉貴 そしてきな粉付けてあちちと少しずつ食べてるプイ先輩 新年早々に、本当に平和な光景だ。今年一年、こんな感じで平和に進んでくれればいいのだけど 「さて、そろそろ次のもち米が蒸し上がるんで準備するッスよ。次、誰かやりたい人いるッスか?」 「やってみたい気もするけど食べた直後だからちょっと一休みしたいプイ」 「じゃあやります!!!!!!!!!!!!!!!!」 「あ、じゃあ私も。いいか、気を付けてつけよメイケイエール!!」 第二陣をつくのは、我らがプレハブ小屋後輩s。もち米をえっさほっさと運んできて、臼にイン 「いいッスか?すっぽ抜けたり、相手の手が臼にある時についたりしないように細心の注意をはらうッスよ。威力よりも正確につくことを考えるッス」 「了解しました!!!!!!!!!!はりきっていきます!!!!!!!!!!!!」 「だ、大丈夫だよなメイケイエール………」
7 23/01/01(日)21:34:24 No.1010703275
若干不安そうにしているソングラインちゃんだが、意を決して手に水を付けて臼の横へ 対するエールちゃんはすっかりやる気満々だ。………大丈夫だよね? 「いきます!!!!!!!!!!!!それ!!!!!!!!!」 「よ、よいしょ!!」 掛け声の勇ましさとは裏腹に、エールちゃんの餅つきは丁寧そのものだった 無駄にズドンと威力のある打撃でもなく、ちゃんと相方のソングラインちゃんのタイミングを見て、臼から外れないようについてくれている ああ、うん。本当に根は真面目な子なんだよなぁ…… 「それ!!!!!!!!!!!!それ!!!!!!!!!!それ!!!!!!!!!!!!!!!」 「っと、よいしょ、よいしょ………と」
8 23/01/01(日)21:34:39 No.1010703404
うん、なんだかんだ息の合った二人だ 特に問題も無く進行していく。ぺったんぺったん、息を合わせてリズムよく むしろしっかり声出してくれてるからソングラインちゃんもタイミングを計りやすいのかな 「しっかりできてるッスね」 「実際あいつら仲いいもんな。こっちが心配することもそうそうねーだろーよ」 「そろそろできがありそうプイ。番重もってくるプイ」 もっちりとつきあがったそれを見れば、出来栄えは確かめるまでもないだろう 番重に餅とり粉を撒いて、と 「お餅いきますよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!」 「あちち!!!せ、せーの!!」
9 23/01/01(日)21:34:52 No.1010703508
綺麗に出来上がった餅が番重に乗せられる いやぁ、綺麗なもんだ。二人とも真面目にやってくれたのでさっきの出来とまるで遜色ない 早速目を輝かせてるエールちゃんだが、まだ熱々で触れないだろう 「とりあえず、第二陣のお餅は少し残しておいてあとでお雑煮に使ったりする予定ッス。こんだけ綺麗に作ってくれたんで助かるッスよ」 「名古屋式のお雑煮をご馳走しますね!!!!!!!!!!!!!」 「あー、あれか。結構シンプルな奴。楽しみにしとくわ」 「話聞いて食べてみたかったプイ。楽しみプーイ」 そうそう、名古屋のお雑煮って結構シンプルなのよね 澄まし汁にお餅を入れた感じとでも言えばいいのか……まぁ新年早々ガッツリ重いものよりいいだろう。いや散々餅食っておいて今更感はあるけど
10 23/01/01(日)21:35:03 No.1010703598
「そろそろ触れそうッスね。んじゃ、適度な大きさに丸めていただきましょうか」 「餡子取ってくれメイケイエール!」 「ずんだを試します!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 「きな粉よこせ愚妹」 「ぷっきゅう。砂糖醤油食べてみたいプイ。実際美味しいプイ?」 さて、再びおいしい食事を楽しむとしよう。せっかくのお正月。楽しまなければ損というもの 手を水で濡らして、餅を丸めて並べていく 最初は勝手も分からず不安もあったが………なんだかんだと楽しい一日になりそうだ
11 23/01/01(日)21:35:19 No.1010703732
● 「第三陣は、姐御たちへ残しておくつもりッス」 第二陣のお餅をお茶と共に楽しみながら、次のもち米が蒸し上がるまで少し休憩がてらのまったりタイム みんな結構お腹いっぱいだし、丁度いいだろう 「結局何回やるつもりプイ?」 「四回ッス。後一回分は他所に配ったりする用ッスね」 ソングラインちゃんが包んでくれた餡子餅を食べながらひぃふぅみぃと贈り先を数えてみる トレーナーにも持って行く分も考えて……よし、十分すぎるだろう しかし実際にやってみると思った以上に労力がかかる。ウマ娘パワーがあるとはいえ、疲れないわけではないのだ
12 23/01/01(日)21:35:34 No.1010703846
「ていうか、この杵と臼はどこから持ってきたプイ?」 「昨年に中古のを買って手直ししたんスよ。思った以上に活躍してくれて大満足ッス」 「そういえばトレーナーさんが運転する軽トラで何か大物運び込んでたことありましたよね……」 まぁ一回用意してしまえばあとは何度でも使えるものだし。別に正月以外でも使えるから無駄にはならないだろう 「それにしてもお餅って見た目以上にお腹に溜まるプイ。一旦この辺にしておかないとお雑煮入らなくなりそうプイ」 「……走り込み、増やさないといけないかもですね……」 「まぁいいんじゃねえの?正月くれーぐーたらしてもよ」 「名古屋のお雑煮はさっぱりしててシンプルなので大丈夫ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 そうそう、地味に楽しみなのよねエールちゃんが作る名古屋風お雑煮 お雑煮と一言で言っても作り方は千差万別、同じものはそうそうない。うちのは里芋が大きめにゴロンと入ってたなぁ……と少し懐かしくなる
13 23/01/01(日)21:35:45 No.1010703940
「うちのは豚汁みたいに具沢山でしたね」 「やっぱり地域ごとに結構違うものプイ?」 「むしろ雑煮は家ごとでも結構違うよな」 「味噌汁と同じくらい細かく分かれてるイメージッスね。同じ地域でも家庭ごとの味があるというか」 おおよその傾向はあっても、やはりその辺は違ってくるものだろう 時々ネットでも宗教戦争の様相を呈してるのをみるし……某まんまる焼きといい目玉焼きといいキノコタケノコといい、なぜ人は争いをやめられないのか 「さて、そろそろ第三陣やりますか。誰かやりたい人ー」 「あ、じゃあやりたいプイ」 「んじゃウチが相方やりますか。もち米そろそろ蒸し上がるんで」 よっこいしょと、根を張りそうになってた重い腰を上げて手を洗って、と
14 23/01/01(日)21:35:58 No.1010704059
「せっかくなんで、第三陣は食紅使って赤くしますか」 「あ、いいですね。第四陣と一緒に紅白にしておめでいたい感じで」 「っし、蒸しあがったな。持っていくぞ、手伝え愚妹」 「うぃーっす」 せーのでもち米を包んだ布を持って、あちちといいながらも臼へ 臼に入れたら食紅を少し入れて……準備オッケーだ 「さ、プイ先輩。こっちで息は合わせるんで、さっき見てたみたいに軽くでもいいから正確にお願いするッス」 「ぷ、ぷきゅん。なんか緊張してきたプイ」 よいしょっと杵を持ち上げて、どこか緊張気味のプイ先輩 せーのと持ち上げたのをみてこっちも準備する。さあ、どうなるか
15 23/01/01(日)21:36:08 No.1010704131
「ぷきゅん」 「ほい」 「ぷっきゅ」 「ほい」 「ぷきゅ」 ええい、気が抜ける。なんだそのトンチキな掛け声 ただ餅つき自体はしっかりしてて、若干おっかなびっくりではあるものの正確についてくれている 段々慣れてきたのか、どこか楽しげに。ぷいっきゅぷいっきゅ変な声だけど、楽しんでくれてるのならなによりだ そうしていると、だんだん餅もまとまってくる。食紅も全体に回ってきて、綺麗な紅色の仕上がりだ 「おおー、だんだん赤く綺麗なお餅になってきたプイ」 「おめでたい色ですね!!!!!!!!!!!!!!!」 「もうそろそろできあがりですかね。番重用意しておきます」
16 23/01/01(日)21:36:22 No.1010704244
ぷっきゅんぷきゅきゅん言いながらもしっかり丁寧に。うん、心配いらなかったようでよかった そうしてついに、プイ先輩渾身のお餅が完成。ダマもなく、綺麗な仕上がりでよかった 「完成ッスね。んじゃ番重に乗せるッスよ」 「達成感すごいプイ。これ、少しだけ食べちゃダメプイ?自分でついたお餅食べてみたいプイ」 「量には余裕あるんで大丈夫ッスよ。もち米はあるんで、なんなら五回目やってもいいですし」 そういうと、嬉しそうに尻尾を振ってお手製のお餅をひとちぎり。少し醤油をつけて頬張れば……うん、顔を見ればわかる。問題なさそうだ 「んーっ、美味しいプイ。自分で作ったと思うと感慨深いプイ」 「まあなかなかない体験ッスからね」 「美味しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』 「おー、上出来じゃん」 みんなにも大好評だ。そういえば昔、子供の頃って赤いお餅ってなんか特別感あったなぁ、なんて
17 23/01/01(日)21:36:39 No.1010704371
「そういえばみんなに残しておくお餅ってどうやっておくプイ?」 「番重に餅とり粉をまぶして、敷き詰めるように伸ばして均一にするッス。あとで切って小分けにするんで」 「丸餅にはしないんですね」 「やってもいいんスけどね。これも地域性あったりするんスかね」 それに、こうしておけば美味しいアレも作れるし 「薄ーく伸ばして固めたお餅を細長くカットすれば、炒ったり揚げたりして美味しいあられができるんスよ」 「あー、ガキの頃よく食ってたな。あれうめーんだわ」 「ぷきゅきゅ、それも気になるプイ」 「後でどうせ作るんで大丈夫ッスよ。ウチも久々に食べたいですし」 カリカリに炒ったあられに醤油垂らして食べるのがまた美味しいんだこれが エールちゃんとソングラインちゃんも話を聞いて涎出そうになってるし。せっかくだし七輪と炭火でやってみるか お正月という特別な日なんだし、ちょっと手間暇かけて特別な感じを出すのも悪くない
18 23/01/01(日)21:36:50 No.1010704461
「んじゃ、お餅伸ばして次のもち米蒸し上がったら次いくッスよ。誰か、やりたい人ー」 「あ、じゃあ次やってみたいです。メイケイエール、頼めるか?」 「お任せください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 「後輩どもは元気だなぁおい」 プイ先輩の頑張ったお餅を一ついただいて、席を立って準備開始 帰ってきた姐御たちへのお土産やこれから挨拶回りするあちこちへの分、しっかり確保せねば 杵と臼の前で準備万端の頼もしい後輩たちを見て思わず顔が綻びながら、お正月の行事は続いていった
19 23/01/01(日)21:37:03 No.1010704547
● 「ふぃー、やっと終わったッスね」 「結構疲れたプイ」 アレから結局第五陣までやってしまって、割とみんなヘトヘトに 餅は伸ばして準備オッケーなので、後であちこち配り歩かねば。まだまだ仕事は残ってるけど、とりあえずは一休みということで 「プイ先輩、お茶飲みます?」 「あ、飲みたいプイ。梅昆布茶あったプイ?」 「あー、こないだプイ先輩が買ってきたやつッスね。あるッスよ、少々お待ちッス」 後輩二人はというと、こたつの中でおねむモード。張り切りすぎて疲れてしまったのか、かわいいものだ 二人ともこたつでうとうとしてしまって、姉貴に悪戯で頭にみかん乗せられてるし。なんとも可愛い鏡餅もあったもんだ その姉貴も爆睡してるし。なんかもうすっかり終わりモードって感じだ
20 23/01/01(日)21:37:14 No.1010704632
「この後ウチは適当に餅切り分けてあちこち行ってくるッスけど、行くッスか?」 「そうするプイ。あとでお雑煮食べるまでに少し動いておきたいプイ」 「そうッスね。せっかくのエールちゃんお手製ッスから」 実際自分も調べてみて気になってるんだよね、名古屋式 それまで少し休憩だ。お茶を淹れて、プイ先輩のところに戻ると…… 「はいプイ」 「ん?」 すいっとお出しされたのは、餡子の包まれた赤いお餅 なにやら多少不格好だが、それは丁寧に作ったのがわかるもので 「さっき、ソングラインちゃんが作ってるのを見て真似っ子プイプイして作ってみたプイ」 「ああ、なるほど」
21 23/01/01(日)21:37:31 No.1010704771
ソングラインちゃん、気にいったのかやたら餡子餅包んでたもんなぁ。しかも器用なもんだから早いし綺麗なんだこれが 「はい、あーんプイ」 「………マジかぁ」 ………年始一発目から、この人は、もう 若干耳の先が熱くなる感じがするけど、流石にもう慣れた。観念して口を開けると、餅を口に入れられる ん、美味い。そう思ってプイ先輩を見ると……ニコニコと、心底楽しそうで 「今年もよろしくプーイ」
22 23/01/01(日)21:37:46 No.1010704883
……尻尾まで揺らしちゃって、まぁ わかってますよ、と 今年もきっと、この人に振り回されるんだろう。そして、この人を振り回すんだろう どうにもタチが悪いのは……それを悪くない、なんて思ってしまってる自分がいるからで ロクでもない大騒ぎになっても、ダラダラとした時間を過ごすことになっても 結局振り返ってみればいい思い出になる。そう、わかっているから 「かわりばんこプイ。あーんプイ」 「はいはい。あーん」
23 23/01/01(日)21:38:01 No.1010704980
エサ待ちの雛のように口を開けたプイ先輩に、餅を一つ まったく。この後お雑煮食べるのに、なんて思いつつも。止めるようなことはしない だって、こんなに楽しそうにしてるこの人を見れば……こっちも緩んでしまうというものだろう 「今年も、よろしくッス」 苦笑いしながらも、言葉は本音で、遅まきながら本心からの挨拶を 満面の笑顔で餅を頬張るプイ先輩の、楽しそうに耳を揺らす頭を撫でた
24 23/01/01(日)21:38:26 No.1010705182
以上。正月なので酒飲んで舎弟した あけましておめでとうございます
25 23/01/01(日)21:43:42 No.1010707516
>「ぷきゅん」 >「ぷっきゅ」 >「ぷきゅ」 だめだ可愛すぎる勃ちそう
26 23/01/01(日)21:43:45 No.1010707545
ほっこり
27 23/01/01(日)21:44:00 No.1010707650
令和にもなって餅つきネタとか古いて